広報さがみはら No.1317 平成27年(2015年)7月15日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ サマージャンボ宝くじ・サマージャンボミニ7000万宝くじ販売中 市内で購入を  市内で購入された宝くじの収益金は、本市のさまざまな事業に役立てられます。ぜひ、市内の宝くじ売り場でお買い求めください。 発売期間 7月8日(水曜日)から31日(金曜日) 問い合わせ 財務課 市広域交流拠点整備計画検討委員会相模原駅周辺地区小委員会 日時 7月29日(水曜日)午後7時 会場 市民会館第1大会議室 定員 10人(抽選) ※傍聴希望者は、当日午後6時45分までに直接会場へ ※審議内容は一部非公開になる場合あり 問い合わせ 相模原駅周辺まちづくり課 納期限は7月31日(金曜日) 固定資産税・都市計画税 第2期 国民健康保険税 第2期 ※コンビニエンスストアでも納付できます。 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ 「まなびのパスポート」 2015年度秋学期生募集説明会  相模女子大学で開講している科目をいくつでも自由に受講できる制度 ※大学の単位は修得できません。 日時 7月30日(木曜日)午前10時から11時、8月3日(月曜日)午後1時30分から2時30分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 各60人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同大学教育研究推進課(電話042−747−9563) 学校施設の工事を実施  児童・生徒がより安全で快適な学校生活を過ごせるよう工事を実施します。一部施設の利用に当たり、ご不便をお掛けしますがご協力をお願いします。 時期 主に夏休み 内容 体育館改修 学校名 若松・新宿・当麻田・広田小学校、北相・藤野中学校 時期 主に夏休み 内容 トイレ改修 学校名 旭・相原・大野・南大野・相模台・光が丘・大沼・横山小学校、相陽・上鶴間・麻溝台中学校 時期 9月以降 内容 体育館改修 学校名 九沢・淵野辺東小学校、相原・小山・若草・由野台・相模丘中学校 時期 9月以降 内容 空調設備設置 学校名 相陽・上溝・田名・旭・相模台・清新・大野台・相武台・相原・内出・相模丘中学校 問い合わせ 学校施設課 分譲マンション無料相談 日時 8月3日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内の分譲マンションか分譲型団地に住んでいる人=3組(申込順) 申し込み 7月29日までに、電話で建築指導課(電話042−769−8252)へ 9月に市営峰山霊園(10年期限付きの墓石付芝生墓所)の公募を実施 所在地 南区磯部4573−2 募集数 48区画(1区画2.5u) 費用 使用料(10年)18万9,000円(更新可) 年間管理料 4,500円 公募期間 9月1日から30日 応募資格 平成26年9月1日以前に市に住民登録し、以後も引き続き市内在住である、未埋葬の焼骨を有することなど ※申し込み方法など詳しくは、8月15日以降に本紙や市ホームページでお知らせします。 ※新規ではなく、返還された使用済み区画です。 ※市営霊園公募に伴う手続き代行・墓石工事などの市の指定業者はありません。 問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) 募集 ほかほかふれあいフェスタ2015の作詞・作曲者  10月17日(土曜日)に開催する、障害のある人もない人も共に楽しむ同フェスタで使用 対象 @作詞=障害がある人(未発表のものに限る。1人3作まで) A作曲=@の詞に曲を付けて発表してくれる人 申し込み 8月14日(必着)までに、電話か、郵送、ファクスに住所、氏名、電話番号、@は歌詞、Aは「作曲」と書いて、相模原ボランティア協会(郵便番号252−0236 中央区富士見6−1−20 電話 ファクス042−759−7982)へ 大野南高齢者支援センター職員  地域の高齢者などへの相談業務、地域住民が暮らしやすい環境づくりの支援 勤務 月から金曜日の週5日で、午前8時30分から午後5時30分 賃金 月額23万円から 対象 社会福祉士か介護支援専門員の資格がある人=若干名(選考) 申し込み 電話で幸園(電話042−766−1700)へ 横浜弁護士会人権賞候補者  県内で人権侵害に対する救済活動、人権思想の普及・確立のための活動、人権擁護のための活動をした個人・団体が対象。自薦・他薦不問 申し込み 8月31日までに、電話で同会(電話045−211−7705)へ 文化財調査・普及員  文化財パトロール、普及事業の企画・運営、遺跡の案内などを行い、市民へ郷土を愛する心を伝えるボランティア 申し込み 8月15日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「文化財調査・普及員」と書いて、文化財保護課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−754−7990 Eメールbunkazai@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−8371)へ ※応募後、講習会(全7回)あり 緑区役所区民課の非常勤職員  窓口業務など 勤務場所 緑区役所区民課、橋本駅・相原連絡所 勤務 10月か11月から週3・4日程度で、1日5時間30分(早番・遅番あり) ※勤務のない月あり 賃金 時給909円 対象 簡単なパソコン操作ができる人 定員 若干名(選考) 申し込み 7月24日午前9時から午後5時に、電話で同課(電話042−775−8805)へ ※8月4日(火曜日)に面接あり。