広報さがみはら No.1359 平成29年(2017年)4月15日号 2面 ---------- 4月22日(土曜日) 南北道路が開通  南北道路は、相模総合補給廠一部返還地のうち市民の皆さんが利用できる最初の施設となります。なお、開通に伴い次のとおり禁止区域などに指定されます。 自転車等放置禁止区域 ○放置自転車等は即日撤去します。 ○自転車等の引き取りには、自転車2,000円、原動機付自転車4,000円が必要です。 問い合わせ 都市整備課 電話042−769−8258 路上喫煙重点禁止地区 ○地区内で喫煙した場合、2,000円の過料を適用する場合があります。 問い合わせ 交通・地域安全課 電話042−769−8229 空き缶等散乱防止重点地区 ○地区内でポイ捨てした場合、2万円以下の罰金を科す場合があります。 問い合わせ 資源循環推進課 電話042−769−8334 南北道路と駅北口・南口は車での行き来はできません  南北道路と相模原駅北口・南口との行き来は、歩行者・自転車のみ可能です。車は町田街道方面へ折り返しとなります。 問い合わせ 相模原駅周辺まちづくり課 電話042−707−7026 ---------- 市代表監査委員・同職務代理者が決まりました  市監査委員は、4月3日に監査委員協議を開き、代表監査委員に彦根 啓氏(60歳)を、同職務代理者に坪井廣行氏(66歳)を選任しました。 問い合わせ 市監査委員事務局 電話042−769−8291 ---------- 5月1日(月曜日)桂北児童クラブを開設 開設場所 桂北小学校 桂北児童クラブへの入会を希望する人へ 対象 原則、桂北小学校区に住んでいる人で、就労などにより昼間保護者が家庭にいない小学校1年生から3年生(障害などにより特別に支援が必要な児童は6年生まで) 利用案内(入会申請書付き)配布場所 各市立児童クラブ・こどもセンター、こども・若者支援課  ※市ホームページにも掲載 申し込み 入会希望日の2カ月前から2週間前(消印有効)に、入会申請書と添付書類を各市立児童クラブ・こどもセンター、こども・若者支援課へ ※桂北児童クラブへの提出は、5月1日以降に可能となります。それ以前は近隣の児童クラブなどに提出してください。なお、土曜日などは休みになることがありますので、事前に確認をしてください。 ※既に千木良児童クラブへの入会申請をしている人は、申請書の再提出は不要です。 問い合わせ こども・若者支援課 電話042−769−9227 ---------- 4月から児童扶養手当額が変わります  物価変動に応じて手当額を改定する「自動物価スライド制」を導入しているため、8月10日支給分(4月から7月分)から手当額が変わります。なお、児童扶養手当証書は変更されません。 種類 児童扶養手当額 3月分まで 月額4万2,330円から9,990円 4月分から 月額4万2,290円から9,980円 種類 加算額(所得に応じて支給) 第2子 3月分まで 月額1万円から5,000円 4月分から 月額9,990円から5,000円 種類 加算額(所得に応じて支給)第3子以降 3月分まで 月額6,000円から3,000円 4月分から 月額5,990円から3,000円 問い合わせ こども家庭課 電話042−769−8232 ---------- ゴールデンウイークのお知らせ 4月29日(祝日)から5月7日(日曜日) ごみ収集など 一般ごみ、資源、容器包装プラは通常通り収集します 区分 粗大ごみなどの施設への持ち込み お休み 4月30日(日曜日)、5月7日(日曜日) 粗大ごみ戸別収集の申し込み お休み 4月29日(祝日)・30日(日曜日)、5月3日(祝日)から7日(日曜日) し尿収集の受け付け お休み 4月29日(祝日)・30日(日曜日)、5月3日(祝日)から7日(日曜日) 浄化槽清掃の受け付け(橋本・大沢地区、中央区、南区のみ) お休み 4月29日(祝日)・30日(日曜日)、5月3日(祝日)から7日(日曜日) 子どもの体調のことで判断に迷ったとき 急病などのとき 別冊ウェルネス通信をご覧ください。 