広報さがみはら No.1271 平成25年(2013年)8月15日号 5面 ---------- 市立博物館へ行こう お問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 市史講演会・津久井町史自然編刊行記念 虫は不思議でおもしろい!  『津久井町史自然編』執筆者の一人である養老孟司さんが、自身の研究を通して、虫の不思議さや面白さをお話しします。 日時 9月22日(日曜日)午後2時〜4時 定員 200人(申込順)  申し込み 9月13日までに電話で(1組3人まで)市コールセンター(電話042−770−7777)へ お問い合わせ 市立博物館(津久井町史担当) 電話042−784−0433 さがみはら宇宙の日 金星探査機あかつきトークライブ   金星探査機あかつきのミッションを振り返るとともに、「探査機の通信」をテーマに、研究者を囲んでトークライブを開催します。 日時 8月31日(土曜日)午後1時30分〜3時30分 講師 戸田知朗さん(JAXA宇宙科学研究所准教授) 定員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 探検!クイズラリー!!  クイズに答えながら探検気分で展示室を回ります。参加者には記念品と、全問正解者には認定証をプレゼントします。 日時 8月24日(土曜日)・25日(日曜日)午前10時〜午後4時 ※希望者は直接会場へ ---------- 視聴覚ライブラリーの催し お問い合わせ 視聴覚ライブラリー 電話042−753−2401 催し・日時 上映作品 シネマサロン9月8日(日曜日)・10日(火曜日)午後2時〜4時10分 ▲麦秋(1951年/日本/白黒) 月例子ども映画会9月14日(土曜日)午後2時〜3時30分 ※幼児は保護者同伴 ▲光の星 ▲きずだらけのりんご ▲3丁目物語・夏〜タマ&フレンズ〜 ▲じごくのそうべえ 会場 市立図書館(中央区鹿沼台)  対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 各150人(先着順) ※希望者は直接会場へ ---------- 旧石器ハテナ館の催し お問い合わせ 旧石器ハテナ館 電話042−777−6371 旧石器ハテナ館まつり  石蒸し料理体験や弓矢ゲーム、火おこし体験など、大昔の生活を楽しく体験できます。  流しそうめんや、昔遊びなどのコーナーもあります。 日時 8月31日(土曜日)午後2時〜6時 申し込み 石蒸し料理体験希望者(参加費350円が必要)は、8月30日までに電話で同館へ 石蒸し料理体験 弓矢ゲーム  夏休み特別企画!夜の昆虫観察会in田名向原 史跡田名向原遺跡公園を夜間開放して昆虫観察会を行います。 日時 8月25日(日曜日)午後7時〜9時〈雨天中止〉 ※希望者は直接旧石器ハテナ館へ ※小学生以下は保護者同伴 講演会「黒曜石をめぐるヒトと資源開発」   旧石器時代の人々が氷河期の日本列島に定着していった様子を、黒曜石の利用から考えます。 日時 9月7日(土曜日)午後2時〜4時 講師 島田和高さん(明治大学博物館学芸員) 定員 100人(先着順) ※希望者は直接会場へ ---------- あそびの学校「きもだめし」この日、青少年学習センターがお化け屋敷 に変身します!   夏休み後半の思い出に、肝試しに来ませんか。 日時 8月25日(日曜日)午後5時30分〜8時 会場 青少年学習センター  対象 市内在住か在学の小学生 ※保護者の送迎が必要です。 定員 50人(申込順) 申し込み 8月24日までに、直接か電話で同センター(電話042−751−0091)へ ---------- ようこそ歴史の世界へ 鶴間地区の文化財探訪(後編)   昨年開催した、異なる市で同じ地名を持つ鶴間地区(相模原市・町田市・大和市)をボランティアの解説で巡る、文化財探訪の後編です。 日時 9月7日(土曜日)午前9時30分〜正午  集合場所 東急田園都市線南町田駅グランベリーモール口 ※解散は諏訪神社前バス停(大和市下鶴間) 定員 50人(先着順) ※前編に参加していない人も参加できます。 ※希望者は歩きやすい服装で、直接集合場所へ 勝坂を学ぼう!講演会 勝坂遺跡縄文中・後期の植物利用  勝坂遺跡の調査で分かってきた縄文人の植物利用についてお話しします。 日時 9月8日(日曜日)午前9時30分〜11時30分 会場 史跡勝坂遺跡公園管理棟 定員 30人(申込順) 申し込み 電話で文化財保護課へ お問い合わせ 文化財保護課 電話042−769−8371 ---------- 勝坂遺跡下段部発掘調査の様子 さがみ風っ子文化祭 中学校英語弁論大会   市立中学校の代表生徒37人が、自分の体験や考えを英語で発表します。 日時 9月10日(火曜日)午前9時30分〜午後4時 会場 杜のホールはしもと  ※観覧希望者は直接会場へ お問い合わせ 学校教育課 電話042−769−8284 ---------- 環境学習セミナー 河川から見た湧水環境の保全意義   市内の河川環境と希少生物の観点から、湧水環境保全の意義について学びます。 日時 9月7日(土曜日)午後1時30分〜4時 会場 環境情報センター 定員 50人(申込順) 申し込み 9月4日までに、電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、「環境学習セミナー」と書いて、同センター(電話042−769−9248 FAX042−751−2036 Eメール kankyo@eic−sagamihara.jp)へ ---------- 大人のためのおはなし会 宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」をチェロとともに   童心に帰って、おはなしの世界を楽しんでみませんか。 日時 9月7日(土曜日)午後3時〜4時30分 会場 相模大野図書館 定員 50人(申込順) 申し込み 直接か電話で同館(電話042−749−2244)へ