広報さがみはら No.1354 平成29年(2017年)2月1日号 8.9面 ---------- 情報あらかると ●電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表)  お知らせ 分譲マンション管理 無料相談会 日時 2月11日(祝日)午後1時から5時 会場 市民会館 対象 市内マンション管理組合役員と居住者 定員 5組(申込順) 申し込み 2月10日までに、電話で県マンション管理士会県央相模支部(電話046−256−2683)へ マンション管理勉強会  管理組合向け火災保険の紹介や相談会など 日時 2月25日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 相模原市民ギャラリー 対象 市内か近隣市のマンションに住んでいる人 定員 30人(申込順) 申し込み 2月24日までに、電話で相模原・町田マンション管理ネット(電話042−704−3431)へ 県内の最低賃金は時給930円です  県内の事業場で働く全ての労働者とその使用者に適用されます。 問い合わせ 神奈川労働局(電話045−211−7354) 平成28年度臨時福祉給付金、障害・遺族基礎年金受給者向け給付金(年金生活者等支援臨時福祉給付金)の申請受け付けを終了  本給付金の申請受け付けは、1月31日で終了しました。これ以降、申請を受け付けることができません。今後の臨時福祉給付金については、決まり次第、本紙や市ホームページなどでお知らせします。 問い合わせ 市臨時福祉給付金専用ナビダイヤル 電話0570−00−3392(050で始まる番号からは電話042−776−5920) 高齢者のための社会見学「ネットスーパー利用講習会」  電話やインターネットで注文し自宅へ配達してくれるネットスーパーの利用講習会や注文体験。店舗での出荷作業見学もあり 日時 2月15日(水曜日)午前9時30分から11時30分、午後1時30分から3時30分 会場 イオン相模原店(南区古淵) 対象 日頃の買い物に不便さを感じる人やその家族、支援者 定員 各10人(申込順) 申し込み 2月14日までに、直接か電話で商業観光課(電話042−769−9255)へ 相模湖駅リニューアル 地域連携スペースを設置  駅舎改修に津久井産材の杉を使用し、相模湖を中心とした周辺の観光情報発信ブースも設置されました。  県立相模湖公園や石老山、小原宿本陣、さがみ湖プレジャーフォレスト(2月末まで市民優待サービス有り)など、相模湖駅を起点に相模湖の観光資源を楽しんでみてはいかがでしょうか。 問い合わせ 商業観光課 宿泊利用 相模川清流の里  4月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 5月分の抽選申し込み 2月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは、2月21日から、電話で同所(フリーダイヤル0120−988−547)へ 5月の休館日 15日(月曜日)・16日(火曜日) 夜間納税相談窓口のご利用を 相談はお早めに  日中に、市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 2月13日(月曜日)・21日(火曜日)午後5時30分から7時 会場 納税課(市役所第2別館2階) 電話番号 042−769−8300 ※夜間納税相談窓口で午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 ことばの道案内 利用方法説明会  視覚障害者のための駅から公共施設などへの、音声ルート案内の使い方と活動報告。ルートの歩行体験も可 日時 2月19日(日曜日)午後2時から4時 会場 市民会館第2中会議室 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 30人(申込順) 申し込み 2月10日までに、電話か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、視覚障害の有無、「ことばの道案内説明会」と書いて、ことばの道案内(電話03−6278−9125 Eメールinfo@kotonavi.jp)へ 市森林整備計画の変更(案)の縦覧 日時 2月2日(木曜日)から3月3日(金曜日)午前8時30分から午後5時15分 ※土・日曜日、祝日等を除く 会場 農政課、津久井地域経済課 問い合わせ 津久井地域経済課(電話042−780−1401) 火薬に関する申請・届け出の窓口が変更  4月から、市内の火薬に関する申請・届け出窓口が予防課に変わります。 ※申請手数料は納付書を利用してください。県収入証紙は使用できません。 問い合わせ 予防課 外国からの私費留学生に奨学金  年間7万円を2回に分けて贈呈。条件など、詳しくはお問い合わせください。 申し込み 2月28日までに、電話で市国際交流協会の坂野さん(電話042−754−6626)へ イベント オーサーズカフェ「1時間でわかる!『平家物語』」 日時 2月11日(祝日)午後2時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−701−4370) リユース家具の即日抽選会  椅子などの比較的小さめな家具の展示、抽選、引き渡し 日時 2月12日(日曜日) 抽選申し込み 午前10時から11時 抽選発表 午前11時10分から 会場 橋本台リサイクルスクエア ※希望者は直接会場へ 対象 市内在住の中学生以上(1人1点限り) ※当選者には市美化運動推進協議会に300円程度の寄付をお願いしています。 問い合わせ 資源循環推進課 野鳥観察会 日時 2月18日(土曜日)午前10時から11時30分〈雨天中止〉 会場 道保川公園 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 40人(申込順) 費用 300円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、相模原北公園管理事務所(電話・ファクス042−779−5885)へ お茶会 外国人との交流の広場  バングラデシュ人による母国のお話しと、同国に関わる人たちとの交流 日時 2月19日(日曜日)午前10時から正午 会場 ソレイユさがみ 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ さがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150) さがまちカレッジ 薬・健康市民講座 高齢化社会の健康サポートから暮らしに生かす薬局活用術 日時 3月5日(日曜日)午前10時30分から正午 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 50人(申込順) 申し込み 各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 こころを満たす!コミュニティサロンを作ろう 日時 3月15日(水曜日)午後1時30分から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 25人(抽選) 費用 1,000円 申込期限 2月20日 申し込み 各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 「わたし」のストレス対処法から“こころ”と“からだ”の両面からストレス対処を考えるから 日時 3月20日(祝日)午後1時30分から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 50人(抽選) 費用 700円 申込期限 2月20日 申し込み 各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙を、さがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 毎月第3日曜日は体験教室の日!編布(あんぎん)作り  麻ひもを編んでコースターを作り、縄文時代の編み物を体験 日時 2月19日(日曜日)午後2時から4時 会場 旧石器ハテナ館 対象 小学校4年生以上(小学生は保護者同伴) 定員 10人(申込順) 費用 50円 申し込み 直接か電話で同館(電話042−777−6371)へ 講演・講座 国際交流員と楽しむカナダ講座「バレンタインデースペシャル」  レストランで使えるフランス語会話と、カナダのお菓子「ナナイモバー」作り 日時 2月14日(火曜日)午前10時から正午 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 20人(申込順)  費用 500円 申し込み 2月11日までに、電話でさがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150)へ さがみはら若者サポートステーションの家族セミナー「ひきこもる若者と家族が動くとき」〈全3回〉  若者の思いや未来、家族の願いについて 日時 2月18日(土曜日)・25日(土曜日)、3月4日(土曜日)午前9時30分から11時30分 会場 杜(もり)のホールはしもと 対象 ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者の家族 定員 30人(申込順) 申し込み 2月17日までに、直接か電話で同ステーション(電話042−703−3861)へ 市就職支援センター 求職者支援講座 自己PRで悩んでいるあなたへ  自分を表現することについて 日時 2月15日(水曜日)午後1時30分から4時 会場 ソレイユさがみ 定員 20人(申込順) 申し込み 2月14日までに、直接か電話で同センター(電話042−700−1618)へ これから先を考える一歩手前のセミナー  「自分らしく生きる・働く」について 日時 2月20日(月曜日)午後1時30分から4時 会場 ソレイユさがみ 定員 20人(申込順) 申し込み 2月17日までに、直接か電話で同センター(電話042−700−1618)へ 女性の活躍を応援「パートタイムで働く私を守るための基礎知識」 日時 3月1日(水曜日)午前10時から正午 会場 ソレイユさがみ 対象 就業しているか、就職を考えている女性 定員 10人(申込順) ※未就学児(1歳以上)の保育あり〈定員 4人(申込順。要予約)〉 申し込み 2月28日までに、直接か電話で市就職支援センター(電話042−700−1618)へ 市民公開講座 「心に寄り添う傾聴を学ぶ」 日時 3月11日(土曜日)午後1時30分から3時15分 会場 智泉会はあとぴあ市民交流センター(中央区清新) 対象 傾聴ボランティアに関心がある人 定員 70人(抽選) 費用 500円 申し込み 2月27日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、傾聴ボランティアの会相模原(郵便番号252−0236 中央区富士見6−1−20 あじさい会館中央ボランティアセンター内)へ 問い合わせ 同会の瀧川さん(電話070−5014−8311) 知らないと損をする!若者のための労働法基礎講座  ブラック企業、ブラックバイトから自分の権利を守るための基礎知識について 日時 3月4日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 30人(申込順) 申し込み 3月3日までに、電話で県労働福祉協会(電話045−633−5410)へ ※同協会ホームページからも申し込めます。 高次脳機能障害講演会  高次脳機能障害の夫との生活を描いたコミック「日々コウジ中」の著者による講演 日時 2月18日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 ソレイユさがみ 講師 柴本 礼さん(イラストレーター) 定員 150人(申込順) 申し込み 2月17日までに、市ホームページに掲載の申込書かファクスに代表者の氏名(ふりがな)・電話かファクス番号、参加人数、「講演会」と書いて、橋本障害者地域活動支援センターぷらす★かわせみ(ファクス042−703−5557 電話042−703−5556)へ コミュニティビジネスフォーラム2017 「地域力を高める、プロデューサーの役割 ジモト愛だけではダメ、続ける仕組みがなければ、地域は元気にならない」  市への誇りや愛着を持って地域活性化に取り組む地域プロデューサーの役割紹介など 日時 2月25日(土曜日)午後1時30分から4時30分 会場 産業会館 定員 40人(申込順) 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、市産業振興財団(電話042−759−5600 ファクス042−759−5655 Eメールsagamihara-cb@ssz.or.jp)へ ※同財団ホームページからも申し込めます。 文化 フォトシティさがみはら2016 アマチュアの部受賞作品展 日時 2月3日(金曜日)から28日(火曜日)〈月曜日、2月9日(木曜日)を除く〉 火曜日から金曜日 午前9時30分から午後8時 土・日曜日、祝日等 午前9時30分から午後6時(28日は午後3時まで) 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 問い合わせ フォトシティさがみはら実行委員会事務局(文化振興課内) 日時 2月17日(金曜日)、2月20日(月曜日)から24日(金曜日)午前9時から午後3時 会場 八千代銀行 相模原・橋本・淵野辺・相模大野支店 問い合わせ フォトシティさがみはら実行委員会事務局(文化振興課内) 私のこの1枚写真展 日時 2月27日(月曜日)から3月12日(日曜日)午前8時30分から午後10時 会場 ミウィ橋本インナーガーデン(緑区橋本) 問い合わせ フォトシティさがみはら実行委員会事務局(文化振興課内) 日時 3月13日(月曜日)から27日(月曜日)午前9時から午後10時(13日は午後1時から、27日は午後4時まで) 会場 ユニコムプラザさがみはら 問い合わせ フォトシティさがみはら実行委員会事務局(文化振興課内) プロの部入賞作品展 日時 2月7日(火曜日)から20日(月曜日)午前10時30分から午後6時30分(20日は午後3時まで) ※2月11日(祝日)・12(日曜日)は休館 会場 新宿ニコンサロン/bis新宿(新宿区西新宿) 問い合わせ フォトシティさがみはら実行委員会事務局(文化振興課内) ♪♪♪街かどコンサート♪♪♪  リコーダーとチェンバロの演奏 日にち 2月16日(木曜日) 時間 午後0時20分から0時50分 会場 市役所本館1階ロビー ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市民文化財団(電話042−749−2207)  声楽(ソプラノとキーボード) 日にち 2月18日(土曜日) 時間 午後4時から4時30分 会場 ミウィ橋本インナーガーデン(緑区橋本) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 杜(もり)のホールはしもと(電話042−775−3811) スポーツ 県障害者スポーツ大会参加者募集 競技 ボウリング 障害種別 知的 日にち 4月2日(日曜日) 会場 湘南とうきゅうボウル(藤沢市遠藤) 対象 平成29年4月1日現在、13歳以上の障害者(膀胱(ぼうこう)か直腸機能障害以外の内部障害者を除く) 申込期限 2月27日 申し込み 申込期限(必着)までに、電話か、障害政策課にある申込書(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−707−7055 ファクス042−759−4395 Eメールshougai-seisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 競技 アーチェリー 障害種別 身体 日にち 4月2日(日曜日) 会場 県総合リハビリテーションセンター(厚木市七沢) 対象 平成29年4月1日現在、13歳以上の障害者(膀胱(ぼうこう)か直腸機能障害以外の内部障害者を除く) 申込期限 2月27日 申し込み 申込期限(必着)までに、電話か、障害政策課にある申込書(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−707−7055 ファクス042−759−4395 Eメールshougai-seisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 競技 フライングディスク 障害種別 身体・知的 日にち 4月16日(日曜日) 会場 厚木市営及川球技場(厚木市及川) 対象 平成29年4月1日現在、13歳以上の障害者(膀胱(ぼうこう)か直腸機能障害以外の内部障害者を除く) 申込期限 2月20日 申し込み 申込期限(必着)までに、電話か、障害政策課にある申込書(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−707−7055 ファクス042−759−4395 Eメールshougai-seisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 競技 陸上 障害種別 身体 日にち 4月30日(日曜日) 会場 厚木市荻野運動公園競技場(厚木市中荻野) 対象 平成29年4月1日現在、13歳以上の障害者(膀胱(ぼうこう)か直腸機能障害以外の内部障害者を除く) 申込期限 2月20日 申し込み 申込期限(必着)までに、電話か、障害政策課にある申込書(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−707−7055 ファクス042−759−4395 Eメールshougai-seisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 競技 陸上 障害種別 知的 日にち 5月14日(日曜日) 会場 厚木市荻野運動公園競技場(厚木市中荻野) 対象 平成29年4月1日現在、13歳以上の障害者(膀胱(ぼうこう)か直腸機能障害以外の内部障害者を除く) 申込期限 3月6日 申し込み 申込期限(必着)までに、電話か、障害政策課にある申込書(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−707−7055 ファクス042−759−4395 Eメールshougai-seisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ キッズ走り方教室  走る時に大切な速い動きを身に付けるプログラム 日時 3月4日(土曜日)午前10時30分から正午〈雨天中止〉 会場 小山公園スポーツ広場 対象 小学生 定員 40人(申込順) 費用 1,000円 申し込み 3月3日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、学年を書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ 北里大学介護予防チームによる体力測定 日時 3月16日(木曜日)午後2時・3時、3月17日(金曜日)午前8時30分・10時30分、午後1時・2時・3時 会場 北総合体育館 対象 65歳以上 定員 各70人(抽選) 費用 各700円 申し込み 2月15日(必着)までに往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、性別、希望日時(第3希望まで)を書いて、LCA国際小学校北の丘センター〈(さがみはら北の丘センター)郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1 電話042−773−5570)〉へ 幼児スケート教室〈全4回〉 日時 3月4日から25日の毎週土曜日 午前9時から10時30分 会場 銀河アリーナ 対象 4歳以上の未就学児 定員 25人(抽選) 費用 3,000円 ※貸靴代別途1回210円 申し込み 2月15日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、同所(郵便番号252−0229 中央区弥栄3−1−6 電話042−776−5311)へ 関東地区車いすテニス講習会  リオデジャネイロパラリンピック車いすテニス日本代表チーム監督の中澤吉裕さん(南区在住)による指導 日時 3月5日(日曜日) 午前10時から正午、午後2時から4時 会場 相模女子大学テニスコート(南区文京) 対象 20歳以下の初心者など(車いす利用者) 定員 各10人(申込順) 申し込み Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、生年月日、障害名、希望時間を書いて、日本車いすテニス協会事務局(Eメールoffice@jwta.jp 電話080−4275−2775)へ ---------- イチオシ!環境を考える 「まちだ・さがみはら絆(ばん)・創(そう)・光(こう)×JAXA」相模原会場  JAXA宇宙科学研究所准教授の曽根理嗣さんの講演などを通して、宇宙の目線から地球環境について考えます。 日時 3月11日(土曜日)午後5時から8時 会場 市立博物館 内容 講演「宇宙探査から地球環境を考える」から「はやぶさ」地球帰還から、その後から星空観望会、プラネタリウム番組「星空とともに」など 対象 市内か町田市に在住・在勤・在学の人(中学生以下は保護者同伴) 定員 80人(申込順) 申し込み 3月10日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 町田市・相模原市ライトダウン まちだ・さがみはら絆・創・光  東日本大震災を思い返し、地球環境や節電・省エネ行動について考えましょう。 ライトダウン 3月11日(土曜日)午後7時から8時は、生活や事業活動に支障のない範囲で、屋外照明などの消灯にご協力をお願いします。 問い合わせ 環境政策課 電話042−769−8240 ---------- イチオシ!歴史ドラマ 市立図書館・大野北公民館共催事業 歴史講座 女城主 井伊直虎の知られざる世界〈全2回〉  NHK大河ドラマの主人公、井伊直虎の人物像や時代背景について、専門家による講演や、図書館所蔵の関連資料を展示します。 日時 3月18日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 講師 夏目琢史さん(一橋大学附属図書館助教) 定員 180人(申込順) 費用 500円 申し込み 2月4日から、費用を持って直接大野北公民館(電話042−755−6601)へ 日時 3月26日(日曜日)午後1時30分から3時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 講師 大石泰史さん(NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」時代考証担当) 定員 180人(申込順) 費用 500円 申し込み 2月4日から、費用を持って直接大野北公民館(電話042−755−6601)へ ---------- イチオシ! 施設オープン 4月1日(土曜日) 横山公園 人工芝グラウンドがオープン・利用申し込み受け付け開始 施設の概要 ○ロングパイル人工芝 約1万平方メートル  ○夜間照明 平均照度200ルクス ○ベンチ 120席 利用種目 サッカー、ラグビー、アメリカンフットボールなど 利用時間・料金について 利用時間(区分) 午前8時30分から10時30分 利用料金 全面 9,400円 利用料金 半面 4,700円 利用時間(区分) 午前10時30分から午後0時30分 利用料金 全面 9,400円 利用料金 半面 4,700円 利用時間(区分) 午後0時30分から2時30分 利用料金 全面 9,400円 利用料金 半面 4,700円 利用時間(区分) 午後2時30分から4時30分 利用料金 全面 9,400円 利用料金 半面 4,700円 利用時間(区分) 午後4時30分から6時30分 利用料金 全面 9,400円 利用料金 半面 4,700円 利用時間(区分) 午後6時30分から9時30分 利用料金 全面 1万4,100円 利用料金 半面 7,050円 ※夜間照明、貸出物品などは別途料金がかかります。 施設予約について 原則として、事前に団体登録が必要 抽選予約 利用日の属する月の2カ月前の1日から10日に受け付け 随時予約 抽選後の空き状況により、毎月13日から予約受け付け(先着順) 受付場所 同公園管理事務所 ※さがみはらネットワークシステムによる予約はできません。 ※利用時の注意事項など、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 横山公園管理事務所 電話042−758−0886 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス 042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。