広報さがみはら No.1315 平成27年(2015年)6月15日号 6.7面 ---------- 学びの花咲く!「新しい自分」を公民館で見つけよう  公民館は、皆さんの学習活動を支援する施設として、地域の課題や身近な生活課題などを取り入れた講座や教室、スポーツ大会などを開催しています。  また、地域住民の交流や集いの場として、地域づくりの役割も担っています。  気軽に公民館を訪れ、地域の人たちと出会い、学び合い、そして新しい自分を発見してみませんか。 まなぶ  自らの興味や関心、社会の要請に応えるための知識や技術を学ぶための施設です。 つどう  住民の皆さんが集まって活動する場所として、施設を貸し出しています。 つなぐ  人と人、人と団体、団体と団体など、地域のさまざまな活動をつなげる役割をしています。学習相談や、活動に関する相談に応じます。  公民館を利用しているサークルを紹介します。サークルの仲間が集い、仲間と共に学び、つながりを作って、楽しく活動しています。 おはなしゆめふうせん  お話を通じて、子どもたちと図書(本)をつなぐお手伝いをしています。読み聞かせ講座の修了者が集まり、近隣の小学校や公民館で読み聞かせの活動をしています。老人会などへ大人向けのお話会も実施しています。  公民館は身近にあり利用しやすく、活動は15年目を迎えました。子どもが好き、本が好きという思いと、公民館の皆さんの応援のおかげで活動を続けられています。 いきいきサロンまなび  高齢者の生活に必要なことや行政サービスの利用方法など、さまざまなテーマで、月1回学んでいます。  公民館は学びの場であり、学んだことを地域の人に広めていく場。地域の人なら誰でも分かる場所なので、集まるのに便利です。いろいろな人と交流できるのも魅力の一つです。 Ka Liko Pua(カ リコ プア)  メンバーは小学校3・4年生で、公民館で月3回活動しています。   学校では教わらないことを学べるので、活動に来るたびにワクワクしています。フラダンスは難しいけど、お友達がいるから一緒に頑張れるし、楽しく続けられています。公民館まつりで発表するのが楽しみです。 社会人バンド ヒート・ウェーブ  月2回利用し、公民館のイベントなどで演奏しています。依頼があれば市外でも演奏に行きます。  予約が取りやすく、自宅から比較的近いのが魅力です。音楽の練習ができる公民館が多く、インターネットで予約できるので、とても便利です。 清新そば打ちサークル  公民館のそば打ち教室から出来たサークルで、月2回利用しています。  家族から「お父さん、腕上げたね!」と喜ばれています。「おいしい」と言われるのがうれしいです。年に1・2回そば打ち体験の希望者を募集して、そば打ち教室を開き、講師をしています。公民館は自宅から近く、料理実習室も使いやすいです。 こんな使い方もできます  公民館は、会議室、料理実習室、茶室などを備え、皆さんの用途に合った利用ができます。  また、公民館図書室※では、市内図書館の本の貸し出しや返却ができるようになっています。公民館図書室にない本や読みたい本をリクエストして、他の図書館から取り寄せることもできます。ぜひ利用してください。 ※橋本・青根・千木良・沢井・牧野・佐野川・大野北・大野南・相武台公民館には図書室はありません。 公民館職員が伝える!公民館の魅力 公民館職員の仕事とは?  地域の皆さんが企画した事業の調整やサポートをしたり、皆さんが学びたい情報(サークルや施設の紹介)などを提供したりしています。  また、公民館を利用する人に、部屋や物品の貸し出しなども行っています。 清新公民館 梅野 拓さん  公民館に来たら、気軽に声を掛けてください。地域の皆さんと僕たちが仲良くなって、地域の力で、一緒に公民館活動を盛り上げていきましょう!  公民館に来たことがない人も気軽に参加できるようにと企画した、「大人の遊び場」という事業があります。興味のある人は、ぜひお問い合わせください。 大野南公民館 中山恵利奈さん  いろいろな年代の人が利用できるのが公民館です。  公民館では、高齢者学級や子育て講座、若者講座など、課題解決のために地域の人が企画したさまざまな講座を開催しています。申し込みの必要がない講座もあるので、気軽に立ち寄ってもらえるとうれしいです。 公民館利用ガイド どんどん利用してください  公民館主催事業・講座への参加、図書室の利用のほか、会議室などが利用できます。ただし、会議室などの利用には登録が必要です。 開館時間 午前9時〜午後10時(図書室は午前10時〜午後5時、月曜日、第2木曜日、祝日等の翌日、年末年始、蔵書点検期間は休み) ※城山・津久井中央・桂北・藤野中央公民館は図書室の開室時間が異なりますので、各公民館にお問い合わせください。 休館日 毎月第4月曜日、年末年始 ※公民館主催事業・講座の予定などは各公民館のホームページをご覧ください。 登録してください!  会議室などの利用には、次の要件を満たした上で、登録が必要です。手続きは、主に利用する公民館で行ってください。 ●5人以上の団体 ●代表者が満16歳以上 ●構成員の過半数が市内在住・在勤・在学の人 ※公民館は社会教育施設です。社会教育法の規定により、次に該当する場合は登録ができず、利用できません。 ●営利を目的とする活動・団体 ●特定の政党の利害に関する活動・団体 ●宗教活動・団体 よくある質問 Q&A Q 施設予約はどうやってやるの? A 登録した団体は、パソコンや携帯電話、スマートフォンを利用して予約ができます。詳しくは各公民館で配布している「施設予約サービスガイドブック」をご覧ください。また、電話や各公民館の窓口でも予約を受け付けています。 ※城山・津久井中央・青根・桂北・千木良・藤野中央・沢井・牧野・佐野川公民館は予約方法が異なりますので、各公民館へお問い合わせください。 Q 公民館のサークルはどんなものがあるの? A 学習・音楽・スポーツ・文化・芸術・料理・芸能・ダンスなど、たくさんのジャンルがあります。 Q 趣味や学習、サークル活動を何か始めたいのですが? A 公民館では、「何かしたいけど…」「こんな学習はどこで…」といった悩みを解決するためのお手伝いをしています。気軽に各公民館へお問い合わせください。 市内の公民館紹介 各施設へお問い合わせください。 緑区 大沢公民館 電話番号 042−762−0811 橋本公民館 電話番号 042−771−1051 相原公民館 電話番号 042−773−7800 城山公民館 電話番号 042−783−8194 津久井中央公民館 電話番号 042−784−3211 青根公民館 電話番号 問い合わせは津久井中央公民館(電話番号 042−784−3211)へ 桂北公民館 電話番号 042−684−2377 千木良公民館 電話番号 042−684−4349 藤野中央公民館 電話番号 042−686−6151 沢井公民館 電話番号 問い合わせは藤野中央公民館(電話番号 042−686−6151)へ 牧野公民館 電話番号 問い合わせは藤野中央公民館(電話番号 042−686−6151)へ 佐野川公民館 電話番号 042−687−2606 中央区 上溝公民館 電話番号 042−761−2288 小山公民館 電話番号 042−755−7500 田名公民館 電話番号 042−761−1251 大野北公民館 電話番号 042−755−6601 星が丘公民館 電話番号 042−755−0600 清新公民館 電話番号 042−755−8000 中央公民館 電話番号 042−758−9000 横山公民館 電話番号 042−756−1555 光が丘公民館 電話番号 042−756−1117 陽光台公民館 電話番号 042−755−3451 南区 大野南公民館 電話番号 042−749−2121 新磯公民館 電話番号 046−256−1900 麻溝公民館 電話番号 042−778−2277 大野中公民館 電話番号 042−746−6600 相模台公民館 電話番号 042−743−7871 相武台公民館 電話番号 046−256−3700 東林公民館 電話番号 042−744−0087 大沼公民館 電話番号 042−744−7722 上鶴間公民館 電話番号 042−749−6611 大野台公民館 電話番号 042−755−6000 問い合わせ 生涯学習課 電話042−769−8286