広報さがみはら No.1350 平成28年(2016年)12月1日号 2面 ---------- ふるさと納税返礼品12月1日スタート 地域活性化を応援しませんか  本市の魅力を全国にアピールし、地域を活性化していくため、「暮らし潤いさがみはら寄附金」に「地方創生さがみはら地域活性化応援コース」を設けました。このコースへ寄附した皆さんには、返礼品を贈呈します。 Q. ふるさと納税って?  A. 自治体への寄附のことです。寄附をすると、2,000円を超えた残りの金額が、所得税や住民税から控除されます(控除には限度額があります)。 Q. 寄附したお金はどのように使われるの? A. 「地方創生さがみはら地域活性化応援コース」に寄せられた寄附金は、本市の産業振興、シティセールスの推進など、地域活性化事業に活用します。  他の12コースへ寄附した場合は、寄附金全額を指定事業に活用しますが、返礼品の贈呈はありませんのでご注意ください。 Q. 返礼品はどんな物がもらえるの? A. 「地方創生さがみはら地域活性化応援コース」に5,000円以上の寄附をした皆さんには、返礼品として本市ゆかりの品を贈呈します。返礼品は、70品目以上の中から寄附金額に応じて好きなものを選ぶことができます。 ※市内在住の人も対象となります。 ※返礼品目について詳しくは、申し込み用ホームページをご覧ください。 Q. 返礼品はいつもらえるの? A. 寄附金の受領後、返礼品を発送します。返礼品の種類により、発送までにかかる日数が異なります。また、入金されてからおおむね1カ月後を目安に、寄附受領書とワンストップ特例申請書を送付します。 ※税金の寄附金控除の手続きについては、総務省のふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。 総務省 ふるさと納税 で検索してください。 Q. どのように申し込みすればいいの? A. インターネットでの申し込みが便利です。下記ホームページで「相模原市」と検索してください。 申し込み用ホームページ 楽天ふるさと納税 http://event.rakuten.co.jp/furusato/ ふるさとチョイス http://www.furusato−tax.jp/ ヤフーふるさと納税 http://furusatonouzei.yahoo.co.jp/ 入金方法 クレジットカード決済 ※クレジットカード以外の入金を希望する場合は、納付書を送付します。詳しくは財務課へお問い合わせください。 ※財務課にある寄附申出書(市ホームページにも掲載)でも申し込めます。 問い合わせ 財務課 電話042−769−8216 ---------- ご意見をお寄せください パブリックコメント  市民の皆さんのご意見を取り入れた計画などを策定するための制度です。ご意見をお待ちしています。 件名 新・相模原市総合計画後期実施計画(案) 内容 新・相模原市総合計画を着実に推進するための具体的な事業計画を示すもの 担当課 企画政策課 電話042−769−8203 ファクス042−754−2280 Eメールkikaku@city.sagamihara.kanagawa.jp 件名 第2次さがみはら都市経営指針(案)・実行計画(案) 内容 さらなる行財政改革と都市経営を推進するための基本的な考え方や具体的な取り組みについて示すもの 担当課 経営監理課 電話042−769−9240 ファクス042−754−2280 Eメールkeieikanri@city.sagamihara.kanagawa.jp 資料の閲覧・配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※市ホームページにも掲載 意見の提出 1月10日(必着)までに、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 結果の公表 意見の概要や市の考え方については、まとまり次第、各担当課や市ホームページなどで公表する予定です。 ---------- 広域避難場所を一部変更します  12月1日から広域避難場所として指定していた旧職業能力開発総合大学校の指定を解除し、新たに県立相模原総合高等学校を追加指定します。  変更後の広域避難場所と避難対象地区は次のとおりです。 広域避難場所 相模原北公園 おおむねの避難対象地区 上九沢、下九沢の一部〈県道63号(相模原大磯)以西の地域〉、田名の一部〈県道63号(相模原大磯)以西で横浜水道道緑道以北の地域〉、西橋本14丁目、二本松、橋本台 広域避難場所 県立相模原総合高等学校 おおむねの避難対象地区 大島 広域避難場所 県立橋本高等学校・相原中学校 おおむねの避難対象地区 相原、橋本8丁目、西橋本5丁目 問い合わせ 危機管理課 電話042−769−8208 ---------- 市職員を募集 常勤職員(社会福祉) 選考区分 1 社会福祉(児童福祉司スーパーバイザー) 職務内容 児童福祉司に対する専門的見地からの指導・教育など 応募資格 次の全てに該当する人 ○平成29年4月1日現在、36歳から59歳で、児童福祉司としての実務経験が5年以上ある ○社会福祉主事の任用資格がある 採用予定日 29年4月1日 採用予定人数 2人 ※詳しくは、職員課、各区役所区政策課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)などにある受験案内(市ホームページにも掲載)をご覧ください。 申し込み 12月26日(消印有効)までに、受験案内に付いている申込書等を郵送で職員課へ 選考区分 2 社会福祉(心理担当) 職務内容 児童等の心理判定など 応募資格 次の全てに該当する人 ○29年4月1日現在、60歳未満で、児童心理の実務経験が2年以上ある ○社会福祉主事の任用資格がある ○臨床心理士か臨床発達心理士の資格がある 採用予定日 29年4月1日 採用予定人数 4人 ※詳しくは、職員課、各区役所区政策課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)などにある受験案内(市ホームページにも掲載)をご覧ください。 申し込み 12月26日(消印有効)までに、受験案内に付いている申込書等を郵送で職員課へ 非常勤職員(事務補助) 勤務内容 データ入力、文書整理、窓口・電話対応など 登録期間 2月上旬から平成30年3月 勤務場所 市役所本庁舎、各区役所・総合事務所など 勤務 指定する日の午前9時から午後3時30分か午前9時30分から午後4時(勤務がない月もあり) 賃金 日給5,137円(4月からは5,291円) 対象 パソコン操作ができる人 定員 80人(選考) 申し込み 12月14日(消印有効)までに、往復はがきに住所、氏名、電話番号、「非常勤職員登録面接申し込み」と書いて、職員課へ 面接 日時 1月14日(土曜日)  会場 けやき会館 ※面接時間は、1月6日までに返信はがきで通知します。 申し込み・問い合わせ先 職員課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8213) ---------- コンビニ交付サービスを停止します  コンビニエンスストアで住民票の写し・印鑑登録証明書を取得できるコンビニ交付サービスは、次の日程でメンテナンスを行うため、終日利用できません。 日時 12月9日(金曜日)・13日(火曜日)・21日(水曜日)午前6時30分午後11時 問い合わせ 区政支援課 電話042−704−8911