広報さがみはら No.1276 平成25年(2013年)11月1日号 6面 ---------- 女性の人権 一人で悩まず、相談してください 11月12日〜25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です  配偶者や恋人など親密な関係にある人からの暴力(DV=ドメスティックバイオレンス)や性犯罪、セクハラ、ストーカー行為などに苦しむ被害者の多くは女性です。このような暴力は、女性の人権を侵害するものであり、決して許される行為ではありません。  「家庭内の問題だから」「自分にも悪いところがある」「自分さえ我慢すればいい」などと一人で抱え込まないで、相談してください。 DVとは、次のような行為です 殴る、蹴る、突き飛ばす 生活費を渡さない 人前でバカにする、ののしる 交友関係や電話・メールを監視する 長時間、無視をする 嫌がっているのに性行為を強要する 市配偶者暴力相談支援センター DV相談専用電話 電話042−772−5990 受付時間 午前10時〜午後4時30分 休所日 月・金曜日、年末年始 ソレイユさがみでは運動期間中、関連イベントなどを開催します ブックフェア、パネル展示、パープルリボンの配布など 中学生・高校生の保護者などを対象とした「保護者向けデートDVワークショップ」の実施 ※イベントについて詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 男女共同参画課 電話042−769−8205 11月18日〜24日は「女性の人権ホットライン」強化週間  夫やパートナーからの暴力、セクハラなど、女性の人権問題について人権擁護委員と法務局職員が、時間を延長して相談を受けます。相談は無料、秘密は厳守します。 女性の人権ホットライン 電話0570−070−810 受付時間 午前8時30分〜午後7時 ※強化週間以外は月〜金曜日の午前8時30分〜午後5時15分 ※11月23日(祝日)・24日(日曜日)は午前10時〜午後5時 問い合わせ 横浜地方法務局  電話045−641−7926 ---------- さしのべた その手がこどもの 命綱 11月は児童虐待防止推進月間月間です  全ての子どもが夢と希望を持ち、輝かしい未来に向かって、生き生きと健やかに成長していくことは、社会全体の願いです。子どもの心身の健全な発達に深刻な影響を及ぼす児童虐待から、子どもを守りましょう。  九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)は、「子どもの笑顔を守る共同宣言」を採択しました。虐待やいじめから子どもを守り、笑顔で安心して暮らせる社会をめざします。 児童虐待とは 身体的虐待 殴る、蹴る、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる など 性的虐待 子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィの被写体にする など ネグレクト 家に閉じ込める、食事を与えない、ひどく不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっても病院に連れて行かない など 心理的虐待 言葉による脅し、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力を振るう など 「虐待かも・・・」と感じたら、迷わず電話してください  通告(相談)は匿名でできます。実名で通告した場合も、通告した人の名前などがほかに漏れることはありません。 窓口 児童虐待通告(相談)緑こども家庭相談課 電話番号 042−775−8815 時間 午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日等を除く) 窓口 児童虐待通告(相談)中央こども家庭相談課 電話番号 042−769−9221 時間 午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日等を除く) 窓口 児童虐待通告(相談)南こども家庭相談課 電話番号 042−701−7700 時間 午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日等を除く) 窓口 児童虐待通告(相談)児童相談所 電話番号 042−730−3500 時間 午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日等を除く) 窓口 24時間通告(相談) こども虐待110番 電話番号 042−730−3511 時間 年中無休 オレンジライトアップ  ウェルネスさがみはらを、児童虐待防止推進のシンボルカラーであるオレンジ色にライトアップします。 日時 11月5日(火曜日)〜11日(月曜日) 午後5時〜8時 オレンジリボンキャンペーン  児童虐待防止のシンボルであるオレンジリボンを配布します。 配布場所 各こども家庭相談課 ほか 街頭配布 日時 11月7日(木曜日)午後5時〜6時 会場 相模大野駅周辺 オレンジリボンには児童虐待を防止するというメッセージが込められています。 子育て支援講座「出番です!子育て家庭を応援する地域のチカラ」  子育て家庭のために地域で何ができるかを一緒に考えます。 日時 11月18日(月曜日) 午後2時〜4時30分 会場 南市民ホール 講師 奥山千鶴子さん(子育てひろば全国連絡協議会理事長) 定員 200人(申込順) 申し込み 電話で緑こども家庭相談課(電話042−775−8815)へ ※未就学児(1歳以上)の保育あり(申込時に要予約) ---------- 市いじめ防止フォーラム  「みんなで考えよう、いじめのない社会づくり」をテーマに、いじめを未然に防ぐための基調講演、小・中学生や地域の取り組みについて発表します。 日時 11月17日(日曜日) 午後1時〜3時45分 会場 ユニコムプラザさがみはら 講師 高橋 勝さん(帝京大学教授)  定員 180人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 学校教育課 電話042−769−8284