広報さがみはら No.1291 平成26年(2014年)6月15日号 6.7面 ---------- 情報あ・ら・かると ■電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ 自宅の無料耐震相談会 日にち 7月5日(土曜日) 時間 午前9時から正午 会場 上鶴間公民館 日にち 7月12日(土曜日) 時間 午前9時から正午 会場 相模湖まちづくりセンター ※希望者は直接会場へ。確認通知書と図面があれば持参してください。 問い合わせ 建築指導課 子犬・子猫の譲渡会と飼い方などの相談 譲渡会 日時 7月6日(日曜日)午後1時から1時30分〈雨天決行〉 対象 譲りたい人、欲しい人ともに市内在住の20歳以上 譲りたい人 子犬・子猫は生後約2から5か月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費約1,000円)を受けてください。欲しい人 印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明できる書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用。動物病院での登録費用などは別途)が必要 会場 衛生試験所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(若草どうぶつ病院 電話042−743−3873)か生活衛生課 飼い方などの相談 日時 7月6日(日曜日) 午後1時30分から2時 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 会場 衛生試験所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(若草どうぶつ病院 電話042−743−3873)か生活衛生課 「子どもの人権110番」強化週間  いじめや体罰などの子どもに関わる電話相談 日時 6月23日(月曜日)から29日(日曜日) 午前8時30分から午後7時(28日・29日は午前10時から午後5時) 相談ダイヤル フリーダイヤル0120−007−110 問い合わせ 横浜地方法務局人権擁護課(電話045−641−7926) 納期限は 6月30日(月曜日) 市・県民税 第1期 国民健康保険税 第1期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ 土地区画整理事業の事業計画(案)の縦覧(麻溝台・新磯野第一整備地区) 日時 6月20日(金曜日)から7月3日(木曜日) 午前8時30分から午後5時15分 意見書の提出 6月20日(金曜日)から7月17日(木曜日) ※土・日曜日、祝日等は、市役所本館守衛室で入館手続きをしてください。 会場 問い合わせ 麻溝台・新磯野地区整備事務所 市森林整備計画の変更(案)の縦覧 日時 6月16日(月曜日)から7月15日(火曜日) 午前8時30分から午後5時15分 ※土・日曜日、祝日等を除く 会場 農政課、津久井地域経済課 問い合わせ 津久井地域経済課(電話042−780−1416) ---------- 募集 路上違反広告物追放推進員  路上違反広告物( 貼り紙等)の除却を行うボランティア 活動期間 8月から平成28年7月 対象 市内在住か在勤の18歳以上で、2人以上のグループ 申し込み 6月16日から27日に、直接か電話で路政課(電話042−769−8359)へ フリーマーケット出店者 さがみはら北の丘センター 日時 7月20日(日曜日)、8月17日(日曜日) 午前9時から午後4時 対象 市内在住か在勤の人=各7区画(抽選) ※1組1区画(約3m×2m) 問い合わせ 同センター(電話042−773−5570) ※出店料のうち、500円を東日本大震災の被災者支援に役立てます。 費用 1,000円 申し込み 6月23日(必着)までに、往復はがき(1世帯1枚)に、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、販売品目、希望日、駐車場使用希望の有無、「フリーマーケット出店」と書いて、さがみはら北の丘センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1)へ ※販売品目など、詳しくはお問い合わせください。 鹿沼公園大野北銀河まつり会場 日時 8月2日(土曜日)・3日(日曜日) 午前11時から午後5時 ※1組1区画(約2m×2m) 問い合わせ 同実行委員会事務局の萩生田さん(電話080−1243−0864) 費用 1,000円 申し込み 7月11日(必着)までに、往復はがき(1世帯1枚)に、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、販売品目、希望日、「フリーマーケット出店」と書いて、鹿沼公園大野北銀河まつり事務局(郵便番号252−0206 中央区淵野辺3−7−20 藤原ビル102)へ ※販売品目など、詳しくはお問い合わせください。 