広報さがみはら No.1297 平成26年(2014年)9月15日号 10.11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■ 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ 分譲マンション無料相談 日時 10月6日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内の分譲マンションに住んでいる人 定員 3組(申込順) 申し込み 9月16日から10月1日に、電話で建築指導課(電話042−769−8253)へ 物品購入の電子入札説明会 日時 9月24日(水曜日)午前10時、午後1時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 電子入札の対象となっていない営業種目の登録業者(すでに市の電子入札に参加している人を除く) ※詳しくは市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 契約課 より開かれた市政をめざして情報公開・個人情報保護制度 平成25年度運用状況 区分 公文書の公開請求 実績 請求人数 483人 請求件数 2,745件 区分 個人情報の開示等の請求 実績 請求人数 61人 請求件数 61件 区分 公開した審議会等 実績 公開数 74審議会 開催回数 (延べ)256回 傍聴人数 (延べ)187人 公文書の公開 市が保有する公文書(電磁的記録も含む)の閲覧や写しの交付を受けることができます。ただし、個人情報などは非公開になる場合があります。 個人(自己)の情報の開示など 市が保有する自己の情報について、開示・訂正・利用停止を請求できます。 ※身分証明書が必要 審議会などの原則公開 開催日程などは、市ホームページ、各掲示場・行政資料コーナーなどでお知らせしています。 ※傍聴については、審議会などの各担当課へお問い合わせください。 問い合わせ 情報公開課 自宅の無料耐震相談会 日時 10月4日(土曜日)午前9時から正午 会場 相模台公民館 ※希望者は直接会場へ。確認通知書と図面があれば持参してください。 問い合わせ 建築指導課 中退共でつくろう!会社の退職金制度  中小企業退職金共済制度(中退共)は、中小企業で働く人のための外部積み立て型の国の退職金制度です。掛け金は全額非課税で、手数料も掛かりません。 ※詳しくは、中退共のホームページをご覧ください。 申し込み 9月16日から、電話で同所(電話03−6907−1234)へ 市の補助金制度 新規加入事業者に対し、従業員ごとに掛け金の30%(月額上限5,400円)を1年間補助 問い合わせ 雇用政策課 オータムジャンボ宝くじ販売市内で購入を  市内で購入された宝くじの収益金は、本市のさまざまな事業に役立てられます。ぜひ、市内の宝くじ売り場でお買い求めください。 問い合わせ 財務課 「住まいのエコ・バリアフリー改修費補助事業」第2期受け付けを開始  住宅の省エネルギー改修やバリアフリー改修などを行う場合に、工事費用の一部を補助します(10月1日受け付け開始)。 ※詳しくは本紙10月1日号や、市ホームページでお知らせします。 問い合わせ 住宅課 子犬・子猫の譲渡会と飼い方などの相談 譲渡会 日時 10月5日(日曜日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 対象 譲りたい人 欲しい人ともに市内在住の20歳以上 譲りたい人 子犬・子猫は生後約2から5か月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費約1,000円)を受けてください。欲しい人印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明できる書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用。動物病院での登録費用などは別途)が必要 会場 衛生試験所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(ちよだ動物病院 電話042−707−0767)か生活衛生課 飼い方などの相談 日時 10月5日(日曜日)午後1時30分から2時 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 会場 衛生試験所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(ちよだ動物病院 電話042−707−0767)か生活衛生課 犬のしつけ方教室  講義とモデル犬を使った実演 日時 11月23日(祝日)午後2時から4時 会場 麻布大学(中央区淵野辺) 対象 市内在住の人(未成年者は20歳以上の同伴者が必要)=30組(1組4人まで。抽選) 申し込み 10月15日(必着)までに、往復はがきかEメールに代表者の住所・氏名・電話番号、全員の氏名、参加人数、相談したいテーマ(無駄ぼえ、飛び付き、拾い食い、かみつき、その他のうち1つ)を書いて、生活衛生課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8347 Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※愛犬の同伴は不可 珠算能力検定試験 日時 10月26日(日曜日) 会場 産業会館 費用 1級2,100円、2級1,570円、3級1,360円 申し込み 9月17日から24日に、直接、相模原商工会議所(電話042−753−8134)へ 募集 市民税課の非常勤職員  税務証明発行の窓口受け付けや端末操作、電話案内補助など 勤務 11月から月から金曜日(祝日等を除く)で、午前10時から午後3時のうち指定する3時間(勤務のない月あり) 賃金 時給890円 対象 市内在住でパソコン操作ができる人 定員 2人(選考) 申し込み 9月30日 午前9時30分から11時に、履歴書(写真貼付)を持って、市役所会議室棟第2会議室へ ※受付時に面接あり 問い合わせ 市民税課 さがみはら国際交流フェスティバルのボランティア  10月12日に開催する同フェスティバルの当日の準備や運営など 説明会 日時 9月28日(日曜日)午後1時から2時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 申し込み 直接か電話で同ラウンジ(電話042−750−4150)へ 社会福祉事業団の嘱託職員 生活支援員、看護師 勤務 11月から週5日で、1日7時間45分〈生活支援員 業務により土・日曜日、祝日等の勤務あり 看護師 月から金曜日(祝日等を除く)〉 賃金 生活支援員 月額16万2,300円 看護師 月額23万8,000円 対象 普通自動車運転免許があり、パソコン操作ができる人(看護師は看護師免許が必要) 定員 生活支援員3人程度 看護師1人(選考) 申し込み 9月30日(消印有効)までに、直接か郵送で、履歴書(写真貼付)を市社会福祉事業団(郵便番号252−0223 中央区松が丘1−23−1 電話042−750−1905)へ ※勤務時間や応募条件など、詳しくは同事業団ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 非常勤職員(作業療法士)の登録者  子どもの発達障害に関わる業務全般 勤務 10月から月から金曜日(祝日等を除く)のうち週5日以内で、1日5時間30分 ※勤務日時は応相談 賃金 時給2,520円 対象 作業療法士免許と普通自動車運転免許がある人=若干名(選考) 申し込み 9月16日から30日(必着)に、電話連絡の上、郵送で、履歴書(写真貼付)、各免許証の写しを緑こども家庭相談課(郵便番号252−5177 緑区西橋本5−3−21 電話042−775−1760)へ ※後日、面接あり 講演・講座 人はもっと優しくて社会はもっと面白い  さがみはら若者サポートステーションの説明と簡易個別相談 日時 9月30日(火曜日)午後2時から4時 会場 南区地域福祉交流ラウンジ 対象 ニートやひきこもり状態、フリーターなど、就労困難な若者とその家族 定員 30人(申込順) 申し込み 9月16日から29日に、直接か電話でさがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ アレルギー疾患講演会「食物アレルギー」  乳幼児期の食物アレルギーについて 日時 10月7日(火曜日)午後2時から4時 会場 ウェルネスさがみはら 定員 50人(申込順) 申し込み 9月16日から10月6日に、電話で中央保健センター(電話042−769−8233)へ ※保育あり〈定員 15人(申込時に要予約)〉 目の不自由な人のパソコン体験講座  音声ソフトなどを使った情報入手方法 日時 10月12日(日曜日)午前10時から午後3時30分 会場 総合学習センター 対象 市内在住で視覚に障害のある人とその家族 定員 5組(申込順) 申し込み 10月9日までに、電話で同センター(電話042−756−3443)へ 目の愛護デー記念講演と無料相談 日時 10月5日(日曜日)午後1時から4時 会場 相模原南メディカルセンター 記念講演 「知っておいてほしい、白内障のこと」(時間 午後1時から2時) 講師 常廣俊太郎さん(北里大学病院眼科医師) 定員 100人(先着順) 目の個別無料相談(時間 午後2時から4時) ※午後0時30分から受け付け ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市医師会事務局(電話042−755−3311) シルバーいきいきライフ講習会 初心者コンパクトデジタルカメラ教室〈全2回〉 日時 10月1日(水曜日)・10月2日(木曜日)午前9時30分から午後3時30分 日時 10月14日(火曜日)10月15日(水曜日)午前9時30分から午後3時30分 定員 各8人(抽選) 費用 各600円 料理教室〈全2回〉 日時 10月8日(水曜日)・10月9日(木曜日)午前9時から午後1時 定員 15人(抽選) 費用 1,000円 健康麻雀教室〈全3回〉 日時 10月14日(火曜日)から10月16日(木曜日)午前9時30分から午後3時30分 定員 32人(抽選) 費用 1,000円 会場 シルバー人材センター中央事務所 対象 市内在住の60歳以上 申し込み 9月22日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、講習名、初心者コンパクトデジタルカメラ教室は希望日、健康麻雀教室は経験の有無を書いて、同事務所(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ KITASATO移植市民セミナー 日時 10月5日(日曜日)午前10時から午後0時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら テーマ 移植について知ってほしい!から日本臓器移植ネットワークの役割から 講師 芦刈淳太郎さん(日本臓器移植ネットワークあっせん対策部部長) テーマ 「手術支援ロボットってなに? ダ・ビンチってだれ?」最先端の外科手術:ロボット支援手術 講師 岩村正嗣さん(北里大学医学部泌尿器科学教授) 定員 150人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 北里大学病院泌尿器科コーディネーターの池田さん(電話042−778−9091) 高齢者のための地域活動入門講座 日時 10月9日(木曜日)午前9時30分から正午 会場 あじさい会館 対象 市内在住の50歳以上=30人(申込順) 申し込み 9月16日から10月3日に、電話で高齢者支援課(電話042−769−9231)へ あじさい大学公開講座 いきいきと心豊かな熟年人生のために 心と身体のアンチエイジングを考える 日時 10月10日(金曜日)午後2時30分から4時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住の60歳以上=75人(申込順) 申し込み 10月8日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 大切な人を救うのはあなたです 応急手当普及員養成講習〈全3回〉 日時 10月17日(金曜日)から10月19日(日曜日)午前9時から午後6時 会場 消防指令センター 対象 中学生以上で、市内各種団体などで応急手当の指導に従事する人  定員 50人(申込順) 費用 5,000円  上級救命講習 日時 10月29日(水曜日)午前9時から午後6時 会場 北消防署 定員 40人(申込順) 日時 12月9日(火曜日)午前9時から午後6時 会場 津久井中央公民館 定員 30人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 費用 各3,000円  救命入門コース 日時 11月9日(日曜日)午前10時から11時30分 会場 消防指令センター 定員 50人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の小学校4年生以上 費用 500円 普通救命講習T 日時 11月19日(水曜日)午前9時から正午 会場 南消防署 定員 50人(申込順) 日時 11月29日(土曜日)午前9時から正午 会場 北消防署 定員 40人(申込順) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 費用 各1,000円 応急手当普及員再講習 日時 12月19日(金曜日)午前9時から正午 会場 消防指令センター 定員 50人(申込順) 対象 平成23・24年度に資格を取得したか再講習を受講した人 費用 1,000円 ※テキスト代が別途必要(持っていない場合) 申し込み 開催日の1週間前までに、市防災協会ホームページにある申請書を、ファクスかEメールで同協会(電話042−753−9971 ファクス042−753−0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp )へ 介護保険と制度外サービス「もしもの時のために 多様なサービスの知識を」 日時 10月24日(金曜日)午前10時から正午 会場 市民会館 対象 市内在住の人=30人(申込順) 費用 500円 申し込み 9月16日から10月15日に、電話か、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「介護保険」と書いて、シニア活動の森の大川さん(電話 ファクス042−746−3363)へ 日赤救急法救急員養成講習会〈全3回〉  AEDを用いた心肺蘇生や止血法など 日時 10月19日(日曜日)・25日(土曜日)・26日(日曜日)午前9時から午後5時 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 定員 40人(抽選)  費用 3,200円 申し込み 9月30日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、職業、電話番号、「日赤救急法」と書いて、日赤相模原市地区本部(地域福祉課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9222)へ ※最終日の検定合格者は日赤救急法救急員に認定されます。 秋の全国交通安全運動 9月21日から30日 安全は 心と時間の ゆとりから ○夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 ○全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 ○飲酒運転の根絶 ○二輪車の交通事故防止 納期限は 9月30日(火曜日) 固定資産税・都市計画税 第3期 国民健康保険税 第4期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ ---------- 9・10月施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です ユニコムプラザさがみはら 電話042−701−4370 オーサーズカフェ ショパンの魅力 日時 9月20日(土曜日)午後2時から3時 ※希望者は直接会場へ サン・エールさがみはら 電話042−775−5665 パソコンでも描ける水彩画教室〈全2回〉 日時 10月30日(木曜日)、11月6日(木曜日)午後6時30分から8時30分 対象 市内在住か在勤の就労している人 定員 15人(抽選)  費用 4,000円 申し込み 9月30日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、「パソコンでも描ける水彩画教室」と書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp )へ 環境情報センター 電話042−769−9248 おもちゃもったいないセンター  使わなくなったおもちゃと会場にあるおもちゃをポイントに応じて交換、壊れたおもちゃを修理 日時 9月28日(日曜日)、10月26日(日曜日)午前10時から午後3時 ※希望者はおもちゃを持って直接会場へ ソレイユさがみ 電話042−775−1775 女性のための初級パソコン教室ワード・エクセルコース〈全5回〉 日時 10月12日、11月9日、12月14日、平成27年1月11日、2月8日の日曜日 午前10時から午後0時30分、午後1時30分から4時 費用 各5,000円(テキスト代など) 定員 20人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名、希望時間を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) であいのサロン サロンでランチ♪  豚肉のホイル蒸し、サツマイモのリンゴ煮など 日時 10月13日(祝日)午前10時から午後1時 費用 550円(材料費・保険料) 定員 24人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ゲーム猫背解消!わいわいジュニア体操 からだをのびのび伸ばしてみよう  音楽に合わせて、運動用具を使って行う3B体操など 日時 10月18日(土曜日)午前10時30分から正午 対象 小学生 定員 20人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てを見つける場 日時 10月20日(月曜日)午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 相模原市で老いを迎える市民の講座 どう変わる介護保険「要支援1・2」問題  平成27年から始まる「医療・介護総合推進法」改正後のサービスなどについて 日時 10月24日(金曜日)午後6時30分から8時30分 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 平成27年度ソレイユさがみの休館日 日時 4月27日、6月22日、8月24日、平成28年1月25日、2月22日の月曜日、12月28日(月曜日)から28年1月3日(日曜日) 問い合わせ 男女共同参画課 産業会館 電話042−75 3−8133 パソコン・タブレット無料体験 体験会 パソコン 日時 10月3日(金曜日)午前9時30分から11時 日時 10月22日(水曜日)午前9時30分から11時 タブレット 日時 10月3日(金曜日)午後1時30分から3時 日時 10月24日(金曜部)午前9時30分から11時 定員 各12人(申込順) 申し込み 直接か電話で同館へ さがみはら地域ポータルサイト活用講座  同ポータルサイトに掲載する団体ホームページを制作する方法と相談会 日時 10月6日(月曜日)・13日(祝日)午後1時30分から5時 定員 各12人(申込順) 申し込み 開催日前日までに、各公民館(青根・沢井を除く)、さがみはら市民活動サポートセンター、総合学習センターにある申込用紙(同ポータルサイトのホームページにも掲載)を同ポータルサイト事務局(電話090−4613−7931)へ おわびと訂正 9月1日号10ページに掲載したB障害児・者バスレクリエーション「東京ディズニーランド」の対象に誤りがありました。おわびして次のとおり訂正します。 (誤)対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上の身体障害児・者とその付き添い (正)対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上の障害児・者とその付き添い  なお、申込期限を 9月19日まで延長します。   問い合わせ けやき体育館 電話042−753−9030 ---------- 銀河連邦サク共和国の特産物販売  長野県佐久市のリンゴ(1袋500円)、プルーン(1パック500円)を販売します。 日時 9月18日(木曜日)、10月2日(木曜日)正午から午後1時〈雨天決行〉 ※売り切れ次第終了。価格は予定 会場 市役所本館正面玄関前 問い合わせ 農政課 電話042−769−8239 ---------- たてしな自然の村バスツアー  たてしな自然の村に宿泊し、秋色に移り行く信州で人気の「しなの鉄道」や軽井沢散策などを楽しみます。 日時 10月14日(火曜日)から15日(水曜日)〈1泊2日〉 集合 午前7時45分に相模大野駅前か、午前8時15分に相模原駅前 対象 市内在住・在勤・在学か、町田市在住の人=40人(抽選) 費用 1万5,500円(4食付き) 申し込み 9月27日(必着)までに、往復はがきかファクスに全員の住所・氏名(代表者に○)・年齢・電話番号、「たてしな自然の村バスツアー(10月)」と書いて、たてしな自然の村(郵便番号384−2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野赤沼平995 電話0267−55−6776 ファクス0267−55−7188)へ ---------- 読者のひろば (敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●木管アンサンブル「クレッシェンド」定期演奏会 曲目は「アメリカ」ほか 9月20日(土曜日)午後2時から4時、サン・エールさがみはら  問い合わせ 高木(電話090−3132−1538) ●健康ストレッチサークル体験会 9月30日(火曜日)午後6時20分から7時5分、上矢部団地第二集会所(中央区矢部新町1)。定員10人(先着順)。費用500円  問い合わせ 原(電話080−4915−0758) ●北里大学医学部同窓会市民公開講座「いつまでも食事を楽しむために」 10月11日(土曜日)午後2時から4時、小田急ホテルセンチュリー相模大野(南区相模大野)  問い合わせ 同会事務局(電話042−778−9061) ●四つの合唱団によるジョイントコンサート 曲目は「カントリーロード」ほか 10月13日(祝日)午後2時から4時、杜(もり)のホールはしもと  問い合わせ 阿久津(電話042−746−9195) ●シャンソン&カンツォーネコンサート 曲目は「オー・シャンゼリゼ」ほか 10月13日(祝日)午後2時から4時、サン・エールさがみはら  問い合わせ 中島(電話090−3694−0206) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●書道 月2回木曜日午後1時、市民健康文化センター。初心者歓迎。見学可  問い合わせ 井上(電話080−5489−6417) ●ジャズダンス 毎週金曜日午後7時30分、青少年学習センター。対象は中学生以上。見学歓迎  問い合わせ 進藤(電話080−5382−8338) ●ストレッチ体操 毎週土曜日午後1時30分、北総合体育館  問い合わせ 佐藤(電話042−763−3448) ●社交ダンス 毎週土曜日午後1時、上溝公民館ほか。初心者歓迎  問い合わせ 渡辺(電話090−8085−9278) ●女声コーラス 毎月3回土曜日午後2時30分、相模台公民館ほか。初心者歓迎  問い合わせ 清水(電話042−712−5841) ●24式・48式太極拳 毎週原則月曜日午後2時、東林ふれあいセンター  問い合わせ 山本(電話090−1542−9401) ●芝居 毎月2から4回日曜日午後1時、相原公民館ほか  問藤田(電話042−771−5458) ●ダンススポーツ 毎週土曜日午前9時、上溝公民館。対象は中級者  問い合わせ 池田(電話090−6045−1839) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします