広報さがみはら No.1338 平成28年(2016年)6月1日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表) お知らせ 分譲マンション管理無料相談会 日時 6月11日(土曜日)午後1時から5時 会場 市民会館 対象 市内マンション管理組合役員と居住者 定員 5組(申込順) 申し込み 6月10日までに、電話で県マンション管理士会県央相模支部(電話046−256−2683)へ 神奈川土建住宅デー  無料住宅相談や耐震相談、包丁研ぎなど 日時 6月12日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 市内約14カ所 ※詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 神奈川土建一般労働組合相模原支部(電話042−754−8023) 建築士による自宅の無料耐震相談会 日にち 6月24日(金曜日) 時間 午後1時30分から4時30分 会場 藤野中央公民館 定員 9組(申込順) 申し込み 6月20日までに、電話で建築指導課(電話042−769−8252)へ 日にち 6月28日(火曜日) 時間 午後1時30分から4時30分 会場 大野南公民館 定員 9組(申込順) 申し込み 6月22日までに、電話で建築指導課(電話042−769−8252)へ 街頭労働相談会  解雇・賃金不払い、労働保険・社会保険などの労働相談や障害者の就労相談 ※職業紹介はありません。 日時 6月20日(月曜日)午前11時から午後5時 会場 橋本駅自由通路 問い合わせ かながわ労働センター県央支所(電話046−296−7311) ※希望者は直接会場へ 就学相談説明会  平成29年度に小学校入学予定で、障害などにより教育的配慮を必要とする児童の就学相談について 日時 7月1日(金曜日)午前10時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら7階視聴覚室 問い合わせ 学校教育課 ※希望者は直接会場へ ※29年度入学予定児童以外の保護者も参加できます。 6月1日から7日は水道週間 受水槽や井戸水の衛生管理を 受水槽 設置者は保健所に届け出を行い、定期的な点検と清掃が必要です。清掃は毎年実施し、有効容量が8平方メートルを超える受水槽は、専門の検査機関で年1回検査を受けることが義務付けられています。 井戸水 定期的に水質検査をしましょう。アパートなどの共同住宅で井戸水を飲用として使うときは、市の条例に基づく確認を受ける必要があります。 問い合わせ 生活衛生課 ※城山・津久井・相模湖・藤野地区は同課津久井班(電話042−780−1413)へ 夜間納税相談窓口のご利用を 相談はお早めに  日中に、市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 6月23日(木曜日)・28日(火曜日)午後5時30分から7時 会場 納税課(市役所第2別館2階) 電話番号 042−769−8300 ※夜間納税相談窓口で午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 合同就職説明会(サガツクナビジョブミーーツ8th)  少人数で企業の生の声をじっくり聞ける合同説明会 日時 6月10日(金曜日)午後1時30分から4時10分 会場 杜(もり)のホールはしもと多目的室 対象 就職活動中の大学生・大学院生・専門学校生など 定員 50人(申込順) 申し込み 6月9日までに、サガツクナビホームページから申し込んでください。 問い合わせ さがみはら産業創造センター(電話042−703−6321) 6月1日は人権擁護委員の日 人権に関わる特設相談所を開設  人権擁護委員が相談に応じます。 日にち 6月3日(金曜日) 時間 午前10時から午後4時 会場 中央区役所市民相談室、城山まちづくりセンター 問い合わせ 相模原人権擁護委員協議会(横浜地方法務局相模原支局内 電話042−768−0460) ※希望者は直接会場へ 日にち 6月8日(水曜日) 時間 午前10時から午後4時 会場 津久井まちづくりセンター 問い合わせ 相模原人権擁護委員協議会(横浜地方法務局相模原支局内 電話042−768−0460) ※希望者は直接会場へ 日にち 6月10日(金曜日) 時間 午前10時から午後4時 会場 相模湖まちづくりセンター 問い合わせ 相模原人権擁護委員協議会(横浜地方法務局相模原支局内 電話042−768−0460) ※希望者は直接会場へ 日にち 6月14日(火曜日) 時間 午前10時から午後4時 会場 南区役所市民相談室 問い合わせ 相模原人権擁護委員協議会(横浜地方法務局相模原支局内 電話042−768−0460) ※希望者は直接会場へ 日にち 6月15日(水曜日) 時間 午前10時から午後4時 会場 藤野まちづくりセンター 問い合わせ 相模原人権擁護委員協議会(横浜地方法務局相模原支局内 電話042−768−0460) ※希望者は直接会場へ 日にち 6月24日(金曜日) 時間 午前10時から午後4時 会場 緑区役所市民相談室 問い合わせ 相模原人権擁護委員協議会(横浜地方法務局相模原支局内 電話042−768−0460) ※希望者は直接会場へ 輝く看護職として再出発してみませんか 潜在看護職復職支援就職相談会  ナース・ワーク・コンシェルジュ(協力病院の看護部長)が、市病院協会加盟37病院の概要説明や、復職に関する相談に個別に対応 日時 6月26日(日曜日)午前10時30分から午後3時 会場 ウェルネスさがみはら5階会議室 対象 保健師・助産師・看護師・准看護師のいずれかの免許がある人(子ども同伴可) 問い合わせ 市病院協会事務局(電話042−755−0531) ※希望者は直接会場へ リテールマーケティング(販売士)検定試験2級・3級 日時 7月9日(土曜日) 会場 産業会館 費用 2級5,660円、3級4,120円 申し込み 6月13日から17日に直接か、6月16日までにインターネットで、相模原商工会議所共済検定課(電話042−753−8134)へ 技能功労者を推薦してください  優れた技能を持つ人などを表彰 対象 ○市内在住で主に市内で技能職種に従事 ○同一職種に30年以上従事した60歳以上(平成28年10月1日現在) ○優れた技能を持ち、人材の育成などその職種の発展に寄与し、他の模範として認められる 申し込み 6月14日までに、直接か電話で、各技能職団体か、団体のない職種は雇用政策課(電話042−769−8238)へ 6月5日から11日は危険物安全週間  ガソリンは燃えやすく、とても危険です。ガソリンをポリタンクに入れることは禁止されているので、ガソリン専用の金属製容器を使用してください。 問い合わせ 予防課 選挙人名簿・在外選挙人名簿の登録確認(縦覧) 対象 選挙人名簿 平成8年6月2日までに生まれた人で、28年3月1日までに市の住民基本台帳に記録され、6月1日まで引き続き記録されている人 在外選挙人名簿 海外に転出し引き続き3カ月以上滞在していて、在外選挙人名簿への登録申請をした人のうち、6月2日までに同名簿に登録された人 ※いずれも新規に登録された人 緑区 日時 6月3日(金曜日)から7日(火曜日)午前8時30分から午後5時 会場 選挙管理委員会事務局(4日・5日は、緑区合同庁舎守衛室) 問い合わせ 緑区選挙管理委員会事務局 電話番号 042−775−8820 ※縦覧希望者は直接会場へ(電話での登録確認はできません) 中央区 日時 6月3日(金曜日)から7日(火曜日)午前8時30分から午後5時 会場 選挙管理委員会事務局(4日・5日は、市役所本館守衛室) 問い合わせ 中央区選挙管理委員会事務局 電話番号 042−769−9259 南区 日時 6月3日(金曜日)から7日(火曜日)午前8時30分から午後5時 会場 選挙管理委員会事務局 問い合わせ 南区選挙管理委員会事務局 電話番号 042−749−2117 相模川清流の里  8月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 9月分の抽選申し込み 6月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは、6月21日から、電話で(フリーダイヤル0120−988−547)へ 9月の休館日 5日(月曜日)・6日(火曜日) たてしな自然の村  8月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 9月分の抽選申し込み 6月10日午後5時までに、さがみはらネットワークシステムからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは、6月21日から、電話で(電話0267−55−6776)へ 9月の休館日 6日(火曜日)・28日(水曜日) ※日曜日から金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント 新卒対象求人取扱説明会  平成29年3月新卒予定者を対象にした求人の取り扱いについて 日時 6月10日(金曜日)午後1時30分から3時30分 会場 市民会館第1大会議室 対象 市内事業主 問い合わせ ハローワーク相模原<電話042−776−8609(部門コード44#)> ※希望者は直接会場へ 都市計画案の縦覧と意見書の提出  町田市との行政境界変更に伴う区域区分、用途地域、防火地域及び準防火地域、道路(3・4・6号宮上横山線)、下水道(第1号公共下水道)の変更 日時 6月16日(木曜日)から30日(木曜日)午前8時30分から午後5時15分 ※土・日曜日、祝日等を除く 会場 都市計画課 問い合わせ 都市計画課 ※意見書の提出方法など、詳しくはお問い合わせください。 ※町田市都市政策課でも縦覧可 募集 さがみ美術展(公募展)の作品  6月24日(金曜日)から28日(火曜日)に相模原市民ギャラリーで展示 出品 1人2点まで。規格は8号から100号(80号から100号は1点まで) 費用 1点3,000円、2点4,000円、80号から100号4,000円 申し込み 6月19日午前10時から午後5時に、作品と費用を持って、直接同ギャラリーへ まち・みどり公社の職員  総務、経理、事業の企画・実施、施設の管理・運営など 勤務 10月から週5日で、原則、午前8時30分から午後5時15分(週38時間45分) ※勤務場所により、土・日曜日、祝日等の勤務あり 対象 昭和57年4月2日から平成3年4月1日に生まれた人 定員 若干名(選考) 申し込み 6月20日(必着)までに、郵送で必要書類を同公社(郵便番号252−0236 中央区富士見6−6−23 電話042−751−6623)へ ※必要書類など詳しくは、同公社ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 市立図書館相武台分館の非常勤職員  窓口対応、パソコン操作、書籍運搬など 勤務 8月から平成29年7月の月13日程度で、原則、午前8時30分から午後5時のうち指定する1日3時間30分、6時間、7時間のいずれか(土・日曜日、祝日等の勤務あり。週20時間程度) 賃金 時給927円 定員 1人(選考) 申し込み 6月15日までに、市立図書館(電話042−754−3604)へ電話連絡の上、指定日に、履歴書(写真貼付)を直接同館へ ※登録時に簡単な面接あり 国民年金推進相談員 勤務 月曜日から金曜日(祝日等を除く)で、午前8時30分から午後5時15分のうち指定する1日7時間 勤務場所 緑・南区役所、国民年金課のいずれか 賃金 月額19万2,300円 対象 社会保険労務士か年金アドバイザー3級以上の資格がある人 定員 1人(選考) 申し込み 6月16日(必着)までに、国民年金課にある申込書(市ホームページにも掲載)と作文を同課(電話042−769−8228)へ ※詳しくはお問い合わせください。 サン・エールさがみはらの臨時職員  受付窓口業務(予約受付、料金収納など) 勤務 7月から、月15日程度(シフト制)で、午前9時から午後7時のうち1日5時間(土・日曜日、祝日等の勤務あり) 賃金 時給927円 対象 パソコンの文字入力ができる人 定員 1人(選考) 申し込み 6月13日午後5時(必着)までに、必要書類を直接か郵送で同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 電話042−775−5665)へ ※勤務・応募条件など、詳しくは同所ホームページをご覧ください。 イベント フリーマーケット&おもちゃの病院 日時 6月12日(日曜日)〈雨天中止〉午前10時から午後2時(おもちゃの病院の受け付けは午後1時30分まで) 会場 橋本台リサイクルスクエア 問い合わせ 資源循環推進課 ※壊れたおもちゃの修理は1人2点まで(部品代は有料) ※希望者は直接会場へ ※出店者の募集は終了 講演・講座 子育て広場 緑のおうち講座 アートワーク「コラージュ」  気に入った絵や写真を切り貼りして、気分をリフレッシュ 日時 6月7日(火曜日)午前10時30分から正午 会場 子育て広場 緑のおうち(緑区橋本台) 対象 3歳くらいまでの子どもの保護者 ※子ども同伴可。保育なし 定員 4組(申込順) 申し込み 月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前10時から午後3時に、電話で同所(電話042−703−5136)へ ラベンダースティック教室 日時 6月18日(土曜日)午前10時から正午 会場 相模湖林間公園 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上 ※小学生は保護者同伴 定員 15人(申込順) 費用 500円 申し込み 直接か電話で同公園(電話042−685−1330)へ 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 7月1日から9月9日の毎週金曜日(8月12日を除く)午前10時から正午 会場 市民会館けやきの間 定員 30人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 6月30日までに、電話で市民謡協会の児玉さん(電話090−7017−7524)へ 森づくりボランティア講座  緑区鳥屋の広葉樹林の下刈りと木材製材施設の見学 日時 7月9日(土曜日)<予備日7月10日(日曜日)> 集合 午前8時30分までに小田急線本厚木駅南口 解散 午後4時ごろに同駅 対象 18歳以上 定員 50人(申込順) 申し込み 7月1日までに、電話でかながわトラストみどり財団(電話045−412−2255)へ 市民講座「相模原が『柴胡(さいこ)が原(はら)』と呼ばれていたころ」  絶滅危惧植物ミシマサイコについて 日時 6月9日(木曜日)午後2時から3時30分 会場 環境情報センター 定員 70人(申込順) 費用 300円(資料代) 申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、「ミシマサイコ講演会」と書いて、同センター(電話042−769−9248 ファクス042−751−2036 Eメールkankyo@eic−sagamihara.jp)へ 教育実践研究論文書き方講座 わかりやすく説得力のある論文を書くには  教育実践に関する論文の組み立て方や留意点について 日時 6月18日(土曜日)午後2時から5時 会場 総合学習センター 定員 60人(申込順) 申し込み 6月10日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「教育実践研究論文書き方講座」と書いて、同センター(電話042−756−0290 ファクス042−758−8146 Eメールcenterkk@sagamihara−kng.ed.jp)へ 家族セミナー「ひきこもる若者と家族が動くとき」〈全3回〉  さがみはら若者サポートステーションの活動紹介、若者などへの理解について 日時 6月18日(土曜日)・25日(土曜日)、7月2日(土曜日)午前9時30分から11時30分 会場 杜(もり)のホールはしもとセミナールーム2 対象 ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者の家族 定員 30人(申込順) 申し込み 7月1日までに、直接か電話で同ステーション(電話042−703−3861)へ 子育て支援員研修  保育や子育て支援分野の各事業(小規模保育・家庭的保育・ファミリーサポートセンター事業など)に従事する上で必要な知識・技能などを修得 ※対象や募集コース、研修日程、申し込み方法など、詳しくはポピンズホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ ポピンズ(電話03−3447−5826) ---------- 6・7月施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です ユニコムプラザさがみはら 電話042−701−4370 オーサーズカフェ「医師に聞く−医師、看護師、病院について−」 日時 6月11日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ 子育て支援者研修会・交流会 「育て でっかい支援の輪2016」  子育て中の人や子育て支援に関わる人たちの交流を深める集い。講演「発達特性のある子を育てるポイント」などもあり 日時 7月7日(木曜日)午前10時から午後0時30分 講師 川崎幸江さん(おかんの会代表) 対象 子育て支援活動者や子育て中の人など 定員 100人(申込順) ※子ども同伴可 申し込み 電話か、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、所属があれば所属の子育て支援団体名、子ども同伴者は子どもの月齢、「育て でっかい支援の輪2016」と書いて、みらい子育てネットさがみはら連絡協議会(電話090−3816−1946 Eメールinfo@miraikko−sagami.org)へ ソレイユさがみ 電話042−775−1775 男女共同参画フェスティバル ト・キ・メ・キ老いも若きも女も男も  研究活動発表、パネル展示、ビンゴゲーム、軽食・喫茶コーナーなどを開催 日時 6月25日(土曜日)・26日(日曜日)午前10時から午後4時 ※希望者は直接会場へ 子育て女性のキャリアアップセミナー 考えてみませんか!年収300万円をめざす働き方 日時 7月9日(土曜日)午前9時30分から正午 対象 ひとり親家庭の母親か関心のある女性 定員 15人(申込順) ※未就学児(1歳以上)の保育あり〈定員 6人(申込順。要予約)〉 申し込み 直接か電話で市総合就職支援センター(電話042−700−1618)へ LCA国際小学校北の丘センター(さがみはら北の丘センター) 電話042−773−5570 北の丘フェスタ〈あじさい〉  ロビーでの地域団体の発表など 日時 6月12日(日曜日)午前10時から午後4時 ※希望者は直接会場へ サンドブラスト教室  ガラス製品にシールやビニールテープでデザインし、砂を吹き付けて模様付け 日時 6月12日(日曜日)午前10時から正午、午後1時30分から3時30分 定員 各15人(申込順) ※未就学児は保護者同伴 費用 各1,500円 申し込み 直接か電話で同センターへ さがみはら国際交流ラウンジ 電話042−750−4150 もっと知ろう!がんの正しい知識 日時 6月19日(日曜日)午後2時から4時 定員 40人(先着順) ※希望者は直接会場へ カナダ人国際交流員と楽しむ英語料理教室とカナダ旅行プラン  クレープ作りと、カナダ東海岸を満喫できる旅行プランの紹介 日時 6月12日(日曜日)午前10時から正午 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住か在勤・在学の高校生以上 定員 24人(申込順) 費用 400円 申込み 6月8日までに、電話で同ラウンジへ お茶会 外国人との交流の広場  イギリス人による母国のお話と交流会 日時 6月19日(日曜日) 母国のお話 午前10時から11時 交流会 午前11時から正午 会場 ユニコムプラザさがみはら 定員 48人(先着順)※希望者は直接会場へ サン・エールさがみはら 電話042−775−5665 土曜コンサート「男声アカペラ・アンサンブル」  出演はMaple Choir(メイプルクワイヤ) 日時 6月18日(土曜日)午後3時30分から5時 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ 施設のお休み 環境情報センター 日時 6月5日(日曜日)・16日(木曜日)・18日(土曜日)・25日(土曜日) 問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) 市民健康文化センター 日時 6月13日(月曜日) ※プールのみ6月14日(火曜日)・15日(水曜日) 問い合わせ 同センター(電話042−747−3776) LCA国際小学校北の丘センター(さがみはら北の丘センター) 日時 6月14日(火曜日) 問い合わせ 同センター(電話042−773−5570) ---------- 女子美染織コレクション展Part6×渡辺家コレクション TEXTILE DESIGN−時代をうつす布−  江戸時代末期から明治、大正、昭和と、激動の時代をくぐり抜けてきた染織品を通して、日本のテキスタイルデザインを紹介します。 日時 6月11日(土曜日)から7月24日(日曜日)午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで) ※火曜日休館 会場 女子美アートミュージアム(南区麻溝台) 問い合わせ 女子美アートミュージアム 電話042−778−6801 ---------- 相模湖ダム祭  相模ダム・相模発電所見学や遊覧船による湖一周などを行います。 日時 7月18日(祝日)午後0時20分から4時30分〈荒天中止〉 会場 相模ダム、相模発電所ほか 対象 県内在住の小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 80人(申込順) 費用 200円 申し込み 7月1日(必着)までに、はがきかファクスに参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、「ダム祭」と書いて、相模湖まちづくりセンター(郵便番号252−5162 緑区与瀬896 ファクス042−684−3618 電話042−684−3240)へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●地域交流バザー 自主製品の販売や模擬店など 6月5日(日曜日)午前10時から午後2時、やまびこ工房(中央区田名) 問い合わせ 同所(電話042−760−1033) ●植物細密画「ボタニカルアート花と風展」 6月8日(水曜日)から12日(日曜日)午前10時から午後6時(8日は正午から、12日は午後5時まで)、ユニコムプラザさがみはら 問い合わせ 小須田(電話046−253−7168) ●ゆらら押し花アート作品展 6月17日(金曜日)から19日(日曜日)午前10時から午後6時、杜(もり)のホールはしもと多目的室。押し花はがき体験会あり〈定員各日100人(先着順)〉 問い合わせ 金田(電話042−782−1642) ●目と心の健康相談室開室1周年記念講演会「目と心の悩みを晴らす集い」 7月11日(月曜日)午後1時45分から4時、和光大学ポプリホール鶴川(町田市能ヶ谷) 問い合わせ 荒川(電話090−7287−7694) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●ポピュラー・フォークソング 月1・2回土曜日午後1時30分、橋本公民館。見学・体験可 問い合わせ 山田(電話042−761−7603) ●ダイエットヨガ 毎週火曜日午前9時30分、サーティーフォー相模原球場会議室 問い合わせ 土橋(電話080−3541−0713) ●フラダンス 月3回土曜日午前9時、相原公民館ほか。見学・体験可 問い合わせ 岡島(電話090−8476−5443) ●バレエ 月3回日曜日午前10時、麻溝公民館。対象は3歳から12歳くらいの子ども 問い合わせ 中村(電話090−1847−3655) ●詩吟 毎月第1・第3・第4金曜日午前10時、相模台公民館。見学可 問い合わせ 根本(電話046−254−4421) ●アクアビクス 毎週木曜日午後1時30分、さがみはらグリーンプール 問い合わせ 小形(電話042−751−2248) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請からも申し込めます。  催しは過去6カ月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。掲載の場合は、発行日の10日前ごろに連絡します。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。