広報さがみはら No.1317 平成27年(2015年)7月15日号 みなみ12面 ---------- 区の人口・世帯 人口 277,619人(98増) 男 137,375人/女 140,244人 世帯数 126,520世帯(135増) 平成27年6月1日現在 ()は前月との増減 発行/相模原市 編集/南区役所区政策課 郵便番号252−0377 相模原市南区相模大野5−31−1 南区合同庁舎内 電話042−749−2134 ---------- 夏の風物詩 相模川の帆かけ舟  相模川の「夏の風物詩」として、毎年8月の第1日曜日に行っている「帆かけ舟」の実演会が、今年で30回を迎えます。  大山や丹沢の山並みを背景に、相模川の涼風を受けて走る帆かけ舟の勇姿を眺めると、まるで昭和へタイムトリップした気分に。  夏の相模川で、緩やかな時の流れを楽しんでみませんか。 ※実演会について詳しくは、本紙6・7ページをご覧ください。 帆かけ舟の歴史と復元  明治から昭和初期まで、相模川では玉石や砂利、生活物資などを運ぶ帆かけ舟が運行していました。当時は日常的な風景であり、地域の暮らしを支えていました。  しかし、陸路運送の発達により、少しずつその姿を消していきました。  昭和53年に帆かけ舟の帆が見つかったことがきっかけで、「舟を復元して後世に残したい」という磯部民俗資料保存会の皆さんの熱意と努力により復元が実現しました。 磯部民俗資料保存会の皆さんの熱意で継続  毎年多くの人が楽しみにしている「帆かけ舟実演会」ですが、近年は舟の老朽化が課題となっていました。  偶然、探していた舟大工が見つかり、杉の原木選びや切り出しに始まり、多くの困難を乗り越えて平成25年3月に、帆かけ舟と伴走舟の2隻を新造しました。  今年は30回記念という節目であり、舟頭の衣装や会員30人のユニホームを新調します。  また、地元商業者の模擬店の出店や、女子美術大学と相模女子大学の学生に企画・立案をお願いするなど、多くの人が関わり、イベントを盛り上げてくれています。 ※帆かけ舟や多くの民俗資料は、磯部民俗資料館に保存されています。 相模原市磯部民俗資料館 磯部295 開館日 土・日曜日(12月29日から1月7日を除く) 午前10時から午後3時 問い合わせ 磯部民俗資料館館長の野頭さん 電話090−6163−1869 ---------- 南区区制施行5周年記念 南区パフォーマンスステージ 出演者大募集!  第2回を迎える、bono相模大野で開催する屋外ライブイベントの出演者を募集します。皆さんのパフォーマンスで、まちをにぎやかに盛り上げよう。 対象 南区在住か在勤・在学の個人かグループ(グループの場合は過半数が南区在住か在勤・在学) ジャンル 音楽・ダンス・大道芸 定員 12組(抽選)  ※持ち時間は準備・片付けを含め25分以内 申し込み 9月15日(必着)までに、南区役所地域振興課にある出演申込書類(南区パフォーマンスステージホームページにも掲載)とイメージ写真(3点以内)を同課へ 南区パフォーマンスステージ 日時 10月24日(土曜日)午前11時から午後5時〈小雨決行〉 ※荒天時は10月31日(土曜日)に延期 会場 bono相模大野ボーノ広場 問い合わせ 南区役所地域振興課 電話042−749−2135 ---------- 南区区民ミーティング参加のお願い  南区では、「南区の将来や地域のまちづくり」について幅広い世代の皆さんに語ってもらう取り組みとして、10月10日(土曜日)に「南区区民ミーティング」を開催します。  このため、7月下旬から8月上旬に、無作為で抽出した16歳以上の区民の皆さん3,000人に「参加のお願い」の通知とアンケートを郵送します。  区民の皆さんのご協力をお願いします。 問い合わせ 南区役所区政策課 電話042−749−2134 ---------- Facebookページ「相模原市南区区民会議」 https://www.facebook.com/sagamiharasi.minamiku.kuminkaigi 区民会議の活動やイベント情報などを発信中です!