広報さがみはら No.1369 平成29年(2017年)9月15日号 8.9面 ---------- 情報あらかると ●電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表) お知らせ 休日納税相談窓口のご利用を  平日に国民健康保険税の納付相談や納税ができない人のために、窓口を開設。電話相談も可 日時 9月30日(土曜日)午前9時から午後4時 会場 国民健康保険課(市役所本館1階) ※保険証発行などの業務は行いません。 問い合わせ 国民健康保険課(電話042−769−8234) 犬のしつけ方教室  講義とモデル犬を使った実演 日時 11月25日(土曜日)午後2時から4時 会場 麻布大学(中央区淵野辺) 対象 市内在住の人(未成年者は20歳以上の同伴者が必要) 定員 30組(抽選。1組4人まで) 申し込み 10月13日(必着)までに、往復はがきかEメールに全員の氏名(代表者に○)、代表者の住所・電話番号、相談したい悩みを1つ書いて、生活衛生課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−8347)へ ※過去に参加したことのある人は申し込めません。 ※愛犬の同伴は不可 秋の全国交通安全運動 安全は 心と時間の ゆとりから 高齢者 模範を示そう 交通マナー 日にち 9月21日から30日 ●子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止 ●夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 ●全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 ●飲酒運転の根絶 ●二輪車の交通事故防止 問い合わせ 交通・地域安全課 固定資産税・都市計画税 第3期 国民健康保険税 第4期 納期限 10月2日(月曜日) ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ 子犬・子猫の譲渡会と飼い方等の相談 譲渡会 日時 10月1日(日曜日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 対象 市内在住の20歳以上で譲りたい人 ※子犬・子猫は生後約2から5カ月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費1,000円から)を受けてください。 ※希望者は午後0時45分までに直接会場へ 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(相模大野プリモ動物病院内 電話042−703−5521)か生活衛生課 日時 10月1日(日曜日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 対象 市内在住の20歳以上で欲しい人 ※印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明できる書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用)が必要です。 ※希望者は午後1時までに直接会場へ 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(相模大野プリモ動物病院内 電話042−703−5521)か生活衛生課 飼い方等の相談 日時 10月1日(日曜日)午後1時30分から2時 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 会場 衛生研究所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(相模大野プリモ動物病院内 電話042−703−5521)か生活衛生課 市自然環境観察員 活動報告会  平成28年度の調査活動の報告 日時 10月7日(土曜日)午後1時30分から5時 会場 環境情報センター 定員 30人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 環境情報センター(電話042−769−9248) 教育委員会の点検・評価  教育行政事務の管理執行状況を点検・評価した報告書を公表 閲覧場所 各行政資料コーナー・公民館など ※市ホームページにも掲載 問い合わせ 教育総務室 消費税軽減税率制度説明会  同制度と事業者支援措置について 日にち 10月10日(火曜日) 時間 午前10時30分から11時30分、午後1時30分から2時30分 会場 緑区合同庁舎4階集団指導室 対象 市内の事業者 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原税務署(電話042−756−8211) 日にち 10月17日(火曜日) 時間 午前10時30分から11時30分、午後1時30分から2時30分 会場 県高相合同庁舎 対象 市内の事業者 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原税務署(電話042−756−8211) 日にち 10月24日(火曜日) 時間 午前10時30分から11時30分、午後1時30分から2時30分 会場 市民会館第1大会議室 対象 市内の事業者 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原税務署(電話042−756−8211) 事業主・有期労働契約者の皆さんへ「無期転換ルール」が本格化されます  改正労働契約法に規定されている無期転換ルールにより、平成30年4月から、期間の定めがない労働契約(無期労働契約)への転換申し込みが本格化します。 無期転換ルールとは  有期労働契約が通算5年を超えた労働者が無期転換の申し込みをすると、使用者(事業主)が申し込みを承諾したものと見なされ、無期労働契約がその時点で成立します(契約社員やパート、アルバイトなどの名称は不問)。 ※詳しくは無期転換ポータルサイトをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ 神奈川労働局雇用環境・均等部指導課(電話045−211−7380) 戦没者合同慰霊祭 日時 10月4日(水曜日)午前10時30分から正午 会場 市民会館 対象 市内在住の人 ※参列希望者は直接会場へ 問い合わせ 地域福祉課 文化財紹介リーフレット「相模原の文化財」追録版15を発行  4月1日に指定した文化財1件を紹介 販売価格 60円 販売場所 各行政資料コーナー 問い合わせ 文化財保護課 募集 精神科救急対応員  精神科救急患者の移送など 勤務場所 精神保健福祉課 勤務 11月から平成30年3月(更新あり)の週3・4日で、週29時間以内の交代制(土・日曜日、祝日等の勤務あり)午前8時45分から午後5時15分か午後1時30分から10時のいずれか 報酬 月額24万2,000円 対象 精神保健福祉業務に従事した経験がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 9月29日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接(ウェルネスさがみはら内)か郵送で、精神保健福祉課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9813)へ ※後日、面接あり 勤務場所 横浜市港南区 勤務 11月から平成30年3月(更新あり)の週3・4日で、週29時間以内の交代制(土・日曜日、祝日等の勤務あり)午後10時から翌朝8時45分 報酬 月額24万2,000円 対象 精神保健福祉業務に従事した経験がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 9月29日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接(ウェルネスさがみはら内)か郵送で、精神保健福祉課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9813)へ ※後日、面接あり 上鶴間高齢者支援センター職員  地域の高齢者などからの相談対応、介護予防を目的とした業務など 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)で、午前8時30分から午後5時30分 賃金 月額21万円から27万円 対象 社会福祉士か介護支援専門員の資格がある人 定員 2人(選考) 申し込み 電話で幸会(電話042−766−1700)へ ※後日、面接あり 委員会・審議会の委員 市社会教育委員会議 任期 平成30年1月から2年間(会議は年6回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の職員・議員・他の審議会などの委員を除く) 定員 2人(選考) 応募用紙配布場所 各担当課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)・図書館、市立公文書館  ※市ホームページにも掲載 担当課 生涯学習課 電話042−769−8286 ファクス042−754−7990 Eメールshogaku@city.sagamihara.kanagawa.jp 申し込み 10月13日(必着)までに、応募申込書を直接か、郵送、ファクス、Eメールで生涯学習課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 市情報公開・個人情報保護・公文書管理審議会 任期 12月(予定)から平成31年6月(会議は年5回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の職員・議員・他の審議会などの委員を除く) 定員 1人(選考) 応募用紙配布場所 各担当課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)・図書館、市立公文書館  ※市ホームページにも掲載 担当課 情報公開課 電話042−769−8331 ファクス042−754−2280 Eメールkoukai@city.sagamihara.kanagawa.jp 申し込み 10月13日(必着)までに、応募申込書を直接か、郵送、ファクス、Eメールで情報公開課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ イベント さがみはら保育フェス2017  小規模保育事業所や認定保育室の説明会、園児の作品展示や歌と踊りの発表など 日時 10月7日(土曜日)午前10時30分から午後4時 ※保育施設の説明会は午後1時から4時 会場 ボーノ相模大野ボーノ広場、ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同実行委員の坂井さん(電話090−1539−0919) おもちゃもったいないセンター&おもちゃの病院  使わなくなったおもちゃと会場にあるおもちゃの交換や、壊れたおもちゃの修理 日時 9月24日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 環境情報センター ※希望者は、おもちゃを持って直接会場へ 問い合わせ おもちゃもったいないセンター(電話042−769−9248) 市民・大学交流会 コミュニケーション技法、地域連携がもたらす社会人基礎力 日時 9月27日(水曜日)午後3時15分から4時45分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 10人(申込順) 申し込み 9月26日までに、電話で同所(電話042−701−4370)へ 人権パネル展  著名人からの人権に関するメッセージなどを展示 日時 10月2日(月曜日)から9日(祝日)午前8時30分から午後10時(2日は正午から) 会場 あじさい会館 日時 10月10日(火曜日)から17日(火曜日)午前8時30分から午後8時(10日は正午から、17日は正午まで) 会場 シティ・プラザはしもと6階  日時 10月18日(水曜日)から27日(金曜日)午前9時から午後10時(18日は正午から、27日は正午まで) 会場 ユニコムプラザさがみはら 問い合わせ 人権・男女共同参画課 動物広場フェスティバル  子ども乗馬、ふれあい動物コーナー、紙芝居、動物ショーなど 日時 10月15日(日曜日)午前9時30分から午後3時30分 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 問い合わせ 同広場管理事務所(電話042−778−3900) 下水道ふれあいまつり・下水処理場見学会  下水処理場の見学と、模擬店やゲームコーナーなど 日時 10月28日(土曜日)午前9時30分から午後4時〈荒天中止〉 会場 四之宮管理センター(平塚市四之宮) 集合・解散場所 市役所前 対象 市内在住か在勤・在学の人(小学生以下は保護者同伴) 定員 30人(申込順) 申し込み 10月6日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名〈氏名・年齢は全員分(代表者に○)〉を書いて、下水道経営課(電話042−707−1840 ファクス042−754−1068 Eメールgesui-keiei@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 青山学院大学 相模原祭 日時 10月7日(土曜日)・8日(日曜日)午前10時から午後5時(8日は午後3時30分まで) 会場 同大学相模原キャンパス(中央区淵野辺) ※イベント内容など詳しくは、同祭ホームページをご覧ください。 問い合わせ 青山学院大学相模原祭実行委員会(電話042−759−6450) 講演・講座 地域活動入門講座 「楽しい地域活動実践のために」 日時 10月4日(水曜日)午後2時から4時30分 会場 あじさい会館 対象 市内在住の50歳以上 定員 50人(申込順) 申し込み 10月2日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、地域包括ケア推進課(電話042−769−9231 ファクス042−769−5708)へ 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 10月4日(水曜日)・11日(水曜日)・14日(土曜日)・25日(水曜日)、11月8日(水曜日)・15日(水曜日)・18日(土曜日)・29日(水曜日)、12月16日(土曜日)・27日(水曜日)午後2時から4時 会場 市民会館けやきの間 定員 30人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 9月30日までに、電話で市民謡協会の斉藤さん(電話090−9963−0085)へ マジック初心者講座〈全3回〉 日時 10月5日(木曜日)・12日(木曜日)・19日(木曜日) 午後2時から3時30分 ※1回のみの参加も可 会場 市民会館 定員 各10人(申込順) ※小学生以下は保護者同伴 費用 各500円(小学生以下は無料) 申し込み 電話で市奇術連盟の伊藤さん(電話090−7282−4431)へ 日時 10月5日(木曜日)・12日(木曜日)・19日(木曜日) 午後7時から8時30分 ※1回のみの参加も可 会場 市民会館 定員 各10人(申込順) ※小学生以下は保護者同伴 費用 各500円(小学生以下は無料) 申し込み 電話で市奇術連盟の伊藤さん(電話090−7282−4431)へ 認知症サポーター養成講座 その笑顔にほっとする 認知症高齢者を支えるまちづくり  認知症の正しい知識と認知症高齢者への接し方について 日時 10月19日(木曜日)午後2時から4時 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住か在勤・在学の人(介護サービス従事者を除く) 