広報さがみはら No.1278 平成25年(2013年)12月1日号 3ページ ---------- ご意見をお寄せください パブリックコメント  市民の皆さんのご意見を取り入れた条例などを策定するため、ご意見をお待ちしています。 資料の閲覧・配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター・出張所・公民館(青根・沢井公民館を除く)・図書館 ※市ホームページの 市へのご意見・ご提案 → パブリックコメント でもご覧になれます。 意見の提出 各募集期間内に、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 結果の公表 頂いた意見の概要や市の考え方については、まとまり次第、各担当課や市ホームページなどで公表する予定です。 件名 新・相模原市総合計画 中期実施計画(案) 内容 新・相模原市総合計画の着実な推進のための、平成26〜28年度の3年間を計画期間とした実施計画 担当課 企画政策課 電話042−769−8203 ファクス042−757−5727 Eメール kikaku@city.sagamihara.kanagawa.jp 募集期間(必着) 12月10日〜1月16日 件名 (仮称)相模原市防災条例(案) 内容 災害に対する市民生活の安全・安心の向上のため、災害対応における市、市民、事業者などの責務や防災対策のあり方、災害時の役割などを明確に定めた条例 担当課 危機管理課(消防指令センター内) 電話042−769−8208 ファクス042−769−8326 Eメール kikikanri@city.sagamihara.kanagawa.jp 募集期間(必着) 12月2日〜1月8日 ---------- 年末の交通事故防止運動 12月11日〜20日 「無事故で年末 笑顔で新年」  年末は交通量や飲酒の機会が増え、交通事故が多発する時期です。市民一人ひとりが交通ルールとマナーを守り、交通事故の防止に努めましょう。 飲酒運転は絶対にやめましょう 飲酒を伴う会合には、自動車や自転車で行かない。 車両を運転する人に、酒類を提供しない。 歩行者(特に高齢者)と自転車の交通事故に気を付けましょう 夜間の外出には、目につきやすい「明るい服装」や「夜光反射材」を身に付ける。 自転車の夜間走行時は、前照灯を点灯し、「夜光反射材」を活用する。 シートベルトとチャイルドシートの着用を徹底しましょう 自動車に乗車するときは、後部座席の人もシートベルトの着用を徹底する。 子どもを同乗させるときは、チャイルドシートを正しく着用する。 ---------- 粗大ごみはお早めに!  市コールセンターには、この時期、粗大ごみに関するお問い合わせが最も多く寄せられますので、粗大ごみの出し方などについて紹介します。 Q 粗大ごみを出したいのですが…。 A 「戸別収集」か「施設への持ち込み」で出すことができます。年末は大変混雑しますので、早めに出してください。 ○ 戸別収集の申し込み  電話で粗大ごみ受付事務所 (電話042−774−9933)へ 受付日 月〜金曜日(祝日等、12月29日〜1月3日を除く) 受付時間 午前9時〜午後6時 ※手数料は申込時に確認してください。 ※収集日は、申し込みから約7〜10日後になります。 ○ 施設への持ち込み  自分で直接、次の施設へ車で持ち込んでください。 施設名 南部粗大ごみ受入施設 所在地 南区麻溝台3−5−15 電話番号 042−767−5305 施設名 北部粗大ごみ受入施設 所在地 緑区下九沢2083−1 電話番号 042−775−5333 施設名 津久井クリーンセンター 所在地 緑区青山3385−2 電話番号 042−784−2711 受付日 月〜土曜日(12月31日〜1月3日を除く) 受付時間 午前9時〜午後4時 手数料 10sごとに120円 ---------- 市コールセンターの取り組みが「2013 CRM ベストプラクティス賞」を受賞しました  本市では、市コールセンターに寄せられるお問い合わせの履歴を分析し、業務の改善につなげるため、「相模原市家庭ごみ分別サイト」や、Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」を開設してきました。このような取り組みが評価され、CRM協議会が主催する、CRMベストプラクティス賞を受賞しました。  今後も市民の皆さんの声に真摯(しんし)に耳を傾け、全ての人にやさしく親切な行政をめざします。 CRM ベストプラクティス賞とは…「顧客中心主義経営(CCRM)」の実現をめざし、その成果を挙げている企業・官公庁・団体を選定するもの 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- お知らせ 児童扶養手当額の改定  児童扶養手当額が10月から改定になったため、12月10日支給分(8月〜11月分)から手当額が変わります。 ※児童加算は、2人目5,000円・3人目以降は1人につき3,000円で変更なし ※平成25年度児童扶養手当現況届が未提出の人・提出が遅れた人は、支給ができない場合や支給が遅れる場合があります。 ※詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 手当額 9月分まで 月額4万1,430円〜9,780円 10月分から 月額4万1,140円〜9,710円 問い合わせ こども青少年課 電話042−769−8232 ---------- 募集 さがみはら市民活動サポートセンターを協働で運営する団体  市民活動を支援する同センターを、市と協働で運営する特定非営利活動法人を募集します。 対象 市内に事務所があり、市長所轄か県知事所轄の特定非営利活動法人で、申請書提出時点で1年以上継続した活動を行っている団体 申し込み 12月9日〜1月10日に、必要書類を市民協働推進課へ ※必要書類など詳しくは、12月9日以降に同課か同センターにある募集要項(市ホームページの 市政情報 → 市政への参加・連携 → 市民協働 からダウンロード可)をご覧ください。 問い合わせ 市民協働推進課 電話042−769−9225 ---------- 相談 休日・夜間納税相談窓口のご利用を  平日や日中に市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために、窓口を開設します。また、電話での相談も受け付けます。 日時 休日 12月8日(日曜日)・15日(日曜日) 午前9時〜午後4時 夜間 12月5日(木曜日)・17日(火曜日) 午後5時30分〜午後7時 ※ 午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 会場 納税課※(市役所第2別館2階) 電話番号 042−769−8300 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 ---------- 募集 スポーツ推進審議会委員  スポーツの推進に関する重要事項について調査・審議する委員を募集します。 任期 4月〜平成28年3月(会議は年2回程度) 対象 市内在住の20歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 2人(選考) 申し込み 12月26日(必着)までに、スポーツ課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター・出張所・公民館(青根・沢井公民館を除く)にある応募用紙(市ホームページの 市政情報 → 審議会・ 情報公開・個人情報・公文書管理 からもダウンロード可)を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9245 ファクス042−754−7990 Eメールsports@city.sagamihara.kanagawa.jp )へ