履歴書(写真貼付)を持参 自衛官 種目 一般曹候補生 対象 18歳から26歳 種目 自衛官候補生 対象 18歳から26歳 種目 航空学生 対象 高校卒業(見込み含む)から20歳 ※受付期間や試験日時など、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 自衛隊相模原地域事務所(電話042−755−0694) イベント 相模の大凧まつり写真展  相模の大凧まつり写真コンテストの応募作品を展示 日時 7月16日(木曜日)から8月18日(火曜日)午前9時から午後6時 会場 相模の大凧センター 問い合わせ 同センター(電話046−255−1311) 川をきれいにしよう!境川クリーンアップ作戦  境川の下馬の橋から新田橋、横町橋から小山橋(上流)、蓬莱橋から昭和橋、小山橋(下流)から高木橋の清掃 日時 7月26日(日曜日)午前8時から11時(予定) ※集合場所や雨天時の実施など、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 境川クリーンアップ作戦実行委員会事務局(電話042−785−4350) 相模ダムの催し 相模湖・ダム建設殉職者合同追悼会 日時 7月26日(日曜日)午後1時30分から4時15分 会場 県立相模湖交流センター 定員 300人(先着順) ※希望者は直接会場へ 相模ダム建設資料展示会 日時 7月25日(土曜日)から31日(金曜日)午前9時30分から午後5時 会場 相模湖記念館 問い合わせ 同追悼会実行委員会の太田さん(電話042−684−3514) 障害児・者作品写真展  写真、絵画、陶芸・木工・手工芸作品などの展示 日時 7月29日(水曜日)から31日(金曜日)午前10時から午後8時(29日は午前1030分から、31日は午後3時まで) 会場 イオン相模原店(南区古淵) 問い合わせ 県立相模原養護学校(電話042−778−0946) さが丸cafe シニア世代の自分さがし!セカンドライフの生きがいを見つけよう  ボランティア受け入れ団体の紹介、地域行事や施設の手伝いなどの活動をしている団体との交流 日時 7月29日(水曜日)午後2時から4時 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 対象 退職後、経験や技術をNPOや市民活動に生かしたい人=20人(申込順) 費用 200円 申し込み 7月28日までに、電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、「さが丸cafe 」と書いて、同センター(電話 ファクス042−755−5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp )へ 「葉っぱ図鑑」をつくろう!  葉脈を取り出す実験と樹木の解説、葉の図鑑づくり 日時 8月5日(水曜日)午前10時から正午〈荒天中止〉 会場 相模原北公園  費用 300円 対象 小学校4から6年生=20人(申込順) 申し込み 8月4日までに、電話で市まち・みどり公社(電話042−751−6624)へ クールシェア映画上映会 ある精肉店のはなし 映画会 日時 8月7日(金曜日)午後3時から4時50分、午後6時30分から8時20分 費用 1,000円(前売り券800円、中学生以下と障害者の付き添いは無料) ※字幕、音声ガイド付き 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的ホール 定員 各200人(申込順) 申し込み 直接、環境情報センター(電話042−769−9248)へ 纐纈あや監督トークショー 日時 8月7日(金曜日)午後5時 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的ホール 定員 200人(申込順) 申し込み 直接、環境情報センター(電話042−769−9248)へ 勝坂の自然で遊ぼう ネイチャーゲームで楽しもう  親子で楽しめる自然を生かしたゲームなど 日時 8月9日(日曜日)午前9時から11時30分 会場 史跡勝坂遺跡公園管理棟 定員 30人(申込順) 申し込み 8月6日までに、電話で文化財保護課(電話042−769−8371)へ 収蔵美術品展関連ワークショップ「抽象・初歩の初歩」 テーマ 抽象をつくる(立体) 日にち 8月9日(日曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 テーマ 抽象を描く(絵画) 日にち 8月23日(日曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 会場 相模原市民ギャラリー 対象 中学生以上=各20人(申込順) 費用 各500円 申し込み 電話で同ギャラリー(電話042−776−1262)へ 陽光園夕涼み会  太鼓の演奏、盆踊り、模擬店など 日時 8月1日(土曜日)午後4時30分から6時30分〈荒天中止〉 ※希望者は直接会場へ ※駐車場は光が丘小学校校庭 問い合わせ 同園(電話042−756−8410) 講演・講座 NPO法人の会計講座「思ったより簡単! NPO会計」  会計事務初心者向けに、NPO会計の特徴、作成すべき帳簿類について説明。税理士による個別相談と訪問サポートあり 日時 7月22日(水曜日)午後2時から4時 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 定員 20人(申込順)  費用 500円 申し込み 7月21日までに、直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号、団体名、Eメールアドレス、個別相談・訪問サポート希望の有無(希望日・相談内容)、「会計講座」と書いて、同センター(電話 ファクス042−755−5790 Eメールsagami.saposen@iris.ocn.ne.jp )へ 夏を彩る植物の寄せ植え教室  植物の寄せ植えの基礎について 日時 7月30日(木曜日)午前10時から正午 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 定員 20人(申込順)  ※子ども同伴可 費用 2,500円 申し込み 7月29日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「寄せ植え教室」と書いて、鹿沼公園(電話 ファクス042−755−9781)へ さがまちカレッジ〈8月講座〉 感じて描いてリラックス「クリニカルアート」〈全3回〉 日時 8月29日(土曜日)、9月5日(土曜日)・13日(日曜日)午前9時30分から11時30分 会場 町田市生涯学習センター(町田市原町田) 対象 高校生以上=15人(抽選) 費用 4,000円(教材費含む) 申し込み 8月5日(必着)までに、各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 日本語ボランティア養成講座〈全10回〉 日時 9月3日から11月12日の毎週木曜日(10月8日を除く)午後6時30分から8時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら、ソレイユさがみ 対象 日本語教室でボランティア活動をしている人か、これからボランティア活動を始め、継続して活動する意志がある人 定員 25人(抽選) 申し込み 7月31日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス、応募理由、「日本語ボランティア」と書いて、シティセールス・親善交流課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−707−7045)へ 防衛問題セミナー「装備品の研究開発と防衛産業」 テーマ 陸上装備研究所における装備品の研究開発概況=講師 山口 弘さん(防衛省技術研究本部陸上装備研究所長) テーマ 防衛産業の現状と未来=講師 桜林美佐さん(防衛ジャーナリスト) 日時 8月5日(水曜日)午後6時15分 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的ホール 定員 240人(申込順) 申し込み 8月4日までに、電話か、ファクス、Eメールに氏名、電話番号、「防衛問題セミナー」と書いて、南関東防衛局地方調整課(電話045−211−7102 ファクス045−661−2177 Eメールskb@s-kanto.rdb.mod.go.jp )へ パソコン・タブレット無料体験  初心者向け個別講習(1回50分。要予約) 会場 産業会館 定員 1日10人(申込順) ※時間が選べる講座( 有料)も随時受け付け 申し込み 同館ホームページからか、電話で同館(電話042−704−9888)へ ---------- 7から9月施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です ソレイユさがみ 電話042−775−1775 であいのサロン  おしゃべりをする気楽な交流の場 日時 8月10日(月曜日)午前10時から正午 定員 30人(申込順) 子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てを見つける場 日時 8月17日(月曜日)午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) 夏休み 親子で楽しむ映画まつり  「ミッキーマウス ミッキーのがんばれサーカス」「新・ジャングル大帝 誕生」ほか 日時 8月22日(土曜日)午前10時30分から正午 定員 50人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名(ふりがな)、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ さがみはら北の丘センター 電話042−773−5570 プール縁日  ヨーヨーすくい、輪投げなど 日時 8月1日から29日の毎週土曜日 午前10時30分から正午、午後6時から7時30分 対象 小学生以下 費用 100円 ※プール利用料が別途必要 ※希望者は直接会場へ けやき体育館 電話042−753−9030 じっきぃのパフォーマンス講座〈全2回〉  ジャグリングなど 日時 8月19日(水曜日)・26日(水曜日)午前10時から正午 対象 市内在住か在勤・在学の知的障害児・者 定員 16人(申込順) 絵本を楽しもう!  大型絵本などの読み聞かせ 日時 8月29日(土曜日)午前10時から11時 対象 市内在住か在勤・在学の障害児・者 定員 30人(申込順) ※手話通訳・要約筆記対応可 申し込み じっきぃのパフォーマンス講座は8月12日、絵本を楽しもうは8月22日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、手話通訳・要約筆記の有無、催し・講座名を書いて、同館(ファクス042−769−1200)へ 市民健康文化センター 電話042−747−3776 こども健文ロードSHOW! 魔女の宅急便 日にち 7月29日(水曜日) 不思議の国のアリス 日にち 8月5日(水曜日) ピノキオ 日にち 8月19日(水曜日) ピーター・パン 日にち 8月26日(水曜日) 時間 午後1時30分から3時 対象 中学生以下とその保護者(未就学児は保護者同伴) 定員 各60人(先着順) ※魔女の宅急便は7月22日、不思議の国のアリスは7月29日、ピノキオは8月12日、ピーター・パンは8月19日から同所で配布する整理券が必要 健文なつまつり2015 縁日コーナー 日時 8月2日(日曜日)午前10時から午後2時 親子ストレッチ教室 日時 8月2日(日曜日)正午から午後0時45分 対象 4歳から中学生とその保護者(未就学児は保護者同伴) 定員 20組(先着順) ※希望者は直接会場へ サン・エールさがみはら 電話042−775−5665 夏休み親子映画鑑賞会  「ドナルドダックとゆかいなペンギン」「注文の多い料理店」など 日時 7月30日(木曜日)午前10時から正午 定員 各220人(先着順) ※希望者は直接会場へ さん・えーる落語 真夏の怪談噺  橘ノ圓満さん、春雨や雷太さんが出演 日時 8月2日(日曜日)午後2時から3時 定員 各220人(先着順) ※希望者は直接会場へ 一眼レフカメラ講座 静物写真編 日時 9月13日(日曜日)午前10時から午後0時30分 対象 市内在住か在勤の人 定員 10人(抽選) 費用 500円 申し込み 7月31日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、「一眼レフカメラ講座」と書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp)へ ---------- 災害時の防災情報 ひばり放送の内容を確認するには ひばり放送の内容や防災情報を テレビ神奈川(tvk)のデータ放送に配信しています 表示方法 @tvkの画面からリモコンのdボタンを押す Aデータ放送から「マイタウン情報」を選択 B相模原市のページから「防災ひばり放送」を選択 C防災ひばり放送のページから確認したい件名を選択 電話で直近のひばり放送を聴くことができます ひばり放送テレホンサービス 電話0180−994−839 ※通話料が掛かります。 ※一部のプリペイド携帯電話、IP電話からは利用できません。 防災メールに登録してください  気象情報や市の災害情報、ひばり放送の内容などをメールで配信します。 登録方法 Eメールentry-sagamihara@bousai-mail.jpに空メール(本文に何も入力しない)を送信 問い合わせ 緊急対策課 電話042−707−7044 ---------- 読者のひろば (敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●Asian Feet 2015 玉川大学の学生による野外舞踊公演 7月16日(木曜日)から19日(日曜日)午後7時30分から 8時30分〈小雨決行〉、玉川大学(町田市玉川学園)。定員278人(申込順)  申し込み 電話か、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、希望日・枚数、「AsianFeet 2015」と書いて、同大学PA制作室(電話042−739−8492 Eメールpa-info@art.tamagawa.ac.jp)へ ●水彩・パステル合同絵画展 7月16日(木曜日)から21日(火曜日)午前10時から午後6時(16日は正午から、21日は午後3時まで)、相模原市民ギャラリー  問い合わせ 平野(電話042−758−0824) ●浴衣の着付け 7月18日(土曜日)=星が丘公民館・29日(水曜日)=小山公民館、午後2時から4時30分。定員各10人(申込順)。費用各500円。初心者歓迎  申し込み 電話で小川(電話042−758−7918)へ ●子ども劇団ポラリス自主公演 演目は「マジックスクール」ほか 8月2日(日曜日)午後1時30分から4時、津久井中央公民館。定員415人(先着順)  問い合わせ 松井(電話090−6312−2609) ●ギター教室発表会 8月2日(日曜日) 午後2時30分から4時30分、相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的ホール。定員240人(先着順)  問い合わせ 木村(電話090−1106−1119)  ●江成常夫講演会「まぼろし国・満州と戦争孤児」 8月15日(土曜日)午後7時、杜(もり)のホールはしもと多目的室。定員100人(先着順)  問い合わせ 相鑑舎(電話042−772−7526) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●レクダンス 月3回月曜日午後1時15分、相模台公民館  問い合わせ 広田(電話042−705−5039) ●自力整体 毎週火・土曜日午前10時、けやき体育館  問い合わせ 藤田(電話080−5518−5354) ●気功 月2回木曜日午後2時、橋本公民館。初心者歓迎  問い合わせ 安藤(電話042−762−2749) ●ペン習字 毎月第2・第4金曜日午前10時、大野台公民館  問い合わせ 佐藤(電話080−3410−6351) ●料理 毎月第2土曜日午後1時、忠生市民センター(町田市忠生)。対象は男性  問い合わせ 堀内(電話042−769−0941) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします