広報さがみはら No.1280 平成26年(2014年)1月1日号 10・11面 ---------- 情報あ・ら・かると ■ 電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111 お知らせ 2月からひばり放送の夕方のチャイムが5時に鳴ります 期間 2月〜10月 時間 正午と午後5時 期間 11月〜1月 時間 正午と午後4時 問い合わせ 緊急対策課 都市計画案の縦覧と意見書の提出  相模原都市計画地区計画(御園二丁目地区地区計画)の決定 日時 1月29日(水曜日)まで 午前8時30分〜午後5時15分 ※土・日曜日を除く ※意見書の提出方法など、詳しくはお問い合わせください。 会場 問い合わせ 都市計画課 犬のしつけ方教室  講義とモデル犬を使用した実演 日時 3月9日(日曜日) 午後2時〜4時 会場 麻布大学 対象 市内在住の人(未成年者は20歳以上の同伴者が必要)=30組(1組4人まで。抽選) 申し込み 2月14日(必着)までに、往復はがきかEメールに代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数、全員の氏名、相談したいテーマ(無駄ぼえ、飛び付き、拾い食い、その他のうち1つ)を書いて、生活衛生課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8347 Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※愛犬の同伴は不可 ふれあいの湯  濃縮温泉水「箱根の湯」のお風呂で温泉気分を体験 日時 1月26日(日曜日)〜29日(水曜日) 午前10時30分〜午後4時 会場 新磯ふれあいセンター 費用 200円(65歳以上と中学生以下は100円、障害者は無料) 問い合わせ 同センター(電話046−255−1311) 不動産公売を実施  市税や、国民健康保険税の滞納分として差し押さえた不動産を横浜市と合同で公売 日時 3月5日(水曜日) 午後1時30分〜2時30分 会場 横浜市磯子区役所 公売財産 土地付き建物3件、マンション1件 ※公売は中止になる場合があります。 ※入札希望者は事前にお問い合わせください。 問い合わせ 債権対策課 福祉有償運送運営協議会  NPO法人などが登録申請をする際の輸送の必要性や条件などを協議 日時 1月30日(木曜日) 午前10時 会場 ウェルネスさがみはら ※傍聴希望者は直接会場へ 問い合わせ 障害福祉サービス課 分譲マンション無料相談 日時 2月3日(月曜日)、3月3日(月曜日) 午後1時30分〜4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内の分譲マンションに住んでいる人 定員 3組(申込順) 申し込み 2月3日(月曜日)1月29日 3月3日(月曜日)2月26日までに、電話で建築指導課(電話042−769−8253)へ 検定試験 販売士検定1級・3級 日時 2月19日(水曜日) 会場 産業会館 費用 1級7,500円、3級4,000円 申し込み 1月21日〜27日に直接か、1月26日までにインターネットで、相模原商工会議所(電話042−753−8134 HP http://www.sagamihara-cci.or.jp/)へ 日商簿記検定 日時 2月23日(日曜日) 会場 総合電子専門学校、麻布大学 費用 1級7,500円、2級4,500円、3級2,500円 申し込み 1月20日〜24日に直接か、1月22日までにインターネットで、相模原商工会議所(電話042−753−8134 HP http://www.sagamihara-cci.or.jp/)へ 子犬・子猫の譲渡会と飼い方などの相談 ◆譲渡会 日時 2月2日(日曜日)〈雨天決行〉 午後1時〜1時30分 対象 譲りたい人欲しい人ともに市内在住の20歳以上 譲りたい人 子犬・子猫は生後約2〜5か月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費約1,000円)を受けてください。欲しい人 印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明できる書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用。動物病院での登録費用などは別途)が必要 会場 衛生試験所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(平和動物診療所 電話042−773−8166)か生活衛生課 ◆飼い方などの相談 日時 2月2日(日曜日) 午後1時30分〜2時 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 会場 衛生試験所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ※愛犬・愛猫の同伴は不可 問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(平和動物診療所 電話042−773−8166)か生活衛生課 ---------- 募集 都立多摩職業能力開発センターの訓練生 学校名 同センター(昭島市) 募集科目 計測制御システム科、精密加工科など15科目 学校名 八王子 募集科目 自動車整備工学科、メカトロニクス科など7科目 学校名 府中 募集科目 組込みシステム技術科、電気設備技術科など9科目 申し込み 2月6日までに、直接希望校へ ※期間や定員など詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 同センター(昭島市)電話042−500−8700 八王子電話042−622−8201 府中電話042−367−8201 ミニアートギャラリー(総合学習センター内)作品展示希望団体 申し込み 1月31日(必着)までに、総合学習センターにある申込書を直接(1月16日を除く)か郵送で、同センター(郵便番号252−0239 中央区中央3−12−10 電話042−756−3443)へ 写真で相模原を記録しよう  市民桜まつりで展示する、市内の自然や町並みなどを写した作品 対象 平成25年中に撮影したカラー・白黒でキャビネ判か2L判 ※応募は1人10点まで。額入り不可 申し込み 1月31日(必着)までに、直接か郵送で、作品の裏に住所、氏名、電話番号、題名、撮影年月日・場所、コメントを書いた紙を貼り、写真で相模原を記録する会の石井 篁(たかむら)さん(郵便番号252−0202 中央区淵野辺本町2−2−18 電話042−753−2769)へ ---------- イベント 古民家園の「みんなで豆まき!」  緑区イメージキャラクター「ミウル」と一緒に豆まき 日時 1月26日(日曜日) 午前10時〜11時30分 会場 同園(相模川自然の村公園内) 定員 40人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 市日中交流協会のイベント 春節を祝う会・中国展  中国に関する体験講座や展示など 日時 2月1日(土曜日) 午前10時〜午後4時30分 会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 渉外課 さがみはら国際交流ラウンジのお茶会  フィリピンのお話し 日時 1月19日(日曜日)午前10時〜正午 定員 40人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) トークサロン「傾聴でつなぐ」 日時 1月25日(土曜日) 午後2時〜4時 会場 さがみはら市民活動サポートセンター 定員 20人(申込順)  費用 200円(学生は無料) 申し込み 電話で、さがみはら市民会議の鹿野さん(電話090−6504−8642)へ 街かどコンサート  ハープの演奏 日時 1月24日(金曜日) 午後0時20分〜0時40分 会場 市役所本館1階ロビー ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化振興課 産業会館の催し 都市産業研究会シンポジウム「ともに考えよう! 相模原の未来、日本の未来」  「変化する社会・経済環境と相模原のまちづくり」をテーマとした講演と、パネルディスカッション 日時 1月29日(水曜日) 午後5時45分〜8時45分 講師 市川宏雄さん(明治大学専門職大学院長) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原商工会議所(電話042−753−8131) 青工研ビジネス交流会&コマ大戦  基調講演と「全日本製造業コマ大戦 相模原場所」の観戦 日時 2月1日(土曜日) 午前11時〜午後5時 基調講演 テーマ「私はこんなことを考えながら『強い町工場』を創りました」 定員 50人(申込順) 申し込み 1月30日までに、相模原商工会議所ホームページ(http://www.sagamihara-cci.or.jp/)にある申込書をファクスで同所(ファクス042−753−7637 電話042−753−8136)へ ※コマ大戦の観戦希望者は直接会場へ 相模原SOHO・創業応援イベント2014 〜夢を実現!アイデアをビジネスにするために、今できること〜  女性起業家による体験談やコミュニケーション集客術のセミナー、交流会など 日時 2月16日(日曜日) 午後1時30分〜6時 会場 産業会館 対象 市内事業者か起業をめざす人 定員 100人(申込順) 費用 500円(交流会参加者のみ) 申し込み 2月10日までに、インターネットからか、電話、ファクス、Eメールに氏名、電話番号、「創業応援イベント」と書いて市産業振興財団(電話042−759−5600 ファクス042−759−5655 Eメールsoho@ssz.or.jp HP http://soho.ssz.or.jp/)へ ---------- 講演・講座 市民健康教育公開講座 きれいなお口で長生きしよう〜口腔ケアで寿命を延ばす〜  歯科衛生士の歯磨き指導や、相模原協同病院の医師たちによるパネルディスカッション 日時 1月27日(月曜日) 午後6時〜8時 会場 杜のホールはしもと 講師 濱田良樹さん(鶴見大学歯学部教授) 定員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 相模原協同病院(電話042−772−4291) 日赤救急法養成講習会〈全3回〉  AEDを用いた心肺蘇生の方法など 日時 2月15日(土曜日)・22日(土曜日)・23日(日曜日) 午前9時〜午後5時=会場 あじさい会館 定員=40人(抽選) 申し込み 1月31日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号、「日赤救急法」と書いて、日赤相模原市地区本部(地域福祉課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9222)へ 日時 2月19日(水曜日)〜21日(金曜日) 午前9時〜午後5時=津久井赤十字病院(緑区中野) 定員 25人(申込順) 申し込み 2月7日までに、電話で同病院健康管理センター(電話042−784−2429)へ 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 費用 各3,000円 ※最終日の検定合格者は日赤救急法救急員に認定 介護する側、される側のマネープラン  民間の介護保険活用例などをファイナンシャルプランナーが解説 日時 1月25日(土曜日) 午後1時30分〜3時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 20人(申込順)  費用 500円 申し込み 1月24日までに、電話か、ファクス、Eメールに氏名、電話番号、「マネープラン」と書いて、くらしと住まいの相談センターの浅川さん(電話090−1774−5896 ファクス042−741−2063 Eメールkyn.asakawa@tbe.t-com.ne.jp)へ オーサーズカフェ  地元の大学をはじめ、多彩なキャリアの講師によるちょっと気になる話 日にち 1月25日(土曜日)テーマ 美術の活動拠点「アートラボはしもと」の可能性 日にち 2月1日(土曜日)テーマ 身近に見た白洲次郎と白洲正子 時間 午後2時〜3時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−701−4370) パソコン・タブレット無料体験  初歩的な操作について体験 体験会 パソコン 日にち 2月8日(土曜日)時間 午前9時30分〜11時 体験会 パソコン 日にち 2月28日(金曜日)時間 午後1時30分〜3時 体験会 タブレット 日にち 2月12日(水曜日)時間 午前9時30分〜11時 会場 産業会館  定員 各12人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−753−8133)へ インターネット安全教室〜パソコンや携帯電話で思わぬトラブルや犯罪にまきこまれないために〜  情報セキュリティの基礎知識 日時 2月5日(水曜日) 午後2時〜4時 会場 ウェルネスさがみはら 定員 100人(申込順) 申し込み 2月4日までに、電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名、年代、職業、「インターネット安全教室相模原会場」と書いて、NPO情報セキュリティフォーラム(電話045−311−8777 ファクス045−311−8109 Eメールseminar3@isef.or.jp)へ さがみはら商人思草塾〜売上は自店舗のファンでつくられる〜  お客さんと向き合うためのIT活用術 日時 2月5日(水曜日) 午後7時〜8時30分 会場 産業会館 講師 金井路子さん(マーケティングプランナー) 対象 若手経営者、商店後継者など 定員 120人(申込順) 申し込み 2月4日までに、電話で相模原商工会議所(電話042−753−8136)へ 成年後見制度 市民公開講座  制度の理解を深めるための講座と、専門家による無料相談会 日時 1月25日(土曜日) 午後1時30分〜3時 会場 緑区合同庁舎 講師 渡邊幸子さん(行政書士) 対象 市内在住の人=100人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 緑高齢者相談課 子育て広場たんと 虫歯予防セミナー  虫歯予防の秘訣(ひけつ)や歯磨きに慣れるためのコツなどを紹介 日時 2月15日(土曜日) 午前11時〜正午 午後1時〜2時 会場 伊勢丹相模原店(南区相模大野) 対象 午前11時〜正午 0歳児とその保護者 午後1時〜2時 1歳〜2歳くらいの子どもとその保護者 定員 各20組(申込順) 申し込み 電話か、Eメールに保護者の氏名、子どもの月齢、携帯電話番号、参加人数、午前11時〜正午か午後1時〜2時を書いて、子育て親育ち応援団With.cfc(電話080−5431−0971 Eメールtant-with.cfc-0209@ezweb.ne.jp )へ チェーンソーの基礎知識・基本操作を学ぼう! 