広報さがみはら No.1324 平成27年(2015年)11月1日号 2面 ---------- 平成28年4月からの市立児童クラブの入会申し込みが始まります 開設場所 小学校やこどもセンター(一部地域を除き小学校区ごとに設置) 開設時間 月から金曜日=授業終了後から午後6時、学校休業日=午前8時から午後6時、延長開設時間=午後6時から7時 休会日 日曜日、祝日等、12月29日から1月3日ほか 対象 就労・修学・出産・疾病・障害・求職活動などにより、昼間保護者が児童を育成できない小学校1から3年生(障害などで特別に支援が必要な児童は6年生まで) 費用 育成料1カ月5,300円、おやつ代1カ月2,000円、延長育成料1回200円 「利用案内(入会申請書付き)」配布場所各市立児童クラブ・こどもセンター、こども施設課  ※市ホームページにも掲載 ※平成28年3月までは、緑区役所行政資料コーナー、津久井・相模湖・藤野まちづくりセンター、南区役所情報提供コーナーでも配布 申し込み 受付期間内に、入会申請書と必要書類を各市立児童クラブかこども施設課へ 受け付け 1次 ※1次受け付け分から順次審査・入会決定します。 受付期間 11月2日(月曜日)から12月5日(土曜日) 対象など 入会開始希望日が28年4月1日から4月10日で、求職活動中(ひとり親家庭を除く)ではない人 受け付け 2次 ※1次受け付け分から順次審査・入会決定します。 受付期間 12月7日(月曜日)から28年1月30日(土曜日) 対象など 入会開始希望日が28年4月1日から4月10日の人 受け付け 随時 受付期間 入会開始希望日の2カ月から2週間前 対象など 入会開始希望日に応じて申請を受け付けます。 受け付け 夏季 受付期間 28年5月11日(水曜日)から6月18日(土曜日) 対象など 夏季休業期間(28年7月11日から8月31日)だけ利用を希望する人 受付時間 月から金曜日=午後2時30分から6時 土曜日(各市立児童クラブのみ)=午前9時から午後5時 ※2次受付期間以降は土曜日に開設していない場合があります。事前に入会希望の児童クラブに確認してください。 ※現在入会中でも、28年度に入会を希望する場合は、あらためて申請が必要です。 ※定員以上の申請があった場合には、入会をお待ちいただくことがあります。 ※民間児童クラブの申し込みについては、直接各施設へお問い合わせください。 問い合わせ こども施設課 電話042−769−9227 ---------- 来て!見て!遊ぼう!保育ウィーク 笑顔でつながる みんなの輪  人形劇などの催しのほか、保育体験や育児相談ができます。 日時 11月9日(月曜日)から14日(土曜日) 会場 市内各認可保育園、陽光園、認定こども園モモ(南区鵜野森)、誠心こども園(中央区宮下) ※詳しくは、各認可保育園・公民館(青根・沢井を除く)・こどもセンター、陽光園などにあるチラシ(市ホームページにも掲載)をご覧ください。 問い合わせ 保育課 電話042−769−8340 ---------- 市いじめ防止フォーラム 考えよう子どもの人権、子どもの権利 いじめのない社会づくりにむけて  基調講演やシンポジウムを通して、いじめの未然防止に向けた取り組みや子どもの権利について考えます。 日時 11月15日(日曜日)午後1時から4時 会場 相模原教育会館(中央区富士見) 対象 市内在住の人=200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 学校教育課 電話042−704−8916 ---------- 女性の就職活動を応援 働きたい女性の就活応援セミナー 女性が輝いて働くための準備講座 お金で苦労しない道のりを考える〈全3回〉  自分らしい働き方や女性のライフプランについて考えるセミナーと、ピラティス講師から、健康的で好印象な立ち居振る舞いの秘訣を学びます。 日時 11月30日(月曜日)、12月7日(月曜日)・15日(火曜日)午前10時から正午  会場 ソレイユさがみ 対象 就職をめざす女性=20人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員 9人(申込順。要予約)〉 申し込み 11月27日までに、直接か電話で市総合就職支援センター(電話042−700−1618)へ ---------- 女性の起業セミナー あなたの「好き」を仕事にしてみませんか〈全2回〉  講義やグループワークをはじめ、交流会、女性起業家の体験談、専門コンサルタントらによる相談会などを実施します。 日時 12月3日(木曜日)・10日(木曜日)午前10時から午後3時 会場 産業会館 対象 県内在住か在勤で起業に興味がある女性=40人(抽選) ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員 各6人(申込順。要予約)〉  費用 1,000円 申し込み 11月26日までに、キャリア・マムホームページから申し込んでください。 問い合わせ キャリア・マム 電話042−389−0220 ---------- 11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です  配偶者や恋人など親密な関係にある人からの暴力(DV=ドメスティック・バイオレンス)やセクハラなどに苦しむ被害者の多くは女性です。「家庭内の問題だから」「自分にも悪いところがある」「自分さえ我慢すればいい」などと一人で抱え込まないで、相談してください。 DVとは、次のような行為です ○殴る、蹴る、突き飛ばす ○生活費を渡さない ○人前でばかにする、ののしる ○交友関係や電話・メールを監視する ○長時間、無視をする ○嫌がっているのに性行為を強要する DVが与える影響 被害者  けがなどの身体的な影響だけでなく、PTSD(心的外傷後ストレス障害)になるなど、精神的な影響を受けることもあります。 子ども  直接的な暴力が及ぶ恐れがあるだけでなく、暴力を目撃することで心身へのさまざまな影響が懸念されます。 関連イベント ◆DV防止パネル展「DVカルタ よりよい家庭生活を送るために」 日時 11月7日(土曜日)から30日(月曜日)午前9時から午後10時 会場 ソレイユさがみ ◆特集展示  女性への暴力防止に関する資料の展示や関連図書を紹介するほか、女性に対する暴力根絶運動のシンボル「パープルリボン」を配布します。 日時 11月13日(金曜日)から25日(水曜日) 午前9時30分から午後8時(土・日曜日、祝日等は午後6時まで) 休館日 月曜日(11月23日を除く)、11月24日(火曜日) 会場 市立図書館(中央区鹿沼台)、相模大野図書館、橋本図書館 ◆DV防止イベント「DV加害者更生プログラムの可能性 DVで愛する人と別れる前に」  加害者の心理的変化などを学びます。 日時 11月23日(祝日)午後1時30分から3時30分 会場 ソレイユさがみ 定員 30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 電話で同所(電話042−775−1775)へ 問い合わせ 男女共同参画課 電話042−769−8205 相談してください ※相談の秘密は守られます 市配偶者暴力相談支援センター DV相談専用電話 電話 042−772−5990 受付時間 午前10時から午後4時30分(火・木曜日は午後8時まで) 休所日 毎月第4月曜日、12月29日から1月3日 女性の人権ホットライン 電話 0570−070−810 ※IP電話からは利用できません。 受付日時 月から金曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後5時15分 11月16日から22日は強化週間  時間を延長して相談を受け付けます。 日時 11月16日(月曜日)から20日(金曜日)午前8時30分から午後7時、21日(土曜日)・22日(日曜日)午前10時から午後5時 問い合わせ 横浜地方法務局 電話045−641−7926 ---------- 家族介護慰労金の支給 対象 市内在住の要介護4・5に認定された65歳以上の人を、1年以上介護保険サービスを利用せずに自宅で介護してきた人(年間7日までのショートステイを除く) ※支給決定された基準日から1年間は申請できません。 ※支給条件など、詳しくはお問い合わせください。 支給額 市民税非課税世帯=10万円/年、その他世帯=6万円/年 基準日 11月1日、支給月 3月、申請受付期間 11月4日から30日 申し込み(直接各窓口へ)・問い合わせ 緑高齢者相談課 電話042−775−8812 城山保健福祉課 電話042−783−8120 中央高齢者相談課 電話042−769−8349 津久井保健福祉課 電話042−780−1408 南高齢者相談課 電話042−701−7704 相模湖保健福祉課 電話042−684−3215 藤野保健福祉課 電話042−687−2159 住んでいる地域の高齢者支援センター ---------- お知らせ 桂北公民館の名称が変わります  相模湖駅前にある桂北公民館は、地域からの要望を受け、相模湖地区全体の公民館であることを示すことと、相模湖という名称を残すことを目的に、平成28年4月1日から相模湖公民館に名称が変わります。 問い合わせ 生涯学習課 電話042−769−8286 ---------- お知らせ 11月21日(土曜日)から23日(祝日)大野北公民館臨時休館  全館停電を伴う修繕を実施するため、臨時休館します。  また、大野北公民館内に設置されている「証明書自動交付機」「さがみはらネットワークシステム街頭端末」も使用できません。ほかの施設にある交付機等を利用してください。ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 問い合わせ 大野北公民館 電話042−755−6601