広報さがみはら No.1321 平成27年(2015年)9月15日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話42−754−1111 お知らせ オータムジャンボ宝くじ販売市内で購入を  市内で購入された宝くじの収益金は、本市のさまざまな事業に役立てられます。ぜひ、市内の宝くじ売り場でお買い求めください。 問い合わせ 財務課 合同就職説明会(サガツクナビ ジョブミーーツ!4th(フォース))  地元企業のプレゼンテーションと個別説明会。1次選考実施の企業もあり 日時 10月5日(月曜日)午後1時から5時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 就職活動中の大学生・大学院生・専門学校生など 申し込み 10月4日までに、サガツクナビホームページから申し込んでください。 問い合わせ さがみはら産業創造センター(電話042−703−6321) 納期限は9月30日(水曜日) 固定資産税・都市計画税 第3期 国民健康保険税 第4期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ 都市計画説明会素案の縦覧と公聴会 ○都市計画道路3・4・1号下九沢淵野辺線の変更(一部区間廃止)と関連する都市計画の決定 ○都市計画道路3・4・6号宮上横山線の変更(一部区間廃止)と関連する都市計画の変更 ○横山南部3・5丁目地区地区計画の決定 説明会 日時 9月26日(土曜日)午後2時  会場 産業会館 対象 市内在住か、本案に利害関係がある人 ※希望者は直接会場へ 素案の縦覧・公述申し出 日時 9月29日(火曜日)から10月13日(火曜日)午前8時30分から午後5時15分 ※土・日曜日、祝日等を除く 会場 都市計画課 公述人資格 市内在住か、本案に利害関係がある人  定員 10人程度(抽選) ※公述申し出は、郵送でも可。詳しくは、お問い合わせください。 公聴会 日時 11月5日(木曜日)午後7時 会場 総合学習センター ※傍聴希望者は直接会場へ ※公述申し出がない場合、公聴会は中止 問い合わせ 都市計画課 自宅の無料耐震相談会 日にち 9月26日(土曜日) 時間 午前9時から正午 会場 田名公民館 日にち 10月3日(土曜日) 時間 午前9時から正午 会場 藤野中央公民館 日にち 10月4日(日曜日) 時間 午前9時から正午 会場 相原公民館 ※希望者は直接会場へ。確認通知書と図面があれば持参してください。 問い合わせ 建築指導課 分譲マンション無料相談 日時 10月5日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内の分譲マンションか分譲型団地に住んでいる人=3組(申込順) 申し込み 9月30日までに、電話で建築指導課(電話042−769−8252)へ 犬のしつけ方教室  講義とモデル犬を使った実演 日時 11月22日(日曜日)午後2時から4時 会場 麻布大学(中央区淵野辺) 対象 市内在住の人(未成年者は20歳以上の同伴者が必要) 定員 30組(抽選。1組4人まで) 申し込み 10月15日(必着)までに、往復はがきかEメールに代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数、全員の氏名、相談したいテーマ(無駄ぼえ、飛び付き、拾い食い、かみつき、その他のうち1つ)を書いて、生活衛生課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8347 Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※愛犬の同伴は不可 子犬・子猫の譲渡会と飼い方などの相談 譲渡会 日時 10月4日(日曜日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 対象 譲りたい人・欲しい人、共に市内在住の20歳以上 譲りたい人 子犬・子猫は生後約2から5カ月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費約1,000円)を受けてください。 欲しい人 印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明できる書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用。