広報さがみはら No.1310 平成27年(2015年)4月1日号 3面 ---------- 地域で役立てよう! 土砂・浸水防災情報 土砂災害警戒区域等の指定説明会  緑区藤野地区における、土砂災害警戒区域等の指定について説明します。 地域 日連・名倉 日時 5月7日(木曜日)午後7時から8時15分 日時 5月10日(日曜日)午前10時から11時15分 会場 藤野小学校体育館 地域 吉野・小渕 日時 5月8日(金曜日)午後7時から8時15分 日時 5月10日(日曜日)午後2時から3時15分 会場 藤野中学校体育館 地域 牧野 日時 5月12日(火曜日)午後7時から8時15分 日時 5月17日(日曜日)午前10時から11時15分 会場 藤野南小学校体育館 地域 澤井・佐野川 日時 5月14日(木曜日)午後7時から8時15分 日時 5月17日(日曜日)午後2時から3時15分 会場 沢井体育館 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県津久井治水センター工務課 電話042−784−1111 浸水(内水)ハザードマップを改訂  今後10年間で市が浸水対策を実施する区域を反映しました。このマップは4月中に自治会を通じて配布します。自治会未加入の世帯には、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館(青根・沢井を除く)などで配布しています。詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 下水道経営課 電話042−769−8268 まちかど講座「みんながわかる浸水被害対策」  近年多発する局地的集中豪雨などによる浸水被害への行政の取り組みや、地域の浸水状況、地域や家庭でできる浸水対策などについて、市職員が直接出向いてお話しします。 対象 市内在住か在勤・在学の10人以上で構成された自治会などの団体 申し込み 総合学習センター、各公民館などにある申込書(同センターホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクスで同センター(郵便番号252−0239 中央区中央3−12−10 ファクス042−758−8146 電話042−756−3443)へ ---------- 相原分署の建て替えが完了  北消防署相原分署と消防団北方面隊第1分団第1部詰め所・車庫の建て替え整備が完了しました。大規模災害に備え、緑区内の消防施設では初となる自家用給油取扱所を整備したほか、太陽光発電設備、LED照明などを導入し、環境に配慮した施設になっています。 問い合わせ 消防総務課 電話042−751−9107 ---------- 看護師などをめざす人へ 修学資金を貸し付け 対象 看護師等養成施設に在学し、卒業後市内の医療機関などで看護師等の仕事に就く人(選考) 期間 貸付決定月から卒業月 貸付額(月額) 保健師・助産師・看護師の養成課程在学者=2万円  准看護師の養成課程在学者=1万5,000円 ※卒業後、継続して3年間市内の医療機関などで勤務した場合は、返済を全額免除します。 申し込み 通学先が市内の人は通学先へ。市外の人は4月20日までに、電話で地域医療課(電話042−769−9230)へ ---------- 行政指導等に関する申し出ができます  4月から、 改正行政手続条例の規定に基づき、次の申し出ができるようになりました。 1 行政指導の中止などの申し出  市の機関から法律や条例に基づく行政指導を受けた人が、その行政指導が法律や条例の要件に適合しないと思う場合、申出書により、市の機関に対して行政指導の中止などを求めることができます。 2 処分や行政指導の実施の申し出  法令違反を是正するため、市の機関が行うべき処分や行政指導がされていないと思う人は、申出書により、市の機関に対して処分や行政指導の実施を求めることができます。  市は、1、2の申し出により必要な調査を行い、その結果に基づいて必要があると認める場合は、実施中の行政指導を中止するか、実施すべき処分や行政指導を行います。 ※申し出は、その処分や行政指導の担当課へ 問い合わせ 総務法制課 電話042−769−9260 ---------- あなたの家は大丈夫? 木造住宅・マンションの地震対策を支援 補助金額の一部を拡充しました  市では、昭和56年5月31日以前に建築した木造住宅や分譲マンションの耐震化に向け、次の支援を行っています。 木造住宅の窓口簡易耐震診断・マンションの巡回相談(無料。要予約)  設計・構造図などを基に診断します。 申し込み 電話で建築指導課へ 自宅の無料耐震相談会 日時 4月18日(土曜日)・19日(日曜日)午前9時から正午  会場 大野南公民館  ※希望者は直接会場へ。確認通知書と図面があれば持参してください。  耐震診断等費用補助  ※事前に申請が必要 内容 耐震診断 補助金額  木造住宅  変更前 費用の5分の4以内(上限8万円) 変更後  上限12万円 分譲マンション   変更前 費用の2分の1以内(上限1住宅につき3万円) 変更後 費用の6分の5以内(上限1住宅につき5万円) 内容 耐震改修計画書作成 補助金額  木造住宅  変更前 費用の2分の1以内(上限3万円) 変更後 費用の3分の2以内(上限12万円) 分譲マンション 費用の3分の2以内(上限1住宅につき5万円)  ※変更なし 内容 耐震改修工事 基本額 補助金額  木造住宅 費用の2分の1以内(上限80万円)  ※変更なし 分譲マンション 補助率・補助額の増額の変更を行いました。詳しくはお問い合わせください。 内容 耐震改修工事 高齢者世帯等割増 補助金額  木造住宅  変更前 最大20万円を改修工事補助に加算 変更後 最大25万円を改修工事補助に加算 分譲マンション 補助率・補助額の増額の変更を行いました。詳しくはお問い合わせください。  内容 耐震改修工事 工事立ち会い 補助金額  木造住宅  変更前 費用の2分の1以内(上限2万円) 変更後 費用の2分の1以内(上限6万円) 分譲マンション 補助率・補助額の増額の変更を行いました。詳しくはお問い合わせください。 ※木造住宅には、耐震改修と併せて行う防火構造改修の補助もあります。 ※耐震改修工事を行った場合、所得税の控除や固定資産税の減額があります。 申し込み 4月15日から平成28年1月29日(耐震改修工事は27年12月28日まで)に、直接、建築指導課へ ※補助予定金額に達した時点で締め切ります。 ※利用の条件など、詳しくは事前にお問い合わせになるか、市ホームページをご覧ください。 国や市をかたる悪質業者に注意しましょう  国や市では、建物の耐震診断や耐震改修について、電話や個別訪問による勧誘はしていません。不審に思ったときは、お問い合わせください。 問い合わせ 建築指導課 電話042−769−8252 ---------- お知らせ 就学相談説明会  平成28年度に小学校入学予定で、障害などにより教育的配慮を必要とする児童の就学説明会を行います。 ※28年度入学予定者以外の保護者も参加することができます。 日にち 4月20日(月曜日) 会場 ウェルネスさがみはら 日にち 4月21日(火曜日) 会場 緑区合同庁舎 日にち 4月22日(水曜日) 会場 南保健福祉センター 日にち 4月23日(木曜日) 会場 津久井総合事務所 時間 午前10時から11時30分 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 学校教育課 電話042−704−8917 ---------- 募集 市消費生活審議会委員  消費生活に関する重要事項について調査・審議します。 任期 7月から平成28 年6月(会議は年3・4 回程度) 対象 市内在住の20 歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 1人(選考) 申し込み 4月30日(必着)までに、生活安全課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)にある応募用紙(市ホームページにも掲載)を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−757−2941 Eメールseikatsuanzen@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−8229)へ