広報さがみはら No.1299 平成26年(2014年)10月15日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■ 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ さがみはらネットワークシステム(宿泊施設予約)が変わります  11月1日(土曜日)午前5時から新システムに変わります。街頭端末機・携帯電話(iモードなど)での宿泊施設予約機能は廃止となります。 ※宿泊施設への電話予約は可。 ※スポーツ・学習施設、公民館の予約システムは変更ありません。 問い合わせ 情報政策課 夢レターの宛先変更 対象 平成16年の市制施行50周年記念「夢レター」に参加し、宛先に変更がある人 申し込み 10月31日までに、郵送で同実行委員 会場 住所変更係(大沢郵便局内 郵便番号252−0134 緑区下九沢1752−10 電話042−762−1031)へ ※夢レターは11月20日ごろ発送します。 ※詳しくは「夢レター」公式ホームページをご覧ください。 10月1日から11月30日 麻薬・覚醒剤乱用防止運動  リーフレットや啓発物品を配布 日時 11月3日(祝日)午後1時30分から3時 会場 相模大野駅北口ペデストリアンデッキ・コリドー周辺 問い合わせ 医事薬事課 特定健康診査に関する電話アンケート調査・受診勧奨  市コールセンター職員による電話調査 ※電話050−3732−6430から電話がかかります。 日時 11月1日(土曜日)から30日(日曜日)午後5時から9時 対象 40歳から64歳の市国民健康保険の被保険者で、過去5年間に特定健康診査を受けたことがない人(約4,000人を無作為抽出) 問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) 市民不動産無料相談会  全日本不動産協会の登録相談員(宅地建物取引主任者)が対応 日時 毎月第1・第3木曜日 午後1時から4時 会場 同協会相模原支部(中央区矢部) 申し込み 相談希望日前週の火曜日午後4時までに、電話で同支部(電話042−776−3036)へ 広域交流拠点整備計画検討委員会 相模原駅周辺地区小委員会 日時 10月27日(月曜日)午後7時 会場 けやき会館  定員 10人(抽選) ※傍聴希望者は、当日午後6時45分までに直接会場へ ※審議内容は一部非公開になる場合あり 問い合わせ 相模原駅周辺まちづくり課 消防法令違反の建物を公表  不特定多数の人が利用する建物で、消防法令で設置義務のある設備(屋内消火栓設備、スプリンクラー設備か自動火災報知設備)が設置されていない場合は、名称、所在地、違反内容などを市ホームページと消防署で随時公表します。 問い合わせ 予防課 相模川ふれあい懇談会  今後の川づくりを考える場 日時 10月25日(土曜日)午後2時から5時 会場 海老名市文化会館(海老名市上郷) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県河川課(電話045−210−6494) 犬のしつけ教室 日時 11月8日(土曜日)〈小雨決行〉 小型犬=午前9時から10時、午前10時15分から11時15分 中・大型犬=午前11時30分から午後0時30分 会場 津久井又野公園  費用 各500円 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各6組(申込順。1人1頭) ※平成26年度狂犬病予防注射接種済みを証明できる物が必要です。 申し込み 直接か電話で同公園(電話042−784−4756)へ 相模原珠算競技大会  個人総合(乗算・除算・見取暗算・見取算)、種目別(読上暗算・読上算) 日時 11月24日(休日) 会場 産業会館  費用 1,800円 申し込み 10月20日から24日に、直接、相模原商工会議所(電話Q042−753−8134)へ 募集 非常勤社会福祉職(心理担当)  子どもの発達障害の相談や療育業務 勤務 月から金曜日のうち週3日以内( 祝日等を除く)で、1日6時間 ※勤務日・時間は応相談 賃金 時給1,150円 対象 社会福祉主事任用資格と、子どもの発達相談や療育の経験がある人 定員 若干名(選考) 申し込み 電話連絡の上、10月31日(必着)までに、直接か郵送で、履歴書(写真貼付)と資格証の写しを中央こども家庭相談課(陽光園内 郵便番号252−0226 中央区陽光台3−19−2 電話042−756−8424)へ ※後日、面接あり さがみはら北の丘センターミニフリーマーケット出店者 日時 11月16日(日曜日)、12月21日(日曜日)午前9時から午後4時 対象 市内在住か在勤の人 定員 各7区画(抽選)  費用 各1,000円 ※1組1区画(3.3m×2m) 申し込み 10月22日(必着)までに、往復はがき(各1世帯1枚)に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、販売品目、希望日、駐車場使用希望の有無、「フリーマーケット出店」と書いて、同センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1 電話042−773−5570)へ ※手作り品は販売できません。販売品目など、詳しくはお問い合わせください。 ※出店料のうち500円を東日本大震災の被災者支援に役立てます。 介護保険訪問調査員  要介護認定調査に従事 勤務 12月から平成27年3月31日(更新あり) 賃金 日額1万1,040円 対象 次の全てに該当する人=若干名(選考) ○介護支援専門員登録者 ○普通自動車運転免許がある ○1か月に12日以上14日以内で1日6時間の勤務ができる 募集要項配布場所 介護保険課、緑・南高齢者相談課、各保健福祉課 申し込み 10月28日(必着)までに、直接(あじさい会館内)か郵送で必要書類を介護保険課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8342)へ 児童育成指導員 児童館指導員 児童育成補助員 児童館補助員  児童へ遊びや生活面を指導 児童育成指導員 児童館指導員 勤務 週4日程度 賃金 時給1,000円 児童育成補助員 児童館補助員 勤務 週2・3日程度 賃金 時給890円 ※勤務日や募集施設など、詳しくは市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。 申し込み こども施設課、各こどもセンター・児童クラブなどにある申込書(市ホームページにも掲載)を同課(電話042−769−9227)へ ※後日、体力測定・面接あり イベント アートラボはしもとスーパーオープンスタジオ  若手作家たちのスタジオ(制作場)を一般公開し、ワークショップなどを開催 スタジオ公開 日時 10月18日から11月9日の土・日曜日 午後1時から6時 ※希望者は直接会場へ ワークショップ 日時 1 11月1日(土曜日)午後2時から4時 2 11月2日(日曜日)・9日(日曜日)午後2時から3時 対象 小学生とその保護者 定員 1 10組 2 各5組(申込順) 申し込み 電話で同所(電話042−703−4654)へ オーサーズカフェ  迷路を解くロボット競技「マイクロマウス」について 日時 10月25日(土曜日)午後2時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−701−4370) ソレイユさがみの催し であいのサロン  おしゃべりをする気楽な交流の場 日時 11月10日(月曜日)午前10時から正午 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) DV加害者更生プログラムの可能性 DVで愛する人を失う前に  講義とワークショップ 日時 11月13日(木曜日)午後1時30分から3時30分 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ゆとりを楽しむパーティー料理 クリスマス・正月にむけて  手まり寿司、豚のくわ焼きなど 日時 11月15日(土曜日)午前10時から午後1時 費用 850円(材料費・保険料) 定員 24人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てをみつける場 日時 11月17日(月曜日)午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 正しいラジオ体操をしませんか 日時 11月19日(水曜日)午後2時から4時 定員 35人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 泣いて笑って映画まつり  『汚れなき悪戯(いたず)ら』『綾小路きみまろ 爆笑!エキサイトライブ』 日時 11月20日(木曜日)午前10時30分から11時50分 定員 50人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 市立博物館の催し 北里研究所創立100周年・北里大学創立50周年特別記念展  北里柴三郎博士と門下生の業績や、日本の近代医学の発展過程を紹介 日時 10月25日(土曜日)から11月16日(日曜日)午前9時30分から午後5時 休館日 月曜日(11月3日を除く)、11月4日(火曜日) 講演会「北里博士の理念を継承した門下生たち」 日時 10月26日(日曜日)午後2時から4時 講師 森 孝之さん(北里研究所北里柴三郎記念室 医学博士) 定員 200人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同館(電話042−750−8030) ジャズコンサート 日時 10月26日(日曜日)午後3時30分から5時30分 会場 サン・エールさがみはら 定員 220人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−775−5665) 講演・講座 社交ダンス初心者講習会〈全4回〉  シルバー向けのダンススポーツ 日時 10月20日から11月17日の毎週月曜日(11月3日を除く)午後1時から3時30分 会場 市体育館(市役所前) 定員 30人(申込順)  費用 700円 申し込み 往復はがきに住所、氏名、電話番号、「社交ダンス」と書いて、市ダンス協会の松村さん(郵便番号252−0331 南区大野台4−27−24 電話042−754−7404)へ 交通安全教室 日時 10月26日(日曜日)午前10時から正午〈雨天中止〉 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 対象 4歳以上の子どもとその保護者 定員 100人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 鹿沼公園(電話042−755−9781) パソコン・タブレット無料体験  初歩的な操作について体験 体験会 パソコン 日時 11月2日(日曜日)午前9時30分から11時 日時 11月21日(金曜日)午後1時30分から3時 タブレット 日時 11月2日(日曜日)午後1時30分から3時 日時 11月21日(金曜日)午前9時30分から11時 会場 産業会館  定員 各12人(申込順) 申し込み 直接か電話で同館(電話042−753−8133)へ 季節の植物の寄せ植え教室 日時 10月29日(水曜日)午前10時から正午 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 定員 20人(申込順)  費用 2,500円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名、年齢、性別、電話番号、「寄せ植え教室」と書いて、鹿沼公園(電話、ファクス042−755−9781)へ 教職員研修市民公開講座「性に関する諸問題」 日時 11月4日(火曜日)午後3時から5時 会場 総合学習センター 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)=30人(申込順) 申し込み 10月29日までに、電話で同センター(電話042−756−3443)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員 6人(申込順。要予約)〉 シルバーいきいきライフ講習会 パソコンで作る年賀状〈全2回〉 日時 11月4日(火曜日)・11月5日(水曜日)午後1時から5時 日時 12月1日(月曜日)・12月2日(火曜日)午後1時から5時 定員 各12人(抽選) 費用 各500円 布ぞうり編み〈全2回〉 日時 11月13日(木曜日)・11月14日(金曜日)午前9時から午後3時 11月20日(木曜日)・11月21日(金曜日) 定員 各10人(抽選) 費用 各300円 かぎ針編み小物作り(クリスマスリース・エコたわしなど) 日時 11月12日(水曜日)午前10時から午後4時 定員 各10人(抽選) 費用 各300円 会場 シルバー人材センター中央事務所 対象 市内在住の60歳以上 申し込み 10月24日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、教室名、パソコンで作る年賀状・布ぞうり編みは希望日を書いて、同所(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ マイカー点検教室  車の知識に関する講義と実技講習 日時 11月16日(日曜日)午前10時から正午 会場 相模自動車整備協業組合(南区麻溝台3−9−11) ※会場へは、自己所有車で来てください。 定員 20人(申込順) 申し込み 11月8日(消印有効)までに、はがきかファクスに住所、氏名、年齢、電話番号、「マイカー点検教室」と書いて、内田モータース(郵便番号252−0253 中央区南橋本2−7−5 ファクス042−703−0224)へ 問い合わせ 県自動車整備相模原支部の岸野さん(電話042−752−8247) 木彫&木版画教室〈全2回〉 日時 11月7日(金曜日)・14日(金曜日)午後6時から8時 会場 サン・エールさがみはら 対象 市内在住か在勤の就労している人 定員 20人(抽選) 費用 2,000円  ※彫刻刀持参の人は1,500円 申し込み 10月25日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、彫刻刀の有無、「木彫&木版画教室」と書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 電話042−775−5665 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp )へ 16ミリ映写機操作認定講習会 日時 11月9日(日曜日)午前9時30分から午後4時45分 会場 視聴覚ライブラリー 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)=18人(申込順) 費用 500円(テキスト代) 申し込み 直接か電話で同館(電話042−753−2401)へ こども理科実験教室「自分で電気を作ってみよう!」 日時 11月16日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 環境情報センター  費用 300円 対象 小学校3から6年生=20人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクス、Eメールに住所、氏名( ふりがな)、学年、性別、電話番号、「理科実験教室」と書いて、同センター(電話042−769−9248 ファクス042−751−2036 Eメールkankyo@eic-sagamihara.jp )へ 日赤救急法救急員養成講習会〈全3回〉  AEDを用いた心肺蘇生や止血法など 日時 11月19日(水曜日)・20日(木曜日)・21日(金曜日)午前9時から午後5時 会場 相模原赤十字病院(緑区中野) 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 定員 25人(申込順)  費用 3,200円 申し込み 11月12日までに、電話で同病院(電話042−784−2429)へ ※詳しくはお問い合わせください。 ※最終日の検定合格者は日赤救急法救急員に認定されます。 納期限は 10月31日(金曜日) 市・県民税 第3期 国民健康保険税 第5期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ ---------- 読者のひろば (敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●真向法体操体験講座 10月29日(水曜日)午後1時30分から3時、大沼公民館  問い合わせ 松井(電話042−742−2572) ●座間養護学校「学校へ行こう週間」 公開授業など 11月17日(月曜日)から21日(金曜日)午前10時から正午、県立座間養護学校(座間市入谷)。19日は午前10時30分から講演会あり〈定員50人(申込順)〉  申し込み 同校ホームページに掲載の申込用紙を同校(電話046−255−2253)へ ●坂井杏圭歌謡教室発表会 10月23日(木曜日)午前9時30分から午後4時30分、南市民ホール。定員400人(先着順)  問い合わせ 山田(電話042−743−3160) ●花絵筆押花展 押し花の展示や、体験会など 11月1日(土曜日)から3日(祝日)午前10時から午後8時(3日は午後5時まで)、杜(もり)のホールはしもと多目的室  問い合わせ 平本(電話090−4433−0024) ●易しい社交ダンス体験講習会 11月10日(月曜日)午後6時30分から8時、城山公民館。定員20人(申込順)、費用500円  申し込み 電話で堀(電話090−9383−4640)へ ●合気道初心者体験講習会 10月・11月の第1・第2土曜日午後2時から4時30分、第1・第3火曜日午後7時から9時、市体育館(市役所前)。対象は6歳から65歳  申し込み 電話で茂野(電話042−798−2335)へ 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●健康骨盤体操 月3回月曜日午前10時15分、上溝公民館  問い合わせ 阿川(電話080−1308−0468) ●社交ダンス 毎週日曜日午後2時、清新公民館ほか。初心者歓迎  問い合わせ 川原(電話090−8307−1146) ●ジョギング 毎月第1日曜日午前8時30分、淵野辺公園ほか  問い合わせ 小林(電話090−2315−3658) ●生け花とフラワー・アレンジメント 月2回午後7時30分、橋本公民館  問い合わせ 堀川(電話042−773−0329) ●社交ダンス 毎週水曜日午前9時、けやき体育館ほか。経験者歓迎、見学可  問い合わせ 松本(電話080−3306−7337) ●書道・ペン字 毎月第1・第3金曜日午前9時、上鶴間公民館  問い合わせ 塚本(電話042−748−4374) ●将棋 月3回日曜日午前9時、上溝公民館  問い合わせ 長野(電話042−758−8142) ●英会話 月3回火曜日午前10時、上溝公民館。対象は英語で自己紹介ができる人  問い合わせ 増田(電話042−752−6928) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします