広報さがみはら No.1302 平成26年(2014年)12月1日号 5面 ---------- 冬の大きなおはなし会 図書館の催し 保護者同伴可 相武台分館 電話046−255−3315  人形劇「すてきなバスケット」や紙芝居など 日時 12月17日(水曜日) 午前10時30分から11時=2・3歳児向け 午後3時30分から 4時15分=4歳児から小学校低学年向け 定員 各50人(先着順) ※希望者は直接会場へ 相模大野図書館 電話042−749−2244  人形劇「おうさまのみみはロバのみみ」、影絵「3びきのこぶた」など 日時 12月19日(金曜日)午後2時30分から3時30分 対象 3歳から小学生 定員 150人(先着順) ※希望者は直接会場へ 橋本図書館 電話042−770−6600  人形劇「ヘンゼルとグレーテル」や影絵など 日時 12月25日(木曜日) 午後2時から2時45分=2・3歳児向け 午後3時30分から4時15分=4歳児から小学生向け 会場 杜(もり)のホールはしもと多目的室 定員 各150人(先着順) ※12月2日午前9時30分から、同館で配布する整理券が必要 市立図書館(中央区鹿沼台) 電話042−754−3604  人形劇や大型絵本の読み聞かせ、大型紙芝居など 日時 12月19日(金曜日) 午前11時から11時30分=2・3歳児向け 午後3時から3時45分=4歳児から小学校低学年向け 定員 各80人(先着順) ※希望者は直接会場へ ---------- あそびの学校「クリスマス飾りを作ろう」  身近な材料を使って、クリスマスにぴったりの飾りを作ります。 日時 12月21日(日曜日)午後2時から4時 会場 青少年学習センター 対象 市内在住の小学生=40人(申込順) 申し込み 12月20日までに、直接か電話で同センター(電話042−751−0091)へ ---------- クリスマスミニコンサート  クリスマスの名曲などを合唱団と一緒に歌いませんか。おなじみの歌もたくさんあります。ぜひ、家族みんなで参加してください。 日時 12月23日(祝日)午前10時30分から11時30分 会場 青少年学習センター  定員 150人(先着順) ※希望者は直接会場へ 市少年少女合唱団 団員募集  あなたも一緒に合唱をしてみませんか。初心者でも、歌うことが好きな人なら大歓迎です。青少年学習センターなどで土・日曜日に活動しています。公開練習も行っていますので、気軽にお問い合わせください。 対象 市内在住か在学の小・中学生 問い合わせ 青少年学習センター 電話042−751−0091 ---------- 色ってなんだろう?暮らしに活かせる色のチ・カ・ラ  快適な生活を送るための色使いの工夫や、心身をコントロールするセルフカラーセラピーの方法を学びます。 日時 1月25日(日曜日)午後2時から4時30分 会場 総合学習センター 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)=30人(抽選) ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員 6人(要予約)〉 費用 500円 申し込み 12月23日までに、直接か電話で同センター(電話042−756−3443)へ ※同センターホームページからも申し込めます。 ---------- 光景の翻訳、眼差しの在り方 成田禎介展  本市ゆかりの油彩画家・成田禎介さんの展覧会です。 日時 12月4日(木曜日)から9日(火曜日) 午前11時から午後6時 会場 相模原市民ギャラリー 問い合わせ 相模原市民ギャラリー 電話042−776−1262 ---------- 障害者週間作品展 12月3日から9日は障害者週間  障害者週間のポスターや心の輪を広げる体験作文の優秀作品を展示します。 日時 12月3日(水曜日)から9日(火曜日)午前8時30分から午後5時15分 会場 市役所本館 問い合わせ 障害政策課 電話042−707−7055 ---------- 星空観望会(12月)  プラネタリウムで星空解説後、40p大型望遠鏡で観望します。 日時 12月5日(金曜日)・20日(土曜日)午後7時から9時 定員 各120人(先着順) ※中学生以下は保護者同伴 ※希望者は当日午後6時30分から7時に直接会場へ 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 ---------- 藤野の懐かしい写真展 その2  緑区・藤野地区の昭和の風景を中心に、さまざまな情景を紹介します。 日時 12月9日(火曜日)から2月8日(日曜日)午前10時から午後4時 会場 吉野宿ふじや 休館日 月曜日(祝日等の場合は翌日)、12月28日(日曜日)から1月3日(土曜日) 問い合わせ 吉野宿ふじや 電話042−687−5022 ---------- 年末の交通事故防止運動 12月11日から20日 「無事故で年末 笑顔で新年」  年末は交通量や飲酒の機会が増え、交通事故が多発する時期です。皆さん一人一人が交通ルールとマナーを守り、交通事故の防止に努めましょう。 飲酒運転は絶対にやめましょう ○飲酒を伴う会合には、自動車や自転車で行かない。 ○車両を運転する人に、酒類を絶対に提供しない。 歩行者(特に高齢者)と自転車の交通事故に気を付けましょう ○夜間の外出には、目につきやすい「明るい服装」や「夜光反射材」を身に付ける。 ○自転車の夜間走行時は、前照灯を点灯し、「夜光反射材」を活用する。 シートベルトとチャイルドシートの着用を徹底しましょう ○自動車に乗車するときは、後部座席の人もシートベルトの着用を徹底する。 ○子どもを同乗させるときは、チャイルドシートを正しく着用させる。 年末年始特別警戒 12月1日から1月3日 「年末年始を安全に」  年末年始は、防犯に関して手薄になりやすい時期です。被害に遭わないよう、十分注意しましょう。 振り込め詐欺に注意! ○すぐにお金を振り込まない。 ○代理の人にお金を手渡さない。 ○家族や警察にまず相談する。 ひったくりなどの街頭犯罪に注意! ひったくり対策 ○歩行中はバッグを車道と反対側に持つ。 ○自転車の前かごに防犯ネットを付ける。 車上ねらい対策 ○車を離れるときはかばんなどを必ず持ち出す。 ○手荷物が多いときはトランクに入れる。 自転車盗難対策 ○鍵は二重に掛け、駐輪場を利用する。 空き巣に注意! ○二重ロック、防犯フィルム、センサーライトなどの防犯対策をする。 ○長期不在の場合は、新聞の配達を止める。 問い合わせ 生活安全課 電話042−769−8229