楽しむ健康づくり事業実行委員とボランティア  11月29日(土曜日)に行うイベントのウオーキング・健康情報発信コーナーなどを企画 活動期間 7月から12月の月1・2回程度 会場 津久井保健センターほか 申し込み 直接か電話、はがき、ファクスに住所、氏名、年齢、性別、電話番号、「楽しむ健康」と書いて、津久井保健福祉課(郵便番号252−5172 緑区中野613−2 電話042−780−1414 ファクス042−784−1222)へ ---------- イベント ふれあい寄席  つくっ亭わくわく「道具屋」、雀来大亭(じゃんぐるたいてい)レオ「四人癖」など 日時 6月21日(土曜日) 午後2時から4時 会場 新磯ふれあいセンター 定員 70人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同センター(電話046−255−1311) 11+ 女子美術大学デザイン・工芸学科ヴィジュアルデザイン専攻専任教員作品展 日時 6月18日(水曜日)から8月3日(日曜日) 午前10時から午後5時  ※火曜日休館 会場 女子美アートミュージアム 問い合わせ 同所(電話042−778−6801) カナダ人(じん)国際交流員(こくさいこうりゅういん)と一緒(いっしょ)にメープル街道(かいどう)について知(し)ろう!  友好都市(ゆうこうとし)トロント市(し)を通(とお)る「メープル街道(かいどう)」などを紹介(しょうかい) 日時 6月(がつ)29日(にち)(日曜日(にちようび)) 午前(ごぜん)10時(じ)から正午(しょうご) 会場 大野中公民館(おおのなかこうみんかん) 対象 市内在住(しないざいじゅう)か在勤(ざいきん)・在学(ざいがく)の中学生以上(ちゅうがくせいいじょう) 定員 30人(にん)(申込順(もうしこみじゅん)) 申し込み 6月(がつ)22日(にち)までに、電話(でんわ)でさがみはら国 際交流(こくさいこうりゅう)ラウンジ(電話042−750−4150)へ ソレイユさがみの催し であいのサロン  おしゃべりをする気楽な交流の場 日時 7月14日(月曜日) 午前10時から正午 定員 30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ 講演「国連・日本・ネパール 何が変わり、何が変わらないか」 日時 7月17日(木曜日) 午後6時30分から8時30分 定員 30人(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ 子育ておしゃべりサロン 日時 7月21日(祝日) 午前10時30分から正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ 相模湖ダム祭  遊覧船による湖一周など 日時 7月21日(祝日) 午後0時20分から4時30分〈荒天中止〉 会場 相模湖周辺  費用 200円 対象 県内在住の小学生以上=100人(申込順) ※小学生は保護者同伴 申し込み 6月30日(必着)までに、はがきかファクスに参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号、「ダム祭」と書いて、相模湖まちづくりセンター(郵便番号252−5162 緑区与瀬896 電話042−684−3240 ファクス042−684−3618)へ アートスポット展示「栗本佳典展つくるもの つくられるもの」 日時 6月21日(土曜日)から8月3日(日曜日) 午前9時から午後8時 ※土・日曜日、祝日等は午後5時まで 会場 相模原市民ギャラリー 問い合わせ 同所(電話042−776−1262) オーサーズカフェ  大学教授が語る「野菜で元気! 野菜で街づくりと環境作り、そして人づくり」 日時 6月28日(土曜日) 午後2時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−701−4370) Team UKYOチャレンジスクール「アウトドアクッキングと川探検」  野菜収穫や野外調理、川探検を体験 日時 7月13日(日曜日) 午前9時から午後4時 集合場所 Team UKYO 藤野ベース(旧菅井小学校) 対象 小学生以上=50人(申込順) 費用 6,500円(小学生5,000円、中学生・高校生5,500円) 申し込み 7月4日までに、同スクールホームページにある申込書を同スクール事務局(電話03−6407−8230)へ 「原爆と人間」写真展 日にち 6月16日(月曜日)から23日(月曜日)=会場 南区合同庁舎1階ロビー 日にち 8月4日(月曜日)から11日(月曜日)=会場 緑区合同庁舎1階エントランスホール 時間 午前8時30分から午後5時(初日は午前10時から、最終日は午後4時まで) 問い合わせ 相模原平和実行委員会代表の田中さん(電話042−755−2216) ひらめき☆ときめきサイエンス ようこそ大学の研究室へ  マイナス100度の世界を紹介 日時 8月4日(月曜日)から8日(金曜日) 午前11時から午後3時 会場 北里大学相模原キャンパスL1号館 対象 小学校5年生から中学生 定員 各20人(申込順) 申し込み 6月30日までに、日本学術振興会ホームページから申し込んでください。 問い合わせ 北里大学理学部事務室(電話042−778−8508) ※昼食あり ---------- 講演・講座 薬用植物シンポジウム「毒草・薬草と私たち」 日時 6月28日(土曜日) 午後1時から5時 会場 北里大学相模原キャンパスL1号館 講師 船山信次さん(日本薬科大学教授) 福田達男さん(北里大学薬学部准教授) 定員 200人程度  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 農政課 ※研修認定薬剤師制度対象講座です。 