広報さがみはら No.1350 平成28年(2016年)12月1日号 8.9面 ---------- 情報あらかると ●電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表)  お知らせ 年末ジャンボ 年末ジャンボミニ 年末ジャンボプチ宝くじ販売中 市内で購入を  市内で購入された宝くじの収益金は、本市のさまざまな事業に役立てられます。ぜひ、市内の宝くじ売り場でお買い求めください。 販売期間 12月23日(祝日)まで 問い合わせ 財務課 分譲マンション管理 無料相談会 日時 12月10日(土曜日)午後1時から5時 会場 市民会館 対象 市内マンション管理組合役員と居住者 定員 5組(申込順) 申し込み 12月9日までに、電話で県マンション管理士会県央相模支部(電話046−256−2683)へ 年内にパスポートが必要な人へ 申請はお早めに  12月16日までに申請すると、年内に受け取れます。窓口業務は12月28日までです。 申請 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時45分 受け取り 日・月・木・金曜日=午前9時から午後4時45分 火・水曜日=午前9時から午後6時30分 休所日 土曜日、祝日等(日曜日の場合は開所)12月29日から1月3日 相模大野パスポートセンター 所在地・電話番号 南区相模大野3−2−1 ボーノ相模大野ノースモール4階 電話042−702−5511 橋本パスポートセンター 所在地・電話番号 緑区橋本6−2−1 シティ・プラザはしもと5階 電話042−700−2727 受取場所 申請したパスポートセンター ※パスポートの申請に必要な戸籍などの証明書の交付を行う連絡所を併設(土・日曜日、祝日等を除く)しています。 一般廃棄物処理基本計画の取り組み状況  同計画の平成27年度の取り組み状況を公表します。詳しくは、各行政資料コーナー・まちづくりセンター・公民館・図書館で閲覧できるほか、市ホームページでもご覧になれます。 問い合わせ 廃棄物政策課 休日・夜間納税相談窓口のご利用を 相談はお早めに  平日や日中に、市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 休日=12月18日(日曜日)午前9時から午後4時 夜間=12月8日(木曜日)・13日(火曜日)午後5時30分から7時 会場 納税課(市役所第2別館2階) 電話番号 042−769−8300 ※夜間納税相談窓口で午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 未来へつなぐ相続登記 忘れていませんか?  土地や建物の不動産を所有していた人が亡くなった場合、「相続による所有権移転」の登記を法務局に申請する必要があります。申請に関する相談は予約制です。 問い合わせ 横浜地方法務局相模原支局(電話042−753−2110) 平成29・30年度小規模修繕業者名簿登載の申請  同名簿は小規模修繕(土木、建築、電気、管などの簡易な修繕)の発注時に、見積もり依頼の参考にします。 資格 1年以上該当業務を営み、国・地方税を完納していることなど 申し込み 1月31日(消印有効)までに、市ホームページに掲載の申請書を契約課(電話042−769−8217)へ ※詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会&簡易相談会 in 緑区  若者の就労と社会的自立をサポートする同施設の説明と簡易相談 日時 12月21日(水曜日)午後2時から4時 会場 ソレイユさがみ 対象 ニート・ひきこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱え、社会参加を目指す若者とその家族 定員 20人(申込順) 申し込み 12月20日までに、直接か電話で同ステーション(電話042−703−3861)へ 食品衛生年末総点検を実施  食品の衛生的な取り扱いの確認や、食中毒などの健康被害を未然に防止するための立ち入り検査や食品の抜き取り検査を実施しています。 期間 12月28日(水曜日)まで 対象 食品を大量に調理・製造する施設、多種多様な食品を扱う施設など 問い合わせ 生活衛生課、同課津久井班(電話042−780−1413) 弁護士による無料法律相談会  土地、債務、相続、成年後見など 日時 12月16日(金曜日)午後1時から4時(1人20分) 会場 相模湖まちづくりセンター 定員 6人(申込順) 申し込み 電話で同センター(電話042−684−3214)へ 宿泊利用 相模川清流の里  2月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 3月分の抽選申し込み 12月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を各施設へ。 抽選後の空き室の申し込みは、12月21日から、電話で(フリーダイヤル0120−988−547)へ 3月の休館日 13日(月曜日)・14日(火曜日) たてしな自然の村  2月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 3月分の抽選申し込み 12月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を各施設へ。 抽選後の空き室の申し込みは、12月21日から、電話で(電話0267−55−6776)へ 3月の休館日 2日(木曜日)・15日(水曜日) ※日曜日から金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント(12月22日から1月9日を除く) ※3月で廃止します(3月31日まで利用可)。 線引き全市見直し等についての変更案の縦覧と意見書の提出 市決定案件 都市計画区域の整備・開発及び保全の方針、都市再開発の方針、住宅市街地の開発整備の方針、区域区分、用途地域、防火・準防火地域、道路、公共下水道、地区計画 日時 12月2日(金曜日)から16日(金曜日)午前8時30分から午後5時15分 ※意見書の提出方法など、詳しくはお問い合わせください。 会場 問い合わせ 都市計画課 県決定案件 相模川流域下水道 日時 12月2日(金曜日)から16日(金曜日)午前8時30分から午後5時15分 ※意見書の提出方法など、詳しくはお問い合わせください。 会場 問い合わせ 都市計画課 ※県都市計画課でも縦覧可 医療従事者は2年に一度の届け出を 対象 平成28年12月31日現在、医師、歯科医師、薬剤師の免許がある ※現在就労していない人も届け出が必要 届出票の提出 1月16日(必着)までに、医事薬事課にある届出票(市ホームページにも掲載)を直接か郵送で、同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8343)へ ※医療・福祉関係の職場に勤務している人には、勤務先に届出票を送ります。 対象 平成28年12月31日現在、市内に勤務し、保健師、助産師、看護師、准看護師、歯科衛生士、歯科技工士の免許がある 届出票の提出 1月16日(必着)までに、医事薬事課にある届出票(市ホームページにも掲載)を直接か郵送で、同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8343)へ ※医療・福祉関係の職場に勤務している人には、勤務先に届出票を送ります。 選挙人名簿・在外選挙人名簿の登録確認(縦覧) 対象 選挙人名簿 平成10年12月2日までに生まれた人で、次のいずれかに該当する人○28年9月1日までに市の住民基本台帳に記録され、12月1日まで引き続き記録されている○引き続き3カ月以上市の住民基本台帳に記録され、かつ転出後4カ月を経過しない 在外選挙人名簿 海外に転出し引き続き3カ月以上滞在していて、在外選挙人名簿への登録申請をした人のうち、12月2日までに同名簿に登録された人 ※いずれも新規に登録された人 日時 12月3日(土曜日)から7日(水曜日)午前8時30分から午後5時 会場 各区選挙管理委員会事務局(3日・4日は、緑区=緑区合同庁舎守衛室、中央区=市役所本館守衛室) ※縦覧希望者は直接会場へ(電話での登録確認はできません) 問い合わせ 各区選挙管理委員会事務局 緑区=電話番号 042−775−8820 中央区=電話番号 042−769−9259 南区=電話番号 042−749−2117 ※3日・4日は、緑・中央区は市役所本館守衛室(電話042−754−1111)へ 高齢者等実態調査にご協力を 高齢者一般  高齢者等の実態やニーズを把握するため、調査票を配布。12月中に実施 対象 市内在住の65歳以上(要介護認定者以外)=1万人 問い合わせ 高齢政策課 介護予防  高齢者等の実態やニーズを把握するため、調査票を配布。12月中に実施 対象 市内在住の要支援1・2と総合事業対象者=3,000人 問い合わせ 高齢政策課 介護保険認定者  高齢者等の実態やニーズを把握するため、調査票を配布。12月中に実施 対象 市内在住の要介護1から5(施設入所者を除く)=7,000人(無作為抽出) 問い合わせ 介護保険課 政治家の寄付は禁止されています  政治家が選挙区内の人にお金や物を贈ることは、公職選挙法で禁止されています。有権者が政治家に寄付や贈り物を求めることも禁止されています。 問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 募集 こども家庭相談員  子どもの養育や女性相談、母子・父子家庭の自立支援など 勤務 4月から平成30年3月の月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週4日で、午前9時から午後5時 勤務場所 緑・中央・南こども家庭相談課のいずれか 報酬 月額24万6,100円 対象 パソコンでデータ入力や資料作成などができ、次のいずれかに該当する人 ○母子・父子自立支援員、婦人相談員、家庭児童(家庭)相談員、ケースワーカーなどの相談業務の経験がある○社会福祉主事の任用資格か社会福祉士の資格がある○教員か保育士の経験がある○大学で児童福祉、社会福祉、児童学、心理学、教育学、社会学を専修する学科か、これらに相当する課程を卒業した 定員 若干名(選考) 申し込み 12月14日(必着)までに、履歴書(写真貼付)と応募動機(A4原稿用紙800字以内)を直接か郵送で、こども青少年課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8232)へ ※後日、面接あり ※詳しくは市ホームページをご覧ください。 大野北第2高齢者支援センター職員  地域の高齢者などへの相談業務、介護予防を目的とした業務など 勤務 月曜日から金曜日(土曜日の勤務もあり)で、午前8時30分から午後5時15分 賃金 月額37万5,000円から 対象 保健師免許がある人 定員 1人(選考) 申し込み 電話でさがみ愛育会 悠々(電話042−768−0534)へ オール相模原ロケ映画「ホペイロの憂鬱」制作応援団  映画情報のPR協力やエキストラ参加など、制作全般に協力してくれる人を募集 活動時期 2月 費用 3,000円 申し込み 電話かEメールに氏名(ふりがな)、電話番号、「ホペイロ応援団」と書いてフィルム・クラフト(電話03−3489−7454 Eメールkaneko@filmcraft.co.jp)へ こころの電話相談員 勤務 1月から3月の毎週水曜日(祝日等を含む)で、午後5時から10時 賃金 日額8,800円 対象 電話相談業務の経験が3年以上あり、次のいずれかに該当する人 ○看護師免許、精神保健福祉士資格、臨床心理士資格のいずれかがある○精神保健福祉に関する相談業務の経験がある○社会福祉学か心理学を専攻している大学院生で、十分な実習経験がある 定員 1人(選考) 申し込み 12月8日(消印有効)までに、履歴書(写真貼付)を郵送で精神保健福祉センター(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9818)へ ※後日、面接あり 市立小・中学校等の非常勤職員の登録者 臨時給食調理員(調理作業)  調理・配膳、重い容器の上げ下ろしなど 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週2・3日で、午前8時30分から午後5時のうち指定する1日6時間か3時間 賃金 時給940円(4月からは962円) 申し込み 教育総務室(電話042−769−8280)に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を持って各会場へ 日にち 12月9日(金曜日)=会場 南区合同庁舎 日にち 12月12日(月曜日)・13日(火曜日)=会場 市役所会議室棟 日にち 12月15日(木曜日)=会場 緑区合同庁舎 ※受付時に簡単な面接あり 臨時学校技能員  校舎の清掃、植栽管理、動物の飼育など 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週2・3日で、午前7時40分から午後5時30分のうち指定する1日7時間 対象 普通自動車運転免許がある人 賃金 時給940円(4月からは962円) 申し込み 教育総務室(電話042−769−8280)に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)を持って各会場へ 日にち 12月9日(金曜日)=会場 南区合同庁舎 日にち 12月12日(月曜日)・13日(火曜日)=会場 市役所会議室棟 日にち 12月15日(木曜日)=会場 緑区合同庁舎 ※受付時に簡単な面接あり 市民大学受講者(追加) 募集講座 訪日外国人・地域活性化、今とこれからの地域観光を創るワークショップ〈全3回〉 日時 1月21日(土曜日)・28日(土曜日)、2月4日(土曜日)午前9時から正午 会場 医療ビジネス観光情報専門学校(南区上鶴間本町) 対象 15歳以上(中学生を除く) 定員 15人(申込順) 費用 2,400円(資料代含む) 申し込み 12月14日までに、電話でさがまちコンソーシアム事務局市民大学担当(電話042−703−8550)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 陽光園の非常勤保健師  医療型児童発達支援センターの看護業務 勤務 2月からの月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週4日以内で、午前9時から午後4時のうち1日5時間30分 ※勤務日時は応相談 賃金 時給1,760円 対象 保健師・看護師の免許がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 12月28日までに、電話で同園(電話042−756−8410)へ ※後日、面接あり 陽光園の非常勤看護師  医療型児童発達支援センターの看護業務 勤務 2月からの月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週4日以内で、午前9時から午後4時のうち1日5時間30分 ※勤務日時は応相談 賃金 時給1,270円 対象 保健師・看護師の免許がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 12月28日までに、電話で同園(電話042−756−8410)へ ※後日、面接あり 市社会福祉事業団の正規職員  福祉事業業務など 勤務 4月から、週38時間45分(業務により土・日曜日、祝日等の勤務あり) 賃金 月額19万5,200円 対象 次の全てに該当する人 ○昭和56年4月2日以降生まれ○社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、介護福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれかの資格がある(取得見込み可)○普通自動車運転免許がある(取得見込み可) 定員 1人(選考) 申し込み 1月6日(消印有効)までに、必要書類を直接か郵送で同事業団(郵便番号252−0223 中央区松が丘1−23−1 電話042−750−1905)へ ※応募条件や必要書類など詳しくは、同事業団ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 イベント お茶会から外国人との交流の広場から  ソロモン諸島出身の人による母国のお話しと、同国に関わる人たちとの交流 日時 12月18日(日曜日)午前10時から正午 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 48人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ さがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150) カナダ人国際交流員とジンジャーブレッドマンを作りましょう  カナダのクリスマスの紹介とお菓子作り 日時 12月11日(日曜日)午後2時から4時 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住か在勤・在学の人 ※中学生以下は保護者同伴 定員 24人(申込順) 費用 300円 申し込み 12月2日から7日に、電話さがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150)へ 明るい選挙啓発ポスターコンクール 入賞作品展示会 日時 12月17日(土曜日)から26日(月曜日)午前8時30分から午後10時 会場 南区合同庁舎 日時 1月14日(土曜日)から22日(日曜日)午前8時30分から午後10時 会場 津久井中央公民館 日時 1月25日(水曜日)から29日(日曜日)午前8時30分から午後10時 会場 シティ・プラザはしもと 日時 1月31日(火曜日)から2月10日(金曜日)午前8時30分から午後5時 会場 市役所本庁舎 問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 子ども体験イベント ここに魚が!遊び場が!作って、遊んで、見て、知って  水槽展示やタッチプールでの触れ合い体験、おもちゃ作りなど 日時 12月11日(日曜日)午前10時30分から午後3時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 親子(小学生以上は友達同士も可) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 和泉短期大学(電話042−754−1133) 講演・講座 子育て広場 緑のおうち講座 ママのためのアートワーク  パステルカラーのクリスマスカード作り 日時 12月6日(火曜日)午前10時30分から正午 会場 子育て広場 緑のおうち(緑区橋本台) 対象 3歳くらいまでの子どもの保護者 定員 4組(申込順) ※子ども同伴可。保育なし 申し込み 月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前10時から午後3時に、電話で同所(電話042−703−5136)へ おさらい教室〈全3回〉  教員経験などがあるシルバー人材センター会員が、国語と算数の勉強をサポート シルバー人材センター緑事務所 日時 12月26日(月曜日)から28日(水曜日)午前9時30分から11時30分 対象 小学校3年生から6年生 定員 6人(申込順) 費用 3,000円 申し込み 12月19日までに、電話で会場へ 電話番号 042−783−1313 同センター中央事務所 日時 12月26日(月曜日)から28日(水曜日)午前9時30分から11時30分 対象 小学校3年生から6年生 定員 8人(申込順) 費用 3,000円 申し込み 12月19日までに、電話で会場へ 電話番号 042−754−1177 会場 同センター南事務所 日時 12月26日(月曜日)から28日(水曜日)午前9時30分から11時30分 対象 小学校3年生から6年生 定員 8人(申込順) 費用 3,000円 申し込み 12月19日までに、電話で会場へ 電話番号 042−745−2158 ---------- イチオシ! 親子で楽しむアウトドア やませみ自然体験スクール〈冬〉  まき割りや餅つきを体験し、雑煮を作ります。 日時 1月21日(土曜日)午前9時40分から午後2時30分 会場 ふじの体験の森やませみとその周辺 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 定員 40人程度(抽選) 費用 1人200円 申し込み 12月15日(必着)までに、はがきかファクス、Eメール(1家族1通まで)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名〈全員分(代表者に○)〉、全員の学年・性別・続柄、交通手段、保育希望の有無(人数)を書いて、同所(郵便番号252−0182 緑区澤井936−1 ファクス042−687−5050 Eメールyamasemi@sagamihara-kng.ed.jp 電話042−686−6025)へ ---------- イチオシ! となりのまちから せせらぎの里 町田市自然休暇村  町田市自然休暇村は、標高1,500mの自然豊かな秩父多摩甲斐国立公園内にある宿泊施設です。相模原市在住の人とその同行者は、町田市在住の人と同じ宿泊利用料金で利用できます。 ※料金など詳しくは、町田市自然休暇村ホームページをご覧ください。 申し込み 電話で町田市自然休暇村(フリーダイヤル0120−55−2838)へ ※同施設ホームページからも申し込めます。 ---------- イチオシ!映画イベント 東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵 映画鑑賞会  貴重なフィルムを上映し、研究員が解説します。鑑賞会終了後、施設見学もあります(約30分。先着40人)。 第1部 日本のアニメーション映画の歴史と映画復元の最新成果について 第2部 日本のオリンピック関連のアニメーション映画と記録映画 日時 1月19日(木曜日)午後1時30分から3時 会場 東京国立近代美術館フィルムセンター相模原分館(中央区高根) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 200人(申込順) 申し込み 1月3日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ ※上映作品など、詳しくはお問い合わせください。 ※駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。 ---------- イチオシ!応募してみよう 市民カメラマン募集  市ホームページなどで使用する写真や、市内の行事、風景などの記録用写真を撮影し、市の魅力を紹介するための活動を行います。 活動期間 5月から平成30年4月 対象 市内在住か在勤・在学で、月に2・3回活動できる18歳以上(高校生を除く) 定員 10人程度(選考) ※書類選考後、合格者は面接を行い、決定します。 ※カメラ(原則、デジタルカメラ)は各自で用意してください。 申し込み 2月10日(必着)までに、直接か郵送で、「私の好きな相模原」をテーマにした写真1枚(カラープリントで2Lから四つ切りサイズ。写真は返却しません)とその写真で伝えたいこと(200から300字)、写真の裏に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、学生は学年を書いて、広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8200)へ ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス 042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。