広報さがみはら No.1337 平成28年(2016年)5月15日号 4面 ---------- フォトシティさがみはら2016 アマチュアの部作品募集  アマチュア写真愛好家の作品を募集します。市民の皆さんを対象にした「市民奨励賞」や、小学生・中学生・高校生のそれぞれを対象にした「ジュニア賞」「ジュニア奨励賞」もあります。ぜひ応募してください。  祭典のメーンを飾る写真展では、国内外のプロ・アマチュア写真家の入賞・入選作品を展示します。 テーマ 自由 サイズ モノクロ・カラー写真ともに六つ切りから四つ切り(ワイド可)プリント(デジタルプリントの場合はA4サイズも可) 応募点数 制限はありません。組み写真の場合は3枚を1組として左から順に並ぶように構成し、順番を書いてテープなどで貼り付けてください(縦・横混合は不可)。 応募票の配布場所 文化振興課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)など ※市ホームページにも掲載 応募方法 6月30日(必着)までに、写真1点ごとに題名(ふりがな)、撮影データ、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、職業(高校生以下は学校名・学年)、電話番号を書いた応募票(自作可)を裏面に貼り、直接か郵送で、フォトシティさがみはら実行委員会(文化振興課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 審査結果 入賞・入選者には7月中に直接通知するほか、8月中旬以降に市ホームページなどで発表する予定です。 入賞・入選作品展示期間 10月14日(金曜日)から31日(月曜日) 賞・副賞 金賞(1人)20万円、銀賞(2人)10万円、銅賞(3人)5万円、市民奨励賞(1人)5万円、入選(50人)5,000円の商品券、ジュニア賞(3人)デジタルカメラなど、ジュニア奨励賞(6人)5,000円の図書カード ○作品は他のコンテストでの受賞歴などがない作品に限ります。また、類似作品、二重応募とみなされるものも応募できません。 ○撮影する被写体(特に人物)の肖像権侵害などの責任は負いかねますので、応募者が了解を得てください。 ※詳しくは募集要項をご覧ください。 問い合わせ フォトシティさがみはら実行委員会事務局(文化振興課内)電話042−769−8202 ---------- 相模原市民ギャラリー アートスポット展示 「村田英子展−宿命の女性たち−」  古来の神話などに登場する運命に翻弄(ほんろう)された女性たちを現代の感覚で描いた作品です。 日時 6月19日(日曜日)まで午前9時から午後8時 ※土・日曜日、祝日等は午後5時まで 問い合わせ 相模原市民ギャラリー 電話042−776−1262 ---------- 市立博物館へ行こう 休館日 月曜日 郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 企画展 鳥の羽根 温かく、美しくまとうもの  鳥がまとう羽根。その美しさを機能や形の面白さとともに紹介します。 日時 5月21日(土曜日)から6月26日(日曜日)午前9時30分から午後5時 企画展ミュージアムトーク 羽根はかせ、羽根を語る 日時 5月21日(土曜日)午後2時から3時 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ 全天周映画「富士の星暦」スペシャル上映 メイキング映像&KAGAYA監督トークショーから世界の星空を求めてから 日時 5月21日(土曜日)午後3時50分から5時25分 定員 210人(先着順) 費用 500円(4歳から中学生200円、65歳以上250円) ※観覧券は当日午前9時30分から同館で販売します。 ※希望者は直接会場へ 5月のさがみはら宇宙の日 月のふしぎあれこれ  月の誕生や皆既月食など、月にまつわる話題について講演します。 日時 5月28日(土曜日)午後1時30分から3時 講師 山田陽志郎さん(元国立天文台職員) 定員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 尾崎咢堂(がくどう)ゆかりの地 伊勢市立尾崎咢堂記念館訪問の旅 日時 6月23日(木曜日)から24日(金曜日)〈1泊2日〉 集合 午前6時30分に相模大野駅周辺か、午前7時10分に橋本駅周辺か、午前7時45分に津久井総合事務所 定員 35人(抽選) 費用 1万4,000円(朝食付き) 申し込み 5月25日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望集合場所、「伊勢市訪問の旅」と書いて、同館へ ---------- ぼんさい青柳展 日時 5月20日(金曜日)から22日(日曜日)午前9時30分から午後4時30分 会場 古民家園(相模川自然の村公園内) まめ盆栽作り 日時 5月22日(日曜日)午前10時から正午 定員 50人(先着順) 費用 500円 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 電話042−769−8371 ---------- ようこそ歴史の世界へ 市立公文書館企画展 歴史的公文書の分類とその利用  市が所蔵する歴史的公文書などを年代・種類別に展示します。 日時 5月17(火曜日)から8月14日(日曜日)午前8時45分から午後5時 休館日 月曜日(7月18日を除く)、第3水曜日、7月19日(火曜日) 問い合わせ 市立公文書館 電話042−783−8053 市文化財研究協議会 公開講演会 津久井と荒川番所  江戸時代の津久井の人々の生活を探ります。 日時 5月28日(土曜日)午前11時から正午 会場 市立博物館 講師 原 和之さん(津久井町史専門調査員) 定員 100人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 電話042−769−8371 旧石器ハテナ館文化財探訪遺跡ウォーキング 武士(もののふ)たちの史跡を訪ねて  境川沿いに残る中世の板碑や土塁、寺社などを巡ります。周辺の古代の遺跡なども案内します。 日時 6月4日(土曜日)午前9時から午後3時30分〈雨天決行〉 集合場所 矢部駅北口 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話で同館(電話042−777−6371)へ 勝坂を学ぼう!縄文服作り  土器づくりの会の指導で、縄文服作りを体験します。 日時 6月12日(日曜日)午前9時30分から正午 会場 史跡勝坂遺跡公園管理棟 定員 20人(申込順) 費用 250円 申し込み 5月16日から6月9日に、電話で文化財保護課(電話042−769−8371)へ ---------- 橋本図書館 大人のためのおはなし会 日時 6月5日(日曜日)午前10時から11時45分 会場 杜(もり)のホールはしもとセミナールーム2 対象 中学生以上=30人(申込順) 申し込み 6月4日までに、直接か電話で同館(電話042−770−6600)へ ---------- 市民交響楽団 記念定期演奏会  ラフマニノフ「交響曲第2番ホ短調」などを演奏します。 日時 6月19日(日曜日)午後2時 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館) 費用 自由席1,000円(高校生以下、65歳以上、障害者手帳を持っている人は無料。小学生以外は要証明書) 申し込み 電話でチケットMove(電話042−742−9999)へ 問い合わせ 市民交響楽団定期演奏会事務局 電話090−6518−9286 ---------- 「県央相模川サミット」六市町村合同クリーンキャンペーン 相模川クリーン作戦 日時 6月5日(日曜日)午前9時から10時〈小雨決行〉 地区 城山 会場 葉山島青少年広場周辺、小倉橋周辺 地区 大沢 会場 相模川自然の村周辺(上大島キャンプ場付近含む)、神沢河原周辺 地区 田名 会場 高田橋周辺 地区 麻溝 会場 昭和橋周辺 地区 新磯 会場 三段の滝下周辺、磯部頭首工周辺、新戸スポーツ広場周辺 ※当日は、軍手とごみ袋(レジ袋など)を持って、直接会場へ(受け付けは相模川を愛する会の緑旗が目印) ※荒天時のお問い合わせは、当日午前7時30分以降に市役所守衛室(電話042−754−1111)へ 問い合わせ 相模川を愛する会事務局(水みどり環境課内)電話042−769−8242