みどりの講習会 ハンギングバスケット作り 日時 6月25日(水曜日) 午前10時から正午 会場 相模原麻溝公園管理事務所 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 30人(申込順)  費用 3,500円 申し込み 6月16日から、直接か電話で市まち・みどり公社(電話042−751−6624)へ ラベンダースティック教室 日時 7月2日(水曜日)午後1時30分から3時30分 会場 横山公園 定員 20人(申込順)  費用 500円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、「ラベンダースティック教室」と書いて、横山公園(電話042−758−0886 ファクス042−758−0586)へ 日時 7月8日(火曜日)午後1時30分から3時30分 会場 鹿沼公園 定員 20人(申込順)  費用 500円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、「ラベンダースティック教室」と書いて、鹿沼公園(電話、ファクス042−755−9781)へ 観葉植物の寄せ植え教室 日時 6月27日(金曜日) 午前10時から正午 会場 横山公園野球場会議室 定員 20人(申込順)  費用 2,500円(材料費) 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を書いて、同公園管理事務所(電話042−758−0886 ファクス042−758−0586)へ 若者支援特別講座「8000メートルから見た世界」  写真家の小松由佳さんらが「生きる」こと、「働く」ことの意味をテーマに講演 日時 6月27日(金曜日) 午後5時30分から7時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 ニートやひきこもり状態、フリーターなど社会参加をめざす若者=30人(申込順) 申し込み 6月16日から26日に、直接か電話でさがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 古民家園で講演会「三国同盟の立役者桶狭間で倒れる 今川義元」 日時 6月22日(日曜日) 午前10時から11時30分 定員 50人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 人権啓発講演会「笑顔でくらす、願いにいきる 自分の人生、自分が主役」 日時 7月3日(木曜日) 午後1時30分から4時 会場 市民会館  講師 露の新治さん(落語家) 定員 800人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 国連NGO横浜国際人権センター(電話045−261−3855) 初心者民謡講座〈全10回〉 日時 7月5日から9月27日の毎週土曜日(7月12日、8月16日、9月20日を除く)午前10時から正午 会場 市民会館 定員 30人(申込順)  費用 2,000円 申し込み 7月4日までに、電話で市民謡協会の児玉さん(電話090−7017−7524)へ 救命講習 普通救命講習T 日にち 7月9日(水曜日) 会場 消防指令センター 定員 50人(申込順) 日にち 7月29日(火曜日) 会場 北消防署 定員 40人(申込順) 日にち 8月9日(土曜日) 会場 消防指令センター 定員 50人(申込順) 日にち 8月29日(金曜日) 会場 津久井中央公民館 定員 30人 日にち 9月9日(火曜日) 会場 消防指令センター 定員 50人(申込順) 日にち 9月19日(金曜日) 会場 南消防署 定員 50人(申込順) 普通救命講習V 日にち 7月19日(土曜日) 会場 南消防署 定員 50人(申込順) 日にち 9月29日(月曜日) 会場 北消防署 定員 40人(申込順) 救命入門コース 日にち 8月19日(火曜日) 会場 南消防署 定員 50人(申込順) 時間 普通救命講習T、普通救命講習V=午前9時から正午 救命入門コース=午前10時から11時30分 対象 普通救命講習T、普通救命講習V=市内在住か在勤・在学の中学生以上 救命入門コース=小学校4年生以上 費用 普通救命講習T、普通救命講習V各1,000円 救命入門コース500円 申し込み 開催日の1週間前までに、市防災協会ホームページにある申請書を、ファクスかEメールで同協会(電話042−753−9971 ファクス042−753−0374 Eメールinfo@sdpa.or.jp )へ 水彩画講習会〈全3回〉 日時 7月9日から23日の毎週水曜日 午後1時30分から3時30分 会場 市民健康文化センター 対象 18歳以上(高校生を除く)の初心者 定員 20人(申込順)  費用 3,000円 申し込み 6月16日から、直接か電話で市まち・みどり公社(電話042−751−6624)へ 硬式テニススクール無料体験 日時 7月1日(火曜日)・4日(金曜日)・7日(月曜日) 午前9時20分から10時20分 午後1時から2時 会場 淵野辺公園テニス場 対象 18歳以上=各8人(申込順) ※参加は1人1回 申し込み 6月23日から7月6日に、電話でサーティーフォー相模原球場(電話042−753−6930)へ 社交ダンス(シルバー向け)中級講習会〈全4回〉 日時 7月3日から24日の毎週木曜日 7月4日から25日の毎週金曜日 午前9時30分から正午 会場 市体育館(市役所前)ほか 対象 各30人(先着順)  費用 各700円 申し込み 往復はがきに住所、氏名、電話番号、7月3日から24日の毎週木曜日か7月4日から25日の毎週金曜日を書いて、市ダンス協会の松村さん(郵便番号252−0331 南区大野台4−27−24 電話042−754−7404)へ パソコン・タブレット無料体験  初歩的な操作について体験 体験会 パソコン 日にち 7月4日(金曜日) 時間 午前9時30分から11時 体験会 パソコン 日にち 7月29日(火曜日) 時間 午前9時30分から11時 体験会 タブレット 日にち 7月3日(木曜日) 時間 午後1時30分から3時 体験会 タブレット 日にち 7月25日(金曜日) 時間 午前9時30分から11時 会場 産業会館  定員 各12人(申込順) 申し込み 直接か電話で同館(電話042−753−8133)へ 講演会「精神障害者の雇用は難しくない」  精神障害者の雇用実績がある企業の人事担当者と働いている当事者によるお話 日時 7月14日(月曜日) 午後2時から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 精神障害者の雇用を考えている企業・支援機関の人=100人(申込順) 申し込み 電話でともに会(電話042−705−4386)へ 日赤幼児安全法講習会〈全2回〉  幼児の事故予防、応急手当てなど 日時 7月26日(土曜日)・27日(日曜日) 午前9時から午後5時 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 定員 30人(抽選)  費用 1,800円 申し込み 6月30日(必着)までに、往復はがき住所、氏名(ふりがな)、生年月日、性別、電話番号、職業、「日赤幼児安全法」と書いて、日赤相模原市地区本部(地域福祉課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11 −15 電話042−769−9222)へ ※最終日の検定合格者は幼児安全法支援員認定証が交付されます。 ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●Performing Arts Fair 2014 玉川大学の学生による演劇やダンスなど 6月19日(木曜日) から22日(日曜日) 、こどもの城 青山円形劇場(渋谷区神宮前5−53−1)。対象は小学生以上。費用2,500円(学生2,000円)。時間など、詳しくはPAF2014特設サイトのホームページをご覧になるか、お問い合わせください  問い合わせ 同大学PA制作室(電話042−739−8492) ●混声合唱「コール ヴェルデ」公開練習 曲目は「旅立つ日」ほか 6月21日(土曜日) 午後2時から4時、旭小学校  問い合わせ 望月(電話042−753−4563) ●シニアフラダンス同好会無料体験会 6月26日(木曜日) 午前10時30分から11時30分、相模女子大学グリーンホール(市文化会館)。定員15人(申込順)。初心者歓迎  申し込み 電話で石渡(電話042−743−9803)へ ●つくい合唱祭 曲目は「ふるさと」ほか6月28日(土曜日) 午後1時から4時、県立相模湖交流センター  問い合わせ 山田(電話090−5347−0976) ●中高年の学びのカフェ〈全3回〉 楽しく元気に暮らすヒントを学ぶ 7月8日(火曜日)・15日(火曜日)・22日(火曜日) 午後2時から4時、ソレイユさがみ。定員25人(申込順)。費用800円  申し込み ファクスかEメールに住所、氏名、電話番号を書いて、遠藤(電話090−9373−2965 ファクス042−743−3641 Eメールhrs-endo@d7.dion.ne.jp )へ 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●太極拳 月3回金曜日午後1時30分、緑区合同庁舎ほか。見学可  問い合わせ 足立(電話042−703−8045) ●手話&フラダンス 月2回程度午後1時、橋本公民館ほか。耳の聞こえない人も可  問い合わせ 竹内(電話090−4725−7458) ●韓国語 週1回午前10時か午後1時、市民会館。対象は経験者  問い合わせ 栗原(電話042−773−9789) ●スポーツダンス 毎週水曜日午後7時30分、川尻小学校体育館。対象は経験者  問い合わせ 西澤(電話042−782−8945) ●登山・ハイキング 月1回日曜日、神奈川県近郊  問い合わせ 遠藤(電話090−2907−9381) ●リンパヨガ 月3回火曜日午前9時30分、城山公民館  問い合わせ 西川(電話042−784−0587) ●合気道 毎週土曜日午後2時、第1・第3火曜日午後6時、市体育館(市役所前)。対象は6歳から65歳  問い合わせ 茂野(電話042−798−2335) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします