広報さがみはら No.1340 平成28年(2016年)7月1日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表)  お知らせ ふれあいと対話が築く明るい社会 社会を明るくする運動の集い  7月は犯罪や非行の防止と、罪を犯した人の更生について理解を深める強調月間 日時 7月29日(金曜日)午後1時から3時 会場 アリオ橋本グランドガーデン(緑区大山町) 内容 同運動の活動紹介、市ホームタウンチームのパフォーマンスなど 問い合わせ 地域福祉課 市立診療所の臨時休診日 青野原=日にち 7月12日(火曜日)から16日(土曜日)  千木良=日にち 8月30日(火曜日)・31日(水曜日)、9月23日(金曜日)・24日(土曜日)  藤野=日にち 8月9日(火曜日)・10日水曜日)・12日(金曜日)・13日(土曜日) 問い合わせ 相模原赤十字病院(電話042−784−1101) 夜間納税相談窓口のご利用を 相談はお早めに  日中に、市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 7月12日(火曜日)・28日(木曜日)午後5時30分から7時 会場 納税課(市役所第2別館2階) 電話番号 042−769−8300 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 ※納税課は、夜間納税相談窓口で午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 文化財紹介リーフレット「相模原の文化財」追録版14を発行  4月1日に指定した文化財4件を紹介 販売価格 100円 販売場所 各行政資料コーナー 問い合わせ 文化財保護課 相模川清流の里  9月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 10月分の抽選申し込み 7月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは、7月21日から、電話で(フリーダイヤル0120−988−547)へ 10月の休館日 17日(月曜日)・18日(火曜日) 宿泊利用2 たてしな自然の村  9月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 10月分の抽選申し込み 7月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは、7月21日から、(電話0267−55−6776)へ ※日曜日から金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント ※平成29年3月で廃止します。 10月の休館日 5日(水曜日)・26日(水曜日) 猫の相談会と譲渡面接会 相談会 家庭や地域での猫に関する相談 日時 7月5日の火曜日 午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら3階言語療法室 ※希望者は直接会場へ 日時 7月19日、8月2日・16日の火曜日 午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら4階会議室1 ※希望者は直接会場へ 譲渡面接会 日時 7月24日(日曜日)、8月21日(日曜日)午前10時から正午〈雨天決行〉 会場 青少年学習センター 対象 市内在住の20歳以上で譲りたい人 定員 10人(申込順。相談会での申し込みが必要) ※希望者は一部費用負担あり 問い合わせ 生活衛生課 日時 7月24日(日曜日)、8月21日(日曜日)午前10時から正午〈雨天決行〉 会場 青少年学習センター 対象 市内在住の20歳以上で欲しい人 ※希望者は身分証明書類を持って、直接会場へ 問い合わせ 生活衛生課 食品衛生監視指導計画に基づく実施結果  飲食店やスーパーマーケットなどへの立ち入り検査、食品の抜き取り検査の結果などを取りまとめて公表 実施結果配布場所 生活衛生課、各行政資料コーナー・公民館・消費生活センター(市ホームページにも掲載) 問い合わせ 生活衛生課 分譲マンション管理 無料相談会 日時 7月9日(土曜日)午後1時から5時 会場 市民会館 対象 市内マンション管理組合役員と居住者 定員 5組(申込順) 申し込み 7月8日までに、電話で県マンション管理士会県央相模支部(電話046−256−2683)へ 募集 串川地域の開業医  同地域の診療所施設を賃借して開業 勤務場所 緑区長竹1425−1 対象 中山間地域の医療に関心があり、内科・小児科に対応できる医師 ※詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 地域医療課 あそびの学校おばけボランティア  8月28日(日曜日)に青少年学習センターで行う「あそびの学校 きもだめし」の準備など 対象 市内在住か在勤・在学の中学生から30歳 定員 15人(申込順) 申し込み 7月15日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢(学生は学校名と学年)、電話番号、「おばけボランティア」と書いて、同センター(電話042−751−0091 ファクス042−751−0092 Eメールseisyonen−center@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※7月10日(日曜日)・17日(日曜日)午後1時から5時に事前打ち合わせあり 青少年学習センターの非常勤職員(窓口業務)  受付業務や事務事業補助など 勤務 7月から、月11日程度で、午前7時30分から午後5時のうち1日6時間以内 賃金 時給927円 対象 パソコン操作ができる市内在住の18歳以上(高校生を除く) 定員 若干名(選考) 申し込み 7月15日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接同センター(電話042−751−0091)へ ※後日、面接あり  青少年学習センターの非常勤職員(管理代行員)  施設管理や事務補助など 勤務 7月から、原則週1日程度で、午後5時から10時のうち1日5時間以内 賃金 時給927円 対象 パソコン操作ができる市内在住の18歳以上(高校生を除く) 定員 若干名(選考) 申し込み 7月15日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接同センター(電話042−751−0091)へ ※後日、面接あり  日連診療所の非常勤看護師 勤務 9月から、月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち市が指定する日で、午前8時30分から午後5時か、午前か午後の1日4時間(勤務日は応相談) 賃金 時給1,780円 対象 看護師か准看護師の免許がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 8月5日(必着)までに、履歴書(写真貼付)と看護師か准看護師免許証の写しを、直接か郵送で、国民健康保険課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−704−8909)へ 市収蔵美術品展の受付監視員 勤務 8月6日から28日(水曜日を除く)のうち7日程度で、1日7時間 ※8月5日(金曜日)に研修あり(3時間) 勤務場所 相模原市民ギャラリー 賃金 日給6,489円(研修2,781円) 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 8人(選考) 申し込み 7月7日午前10時から正午、午後1時から4時に、履歴書(写真貼付)を直接同所(電話042−776−1262)へ ※受付時に簡単な面接あり ほかほかふれあいフェスタ2016 作詞・作曲者  10月8日(土曜日)に開催する、障害のある人もない人も共に楽しむ同フェスタで使用 対象 作詞=障害のある人(未発表のものに限る。1人3作まで) 申し込み 8月1日(必着)までに、郵送かファクスに住所、氏名、電話番号、歌詞を書いて、相模原ボランティア協会(郵便番号252−0236 中央区富士見6−1−20 電話・ファクス042−759−7982)へ 対象 作曲=作詞に曲を付けて発表してくれる人 申し込み 8月1日(必着)までに、電話か郵送、ファクスに住所、氏名、電話番号、「作曲希望」と書いて、相模原ボランティア協会(郵便番号252−0236 中央区富士見6−1−20 電話・ファクス042−759−7982)へ 子育てサポーター  親子への声掛けや身体計測、絵本の読み聞かせなどの子育て支援ボランティア ※活動には講習会の受講が必要 講習会 日時 7月22日(金曜日)午前9時から正午 会場 市役所会議室棟 申し込み 電話でこども青少年課(電話042−769−9811)へ 保育専門相談員  保育所や保育施設などの利用相談業務 勤務 8月から平成29年3月の月曜日から金曜日のうち週4日で、午前9時から午後5時15分 勤務場所 南こども家庭相談課 賃金 時給1,150円 定員 1人(選考) 申し込み 7月15日(必着)までに、必要書類を直接か郵送で保育課(電話042−769−9812)へ ※必要書類など詳しくはお問い合わせください。 相模原よさこいRANBU!参加チーム 日時 9月18日(日曜日)午前10時30分から午後4時(予定) 会場 古淵駅前通りほか 対象 よさこい踊りができる10人以上のチーム 定員 40チーム(抽選) 費用 1人500円(小学生以下100円) 申し込み 8月1日までに、直接か電話で、同実行委員会の河原さん(青史堂印刷内 電話042−748−3921)へ イベント 写真展「原爆と人間」 日にち 7月12日(火曜日)から18日(祝日) 時間 午前8時30分から午後5時(初日は午前10時から、最終日は午後4時まで) 会場 南区合同庁舎 問い合わせ 相模原平和実行委員会代表の田中さん(電話042−755−2216) 日にち 7月27日(水曜日)から8月1日(月曜日)  時間 午前8時30分から午後5時(初日は午前10時から、最終日は午後4時まで) 会場 津久井中央公民館 問い合わせ 相模原平和実行委員会代表の田中さん(電話042−755−2216) 日にち 8月2日(火曜日)から8日(月曜日) 時間 午前8時30分から午後5時(初日は午前10時から、最終日は午後4時まで)  会場 緑区合同庁舎 問い合わせ 相模原平和実行委員会代表の田中さん(電話042−755−2216) 小・中学生のためのコーラスワークショップ みんなで歌えばすてきなハーモニー♪〈全2回〉 日時 7月30日(土曜日)・31日(日曜日)午前10時から正午 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在学の小・中学生 定員 30人(申込順) 申し込み 7月28日までに、電話か、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、学年、電話番号、「コーラス」と書いて、同センター(電話042−751−0091 Eメールseisyonen−center@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 相模女子大学子育て支援センター オープンカフェ  子育てについて臨床心理学の専門家と語り合う場。テーマは「憩うチカラ」 日時 7月5日(火曜日)午前10時から正午 会場 同センター(南区文京) 定員 12人(申込順) ※子どもを連れての参加は要相談 申し込み ファクスかEメールに氏名、年齢、性別、電話番号、Eメールアドレス、「オープンカフェ」と書いて、同センター(ファクス042−813−5082 Eメールkosodateshien@mail2.sagami−wu.ac.jp 電話042−747−9563)へ かながわ伝統芸能ワークショップ 日本舞踊に学ぶ和の作法〈全3回〉 日時 8月4日(木曜日)から6日(土曜日)午前10時から正午 会場 市民会館あじさいの間 対象 小・中学生 定員 20人程度(抽選) ※保護者同伴可 費用 3,000円(兄弟姉妹で参加の場合、2人目からは2,000円) 申し込み 7月19日(必着)までに、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、学校名、学年、性別、電話番号、保護者氏名、「市民会館」と書いて、県文化課(郵便番号231−8588 横浜市中区日本大通1 電話045−210−3808)へ ※県ホームページからも申し込み可 講演・講座 夏休み子ども消費者教室  はかりの工作や買い物方法を学ぶゲーム、国民生活センターの見学など 日時 8月2日(火曜日)午前10時から午後4時30分 会場 国民生活センター相模原事務所(中央区弥栄) 対象 市内在住か在学の小学校4年生から6年生 定員 30人(申込順)  ※保護者同伴可 申し込み 電話で消費生活総合センター(電話042−776−2598)へ 市民健康教育公開講座「高齢者の整形外科疾患」 日時 7月13日(水曜日)午後6時から8時 会場 杜(もり)のホールはしもと 定員 500人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原協同病院(電話042−772−4291) ひとり親家庭等生活向上事業「親子料理教室」 日時 7月9日(土曜日)午前10時から午後1時 会場 ソレイユさがみ 対象 ひとり親家庭の子どもとその保護者 定員 30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 費用 300円(小・中学生100円) 申し込み 7月7日までに、電話で市母子寡婦福祉協議会(電話042−755−6612)へ イクメン応援講座「夏休み企画 パパと一緒にピザを作ろう!」 日時 8月6日(土曜日)午前11時から午後1時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住か在勤の男性保護者と小学生以上の子ども 定員 10組(抽選) 費用 1組1,000円 申し込み 7月19日までに、電話であじさいメイツ(電話042−775−5505)へ アジサイ挿し木教室 日時 7月18日(祝日)午前10時から正午 会場 老人福祉センター若竹園 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(申込順) 費用 300円 申し込み 7月15日までに、直接か電話で同園(電話042−746−4622)へ 浴衣の着付け講座〈全2回〉 日時 7月24日(日曜日)・31日(日曜日)午前9時30分から11時30分 会場 産業会館 対象 女性 定員 20人(申込順) 費用 1,000円 申し込み 7月23日までに、電話でシニア活動の森の小川さん(電話042−758−7918)へ かながわ食の安全・安心基礎講座  衛生管理に関する説明や施設見学など 日時 8月16日(火曜日) 午前10時45分から正午 会場 イトーヨーカ堂アリオ橋本店(緑区大山町)ほか 対象 県内在住の小学生とその保護者 定員 20人(抽選) 申し込み 8月2日までに、電話か、ファクスに住所、氏名、電話番号、「食の安全・安心基礎講座」と書いて、県生活衛生課(電話045−210−4940 ファクス045−210−8864)へ ※県ホームページからも申し込み可 子育て広場 緑のおうち講座「からだ、あたま、こころを育む親子ムーブメント」  家庭でもできる感覚遊びなどについて 日時 7月7日(木曜日)午前10時30分から11時30分 会場 子育て広場 緑のおうち(緑区橋本台) 対象 1歳くらいの子どもとその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前10時から午後3時に、電話で同所(電話042−703−5136)へ 薬用植物シンポジウム「漢方と原料生薬を取り巻く新たな取り組みについて」  研修認定薬剤師制度の対象講座 日時 7月10日(日曜日)午後1時から5時 会場 ユニコムプラザさがみはら 講師 石川 寛さん(北里大学薬学部助教)ほか 定員 100人程度(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 農政課 消費者住宅セミナー「家づくり・リフォームの不安をなくす基礎知識」  業者選びや耐震対策などについて 日時 7月24日(日曜日)午後1時30分から4時30分 会場 総合学習センター 対象 市内在住の人 定員 20人(申込順) 費用 500円(資料代)  ※障害者は無料 申し込み 7月23日までに、電話か、ファクスに住所、氏名、電話番号、個別相談希望の有無、「消費者住宅セミナー」と書いて、消費者のための住宅塾(電話045−803−5604 ファクス045−803−6521)へ ※同所ホームページからも申し込み可 夏の交通事故防止運動 7月11日から20日 交通ル−ルを守って夏を楽しく安全に ○過労運転・無謀運転の防止 ○子どもと高齢者の交通事故防止 ○自転車の交通事故防止 ○全ての座席のシ−トベルトとチャイルドシ−トの正しい着用の徹底 ○踏み切りの交通事故防止 問い合わせ 交通・地域安全課 ---------- 7・8月 施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です ユニコムプラザさがみはら 電話042−701−4370 オーサーズカフェ 「骨粗鬆(しょう)症予防のための運動と栄養について」 日時 7月9日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ 相模の大凧センター 電話046−255−1311 親子で楽しむ凧作り教室  ダイヤ凧(だこ)の制作と凧揚げ 日時 7月23日(土曜日)午後1時30分から4時 対象 子どもとその保護者 定員 20人(申込順) 費用 500円 ※小学生以上は1人でも参加可 申し込み 直接か電話で同センターへ カラー粘土で壁かざり作り 日時 7月30日(土曜日)午後2時から4時 対象 小学生以上 定員 20人(申込順) 費用 1,300円 申し込み 直接か電話で同センターへ ソレイユさがみ 電話042−775−1775 親子で作ろう!夏野菜クッキング  オムライス、トマトサラダなど 日時 7月23日(土曜日)午前10時から午後1時 対象 小学生とその保護者 定員 24人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 費用 550円 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育希望の有無、催し・講座名を書いて、同所(ファクス 042−775−1776)へ 夏野菜の薬膳講座  夏野菜たっぷりそうめん、ハーブの蒸し鶏肉料理など 日時 7月24日(日曜日)午前10時から午後2時 定員 20人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 費用 750円 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育希望の有無、催し・講座名を書いて、同所(ファクス 042−775−1776)へ 講演とトーク&トーク 「女性とこどもへの暴力解消のためにから学校現場での暴力防止教育をから」 日時 7月26日(火曜日)午後6時30分から8時30分 定員 30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育希望の有無、催し・講座名を書いて、同所(ファクス 042−775−1776)へ 女性の起業支援事業 ソレイユゆめひろば プチ・マルシェ  手作り作品の販売 日時 7月12日(火曜日)午前10時から午後3時 さがみはら国際交流ラウンジ 電話042−750−4150 お茶会 外国人との交流の広場  ドミニカ共和国の人による母国のお話と、同国に関わる人たちとの交流 日時 7月17日(日曜日)午前10時から正午 定員 40人(先着順) ※希望者は直接会場へ カナダ人国際交流員と楽しむ英語料理教室とカナダ旅行プラン2   カナダのお菓子・ナナイモバー作りとカナダ西海岸の旅行プランの紹介 日時 7月17日(日曜日)午後2時から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内在住か在勤・在学の高校生以上 定員 25人(申込順) 費用 500円 申し込み 7月12日までに、電話で同ラウンジへ 老人福祉センター渓松園 電話042−761−9291 健康フラダンス教室〈全3回〉 日時 7月12日(火曜日)・19日(火曜日)・26日(火曜日)午前10時30分から正午 対象 市内在住の60歳以上 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 7月11日までに、直接か電話で同園へ カラオケのど自慢 日時 8月20日(土曜日)午前10時から午後3時50分 対象 市内在住の60歳以上 定員 60組(申込順) 申し込み 7月31日までに、老人福祉センター渓松園にある申込書(市まち・みどり公社ホームページにも掲載)を同園へ サン・エールさがみはら 電話042−775−5665 夏のトレーニング無料講習会 日時 7月15日(金曜日)午前10時から11時30分 対象 市内在住か在勤の16歳以上 定員 10人(先着順) ※希望者は直接1階受付へ ※トレーニング室利用料が必要 土曜コンサート「ビートルズ トリビュート/ザ・ビートレス」 日時 7月16日(土曜日)午後3時30分から5時 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ 施設のお休み 環境情報センター 日時 7月3日(日曜日)・10日(日曜日)・16日(土曜日)・21日(木曜日) 問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) ---------- シルバー人材センターの教室 夏休みおさらい教室〈全3回〉  教員などの経験がある同センター会員が、豊かな経験と能力を生かし、国語と算数の宿題や復習をサポートします。 日にち 8月1日(月曜日)から3日(水曜日) 日にち 8月17日(水曜日)から19日(金曜日) 日にち 8月24日(水曜日)から26日(金曜日) 会場・電話番号 市シルバー人材センター緑事務所 042−783−1313 定員 6人(申込順) 日時 午前9時30分から11時30分 対象 小学校3年生から6年生 費用 3,000円 申し込み 開催日4日前までに、電話で希望する会場へ 日にち 7月27日(水曜日)から29日(金曜日) 日にち 8月1日(月曜日)から3日(水曜日) 日にち 8月15日(月曜日)から17日(水曜日) 日にち 8月24日(水曜日)から26日(金曜日) 日にち 8月29日(月曜日)から31日(水曜日) 会場・電話番号 同センター中央事務所 042−754−117 定員 8人(申込順) 日時 午前9時30分から11時30分 対象 小学校3年生から6年生 費用 3,000円 申し込み 開催日4日前までに、電話で希望する会場へ 日にち 8月1日(月曜日)から3日(水曜日) 日にち 8月17日(水曜日)から19日(金曜日) 日にち 8月24日(水曜日)から26日(金曜日) 日にち 8月29日(月曜日)から31日(水曜日) 会場・電話番号 同センター南事務所 042−745−2158 定員 8人(申込順) 日時 午前9時30分から11時30分 対象 小学校3年生から6年生 費用 3,000円 申し込み 開催日4日前までに、電話で希望する会場へ シルバーいきいきライフ講習会 健康吹き矢教室(半日) 日時 7月25日(月曜日)・26日(火曜日)午前9時30分から正午、午後1時30分から4時 会場 市シルバー人材センター中央事務所 対象 市内在住の60歳以上 定員 各12人(抽選) 費用 各500円 申し込み 7月12日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、希望日時、「健康吹き矢」と書いて、同所(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●こども人形劇「ピノキオ」 9月3日(土曜日)午前11時から午後1時・午後2時から午後4時、相模女子大学グリーンホール(市文化会館)。対象は3歳以上。費用1,300円(前売り900円) 問い合わせ ひよこ第3保育園(電話042−767−5565) ●混声合唱団クールヴェールミニコンサート 7月23日(土曜日)午後2時から4時、橋本公民館。定員120人(先着順) 問い合わせ 望月(電話042−753−4563) ●キッズワン夏祭り 8月20日(土曜日)午前10時から11時30分、スタディ・ドッグ・スクール(中央区氷川町)。対象は小学生=20人(申込順)。費用1,000円(プレゼント付き) 申し込み ファクスかEメールに氏名、年齢、性別、保護者氏名、電話番号かEメールアドレスを書いて、同スクール(Eメールkids@animallifesolutions.com 電話・ファクス042−712−9148)へ ●アノニマス・アンサンブル コンサート 7月23日(土曜日)午後3時から5時、相模原教会(中央区矢部) 問い合わせ 稲垣(電話042−779−3412) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●社交ダンス 毎週月曜日午後1時、中央体育館ほか 問い合わせ 村地(電話042−771−6893) ●中国語会話 毎月第1・第3水曜日午後1時30分、小山公民館。初心者歓迎、見学可 問い合わせ 坂口(電話090−9293−7271) ●水泳 毎週火曜日午後7時、さがみはらグリーンプール。体験可 問い合わせ 南(電話042−810−9660) ●社交ダンス 毎週土曜日午前10時、大野北公民館ほか。対象は初・中級者。見学・体験可 問い合わせ 古家(電話090−2324−9427) ●和太鼓 毎週土曜日午後1時か午後6時、大野南中学校。初心者歓迎 問い合わせ 川村(電話090−4241−3595) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請からも申し込めます。  催しは過去6カ月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。掲載の場合は、発行日の10日前ごろに連絡します。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。