定員 60人(申込順) 申し込み 10月17日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ パソコン教室 タブレット無料体験 日にち 9月20日(水曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 会場 産業会館 対象 初心者 定員 12人(申込順) 申し込み 電話で産業会館(電話042−704−9888)へ PC無料体験 日にち 9月22日(金曜日)・27日(水曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 会場 産業会館 対象 どなたでも 定員 各日12人(申込順) 申し込み 電話で産業会館(電話042−704−9888)へ 子ども向けプログラミング講座 日にち 9月30日(土曜日)、10月21日(土曜日) 時間 午前10時30分から正午 会場 産業会館 対象 小・中学生の初心者 定員 各日12人(申込順) 費用 各日2,500円 申し込み 電話で産業会館(電話042−704−9888)へ エンディングノートの作り方教室 日時 10月11日(水曜日)午前10時から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 10月10日までに、直接か電話で老人福祉センター渓松園(電話042−761−9291)へ 子育て広場たんと トイレトレーニングセミナー  親子で無理をしない「おむつはずれ」のノウハウについて 日時 10月21日(土曜日)午前10時30分から11時30分 会場 伊勢丹相模原店(南区相模大野) 対象 乳幼児とその保護者 定員 15組(申込順) ※電話、Eメールの着信時間順に受け付け 申し込み 電話(非通知不可)か、Eメールに氏名(ふりがな)、子どもの月齢、携帯電話番号、子どもと保護者の各参加人数、「トイレトレーニング」と書いて、子育て親育ち応援団With.cfc(電話080−5431−0971 Eメールtant-with.cfc-0209@ezweb.ne.jp)へ 就労準備セミナー Part3 発達障害のある中学生・高校生の保護者が知っておきたいこと 「ご本人と会社にインタビューどんなふうに働いているの?」 日にち 10月24日(火曜日)  時間 午前10時から11時30分 会場 緑区合同庁舎 対象 市内在住で、発達障害のある中学生・高校生(同年齢の子を含む)の保護者 定員 20人(申込順) 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに保護者氏名・電話番号、子どもの年齢、希望会場、「ご本人と会社にインタビュー」(Eメールは件名に)と書いて、市発達障害支援センター(電話042−756−8411 ファクス042−756−3360 Eメールhattatsu-shien@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 日にち 11月7日(火曜日)  時間 午前10時から11時30分 会場 南保健福祉センター 対象 市内在住で、発達障害のある中学生・高校生(同年齢の子を含む)の保護者 定員 20人(申込順) 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに保護者氏名・電話番号、子どもの年齢、希望会場、「ご本人と会社にインタビュー」(Eメールは件名に)と書いて、市発達障害支援センター(電話042−756−8411 ファクス042−756−3360 Eメールhattatsu-shien@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 スポーツ 青山学院大学硬式庭球部による硬式テニス教室 基礎編 日時 10月29日(日曜日)午前9時から正午〈雨天中止〉 会場 青山学院大学緑が丘グラウンド(中央区緑が丘) 対象 市内在住か在勤の18歳以上で、テニス初・中級者 定員 50人(抽選) 費用 500円(傷害保険代) 申し込み 9月25日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、性別、基礎編と書いて、同グラウンド(郵便番号252−0225 中央区緑が丘2−40−1)へ 問い合わせ 青山学院大学硬式庭球部OGの川原さん(電話090−1848−1332) 応用・試合編 日時 10月29日(日曜日) 午後1時から4時〈雨天中止〉 会場 青山学院大学緑が丘グラウンド(中央区緑が丘) 対象 市内在住か在勤の18歳以上で、テニス初・中級者 定員 50人(抽選) 費用 500円(傷害保険代) 申し込み 9月25日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、性別、応用・試合編と書いて、同グラウンド(郵便番号252−0225 中央区緑が丘2−40−1)へ 問い合わせ 青山学院大学硬式庭球部OGの川原さん(電話090−1848−1332) 元気高齢者向け筋力向上トレーニング〈全12回〉  専属トレーナーの指導で、各種体操や機器を使ったトレーニングなどを実施 日時 10月17日から11月28日の毎週火・金曜日(11月3日を除く)午後1時から2時30分 会場 ワールドウィング町田アネックス相模原(中央区清新) 対象 運動に支障がない市内在住の65歳以上 定員 10人(抽選) 費用 4,000円 申し込み 10月5日まで(水曜日を除く)の午前11時から午後1時か午後4時から7時に、電話でワールドウィング町田アネックス相模原(電話042−700−2156)へ 高齢者筋力向上トレーニング南会場〈全24回〉  運動機能の維持・向上を目的とした体操や各種トレーニング 日時 12月7日から平成30年3月8日の毎週月・木曜日(1月1日・8日、2月12日を除く)午前10時から正午 会場 コナミスポーツクラブ相模大野(南区南台) 対象 市内在住の65歳以上で、病気・けが・加齢に伴う衰えなどで身体機能が低下し、面接で改善に向けた支援が必要と判断された人 定員 10人(選考) 申し込み 9月20日までに、電話で、住んでいる地区の高齢者支援センター〈申込先が分からない場合は市コールセンター(電話042−770−7777)〉へ ---------- イチオシ! 健康イベント みんな元気!さがみはら健康フェスタ2017  高齢者から子どもまで誰もが気軽に参加できる、心と体の健康づくりに役立つ情報が盛りだくさんの楽しいイベントです。 日時 10月21日(土曜日)午前10時から午後3時 申し込みが不要な催し ※希望者は直接会場へ ●みんなでいっしょに体操しよう! 時間 正午から午後0時30分 講師 長野信一さん ●骨密度測定 時間 午後1時 定員 100人(先着順) ※当日午後0時45分からA館3階プレイルーム前で整理券を配布 ●歯科・薬の相談 時間 午後1時 ●医科健康相談 時間 午後1時30分 定員 10人(先着順) ●体組成測定●血管年齢測定●脳年齢測定●肌水分量測定●簡単貧血チェック●体力測定 など 申し込みが必要な催し 申し込み 10月10日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 催し名 医療講演会「腎臓のお話」 時間 午前10時から11時20分 会場 ウェルネスさがみはら 定員 120人(申込順) 催し名 キッズ調剤体験 時間 午前10時20分から11時20分、午後1時20分から2時20分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住か在学の小学校3年生から6年生 定員 各6人(申込順) 催し名 心肺蘇生法ミニ講座 時間 午前10時30分から11時、午後1時30分から2時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各30人(申込順) 催し名 腎臓病医療相談会 時間 午前11時20分から午後0時30分 会場 ウェルネスさがみはら 定員 14人(抽選) 催し名 心と体のリフレッシュ体操 時間 午後1時30分から3時 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 60人(申込順)  催し名 長野信一先生のラジオ体操講習会「明日から変わるあなたのラジオ体操」 時間 午前10時から11時30分 会場 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 60人(申込順) 催し名 SC相模原の選手と一緒にサッカーで楽しもう!(キックボウリングなど) 時間 午後2時から3時  会場 市役所職員会館 集合 午後1時45分にウェルネスさがみはら 対象 市内在住か在学の小学生以下 定員 30人(申込順) 10月15日から11月14日 市民健康づくり推進月間 街頭キャンペーン  脚筋力計などの健康測定や啓発物品の配布などを行います。 日時 9月30日(土曜日)午前11時から午後4時  会場 アリオ橋本1階アクアガーデン(緑区大山町) 問い合わせ 健康増進課 電話042−769−8274 ---------- イチオシ!スポーツイベント 津久井湖駅伝競走大会 日時 11月12日(日曜日)午前7時30分から午後1時30分〈荒天中止〉 集合場所 中沢中学校 ※種別など、詳しくはお問い合わせください。 対象 中学生以上 費用 1チーム4,000円(中学生の部は2,000円) 申し込み 10月13日(消印有効)までに、スポーツ課津久井地域班にある申込書(市ホームページにも掲載)を同班(電話042−684−3257)へ ---------- イチオシ!花とみどりを楽しもう 八王子市 市制100周年記念事業 全国都市緑化はちおうじフェア みどりの丘の花絵巻はちおうじ2017  「花とみどりあふれる文化的なライフスタイルの体験」をコンセプトにしたガーデニングやイベントなどが楽しめます。 日時 9月16日(土曜日)から10月15日(日曜日)午前9時30分から午後5時 会場 富士森公園(八王子市台町)ほか ※期間中、富士森公園に相模原市が花壇を設置し、9月23日(祝日)、10月4日(水曜日)・7日(土曜日)はPRブースを出展します。 ※駐車場はありません。公共交通機関を利用してください(JR八王子駅から無料シャトルバスあり)。 問い合わせ 全国都市緑化はちおうじフェア情報センター 電話042−686−1740 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 子育て・保健・介護予防事業については、別冊ウェルネス通信でもお知らせしています。