動物病院での登録費用などは別途)が必要 ※希望者は、開始時間までに直接会場へ 会場 衛生研究所(旧衛生試験所)の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(金城動物病院 電話042−742−6311)か生活衛生課 飼い方などの相談 日時 10月4日(日曜日)午後1時30分から2時 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 会場 衛生研究所(旧衛生試験所)の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(金城動物病院 電話042−742−6311)か生活衛生課 珠算能力検定試験 日時 10月25日(日曜日)午前9時から午後5時 会場 産業会館 費用 1級2,100円、2級1,570円、3級1,360円 申し込み 9月24日までに、直接、相模原商工会議所(電話042−753−8134)へ 人はもっと優しくて社会はもっと面白い さがみはら若者サポートステーション説明会&出張簡易相談会in中央区  社会での生きづらさを抱える若者の就労と、社会的自立をサポートする同ステーションの説明と個別相談 日時 9月30日(水曜日)午後2時から4時 会場 産業会館 対象 ニート・ひきこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱え、社会参加をめざす若者とその家族=20人(申込順) 申し込み 9月29日までに、直接か電話で同ステーション(電話042−703−3861)へ 募集 障害者更生相談所の非常勤職員  身体・知的障害の相談判定業務、事務処理 登録期間 11月から平成28年3月 勤務 月から金曜日(祝日等を除く)で、午前9時から午後3時30分のうち1日5時間30分 賃金 日額6,325円 対象 社会福祉主事の任用資格があり、身体・知的障害児・者の相談業務に従事した経験がある人=1人(選考) 申し込み 電話連絡の上、10月2日までに、履歴書(写真貼付)を直接、同所(電話042−769−9807)へ ※面接あり さがみはら国際交流 フェスティバルのボランティア  10月11日(日曜日)に開催する同フェスティバルの当日の準備や運営など説明会 日時 9月27日(日曜日)午後1時から2時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 申し込み 直接か電話で同ラウンジ(電話042−750−4150)へ 自衛官 種目 陸上自衛官(看護) 対象 看護師などの免許がある35歳以下 ※受付期間や試験日時など、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 自衛隊相模原地域事務所(電話042−755−0694) 国民年金推進相談員 勤務 月から金曜日(祝日等を除く)で、午前8時30分から午後5時15分のうち指定する1日7時間 勤務場所 緑・南区役所、国民年金課のいずれか 賃金 月額19万2,300円 対象 社会保険労務士か年金アドバイザー3級以上の資格がある人=2人程度(選考) 申し込み 10月7日(必着)までに、国民年金課にある申込書(市ホームページにも掲載)と作文を同課(電話042−769−8228)へ ※詳しくはお問い合わせください。 青少年学習センターの非常勤職員  窓口事務、施設維持管理の補助など 勤務 11月から、月11日程度で、午前8時30分から午後5時のうち1日6時間 賃金 時給909円 対象 パソコン操作ができる人=1人(選考) 申し込み 9月30日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接か郵送で、同センター(郵便番号252−0207 中央区矢部新町3−15 電話042−751−0091)へ ※面接あり 中退共でつくろう!会社の退職金制度  中小企業退職金共済(中退共)制度は、中小企業で働く人のための外部積み立て型の国の退職金制度です。掛け金は全額非課税で、手数料も掛かりません。 ※詳しくは中退共事業本部ホームページをご覧ください。 申し込み 電話で同本部(電話03−6907−1234)へ 市の補助金制度 新規加入事業者に対し、従業員ごとに掛け金の30%(月額上限5,400円)を1年間補助 問い合わせ 雇用政策課 ファミリーサポートセンター会員  子どもの送迎など、子育ての手助けを受けたい人(利用会員)と子育ての手助けをしたい人(援助会員) 対象 市内在住か在勤・在学で、入会説明会に参加でき、次に該当する人 利用会員=生後3カ月から小学生(障害児は18歳まで)の子どもがいる 援助会員=20歳以上で講習会に出席できる ※保育士、幼稚園・小学校教諭、保健師などの資格か免許がある人は講習の一部が免除されます。 入会説明会 日にち 10月7日(水曜日) 時間 午前10時30分から正午 会場 城山保健福祉センター 日にち 10月8日(木曜日) 時間 午前10時30分から正午 会場 相模湖総合事務所 日にち 10月13日(火曜日) 時間 午前10時30分から正午 会場 藤野総合事務所 日にち 10月14日(水曜日) 時間 午前10時30分から正午 会場 津久井総合事務所 日にち 10月22日(木曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 緑区合同庁舎 日にち 10月23日(金曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 南区合同庁舎 日にち 10月24日(土曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 あじさい会館 ※緑区合同庁舎、南区合同庁舎、あじさい会館は保育あり〈定員 各5人(申込順。要予約)〉 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、希望の会員種別、入会説明会参加希望日、保育の有無(子どもの年齢)を書いて、同センター(電話042−730−3885 Eメールfamisapo@sagamiharashishakyo.or.jp)へ 援助会員講習会〈全2回〉 日時 10月27日(火曜日)午前10時から午後3時30分 11月2日(月曜日)午前9時30分から午後4時 会場 緑区合同庁舎 ※保育あり〈定員 各5人(申込順。要予約)〉 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、希望の会員種別、入会説明会参加希望日、保育の有無(子どもの年齢)を書いて、同センター(電話042−730−3885 Eメールfamisapo@sagamiharashishakyo.or.jp)へ イベント 街かどコンサート  金管三重奏 日時 9月25日(金曜日)正午から午後0時30分 会場 伊勢丹相模原店本館2階ギャラリースクエア(南区相模大野) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化振興課 オーサーズカフェ 吸血鬼映画を読み解く 日時 9月19日(土曜日)午後2時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−701−4370) 昔の生活用品展  昔の暮らしを支えた生活用品や古い農機具などを展示 日時 9月20日(日曜日)から10月17日(土曜日)午前9時から午後6時 会場 相模の大凧(おおだこ)センター 問い合わせ 同センター(電話046−255−1311) 講演・講座 秋のパソコン・タブレット無料体験会 講座名 パソコン 日にち 9月18日(金曜日) 時間 午後1時30分から3時 講座名 タブレット 日にち 9月22日(休日)・9月30日(水曜日) 時間 午後1時30分から3時 会場 産業会館 対象 初心者=各10人(申込順) 申し込み 同館ホームページからか、電話で同館(電話042−704−9888)へ ※時間が選べる有料講座も随時受け付け 社交ダンス中級講習会〈全4回〉 日時 10月2日から23日の毎週金曜日 午後7時30分から9時30分 会場 中央中学校体育館  費用 700円 申し込み 10月1日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、電話番号、「中級講習会」と書いて、市ダンス協会の松村 齊(ひとし)さん(郵便番号252−0331 南区大野台4−27−24 電話042−754−7404)へ 市老人クラブ連合会「ゆめクラブ大学」  高齢者の健康や介護予防に関する講習会 日時 10月5日(月曜日)午前11時から午後3時 会場 藤野農村環境改善センター 対象 市内在住のおおむね60歳以上 定員 100人(申込順) 申し込み 9月24日までに、電話で同会事務局(高齢者支援課内 電話042−769−9231)へ 教職員研修市民公開講座  学校での児童生徒の食物アレルギー(アナフィラキシー)への対応について 日時 10月6日(火曜日)午後3時から5時 会場 総合学習センター 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)=30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員 6人(申込順。要予約)〉 申し込み 9月30日までに、電話で同センター(電話042−756−3443)へ シルバーいきいきライフ講習会 教室名 初心者コンパクトデジタルカメラ〈全2回〉 日にち 10月7日(水曜日)・10月8日(木曜日) 10月14日(水曜日)・10月15日(木曜日) 時間 午前9時30分から午後3時30分 会場 シルバー人材センター中央事務所 対象 市内在住の60歳以上 定員 各8人 費用 各600円 申し込み 9月28日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、教室名、希望日、同所(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ 教室名 健康麻雀〈全3回〉 日にち 10月19日(月曜日)・10月20日(火曜日)・10月21日(水曜日) 時間 午前9時30分から午後3時30分 会場 シルバー人材センター中央事務所 対象 市内在住の60歳以上 定員 健康麻雀 32人(抽選) 費用 1,000円 申し込み 9月28日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、教室名、2は経験の有無を書いて、同所(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ 日赤救急法救急員養成講習会〈全3回〉  AEDを用いた心肺蘇生(そせい)や止血法など 日時 10月18日(日曜日)・24日(土曜日)・25日(日曜日)午前9時から午後5時 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 定員 40人(抽選)  費用 3,200円 申し込み 9月30日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、職業、電話番号、「日赤救急法」と書いて、日赤相模原市地区本部(地域福祉課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9222)へ ※最終日の検定合格者は、日赤救急法救急員に認定されます。 秋の全国交通安全運動 9月21日から30日 安全は 心と時間の ゆとりから 高齢者 模範を示そう 交通マナー ●夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 ●後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 ●飲酒運転の根絶 ●二輪車の交通事故防止 問い合わせ 生活安全課 ---------- 9・10月施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です さがみはら北の丘センター 電話042−773−5570 北の丘センターロードSHOW!「ともしび」 日時 9月22日(休日)午後1時30分から3時10分 定員 40人(先着順) ※9月15日から同所で配布する整理券が必要 ミニフリーマーケット出店者募集 日時 10月25日(日曜日)、11月15日(日曜日)午前9時から午後4時 対象 市内在住か在勤の人=各7組(抽選) ※1組1区画(約3m×2m) 費用 各1,000円 申し込み 9月22日(必着)までに、往復はがき(各1組1枚)に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、販売品目、希望日、駐車場使用の有無、「フリーマーケット出店」と書いて、同センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1)へ ※団体・業者の出店、食品類・生き物などの販売は不可。詳しくはお問い合わせください。 古民家園(相模川自然の村公園内) 電話042−769−8371(文化財保護課) 紙芝居公演「かみしばいを楽しもう」  郷土に伝わるお話を上演 日時 9月27日(日曜日)午前10時から11時30分 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ けやき体育館 電話042−753−9030 障害者スポーツ講座 楽しく運動〈全2回〉  リズム、音楽、ゲームなどで楽しみながら身体を動かす 日時 10月7日(水曜日)・28日(水曜日)午前10時から11時30分 対象 市内在住か在勤・在学で、車いすを利用している身体障害者 定員 20人(申込順) ※手話通訳・要約筆記対応可 申し込み 9月30日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、手話通訳・要約筆記の有無、「楽しく運動」と書いて、同館(ファクス042−769−1200)へ ソレイユさがみ 電話042−775−1775 女性のための就職直結スキルアップパソコン講座〈全8回〉  実務的なパソコン操作、労働法や社会保険、税金、扶養控除などについて 日にち 10月から平成28年2月の毎月第2日曜日 時間 午後1時から3時30分 講座内容 ワード・エクセル 日にち 28年1月24日、2月7日・2月21日の日曜日 時間 午後1時から3時 講座内容 再就職に役立つ知識 対象 結婚、出産、子育てなどで退職して再就職を考えているか、就業中で転職を考えている女性 定員 20人(申込順) 費用 5,000円(テキスト代など) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育の有無、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ 女性の就労支援のための料理講座簡単らくらくクッキング「たっぷり野菜で寛(くつろ)ぎレシピ」  鶏肉ときのこのクリーム煮など 日時 10月24日(土曜日)午前10時から午後1時 対象 女性=24人(申込順) 費用 550円(材料費・保険料) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育の有無、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ であいのサロン サロンでランチ  高野豆腐の肉詰めなど 日時 10月12日(祝日)午前10時から午後1時 定員 24人(申込順) 費用 550円(材料費・保険料) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育の有無、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ 子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てを見つける場 日時 10月19日(月曜日)午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育の有無、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ 「最期まで自分らしく生きるために」 私の生き方 連絡ノートを活用して 日時 10月20日(火曜日)午後6時30分から8時30分 定員 30人(申込順) 費用 500円(資料代) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、保育の有無、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ 施設のお休み 市立公文書館 日時 9月16日(水曜日)・21日(祝日)・28日(月曜日) 問い合わせ 同館(電話042−783−8053) ---------- ユニコムプラザまちづくりフェスタ  市民と大学の連携・交流の促進を目的としたイベントです。 日時 10月3日(土曜日)午前10時から午後3時  会場 ユニコムプラザさがみはら 希望者は直接会場へ 受け付け不要の催し 近隣の大学・高等学校・団体による展示・販売や、国際交流・育児相談、福祉体験、キッズコーナーなど ※スタンプラリー(小学生以下限定)もあります。 受け付けが必要な催し ※開始30分前から受け付け 絵本の中の料理を作る会 時間 午前10時から正午 対象・定員 小学生=25人(先着順) 費用 800円 ※エプロン・タオルを持参してください。 自他理解の心理学 エニアグラム・ミニ体験講座 時間 午前10時から正午 対象・定員 15歳以上(中学生を除く)=10人(先着順) 費用 500円 桜美林大学 世界の楽器おもちゃ工房 時間 午前10時から午後3時 対象・定員 40人(先着順) 費用 500円 東京工芸大学のマンガ似顔絵隊 時間 午前10時から午後3時 対象・定員 80人(先着順) 費用 無料 ミニセミナー:「転倒予防トレーニング」「ラグビーによる子育て」「アートとまち」「英語であそぼう」など(各30分) 時間 午前10時から午後3時 費用 無料 神奈川工科大学の科学体験教室 時間 午後1時から3時 対象・定員 小学生=60人(先着順) 費用 無料 女子美術大学 スクラッチ技法によるオリジナルモザイクづくり 時間 午後1時から3時 対象・定員 小学生以上=30人(先着順) 費用 無料 東京家政学院大学父と子の野菜たっぷり!!ピザ作り 時間 午後1時から3時 対象・定員 小学生とその保護者=12組24人(先着順) 費用 500円 ※絵本の中の料理を作る会、東京家政学院大学父と子の野菜たっぷり!!エプロン・タオルを持参してください。 ※上記催しのほかにも、気軽に参加できる子ども向けプラグラムなどがあります。詳しくは、同所ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ ユニコムプラザさがみはら 電話042−701−4370 ---------- 読者のひろば (敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●あなたの力になれます 脊髄損傷者相談会 9月22日(休日)午後1時から4時、けやき会館。対象は脊髄を損傷している人とその家族。定員10人(先着順) 問い合わせ 赤城(電話042−852−3525) ●ふれあい市10周年記念祭 フリーマーケットや模擬店など 9月26日(土曜日)午前10時から午後3時〈雨天時は10月24日(土曜日)に延期〉、相武台団地センター前広場(南区相武台団地)  問い合わせ 藤山(電話090−6498−7469) ●おださがロードフェスタ 仮装コンテストや模擬店など 10月3日(土曜日)・4日(日曜日)午前11時から午後7時、小田急相模原駅北口周辺・サウザンロード  問い合わせ 同フェスタ実行委員会事務局(総合企画エクセルシオ内 電話042−749−7333) ●アンディムジーク室内合奏団定期演奏会 曲目は序曲「フィンガルの洞窟」ほか 10月11日(日曜日)午後2時から4時、杜(もり)のホールはしもと。定員500人(先着順)。費用700円  問い合わせ 同団事務局(電話090−7596−8543) ●マンドリーノ・マンドリーノ演奏会 曲目は「オルフェの唄」ほか 10月12日(祝日)午後2時から4時、相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的ホール。定員240人(先着順)  問い合わせ 足立(電話042−766−5233) ●エコー城山30周年コンサート 曲目は「女声合唱のためのヒットメドレー『LOVE』」ほか 10月12日(祝日)午後2時から4時、杜(もり)のホールはしもと。定員530人(先着順) 問い合わせ 植草(電話042−782−7390) ●津軽三味線と民謡と仲間の集い 11月22日(日曜日)午後0時30分から4時30分(予定)、城山公民館  問い合わせ 落合(電話、ファクス042−782−5293) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●ダンススポーツ 毎週土曜日午後2時、上溝公民館ほか。初心者歓迎  問い合わせ 沼田(電話080−8494−2254) ●パッチワーク 毎月第1・第3水曜日午前10時、中央公民館ほか。初心者歓迎  問い合わせ 渡辺(電話042−743−4534) ●エアロビクス&ストレッチ 毎週金曜日午前10時、大野台公民館。体験あり  問い合わせ 坂場(電話090−8330−9720) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします