広報さがみはら No.1309 平成27年(2015年)3月15日号 3面 ---------- 4月から市の組織が変わります  市では、新たな行政需要・課題等に的確に対応するため、4月から組織を改編します。 改称・再編する課 組織名 衛生研究所 旧組織名 衛生試験所 場所 環境情報センター1階 電話番号 042−769−8348 組織名 警防課 旧組織名 警防・救急課 場所 消防指令センター4階 電話番号 042−751−9140 組織名 救急課 旧組織名 警防・救急課 場所 消防指令センター4階 電話番号 042−751−9142 問い合わせ 職員課 電話042−769−8213 担当窓口の変更 業務の内容 生産緑地の買い取り申し出 3月まで 土地利用調整課 4月から 都市計画課(市役所第1別館4階)電話042−769−8247 問い合わせ 土地利用調整課 電話042−769−8209 業務の内容 難病に関する相談 特定医療費(指定難病)医療受給者証の申請(新規・更新・変更等)被爆者援護事業(被爆者健康手帳交付・医療費支給・健康管理手当・被爆者の子どもの医療費助成の申請、被爆者のはり・きゅう・マッサージ療養費助成申請など) 3月まで 各高齢者相談課 4月から 緑保健センター(緑区合同庁舎4階)電話042−775−8816、疾病対策課(ウェルネスさがみはらB館4階)電話042−769−8260、南保健センター(南保健福祉センター3階)電話042−701−7708 問い合わせ 疾病対策課 電話042−769−8260 ---------- 3月16日から 犯罪被害者等相談窓口を開設  殺人、傷害、強盗、性犯罪などで、心身に被害を受けた人やその家族の相談を受け付けます。まずは電話で相談してください。 相談電話 生活安全課 電話042−769−8229 相談受付時間 月から金曜日(祝日等を除く)午前8時30分から午後5時 ---------- 国民健康保険の資格取得・喪失など こんなときには届け出を 国民健康保険資格を取得する場合 出来事 本市へ転入した 手続きに必要なもの 転出証明書 手続き場所 各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課、中央区役所区民課 出来事 職場の健康保険をやめた(任意継続期間の終了、被扶養者資格の喪失等を含む) 手続きに必要なもの 職場の健康保険の資格を喪失した証明書 手続き場所 国民健康保険課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課 出来事 子どもが生まれた 手続きに必要なもの 母子健康手帳 手続き場所 各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課、中央区役所区民課 出来事 生活保護を受けなくなった 手続きに必要なもの 保護廃止決定通知書 手続き場所 国民健康保険課 各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課 国民健康保険資格を喪失する場合 出来事 本市から転出する 手続きに必要なもの 国民健康保険証 手続き場所 各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課、中央区役所区民課  出来事 職場の健康保険に加入したかその扶養家族になった 手続きに必要なもの 国民健康保険証と職場の健康保険証 手続き場所 国民健康保険課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課 出来事 死亡した 手続きに必要なもの 国民健康保険証 手続き場所 各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課、中央区役所区民課 出来事 生活保護を受けるようになった 手続きに必要なもの 国民健康保険証 手続き場所 国民健康保険課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課 その他 出来事 住所、氏名、世帯主などが変わった 手続きに必要なもの 国民健康保険証 手続き場所 各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課、中央区役所区民課 出来事 保険証・高齢受給者証を紛失・汚損した 手続きに必要なもの 汚損した場合は、その保険証・高齢受給者証 手続き場所 国民健康保険課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課 出来事 修学のため子どもが転出した 手続きに必要なもの 在学証明書、国民健康保険証、転出先の市町村の住民票 手続き場所 国民健康保険課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課 出来事 福祉施設等への入所のため転出した 手続きに必要なもの 入所(在園)証明書、国民健康保険証、転出先の市町村の住民票 手続き場所 国民健康保険課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所、緑・南区役所区民課 ※保険証や高齢受給者証は、原則郵送で交付します。ただし、手続きした人が本人か住民票上同一世帯の人で、運転免許証やパスポートなどの公的な写真付き本人確認書類で本人確認ができた場合は、その場でお渡しします。 問い合わせ 国民健康保険課 電話042−769−8296 ---------- 税証明書取り扱い窓口のご案内  4月から8月上旬は、税証明書の取り扱い件数が多く、窓口が混み合うため、発行に時間がかかる場合があります。課税証明書や一部納税証明書(市・県民税、固定資産税、車検用等)は、各市税事務所・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・連絡所でも取得できます。発行可能な証明書の種類や窓口など、詳しくは市ホームページをご覧ください。 平成27年度税証明書の発行時期 4月1日(水曜日)から 土地・家屋課税台帳記載事項証明書(評価証明書) 5月1日(金曜日)から 土地・家屋公課証明書、名寄帳証明書、固定資産税納税証明書 6月1日(月曜日)から 市・県民税課税(非課税・所得)証明書、市・県民税納税証明書、軽自動車税車検用納税証明書 問い合わせ 市民税課 電話042−769−8297 ---------- 4月からの相談の案内 日時 午後1時30分から4時 (市民相談と労働相談、外国人相談を除く)予約が不要な相談の希望者は直接会場へ ここが変わります ●交通事故相談を緑区・南区の市民相談室でも受けられるようになります。 ●相模湖・藤野まちづくりセンターの行政相談の相談日が変わります。 市民相談(市民相談員)※電話相談可 内容 夫婦、家族など日常生活上の悩みごと 会場 市民相談室  緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。> 電話042−775−1773、相談日毎日、時間(祝日等を除く)午前9時から正午、午後1時から4時 中央区役所 電話042−769−8230、相談日月から金曜日、時間(祝日等を除く)午前9時から午後5時 南区役所 電話042−749−2171、相談日月から金曜日、時間(祝日等を除く)午前9時から正午、午後1時から4時 会場 まちづくりセンター  城山 電話042−783−8103、相談日水曜日、時間(祝日等を除く)午前9時から正午、午後1時から4時 津久井 電話042−780−1400、相談日月曜日、時間(祝日等を除く)午前9時から正午、午後1時から4時 相模湖 電話042−684−3214、相談日第1・第3火曜日、時間(祝日等を除く)午前9時から正午、午後1時から4時 藤野 電話042−687−5514、相談日第2・第4火曜日、時間(祝日等を除く)午前9時から正午、午後1時から4時 法律相談(弁護士) 内容 相続、離婚など日常生活上の法律全般 会場 市民相談室  緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。>、電話042−775−1773、相談日水曜日〈定員12人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ>、 第4木曜日〈定員6人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、2週間前から電話で各相談先へ> 中央区役所 電話042−769−8230、相談日火曜日〈定員18人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ> 南区役所 電話042−749−2171、相談日金曜日〈定員18人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ>、 相談日第2木曜日〈定員6人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、2週間前から電話で各相談先へ> 会場 まちづくりセンター  城山 電話042−783−8103、相談日第2金曜日〈定員6人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、事前に電話で各相談先へ> 津久井 電話042−780−1400、相談日第3金曜日〈定員6人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、事前に電話で各相談先へ> 相模湖 電話042−684−3214、相談日5月・8月・10月・2月の第4金曜日〈定員6人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、事前に電話で各相談先へ> 藤野 電話042−687−5514、相談日6月・9月・1月・3月の第4金曜日〈定員6人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、事前に電話で各相談先へ> 行政相談(行政相談委員) 内容 国などの仕事についての意見や要望 会場 市民相談室  緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。>、電話042−775−1773、相談日第3水曜日 中央区役所 電話042−769−8230、相談日第2水曜日 南区役所 電話042−749−2171、相談日第1水曜日 会場 まちづくりセンター  城山 電話042−783−8103、相談日奇数月の第2木曜日 津久井 電話042−780−1400、相談日偶数月の第1金曜日 相模湖 電話042−684−3214、相談日奇数月の第3木曜日 藤野 電話042−687−5514、相談日偶数月の第2金曜日 人権相談(人権擁護委員) 内容 人権に関する心配ごと 会場 市民相談室  緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。>、電話042−775−1773、相談日第4金曜日 中央区役所 電話042−769−8230、相談日第1・第3金曜日 南区役所 電話042−749−2171、相談日第2水曜日 会場 まちづくりセンター  城山 電話042−783−8103、相談日第1金曜日 津久井 電話042−780−1400、相談日第2水曜日 相模湖 電話042−684−3214、相談日第2金曜日 藤野 電話042−687−5514、相談日第3水曜日 税務相談(税理士) 内容 相続・贈与税など 会場 市民相談室 緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。> 相談日第2月曜日〈定員5人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ> 中央区役所 相談日第1・第3月曜日〈定員5人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ> 南区役所 相談日第4月曜日〈定員5人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ> 登記相談(司法書士) 内容 売買・相続に伴う不動産登記など 会場 市民相談室 緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。>、 相談日第1木曜日〈定員5人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ> 中央区役所 相談日第4水曜日〈定員5人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ> 南区役所 相談日第2水曜日〈定員5人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ> 新築・増改築・修理等の相談(相談協力員) 内容 新築などに関する技術的なこと 会場 市民相談室 緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。> 、相談日第2木曜日 中央区役所 相談日第3木曜日 南区役所 相談日第1木曜日 社会保険労務士相談(社会保険労務士) 内容 年金、健康保険、労働など 会場 市民相談室 緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。>、相談日第2金曜日 中央区役所 相談日第1水曜日 南区役所 相談日第3水曜日 行政書士相談(行政書士) 内容 成年後見、官公署に提出する書類の作成など 会場 市民相談室 緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。>、相談日第2火曜日 中央区役所 相談日第3水曜日 南区役所 相談日第4水曜日 不動産相談(宅地建物取引士) 内容 不動産取引(空き家を含む)や借地・借家契約など 会場 市民相談室 緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。>、相談日第3月曜日 中央区役所 相談日第2金曜日〈定員10人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、当日午前8時30分から電話で各相談先へ> 南区役所 相談日第1月曜日 交通事故相談(弁護士) 内容 交通事故に関する相談 会場 市民相談室 緑区役所<緑区役所市民相談室(シティ・プラザはしもと内6階)は祝日等も受け付けます。>、相談日第1金曜日〈定員5人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、同一週の月曜日(年末年始の場合は前日)から電話で各相談先へ> 中央区役所 相談日第2・第4月曜日〈定員5人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、前の週の水曜日(休日の場合は前日)から電話で各相談先へ> 南区役所 相談日第3月曜日〈定員5人〉<予約が必要な相談(申込順)です。申し込みは、前の週の水曜日(休日の場合は前日)から電話で各相談先へ> ※相談日が祝日等に当たる場合は、次のとおり前後の週に振り替えて実施します。 緑区=平成28年1月1日→8日、中央区=10月12日→5日、11月23日→30日、12月28日→21日、28年1月11日→18日、南区=7月20日→13日、9月21日→14日、28年3月21日→14日 対象 どなたでも 労働相談(県相談員)※電話相談可 内容 労使関係、労働条件、解雇など 会場 中央区役所市民相談室、相談日木曜日、時間(祝日等を除く)午前9時から正午、午後1時から4時 対象 どなたでも 外国人相談(外国人相談員) 専用電話042−769−8319 内容 市政や日常生活に関すること。弁護士による法律相談も実施(外国人相談時に要予約) 会場 中央区役所市民相談室  相談日 中国語=水曜日、英語=第3水曜日、スペイン語・ポルトガル語=金曜日、法律相談=第4木曜日 時間(祝日等を除く)午前9時から正午、午後1時から4時(法律相談は午後1時30分から4時) 対象 市内在住か在勤・在学の人 相談は無料、秘密は守ります