広報さがみはら No.1330 平成28年(2016年)2月1日号 8面 −−−−−−−−−− 町田市・相模原市ライトダウン まちだ・さがみはら絆・創・光(ばんそうこう)  東日本大震災から5年の節目を迎えます。消灯して星を仰ぐことで、震災を思い返し、地球温暖化防止や大気環境(光害)について考え、節電や省エネ行動につなげていきましょう。  3月11日(金曜日)午後7時から8時は、生活や事業活動に支障がない範囲で、屋外照明などの消灯にご協力をお願いします。 ※両市で行う関連イベントについて詳しくは、市ホームページや本紙2月15日・3月1日号でお知らせします。 問い合わせ 環境政策課 電話042−769−8240 関連イベント 「まちだ・さがみはら絆・創・光×JAXA」 相模原会場  JAXA宇宙科学研究所広報担当の大川さんによる講演や星空観望会を通して、地球と大気の環境などについて考えます。 日時 3月4日(金曜日)午後7時から9時 会場 市立博物館 内容 講演『となりの星を見て、地球のことを知ろう』「あかつき」など太陽系探査のおはなし 星空観望会「木星とオリオン大星雲」 対象 市内か町田市に在住・在勤・在学の人(中学生以下は保護者同伴) 定員 80人(申込順) 申し込み 3月3日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ −−−−−−−−−− さがみはら生物多様性シンポジウム  基調講演のほか、「さがみはら生物多様性ネットワーク」の紹介や意見交換などを通して、地域で取り組む生物多様性の保全について考えます。 日時 2月13日(土曜日)午後2時30分から5時 会場 市民会館第1大会議室 講師 岩野秀俊さん(日本大学教授)ほか 定員 100人(申込順) 申し込み 2月12日(必着)までに、電話か、はがき、ファクス、Eメールに代表者の氏名(ふりがな)・電話番号、参加人数、「シンポジウム参加」と書いて、水みどり環境課(電話042−769−8242 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−759−4395 Eメールmidori@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ −−−−−−−−−− 図書館の催し 市立図書館(中央区鹿沼台)電話042−754−3604 子ども不思議実験教室  植物の種に関する実験やブックトークを行います。 日時 2月14日(日曜日)午後2時から3時30分 対象 小学生 定員 20人(申込順) 費用 50円 申し込み 2月2日から、電話で同館へ つくっちゃおうかみしばい!〈全3回〉  絵に自信がなくても大丈夫。オリジナルの紙芝居を作り、4月23日(土曜日)に同館で開催する「キッズ☆フェスタ2016」で発表します。 日時 3月6日(日曜日)午前10時から午後3時、3月13日(日曜日)・19日(土曜日)午後1時から4時 会場 アートラボはしもと 対象 小・中学生 定員 15人(申込順) 費用 200円(材料費) 申し込み 2月2日から14日に、電話で同館へ 市立図書館・大野北公民館共催事業歴史講座〈全2回〉 戦国時代の武将 真田幸村入門 幸村の真実にいま迫る!  日時 3月20日(祝日)午後1時30分から3時 講師 平山優さん(NHK大河ドラマ『真田丸』時代考証担当) 日時 3月26日(土曜日)午後1時30分から3時 講師 鈴木智博さん(戦国魂プロデューサー) 共通 定員 180人(申込順) 費用 500円 申し込み 2月2日から、費用を持って直接、大野北公民館(電話042−755−6601)へ 相模大野図書館 電話042−749−2244 読み聞かせサークルのための勉強会〈全2回〉  1日目は活動事例発表と情報交換会、2日目は講義を行います。 日時 2月17日(水曜日)・24日(水曜日)午前10時から正午 対象 南区の学校などで読み聞かせのボランティア活動を行っているか、児童文学に興味がある人 定員 60人(申込順) 申し込み 2月2日から11日に、直接、同館へ −−−−−−−−−− 市立博物館へ行こう 郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15 問い合わせ 市立博物館電話042−750−8030 民俗講話地域の歴史と神社・寺院  市内各地にあった神社や寺院と地域の歴史の関わりについて、事例を基に紹介します。 日時 2月13日(土曜日)午後2時から4時 定員 120人(先着順) ※希望者は直接会場へ さがみはら宇宙の日 「はやぶさ2」トークライブ、キックオフ!  昨年12月3日に地球スイングバイに成功し、小惑星リュウグウに向かう軌道に乗った「はやぶさ2」ミッションの全貌について、ミッションマネージャが紹介します。 日時 2月21日(日曜日)午後2時30分から4時30分 講師 吉川真さん(JAXA宇宙科学研究所准教授) 定員 200人(申込順。1組4人まで) 申し込み 2月20日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 星空観望会(3月)  口径40センチメートルの天体望遠鏡や大型双眼鏡で、見頃の天体を観望します。 日時 3月26日(土曜日)午後7時から9時 定員 120人(申込順。1組4人まで) ※中学生以下は保護者同伴 申し込み 3月25日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ −−−−−−−−−− 気軽に取り組むエコライフ 1リユース家具の即日抽選会   椅子などの比較的小さめなリユース家具の展示、抽選、引き渡しを行います。 日時 2月14日(日曜日) 抽選申し込み 午前10時から11時 抽選会 午前11時10分から 会場 橋本台リサイクルスクエア 対象 市内在住の中学生以上(1人1点限り) ※当選者には、市美化運動推進協議会に300円程度の寄付をお願いしています。 希望者は直接会場へ 問い合わせ 資源循環推進課 電話042−769−8334 2-1生ごみの減量化に取り組みましょう ダンボールコンポスト講習会 日時 2月25日(木曜日)午後2時から4時 会場 相原公民館 対象 市内在住の人 定員 20人(申込順) 申し込み 2月25日までに、電話で資源循環推進課へ 2-2生ごみ処理容器購入助成制度  生ごみを堆肥化・減量化する容器の購入費の一部を助成します。 対象 市内在住で5年以内に同制度の助成を受けていない人 対象容器 家庭用の2,000円を超える生ごみ処理容器 ○生ごみ処理容器(コンポスト、密閉型)=1世帯2台まで ○電動式生ごみ処理機=1世帯1台まで ※資源循環推進課、橋本台リサイクルスクエアに見本があります。 助成額 購入金額の2分の1(100円未満切り捨て、上限3万円) ※申請方法など、詳しくは市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 資源循環推進課 電話042−769−8245 3使用済み小型家電の宅配便回収リサイクル事業者と協定を締結  市がリネットジャパン株式会社と協定を締結したことにより、使用済み小型家電の宅配便回収で同社を利用すると、条件付きで料金が無料になります。 宅配便回収の流れ 1 宅配便回収を申し込む 同社ホームページからか専用ファクス用紙で申し込みます。 2 3辺合計140センチメートル以内の段ボール箱に小型家電を詰める 段ボール箱は20キログラムまでは、小型家電を何品でも入れることができます。 3 宅配便業者が回収 回収希望日時に宅配便として小型家電を回収します。 費用 1箱950円(パソコンを含む場合は無料) ※利用方法・料金・条件などは変更する場合があります。詳しくは、同社ホームページなどで確認してください。 リネットジャパン小型家電で検索できます。  市では、使用済み小型家電の回収ボックス(投入口30センチメートル×15センチメートル)を市内22カ所に設置しています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 資源循環推進課 電話042−769−8245