広報さがみはら No.1279 平成25年(2013年)12月15日号 4面 ---------- 市立 博物館へ行こう 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 歴史講座 中世城館を知る〈全4回〉  郷土の歴史を調べたい人向けの入門講座です。「居館(きょかん)と城郭(じょうかく)」をテーマに、中世の相模原について学びます。 日時 2月2日〜23日の毎週日曜日 午後1時30分〜3時30分(23日は午前10時〜正午) 定員 20人(抽選) 申し込み 12月31日(消印有効)までに、往復はがき(1枚2人まで)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「歴史講座」と書いて、同館(郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15)へ 体験教室 砂を顕微鏡で見てみよう  日本各地の砂の中に含まれている鉱物や岩石を顕微鏡で観察します。 日時 12月22日(日曜日) ※希望者は午前10時〜午後4時に直接会場へ プラネタリウム・全天周映画 定員 各210人(先着順) 費用 500円(4歳〜中学生200円、65歳以上250円) ※希望者は直接会場へ 全天周映画新番組 ドラえもん 宇宙ふしぎ大探検2〜太陽系のひみつ〜  流星や彗星(すいせい)、太陽系や地球誕生のことを学びながら、家族で楽しめる番組です。 日時 12月21日(土曜日)〜1月7日(火曜日) 午後1時30分 日にち 12月15日〜12月20日 火〜金曜日 時間 2時40分 全天周映画 ETERNAL RETURN―いのちを継ぐもの― 時間 3時50分 プラネタリウム 彼方からの旅人〜明け方のアイソン彗星〜 日にち 12月15日〜12月20日 土・日曜日、祝日等 時間 午前11時 こどもプラネタリウム おしえて!さがぽん 宇宙のおしごと 時間 1時30分 プラネタリウム 彼方からの旅人〜明け方のアイソン彗星〜 時間 2時40分 全天周映画 ETERNAL RETURN―いのちを継ぐもの― 時間 3時50分 プラネタリウム《星空模様》 日にち 12月21日〜12月27日 冬休み期間特別上映 時間 午前11時 こどもプラネタリウム おしえて!さがぽん 宇宙のおしごと 時間 1時30分 全天周映画 ドラえもん宇宙ふしぎ大探検2〜太陽系のひみつ〜 時間 2時40分 プラネタリウム 彼方からの旅人〜明け方のアイソン彗星〜 時間 3時50分 全天周映画 ETERNAL RETURN―いのちを継ぐもの― 12月・1月の休館日 月曜日(12月23日、1月13日を除く)、12月24日・28日〜1月3日・14日 ---------- 津久井地区の自然を知ろう 津久井町史自然観察会  今年3月に「津久井町史自然編」を刊行して以来、市では津久井地区の自然に関するさまざまなイベントを開催しています。今回は、「仙洞寺山の地層と鳥たち」「オオムラサキの幼虫と城山の冬鳥」をテーマにした冬の自然観察会を実施します。この機会に身近な場所である津久井地区の豊かな自然について学んでみませんか。 日時 「仙洞寺山の地層と鳥たち」1月26日(日曜日) 、「オオムラサキの幼虫と城山の冬鳥」2月11日(祝日) 午前10時〜午後3時 会場 「仙洞寺山の地層と鳥たち」緑区青山(仙洞寺山)周辺 「オオムラサキの幼虫と城山の冬鳥」県立津久井湖城山公園 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上 ※小学生は保護者同伴 定員 各30人(抽選) 申し込み 1月5日(必着)までに、往復はがき(1希望日1枚2人まで)に全員の住所・氏名・年齢(学生は学年)・電話番号、「仙洞寺山の地層と鳥たち」か「オオムラサキの幼虫と城山の冬鳥」、「自然観察会」と書いて、市立博物館津久井町史担当(郵便番号252−0157 緑区中野1681−1 津久井町史編さん事務室内 電話042−784−0433)へ ---------- 藤野の懐かしい写真展  緑区藤野地区の昭和の風景を中心に、懐かしい記憶を呼び起こすさまざまな情景を紹介します。 日時 12月17日(火曜日)〜2月23日(日曜日) 午前10時〜午後4時 会場 吉野宿ふじや 休館日 月曜日(祝日等の場合は翌日)、12月28日(土曜日)〜1月3日(金曜日) 問い合わせ 吉野宿ふじや 電話042−687−5022 ---------- 文化芸術発表・交流活動を支援します  市民の文化芸術活動に対して施設などの使用料の一部を助成します。 助成内容 事業実施日の会場使用料、会場の附帯設備・備品などの使用料、外部講師(外部からの指揮者、ソリストなども対象)への謝礼の2分の1以内(上限8万円) ※音楽活動などの練習時の使用料・主催団体に属する講師などへの謝礼は対象外 交付時期 4月以降 対象 次の全てに該当する団体・事業 ●市内在住か在勤・在学の人が全体の半数以上  ●15歳以上の5人以上で構成 ●事業は市内の施設を会場とし、一般公開する ●営利目的や政治的、宗教的でない ※構成員が18歳未満のみの場合は、保護者か指導者を申請者としてください。 申請書配布場所 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)、市民会館、杜(もり)のホールはしもと、南市民ホール、おださがプラザ、もみじホール城山、各公民館など ※市ホームページの 観光・文化 → 文化・芸術に関するお知らせ からもダウンロード可 申し込み 12月16日〜1月31日に、申請書を文化振興課(電話042−769−8202)へ ※詳しくは、各施設にあるチラシをご覧になるか、お問い合わせください。 ---------- 市内若手経営者の皆さんへ モノづくりビジネススクール  経験豊かな市内中小企業経営者による経営哲学や体験談など、講演と交流会を行います。 日時 1月28日(火曜日) 午後6時〜9時 会場 産業会館 対象 市内若手経営者か将来経営を担う42歳以下  定員 30人(申込順) 申し込み 12月16日〜1月24日に、ファクスで、相模原商工会議所ホームページ(http://www.sagamihara-cci.or.jp/)からダウンロードした申込書を同会議所(電話042−753−8136 ファクス042−753−7637)へ ---------- ひとり親家庭生活支援講習会 ひとりひとりの子どもを見つめるためには―学校と家庭でできること―  子どもを認めて伸ばすためのヒントを学びます。 日時 1月18日(土曜日) 午前10時〜正午、午後1時30分〜3時30分 会場 総合学習センター 対象 母子家庭、父子家庭の親子 ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 定員 各30人(申込順) 申し込み 12月16日〜1月14日に、電話で市母子寡婦福祉協議会(電話042−755−6612)へ ---------- 新幹線新駅・リニア・相模線3同盟会共催講演会 近未来の広域的交通ネットワークの姿と神奈川県域の地域ポテンシャル  鉄道や道路網など、神奈川県における次世代を見据えた総合的な交通ネットワークの構築についてお話しします。 日時 1月17日(金曜日) 午後1時30分〜3時30分 会場 茅ヶ崎市民文化会館(茅ヶ崎市茅ヶ崎1−11−1) 講師 家田 仁さん(東京大学大学院工学系研究科教授) 定員 350人(抽選) 申し込み 1月14日までに、電話で県環境共生都市課(電話045−210−6038)へ ※県ホームページの専用入力フォーム(http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p382632.html)からも申し込めます。