広報さがみはら No.1342 平成28年(2016年)8月1日号 1面 ---------- LINE UP 今号の主な内容 児童扶養手当の認定を受けている人へ 2 8月は道路ふれあい月間です 3 市美術館基本構想を策定しました 8 ウェルネス通信(保健・介護予防事業案内) 別冊 ---------- 発行/相模原市 郵便番号252−5277 相模原市中央区中央2丁目11番15号 編集/総務局渉外部広聴広報課 電話042−769−8200 ホームページ/http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ 携帯端末用/http://mobile.city.sagamihara.kanagawa.jp/ 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 午前8時から午後9時 年中無休 電話042−770−7777 市の人口・世帯 人口 722,023人(151減) 男 361,400人 女 360,623人 世帯 314,774世帯(110増) 平成28年7月1日現在(概数)。()は前月との増減 ---------- TOPICS 安全で楽しい夏休みを! 水の事故防止キャンペーンを実施  7月16日に上大島キャンプ場周辺の広場や河原で、水の事故防止キャンペーンを実施しました。  キャンペーンでは、地域団体の皆さんと緑区イメージキャラクター「ミウル」や市消防団女性分団キャラクター「あじさいちゃん」が協力し、水の事故が起こらないよう呼び掛けました。  市では今後も安全対策などに積極的に取り組んでいきます。皆さんも事故のない楽しい夏休みを過ごしましょう。 問い合わせ 北消防署大沢分署 電話042−763−0119 ---------- 夏休み 市立博物館に出かけよう!  夏にぴったりのイベントが盛りだくさんです。博物館で夏休みを楽しんでみませんか。 イチオシのイベント 8月のさがみはら宇宙の日は「はやぶさ2」トークライブvol.4  JAXA「はやぶさ2」プロジェクトの照井冬人さんと吉川健人さんが「はやぶさ2」の姿勢制御の技術などについて講演します。パネルディスカッションでは、同プロジェクトの吉川 真さんと細田聡史さんも参加します。 日時 8月21日(日曜日)午後2時から4時 定員 180人(申込順) 申し込み 8月20日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 9月4日(日曜日)まで天文企画展 開催中 JAXA×博物館「宇宙とつながる」写真展 8月14日(日曜日)午前9時30分から午後4時 クイズラリーに参加してオリジナル宇宙グッズをゲット! 8月6日(土曜日)博物館DE夏まつり!浴衣でワッショイ!   博物館に浴衣や甚平で来館した人は、当日プラネタリウムを無料で観覧できます(本人のみ)。 希望者は直接会場へ 時間 午前11時 題名 こどもプラネタリウム リーベルタース天文台だより 時間 午後1時30分 題名 かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち 時間 午後2時40分 題名 ニューホライズンズが見た冥王星 時間 午後3時50分 題名 オーロラを見た恐竜たち 定員 各210人(先着順) ※浴衣や甚平以外の人は、費用500円(4歳から中学生200円、65歳以上250円)がかかります。 同時開催 星のストラップ作りワークショップ 時間 午前10時から 定員 100人(先着順) 夏休み宿題応援大作戦 自由研究に役立つかも!?  天文に関するクイズ付きパネルを掲示します。 期間 8月31日(水曜日)まで 相模原の動物写真展 里のいごこち  カメラマンの松橋利光さんが捉えた、表情豊かな動物たちの写真展です。 期間 8月2日(火曜日)から9月4日(日曜日) 施設案内 所在地 郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15 開館時間 午前9時30分から午後5時 休館日 月曜日(月曜日が祝日等の場合はその翌日)、祝日等の翌日、12月29日から1月3日 臨時開館のお知らせ 8月12日(金曜日)・15日(月曜日)は開館します(8月9日から21日まで無休)。 学校×博物館 こんなことやってます。 博物館では学校と連携して学習の支援をしています。 今後も子どもたちに博物館ならではの「学び」を提供していきます。 博物館見学  展示解説や、プラネタリウムの投影を行っています。 学校での出張授業  蚕に関する授業が人気です。 職場体験  歴史収蔵物の資料カード作りをしてもらいます。 収蔵物の活用「貸し出しキット」  「学校と博物館の連携を進める研究会」で開発した貸し出しキットが好評です。 学習相談受け付けます  学習相談のほかにも、小・中学校向けに自由研究のアドバイスもしています。気軽に相談してください。 学習資料展  毎年11月から2月に「昔の道具展」を開催しています。大人も子どもも楽しめます。 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030