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- 市職員を募集 試験区分 行政(大学卒業程度) 採用予定人数 80人程度 職務内容 一般行政事務 受験資格 昭和57年4月2日から平成8年4月1日に生まれた人 試験区分 社会福祉(大学卒業程度) 採用予定人数 11人程度 職務内容 生活保護、障害、高齢者、児童など、社会福祉に関する専門業務 受験資格 昭和57年4月2日から平成8年4月1日に生まれ、社会福祉主事の任用資格があるか、平成30年3月までに取得見込みの人 試験区分 土木(大学卒業程度) 採用予定人数 7人程度 職務内容 土木工事の設計・施工監理、区画整理事業、都市計画の決定など土木に関する専門業務 受験資格 昭和57年4月2日から平成8年4月1日に生まれた人 試験区分 建築(大学卒業程度) 採用予定人数 1人程度 職務内容 建築・開発の許認可など、建築に関する専門業務 受験資格 昭和57年4月2日から平成8年4月1日に生まれた人 試験区分 設備(大学卒業程度) 採用予定人数 1人程度  職務内容 給排水・空調設備の設計、施工監理、維持管理など、設備に関する専門業務 受験資格 昭和57年4月2日から平成8年4月1日に生まれた人 試験区分 電気(大学卒業程度)  採用予定人数 1人程度  職務内容 電気設備の設計、施工監理、維持管理など、電気に関する専門業務 受験資格 昭和57年4月2日から平成8年4月1日に生まれた人 試験区分 化学(大学卒業程度)  採用予定人数 1人程度  職務内容 環境法令に基づく許認可、事業者指導、環境測定など、化学に関する専門業務 受験資格 昭和57年4月2日から平成8年4月1日に生まれた人 試験区分 学校事務(大学卒業程度)  採用予定人数 12人程度  職務内容 市立小・中学校での学校事務 受験資格 昭和57年4月2日から平成8年4月1日に生まれた人 試験区分 消防(大学卒業程度) 採用予定人数 21人程度  職務内容 消防業務 受験資格 平成3年4月2日から8年4月1日に生まれ、赤色、青色、黄色の色彩の識別ができる人 試験区分 保健師  採用予定人数 1人程度  職務内容 保健指導・相談業務など 受験資格 昭和57年4月2日以降に生まれ、保健師免許があるか、平成29年度に行われる保健師国家試験で免許取得見込みの人 試験区分 管理栄養士  採用予定人数 1人程度  職務内容 保健所、市立小・中学校、市立保育園などでの栄養管理、調理指導、栄養指導などの業務 受験資格 昭和57年4月2日以降に生まれ、管理栄養士免許があるか、平成29年度に行われる管理栄養士国家試験で免許取得見込みの人 試験区分 保育士  採用予定人数 23人程度  職務内容 市立保育園などでの保育業務、子育てに関する相談業務など 受験資格 昭和62年4月2日以降に生まれ、保育士登録をしているか、平成30年3月までに登録見込みの人 試験区分 保育調理員  採用予定人数 4人程度  職務内容 市立保育園などでの子どもの給食調理などの業務 受験資格 昭和49年4月2日から昭和59年4月1日に生まれた人 社会福祉主事の任用資格=次のいずれかに該当する人 ○学校教育法に基づく大学(短期大学を含む)で、厚生労働大臣の指定する科目(3科目以上)を履修し卒業 ○厚生労働大臣の指定する養成機関か講習会の課程を修了 ○社会福祉士か精神保健福祉士 ※採用は、原則平成30年4月1日以降です。詳しくは、受験案内をご覧ください。 受験案内の配布場所  ※休所日などは事前に確認してください。  人事委員会事務局、市役所本館1階受付、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館(青根・沢井を除く)・図書館、市立公文書館など ※市ホームページにも掲載  電子申請 申込受付期間 4月21日午前9時から5月8日午後5時(受信有効) ※郵送での申し込みはできません。 第1次試験  日時 6月25日(日曜日)  会場 麻布大学(中央区淵野辺) 問い合わせ 人事委員会事務局 電話042−769−8320