日時 2月8日(土曜日) 午前9時〜午後3時〈雨天決行〉 会場 串川ひがし地域センター 対象 森林ボランティア活動(間伐、枝打ちなど)を経験した人=10人(抽選) 申し込み 1月31日までに、ファクスかEメールに住所、氏名、電話番号、「チェーンソー講座」と書いて自遊クラブの滝口さん(ファクス042−756−0649 Eメールjiyuu-club@mail.goo.ne.jp 電話070−5465−2047)へ ---------- 納期限は 1月31日(金曜日) 市・県民税 第4期 国民健康保険税 第8期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ ---------- 1・2月 施設の催し・講座 ※会場・問い合わせは原則各施設です ソレイユさがみ 電話042−775−1775 ファクス042−775−1776 ◆宇宙への夢〜「はやぶさ」そして「イプシロン」へ〜  子どもも大人も楽しめる、やさしい宇宙の話 日時 2月9日(日曜日) 午後2時〜4時 対象 小学生以上  定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて同所へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ◆であいのサロン  おしゃべりをする気楽な交流の場 日時 2月10日(月曜日) 午前10時〜正午 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて同所へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ◆時短!簡単!おいしく食べられる介護食のヒント  栄養士の講義と試食 日時 2月15日(土曜日) 午後1時30分〜3時 定員 20人(申込順)  費用 200円(材料費) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて同所へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ◆即興劇を使った相互理解のためのプレイバック・シアター  即興劇を通して、自己表現を学ぶワークショップ 日時 2月16日(日曜日) 午後1時〜3時 対象 18歳以上=10人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて同所へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ◆子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てを見つける場 日時 2月17日(月曜日) 午前10時30分〜正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて同所へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ◆環境セミナー 「みんなで楽しむエコ・クッキング講座」 〜目からうろこの体験がいっぱい〜  環境にやさしい料理実習と試食 日時 2月19日(水曜日) 午前10時〜午後1時30分 定員 24人(申込順) 費用 550円(材料費、保険料) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて同所へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ◆心と耳できく「傾聴」のすすめ〈全2回〉 日時 2月19日(水曜日)・27日(木曜日) 午後2時〜3時30分 定30人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて同所へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) ◆心とからだの健康相談 日時 2月22日(土曜日) 午後1時30分・2時30分 定員 各1人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて同所へ ---------- サン・エールさがみはら 電話042−775−5665 ◆布ぞうり教室 日時 2月2日(日曜日) 午後1時〜3時30分 定員 20人(抽選)  費用 2,000円 申し込み 1月24日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20)へ ◆耳つぼジュエリー講座 日時 2月8日(土曜日) 午後2時〜3時30分 定員 10人(抽選)  費用 3,100円 申し込み 1月24日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名、電話番号、催し名を書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20)へ ◆働く女性支援講座〈全2回〉  女性の働き方と体の簡単リフレッシュ術や、働く女性が知っておきたい法律・制度など 日時 2月1日(土曜日)、22日(土曜日) 午前9時30分〜正午 対象 市内在住か在勤の働く女性 定員 30人(申込順) 申し込み 1月22日までに、電話で市勤労者福祉サービスセンター(電話042−775−5505)へ ※未就学児( 2歳以上)の保育あり(要予約) ---------- 県立相模原公園 電話042−778−1653 ◆ノルディックウオーキング体験教室 日時 2月2日(日曜日) 午前10時〜正午 対象 高校生以上  定員 30人(申込順) 費用 300円(ポールレンタル料は別途1日500円) 申し込み 電話で同公園へ ◆親子で楽しむ巣箱つくりと巣箱かけ 日時 2月15日(土曜日) 午前10時〜午後0時30分 ※雨天の場合は2月16日(日曜日) 定員 20組(申込順)  費用 200円 申し込み 電話で同公園へ ---------- サカタのタネグリーンハウスの催し ◆「景彩会」水彩画展 日時 1月15日(水曜日)〜1月26日(日曜日)午前9時30分〜午後4時30分 ※希望者は直接会場へ ※同ハウスは月曜日(祝日等を除く)休館。入館は午後4時まで ◆マンスリーコンサート マリンバ 日時 1月19日(日曜日)午後1時30分・2時30分 ※希望者は直接会場へ ※同ハウスは月曜日(祝日等を除く)休館。入館は午後4時まで ---------- 各種メディアで情報発信中  市では、ホームページやテレビ、ラジオなどさまざまな媒体を活用して、市の情報を発信しています。今回は、ラジオ番組を紹介します。 ラジオ編 エフエムさがみ 83.9MHz 「市長と話そう」〜もっと知りたい相模原〜 市政の動きや展望を市長が語ります 放送日時 月1回(原則第2金曜日)午後1時〜1時30分(再放送は翌土曜日午前10時30分〜11時) さがみはらインフォメーション(5分番組) 暮らしに役立つ市からのお知らせを1日3回、毎日放送しています 放送日時 月〜金曜日 午前7時54分 午前9時54分 午後5時54分 土曜日 午前8時54分 午前11時54分 午後4時54分 日曜日 午前8時54分 午前11時54分 午後4時24分 ※エフエムさがみはパソコンやスマートフォンからも聴くことができます。詳しくはエフエムさがみのホームページをご覧ください。 問い合わせ 広聴広報課 電話042−769−8200 ---------- 読者のひろば (敬称略) 催 し 費用の記載がない場合は無料です。 ●さがみ美術展 市美術協会の会員による美術展 1月17日(金曜日)〜21日(火曜日) 午前10時〜午後6時、相模原市民ギャラリー  問い合わせ 阿部(電話042−751−7030) ●時代小説読み語りの会 作品は「しずれの音」 1月26日(日曜日) 午後2時〜3時30分、町田市中央図書館(町田市原町田)。定員119人(先着順)。費用500円  問い合わせ 井出(電話090−8802−2789) ●ジュニアバドミントン教室〈全5回〉 2月2日〜 23日の毎週日曜日、11日(祝日) 午後1時〜3時、光が丘小学校など。対象は年少〜小学校6年生  問い合わせ 金成(電話080−6549−0859) ●コンセール・アミ定期演奏会 曲目は「からたちの花 のばら」など 2月8日(土曜日) 午後1時30分〜3時30分、杜のホールはしもと  問い合わせ 金澤(電話042−782−5059) ●公開講座「書に親しむ」 2月23日(日曜日) 午前10時30分〜午後0時30分、町田市国際版画美術館(町田市原町田)  問い合わせ まちだ・さがみユネスコ協会(電話042−722−7736) ---------- 仲 間 会費などは個別にお問い合わせください。 ●リズム体操 毎週木曜日午前9時30分、総合体育館  問い合わせ 川上(電話042−743−7262) ●中国語 毎週土曜日午後6時30分、相模台公民館。対象は初・中級者  問い合わせ 野口(電話042−733−3934) ●フラダンス 月4回水曜日午後2時、大野北公民館ほか  問い合わせ 花島(電話090−4427−8343) ●社交ダンス 毎週木曜日午後2時、新磯公民館。初心者歓迎  問い合わせ岸(電話090−1212−1255) ●社交ダンス 毎週金曜日午後1時、産業会館ほか。見学・体験可  問い合わせ 高橋(電話042−782−5572) ---------- 募 集 参加条件など詳しくはお問い合わせください。 ●幼児グループ活動参加者 4月中旬〜平成27年1月中旬の木曜日(20回程度)午前10時40分〜午後0時10分、東京家政学院大学(町田市相原町)。対象は2・3歳児とその保護者。定員約10組(抽選)。費用1万5,000円。申込方法等詳しくは、お問い合わせください  問い合わせ 同大学(電話042−782−9811) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします