広報さがみはら No.1281 平成26年(2014年)1月15日号 ちゅうおう12面 ---------- 毎月15日発行 発行/相模原市 編集/中央区役所総務課 郵便番号252−5277 相模原市中央区中央2−11−15 市役所本庁舎内 電話042−769−9802 区の人口・世帯 人口 268,043人(17増) 男 135,692/女 132,351 世帯数 115,642世帯(59増) 平成25年12月1日現在 ()は前月との増減 ---------- 大野北地区 コミュニティバス発進!  中央区内では初となるコミュニティバスが、大野北地区で2月1日から実証運行を開始する予定です。運行開始に向けて、地域住民を中心に平成21年9月から検討を重ねてきたコミュニティバスについてお知らせします。 コミュニティバスについて  交通が不便な地区で、主に自分で車を運転できない人などの日常生活の移動手段を確保するため、地域、バス事業者、市の三者が協働して運行するバスです。地域の皆さんはもちろん、市外の人も利用できます。本格運行に移行するためには、実証運行期間中(2年間を予定)に下記の条件を満たす必要がありますので、皆さん積極的に利用してください。 運行を継続するための条件 ・1便当たりの利用者が10人以上・運賃収入が車両代等を除いた経費の50%以上 大野北地区コミュニティバス利用促進協議会  委員長 河本 博さん  地域の皆さんの声を受け、コミュニティバスの運行に向けて約4年半、精一杯活動を続けてきました。実証運行の開始は地区内外の皆さんの協力があったからだと感謝しています。今後は利用促進PRに力を注いでいきますので、皆さんのご利用をお願いします。 バスの車体をデザインした上田 遥さん(桜美林大学芸術文化学群)  中央区のイメージカラー「さくら色」を全面に使って、意味のあるデザインにしようと思いました。「はやぶさ」と「宇宙」は中央区のイメージをデザインする上で切り離せないと思い、モチーフに使いました。皆さんに愛着を持って利用していただけたらうれしいです。 〜実証運行開始を記念して出発式を開催します〜  コミュニティバスのお披露目を行います。ぜひお出掛けください。 日時 1月26日(日曜日) 午前10時から  会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス 〈雨天決行〉 運行経路 1淵野辺駅北口 2淵野辺総合病院入口 3南門商店街 4矢部駅・相模野病院前 5第一公園入口 6ショッピングセンター前 7児童相談所南 8防衛省陸上装備研究所前 9大野こどもセンター入口 10フェアロージュ淵野辺前 11あかぬま公園前 12椿稲荷神社入口 13上矢部五丁目 14上矢部四丁目 15上矢部三丁目 16上矢部二丁目 17上矢部一丁目 18高橋南 19馬場十字路 20馬場橋南 ●大人運賃170円〜210円(小学生以下は半額。10円未満の端数は10円単位に切り上げ) ●周辺の路線バスと同等の運賃割引サービスあり(交通系ICカードの利用も可) ●平日の運行は午前7時台〜午後7時台 ●土・日曜日、祝日等は午前8時台〜午後6時台 ●運行間隔は1時間に1本 市ホームページの 市政情報 → 交通 → バス でもご覧になれます。 ※紙面に掲載している情報は、申請中のもので変更になる場合があります。 問い合わせ 交通政策課 電話042−769−8249 ---------- 発信!地域の元気 〜桜並木と芝桜の名所をめざして!〜 清新地区  JR相模線沿いの小山小・中学校西側にある遊歩道は約400mの桜並木が続き、春には近隣から多くの人が訪れ、花見を楽しんでいます。樹齢60年を超えた桜の根の周りは、長年の人の往来により土が踏み固められ、根の傷みが心配されていました。そこで、地域の人に愛され親しまれている桜並木を後世に残そうと、周辺の自治会やPTAなどが、平成24年に「相模線桜並木保存実行委員会」を結成し保存活動を始めました。現在まで2,300株の芝桜を桜の木の下に植え、人が立ち入らない環境づくりに取り組んでいます。また地元の子どもたちと共に、除草や水やりなど「誰でも気軽に参加できる活動」を続け、桜並木の保全の輪を広げています。 問い合わせ 中央区役所地域政策課 電話042−769−9801 ---------- さがみはら旬の味覚 餅あられ  お正月に余ったお餅を使って昔からよく作られていたお小昼(こじゅう)(おやつ)のひとつです。パリッとしていて素朴な味の「あられ」は子どもたちのおやつにぴったりです。ぜひご家庭で作ってみませんか。 材料(5人分) 切り餅:5切れ、揚げ油:適量、塩・青のり:好みで適量 作り方 1切り餅は1p角に切る。 2 1を間隔を空けてざるに並べ、5日から1週間ほど風通しの良い場所に置き、餅の中心までしっかり乾かす。 3フライパンに油を入れて熱し、2を160℃〜170℃の温度できつね色になるまで揚げる。 油を切り、あられが熱いうちに好みで塩と青のりをふって出来上がり。 提供 食生活改善推進団体 わかな会 ---------- 「中央区区民意見交換会」傍聴のお知らせ  区内在住の人により中央区区民意見交換会を開催します。「学生などの若い力を生かすまちづくり」をテーマに、グループに分かれて意見交換を行います。傍聴を希望する人は直接会場にお越しください。 日時 2月9日(日曜日) 午前10時〜午後4時30分  会場 産業会館   傍聴席数 30席(抽選)  問い合わせ 中央区役所地域政策課 電話042−769−9801 ---------- 次回の区民会議 日時 1月20日(月曜日) 午後2時  会場 産業会館 傍聴席数 10席(抽選) ※希望者は、午後1時50分までに直接会場へ     議題 中央区らしさの魅力の創出について 前回の内容 中央区らしさの魅力の創出について、ワークショップを行いました。    問い合わせ 中央区役所地域政策課 電話042−769−9801 ---------- 「大好き!中央区」放送のお知らせ 中央区の魅力をラジオで発信! 毎月第4木曜日にエフエムさがみ(83.9MHz)でオンエア! 今月の放送日 1月23日(木曜日) 午後7時〜8時〈再放送 1月28日(火曜日) 午後11時〜12時〉 問い合わせ 中央区役所地域政策課 電話042−769−9801