広報さがみはら No.1271 平成25年(2013年)8月15日号 4面 ---------- 相模大野 もんじぇ祭り 勢ぞろい! 相模大野の味自慢たち ジャズライブと相模大野の飲食店の料理を、開放的な雰囲気の中で楽しみませんか。 音楽と料理の素敵なハーモニーを堪能してください。 ■8月24日(土曜日)・25日(日曜日) 午後2時〜9時30分 ※小雨開催〈荒天中止〉※両日とも午後9時に花火を打ち上げます。 会場 相模大野中央公園 〈mangez/モンジェ〉 とは…  フランス語で「召し上がれ」の意味。 「相模大野の夏の夕涼み」と題した食と音楽の同イベントは、今年で9回目を迎えます。 会場ではプロのジャズミュージシャンによるステージライブと、相模大野の飲食店が “本当の味”を合言葉に腕を振るった料理の数々を屋台で提供します。 お問い合わせ 商業観光課 電話042−769−9255 ---------- 市日中交流協会の催し 市日中交流協会「訪中団」文化交流と少数民族を訪ねる旅  市友好都市・無錫むしゃく市と貴州省などを巡ります。 日時 @11月12日(火曜日)〜15日(金曜日)3泊4日(無錫市・上海市)  11月12日(火曜日)〜18日(月曜日)6泊7日(無錫市・上海市・貴州省) 費用 @16万800円 A25万1,180円 ※各コースとも別途燃油サーチャージ等@1万6,000円程度、 A2万円程度)が掛かります。※同協会会員は3,000円引き 定員 各30人(申込順) ※申し込み方法など詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ 市日中交流協会事務局(渉外課内) 電話042−769−8207 中国を知る講座 これからの中国とつき合うには 日時 8月31日(土曜日)午後2時〜4時  会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス  定員 80人(申込順)  費用 300円 申し込み 8月30日までに、電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、「中国を知る講座」と書いて、市日中交流協会事務局(渉外課内 電話042−769−8207 Eメール shogaika@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ---------- 夏休み 子どものための楽しい実験教室 ペットボトルとストローで遊ぼう  ペットボトルのトルネードやストロー笛などの実験をします。 日時 8月31日(土曜日)午後2時〜3時30分 会場 市立図書館(中央区鹿沼台) 対象 小学生  ※小学校4年生以下は保護者同伴 定員 20人(申込順) 費用 100円 申し込み 直接か電話で同館(電話042−754−3604)へ ---------- 高齢者肺炎球菌予防接種費用の一部を助成します  希望者は協力医療機関へ予約してから接種を受けてください。 日時 9月2日(月曜日)〜12月31日(火曜日) 会場 協力医療機関 ※協力医療機関名簿は、疾病対策課、各区役所区民課・まちづくりセンター・出張所・連絡所にあります。 対象 市内に住民登録があり、次のいずれかに該当する人  ○75歳以上 ○60歳以上75歳未満の心臓・じん臓・呼吸の機能、HIVによる免疫の機能に高度の障害がある 助成額 1人1回3,000円 ※接種した人は、接種費用(8,000円)から助成額(3,000円)を引いた差額(5,000円)を医療機関に支払ってください。 費用の免除 市民税非課税世帯か生活保護世帯の人、中国残留邦人等への支援給付を受けている人は、そのことを証明する資料(免除要件確認資料)を医療機関に提示すると接種費用が免除になります。 お問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- 違法な不用品回収業者にご注意ください  「無料で不用品を回収します」などと書かれたチラシを各家庭に配布し、軽トラックなどで不用品を回収する業者が見受けられます。市ではこのような方法で家庭から出る不用品を回収する行為を認めていません。家電を違法な不用品回収業者に渡すと、国内外の環境汚染につながります。 ※不用品(ごみ、資源)の出し方は、市ホームページの 暮らしの情報 → リサイクルとごみ → 家庭ごみ(一般ごみ、資源、粗大ごみ、その他) か冊子の「ごみと資源の日程・出し方」、「家庭ごみ分別事典」をご覧ください。 お問い合わせ 不用品回収業者について 廃棄物指導課 電話042−769−8358  家庭ごみの出し方について 資源循環推進課 電話042−769−8334 ---------- 市民・行政協働運営型市民ファンド「ゆめの芽」平成26年度助成対象事業を募集  市民や企業の皆さんからいただいた寄付金を、市内で活動している市民活動団体へ活動資金として助成します。 対象 市内に活動拠点がある5人以上の団体など 対象事業 営利を主たる目的としない公共的・公益的な事業など 助成額 コース名 対象団体(申請日現在)助成額 ファーストステップ 設立後3年未満 上限10万円(総事業費の90%以内) ステップアップ 設立後3年以上 上限50万円(総事業費の80%以内)  募集要項(申請書付き)の配布場所 同事務局、さがみはら市民活動サポートセンター、市民協働推進課、各区役所地域政策課・まちづくりセンターなど ※市民ファンド「ゆめの芽」のホームページからもご覧になれます。 選考 助成の可否や助成額は、審査会で決定します。 申し込み 10月15日(必着)までに、申請書など必要書類を市民ファンド「ゆめの芽」事務局(電話042−752−0885)へ ※詳しくは募集要項をご覧になるか、お問い合わせください。 @募集説明会A公開中間ヒアリング 応募希望者向けの説明会と、今年度市民ファンド「ゆめの芽」の助成を受けて事業を実施している団体の進捗状況ヒアリングを実施します。 日時 8月31日(土曜日)@午前11時〜正午、A午後1時〜2時45分 会場 けやき会館 定員 80人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 市民協働推進課 電話042−769−9225 ---------- 生き活いきシニアのための地域活動補助金事業  おおむね65歳以上の人を対象とした介護予防教室を運営する団体に、補助金を交付します。 対象 次の全てに該当する団体 ○原則月1回、半年間で6回以上の活動を行う  ○1回当たりの開催時間は90分程度 ○介護予防の講話(栄養、口腔こうくう機能向上、認知機能低下予防など)を3回以上実施 ○運営スタッフとして、市が養成している介護予防サポーター(悠遊シニアスタッフ)を2人以上配置 定員 26団体(選考) 補助金額 半年間5万円 申し込み 9月10日までに、直接、高齢者支援課(電話042−769−9249)へ ※申請方法など詳しくは、お問い合わせください。