広報さがみはら No.1351 平成28年(2016年)12月15日号 5面 ---------- 文化芸術発表・交流活動を支援  市民の文化芸術活動に対して、施設の使用料の一部などを助成します。 補助金額 事業実施日の会場使用料、会場の付帯設備・備品などの使用料、外部出演者など(外部からの指揮者、ソリストなどが対象)への謝礼の2分の1以内(上限8万円) ※音楽活動などの練習時の会場使用料・主催団体に属する講師などへの謝礼は対象外 交付時期 4月以降 対象 次の全てに該当する団体・事業 ●市内在住か在勤・在学の人が全体の過半数以上 ●15歳以上の5人以上で構成 ●市内の施設を会場とし、一般公開する ●営利目的や政治的、宗教的でない ※構成員が18歳未満のみの場合は、保護者か指導者を申請者としてください。 申請書の配布場所 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)、市民会館、杜のホールはしもと、南市民ホール、おださがプラザ、もみじホール城山、アートラボはしもと、相模原市民ギャラリー、各公民館など ※市ホームページにも掲載 申し込み 1月31日(必着)までに、申請書を文化振興課(電話042−769−8202)へ ※対象事業や申請資格など詳しくは、チラシか市ホームページをご覧ください。 ---------- 勝坂の自然で遊ぼう    ネイチャーゲームで楽しもう!  子どもから大人まで、身近な自然を肌で感じ、その楽しさや大切さを学びます。 日時 1月8日(日曜日)午前9時30分から11時30分 会場 史跡勝坂遺跡公園 定員 30人(申込順) 申し込み 1月5日までに、電話で文化財保護課(電話042−769−8371)へ ---------- 冬休み交通安全教室  自転車シミュレーターを使って、自転車の正しい乗り方を指導します。 日時 12月26日(月曜日)から28日(水曜日)、1月4日(水曜日)から6日(金曜日)午前10時から11時30分、午後1時30分から4時 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 対象 小学生 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 交通・地域安全課 電話042−769−8229 ---------- 子どもゆめ基金助成活動    子どもサイエンスフェスティバル  さまざまな実験や工作を通して、科学の不思議や楽しさを気軽に体験できるイベントです。 日時 1月14日(土曜日)午前10時から午後3時 会場 青少年学習センター 問い合わせ 同フェスティバル実行委員会事務局(県立青少年センター内) 電話045−263−4470 ---------- D52蒸気機関車運転室公開     全国に7両しか保存されていないD52蒸気機関車の運転室を、毎月第4日曜日に公開しています。 日時 12月25日、1月22日、2月26日、3月26日の日曜日〈雨天中止〉午前10時30分から正午、午後1時30分から3時30分 ※都合により公開日を変更する場合があります。 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 鹿沼公園 電話042−755−9781 ---------- 冬季ポニー教室〈全5回〉  スタッフの指導の下、ポニーの世話や乗馬、餌やりなどを体験します。 日時 1月29日、2月5日・12日・19日・26日の日曜日 午前9時40分から正午 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 対象 市内在住の小・中学生(保護者同伴) 定員 20人(抽選) 申し込み 1月16日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、学年、性別、保護者名、電話番号、「冬季ポニー教室参加希望」と書いて、同広場(郵便番号252−0328 南区麻溝台2317−1 電話042−778−3900)へ ※過去に参加したことがある人は応募できません。 ---------- 学ぶことは、面白い。さがまちカレッジ ビデオでデッサン −自分と他人の眼差しを交え、街を感じてみよう− 日時 1月28日(土曜日)午前10時30分から午後4時30分(昼休憩あり) 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 対象 高校生以上 定員 8人(申込順) 費用 1,500円 ※昼食は各自で対応 申し込み 各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 日本画の材料に親しむ−小作品を作ってみましょう−〈全2回〉 日時 2月11日(祝日)・12日(日曜日)午後1時30分から4時30分 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 対象 高校生以上 定員 12人(申込順) 費用 6,000円(材料費含む) 申し込み 各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 ミュージカルの心理劇2−より深い楽しみ方を求めて−〈全5回〉 日時 2月14日・21日・28日、3月7日・14日の火曜日 午後1時30分から3時(2月28日は午前10時30分から正午) 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 50人(申込順) 費用 3,000円 申し込み 各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 ---------- 市立博物館に行こう 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15 1月のさがみはら宇宙の日 金星と“あかつき”の挑戦について学ぼう!  金星の驚きの世界について、実験などで学びます。映画『明けない夜はない−金星探査機「あかつき」挑戦の軌跡−』の上映や、「あかつき」の最新情報を紹介し、皆さんからの質問にもお答えします。 日時 1月14日(土曜日)午後2時から4時 講師 廣瀬史子さん(「あかつき」プロジェクトチーム)、大川拓也さん(JAXA宇宙科学研究所広報担当) 定員 130人(申込順) 申し込み 1月13日までに、市コールセンター(電話042−770−7777)へ かんじる学校 特別編 ☆星空えほん会♪  舞台音楽家と俳優が星空にちなんだ「絵本」の世界を表現します。プラネタリウムで繰り広げられる特別なおはなし会です。 日時 1月28日(土曜日)午前11時から正午 講師 松田弘子さん(俳優)、棚川寛子さん(舞台音楽家)ほか 対象 小学生 定員 100人(抽選) 申し込み 1月6日(必着)までに、往復はがきかEメール(1通で小学生4人、保護者1人まで)に住所、氏名(ふりがな)、学年、性別、電話番号、保護者氏名、保護者の入場の有無、「星空えほん会」と書いて、市民文化財団(郵便番号252−0303 南区相模大野4−4−1 電話042−749−2207 Eメールbunka-kids@hall-net.or.jp)へ 臨時開館 日にち 12月28日(水曜日)(プラネタリウムも上映します) ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 年末年始における市の施設などの休館日については、一覧表を市ホームページのFAQ(よくある質問とその回答)に掲載しています。ぜひご利用ください。