広報さがみはら	No.1307	平成27年(2015年)2月15日号	7面
----------

誰でも、気軽に。身近で楽しいスポーツ体験

総合型地域スポーツクラブがPRイベントを開催
 市内の総合型地域スポーツクラブ10クラブが、日頃の活動を生かし、工夫を凝らしたイベントを開催します。
 スポーツが大好きな人はもちろん、「この頃運動不足」「身体を動かしたいけど、きっかけが…」「総合型地域スポーツクラブって?」など、今まで利用する機会がなかった人やスポーツがちょっと苦手という人も、ぜひ気軽に参加してみてください。
●希望者は直接各会場へ
※大沢FCのビーチボール大会、相模原FC、相模原ライズ・アスリート・クラブ、ミハタの教室は事前申し込みが必要です。 

 
速くなる!かけっこ教室!!運動会にむけて一緒に走ろう!!
日時 2月22日(日曜日)午後2時から4時(受け付けは午後1時30分から)
会場 相模原ギオンスタジアム(相模原麻溝公園競技場)
対象 小学校1から3年生、4から6年生=各50人(先着順)
所在区・問い合わせ先など 中央区 FCコラソン 電話042-763-8844


チャレンジスポーツ みんなでスポーツを楽しもう!! いろいろなスポーツにチャレンジしよう!(室内履きを持参・用具不要)
ビーチボール、バウンドテニス、卓球、バドミントン、ファミリーバドミントン
日時 2月28日(土曜日)午前9時15分から11時15分
※入退場自由
会場 北総合体育館
対象 どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
所在区・問い合わせ先など 緑区 大沢FCの三上さん 電話090-6528-0139


事前申し込み制
大沢FCビーチボール大会
 種別 クラブチーム、初心者チーム
日時 2月28日(土曜日)正午から午後4時30分
※入退場自由
会場 北総合体育館
対象 中学生以上=各16チーム(申込順)
※チーム編成(男・女・男女混合)は問いません。
所在区・問い合わせ先など 緑区 大沢FCの三上さん 電話090-6528-0139 ファクス042-775-6686 Eメールm_mikami@jcom.home.ne.jp
申し込み ファクスかEメールに代表者の氏名・連絡先、チーム名、参加人数を書いて、同クラブへ

事前申し込み制
プロコーチの指導による「ゲームを楽しむサッカー教室」
※スパイク不可・ボール不要

日時 2月22日(日曜日)午前9時30分から10時10分
対象 4歳以上の未就学児

日時 2月22日(日曜日)午前10時40分から11時20分
対象 4歳以上の未就学児

日時 2月22日(日曜日)午後0時30分から1時30分
対象 小学校1から3年生

日時 2月22日(日曜日)午後2時から3時
対象 小学校4から6年生

会場 相模原FCスポーツスクエア屋内人工芝コート(中央区上溝)
※車での来場はご遠慮ください。
定員 各25人(申込順)

所在区・問い合わせ先など 中央区 相模原FC 電話042-712-5549 Eメールoffice@sagamihara-fc.or.jp
申し込み 電話か、Eメールに氏名、年齢(学年)、「サッカー教室」と書いて、同クラブへ


事前申し込み制  
フラッグフットボール体験会
 
日時 2月23日(月曜日)午後5時30分から6時30分 
会場 広田小学校体育館 

日時 2月24日(火曜日)午後4時50分から5時50分
会場 並木小学校体育館

日時 2月25日(水曜日)午後3時15分から4時5分〈雨天中止〉
会場 淵野辺ひばり幼稚園園庭

日時 2月26日(木曜日)午後3時から4時、午後4時30分から5時30分
会場 大沢幼稚園室内ホール

対象 年小から小学生
所在区・問い合わせ先など 中央区 相模原ライズ・アスリート・クラブ 電話042-815-3094 Eメールinfo@sagamihara-rise.com
申し込み Eメールに氏名、年齢(学年)、フラッグフットボール体験会と書いて、同クラブへ


事前申し込み制
スタジオフィットネスプログラム体験会
 ヨガ、ズンバなど(詳しくは、相模原ライズ・アスリート・クラブホームページをご覧ください)
日時 2月23日(月曜日)から2月27日(金曜日)午前10時から11時、午前11時から正午、正午から午後1時
会場 ライズハウス内スタジオ(中央区淵野辺)
所在区・問い合わせ先など 中央区 相模原ライズ・アスリート・クラブ 電話042-815-3094 Eメールinfo@sagamihara-rise.com
申し込み Eメールに氏名、年齢(学年)、スタジオフィットネスプログラム体験会と書いて、同クラブへ


事前申し込み制

幼稚園児と親子サッカー教室
日時 2月28日(土曜日)午前10時30分から正午 
会場 伊勢丹相模原店7階屋上(南区相模大野) 
対象 年中・年長の子どもとその保護者=20組 

体操もダンスも両方楽しめるリズム&体操教室
日時 2月28日(土曜日)午後1時から2時 
会場 ミハタスポーツセンター(南区相武台)
対象 3歳から7歳=10人 

官足法(足もみ)
日時 2月28日(土曜日)午前10時から11時30分
会場 ミハタスポーツセンター(南区相武台)
対象 20歳以上=10人(申込順)

所在区・問い合わせ先など 南区 ミハタ 電話046-257-9082 ファクス046-252-5600 Eメールtmihata@npo‐mihata.or.jp
申し込み 電話か、ファクス、Eメールに氏名、年齢、イベント名を書いて、同クラブへ

 
大人のためのトランポリン教室
日時 2月21日(土曜日)午後1時から2時
対象 18歳以上=10人(先着順)

鉄棒が苦手な子供のための逆上がり教室
日時 2月23日(月曜日) 午後3時30分から4時30分
対象 年中・年長=15人(先着順)

会場 ジョイスポーツクラブ相模原 わくわく(中央区すすきの町)
所在区・問い合わせ先など 中央区 ベーススポーツの山田さん 電話090-6104-0515


ペタンク体験教室〈雨天中止〉
グラウンドゴルフ体験教室〈雨天中止〉
バドミントン体験教室 
卓球体験教室
 
日時 2月22日(日曜日)午前9時30分から11時30分
会場 相模台小学校校庭・体育館
対象 小学生以上=各20人(先着順)
所在区・問い合わせ先など 南区 スポレク相模台JOIJOYの三上さん 電話080-5659-6452

 
親子体験体操(室内履きを持参)
日時 2月28日(土曜日)正午から午後1時
会場 東林小学校体育館
対象 5歳以上の子どもとその保護者=40組(先着順)

講演会「やんちゃるのコンセプト」
日時 2月28日(土曜日)午後1時15分から2時15分
会場 東林公民館
対象 18歳以上=40人(先着順)

※車での来場はご遠慮ください。
所在区・問い合わせ先など 南区 やんちゃるジム 電話042-742-3409

 
骨格調整体操
日時 2月24日(火曜日)午後6時から6時45分 

ボディコンバット(室内履きを持参)
日時 2月24日(火曜日)午後6時50分から7時35分 

ボディパンプ(室内履きを持参)
日時 2月25日(水曜日)午後7時30分から8時30分

腰痛・肩こり体操/股関節調整体操 
日時 2月27日(金曜日)午後1時から2時35分

会場 大沼公民館 
定員 各10人(中学生以下は保護者同伴。先着順)
所在区・問い合わせ先など 南区 SRC 電話042-855-4802


健康体操(室内履きを持参)
日時 2月28日(土曜日)午後0時30分から1時30分 
会場 大野台小学校・体育館

ノルディックウオーキング
日時 2月28日(土曜日)午後0時30分から1時30分
会場 木もれびの森(大野台小学校集合)

レクリエーション吹き矢
日時 2月28日(土曜日)午後1時30分から3時
会場 大野台小学校・体育館

ファミリーバドミントン(室内履きを持参)
日時 2月28日(土曜日)午後1時30分から3時
会場 大野台小学校・体育館

所在区・問い合わせ先など 南区 あそべーる大沼クラブの市川さん 電話090-2437-9101


問い合わせ スポーツ課 電話042-769-9245
※当日は各クラブへ