広報さがみはら No.1268 平成25年(2013年)7月1日号 10・11面 情報あらかると 電話番号の記載がないものは市役所 代表電話042−754−1111へ ---------- お知らせ 都市計画審議会  相模原都市計画地区計画(鶴の原地区地区計画)の決定、相模原都市計画市場(第1号相模中央卸市場)の変更と建築基準法第51条ただし書の規定に基づく卸売市場の敷地の位置 日時 7月10日(水曜日)午前10時 会場 市役所第2別館第3委員会室 定員 10人(抽選) ※傍聴希望者は午前9時45分までに直接会場へ お問い合わせ 都市計画課 平成24年度食品衛生監視指導計画に基づく実施結果  スーパーや飲食店などへの立ち入り検査や衛生管理の指導、食品の抜き取り検査の結果をまとめました。実施結果は、生活衛生課、各行政資料コーナー・公民館・消費生活センターなどで配布するほか、市ホームページの 暮らしの情報 → 健康・衛生・医療 → 食品衛生 からもご覧になれます。 お問い合わせ 生活衛生課 指定NPO法人の申し出を受け付けます  個人の市民税の控除対象となる寄附金を受け入れるNPO法人の指定の申し出を受け付けます。 ※指定の申し出に関する手引書は、市ホームページの 市政情報 → 市政への参加・連携 → 特定非営利活動法人(NPO法人) をご覧になるか、お問い合わせください。 指定の申し出 同手引書に付いている申出書と必要書類を7月2日〜31日に市民協働推進課(電話042−769−8226)へ 事業報告会  市民団体の公益的な活動に対する支援制度を活用した事業の、内容や成果などの報告 協働事業提案制度公開事業報告会 日にち 7月7日(日曜日) 時間 午前9時20分〜午後3時20分 会場 相模原教育会館(中央区富士見) 市民・行政協働運営型市民ファンド「ゆめの芽」助成事業報告会 日にち 7月14日(日曜日) 時間 午後1時30分〜4時 会場 ウェルネスさがみはら 定員 各30人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 市民協働推進課 施設のお休み 市民健康文化センター 日にち 7月8日(月曜日) お問い合わせ 同所(電話042−747−3776) さがみはら北の丘センター 日にち 7月9日(火曜日) お問い合わせ 同所(電話042−773−5570) 津久井郷土資料室 日にち 7月19日(金曜日)〜22日(月曜日) お問い合わせ 市立博物館(電話042−750−8030) 広域交流拠点基本計画検討委員会  基本計画策定の検討について 日時 7月12日(金曜日)午後6時30分 会場 ソレイユさがみ 定員 10人(抽選) ※傍聴希望者は午後6時15分までに直接会場へ お問い合わせ 広域交流拠点推進課 「相模原の文化財」追録版11を発行  平成24・25年の市指定・登録文化財6件を紹介 販売価格 150円 販売場所 各行政資料コーナー お問い合わせ 文化財保護課 建物の耐震巡回相談 日にち 7月3日(水曜日) 時間 午前9時〜正午 会場 大沼公民館 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 東林公民館 ※希望者は直接会場へ。確認通知書と図面があれば持参してください。 お問い合わせ 建築指導課 マンション管理 無料相談会 日にち 7月13日(土曜日) 時間 午後1時〜5時 会場 おださがプラザ 対象 市内のマンション管理組合役員と居住者=10組(申込順) 申し込み 電話で県マンション管理士会相模原市支部(電話046−256−2683)へ 宿泊利用@相模川清流の里 Aたてしな自然の村  9月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 10月分の抽選申し込み さがみはらネットワークシステムか商業観光課、各まちづくりセンター・出張所・公民館にある申込書を7月10日までに各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは7月21日から電話で@フリーダイヤル0120−988−547A電話0267−55−6776へ 10月の休館日 @15日(火曜日)・16日(水曜日)※2日(水曜日)・3日(木曜日)は専用使用のため宿泊できません。A2日(水曜日)・17日(木曜日) A日〜金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント ---------- 募集 新磯まちづくりセンターの非常勤職員  窓口事務補助 勤務 10月〜平成26年9月の月〜金曜日で、午前8時30分〜午後5時のうち4時間、4時間30分、5時間30分の交代勤務(勤務のない月もあり) 賃金 時給885円 対象 市内在住で簡単なパソコン操作ができる人 定員 1人 申し込み 履歴書(写真貼付)を持って直接、7月30日(火曜日)午前9時〜11時に同センター(電話046−251−0014)へ ※受付時に簡単な面接あり 非常勤歯科衛生士  市内小学校での歯科保健指導 勤務 9月から月1〜5日程度で1日4時間30分(勤務日数は応相談) 賃金 時給1,270円 対象 歯科衛生士免許と普通自動車運転免許のある人=若干名 申し込み 履歴書(写真貼付)と歯科衛生士免許の写しを郵送で7月12日までに健康企画課(〒252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8345)へ ※後日、面接あり メサイヤ合唱団員  12月6日(金曜日)に相模女子大学グリーンホール(市文化会館)で行われる日野原重明さんの講演会で、演奏するメサイア(ヘンデル作曲、抜粋)への参加者 ※詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ 混声合唱団CANORA(電話090−2475−1435) ほかほかふれあいフェスタ2013の作詞・作曲者 対象 @作詞=障害がある人(未発表のものに限る)、A作曲=@の詞に曲をつけてくれる人 申し込み 電話か、ファクスに住所、氏名、電話番号、@は歌詞を書いて、7月31日までに相模原ボランティア協会(電話ファクス042−759−7982)へ ---------- イベント 古民家園の七夕飾り  願い事を書いて、笹竹(ささだけ)に短冊を飾ってみませんか。 日にち 7月7日(日曜日)まで 会場 同園(相模川自然の村公園内)※希望者は直接会場へ お問い合わせ 文化財保護課 さがみはら国際交流ラウンジのお茶会  スウェーデンのお話とスウェーデンの民俗楽器演奏 日時 7月14日(日曜日)午前10時〜正午 定員 90人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) 土曜コンサート「民族音楽」 日にち 7月13日(土曜日) 時間 午後5時30分〜7時30分 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本) 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同所(電話042−775−5665) ワクワク体験・地下発電所の探検  水力発電の仕組みなどを見学 日にち 8月25日(日曜日) 時間 午前10時〜午後4時 会場 企業庁発電総合制御所(緑区川尻) 対象 小学生以上の人 定員 200人(申込順) ※小学校3年生以下は保護者同伴 申し込み 電話で7月10日〜8月16日(土・日曜日、祝日を除く)に同所(電話042−782−2813)へ アートスポット展示「相模原の女性画家小品展」  8月10日(土曜日)から開催予定の「相模原の女性画家展」に出品する作家の紹介 日にち 7月6日(土曜日)〜8月4日(日曜日) 時間 午前9時〜午後8時(土・日曜日、祝日は午後5時まで) 会場 相模原市民ギャラリー ※休所日(水曜日)も観覧可 お問い合わせ 同所(電話042−776−1262) チャリティーダンスパーティー  収益金は市社会福祉基金に寄付 日にち 7月15日(祝日) 時間 午前10時〜午後3時30分 会場 総合体育館 費用 1,000円 申し込み 電話で市ダンス協会の小川さん(電話090−8017−4056)へ 体験教室 弓矢作り  矢じりと弓矢を作り、的当てゲームで試射体験 日時 7月21日(日曜日)午後2時〜4時 会場 旧石器ハテナ館 対象 小学生以上の人=30人(申込順) 費用 100円(材料費) 申し込み 電話で同館(電話042−777−6371)へ お泊り体験キャンプ  野外炊事やレクリエーションゲームなど 日にち 8月21日(水曜日)〜22日(木曜日)〈1泊2日〉 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小学校1〜3年生 定員 36人(抽選) 費用 3,000円 申し込み 往復はがきかEメールに住所、氏名、学校名、学年、性別、保護者名、電話番号、「お泊り体験キャンプ」と書いて、7月15日までにさがみネイチャーフレンドの関口寿和さん(〒252−0237 中央区千代田6−6−3−101 電話090−4547−9076 Eメール camp2013@sagami-nf.net)へ みんなで歩こう!早朝ウオーク湧き水の自然と歴史の道〈11q〉 日にち 7月13日(土曜日)〈小雨決行〉 集合 午前7時50分に引地川公園ふれあいの森親水広場(小田急線・相鉄線大和駅徒歩10分) 解散場所 小田急線座間駅 費用 500円 ※希望者は飲料水、雨具を持って直接集合場所へ お問い合わせ 市ウオーキング協会(電話090−4134−5808) 森林づくり(入門コース)  下刈り体験や地元食材のランチ 日にち 8月4日(日曜日) 時間 午前8時30分〜午後3時30分 会場 緑区青野原(市有林) ※集合場所は小田急線本厚木駅(会場付近に住んでいる人は要相談) 定員 50人(申込順) 費用 1,000円 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、電話番号、「森林づくり」と書いて、かながわトラストみどり財団(電話045−412−2255 ファクス045−412−2300 Eメール midori@ktm.or.jp)へ 県立相模原公園サカタのタネグリーンハウスの催し 「サカタ食堂」レシピ展示 日にち 7月2日(火曜日)〜28日(日曜日) 時間 午前9時30分〜午後4時30分 「サカタ食堂」レシピ実演 日にち 7月6日(土曜日)・7日(日曜日) ※詳しくはお問い合わせください。 「彩りの丘の会」押し花絵展 日にち 7月2日(火曜日)〜15日(祝日) 時間 午前9時30分〜午後4時30分 体験教室「押し花のしおり作り」 日時 7月14日(日曜日)午前10時 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ ハワイアンコンサート 日時 7月15日(祝日)午後1時・2時30分 ※希望者は直接会場へ 夏休み企画「子どもボタニカルアート体験教室」 日にち 8月4日・11日の日曜日 時間 午後1時30分〜2時30分 対象 小・中学生=各20人(申込順) 費用 各200円 申し込み 電話で同公園へ ※同ハウスは月曜日(7月15日を除く)、7月16日(火曜日)休館。入館は午後4時まで。 お問い合わせ 同公園(電話042−778−1653) ---------- 講演・講座 相模の大凧センターの教室 親子で楽しむ凧作り  角凧(だこ)作りと凧揚げ 日時 7月27日(土曜日)午後1時30分〜4時 費用 500円(材料費など) 樹脂粘土ミニケーキ作り  樹脂粘土で直径5pほどのミニケーキ作り 日時 7月28日(日曜日)午後2時〜4時 費用 1,200円(材料費など) 対象 小学生以上の人=各20人(申込順) 申し込み 電話で同センター(電話046−255−1311)へ 講演会「子どもの育ちにとって本当に大切なこととは?」  日本で初めてプレイリーダーになった天野秀昭さんのお話 日にち 7月14日(日曜日) 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 相模女子大学 定員 130人(申込順) ※保育あり(定員20人、費用500円、要予約) 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、「講演会」と書いて、相模原に冒険遊び場をつくる会の飯田(はんだ)さん(電話080−4359−1934 Eメール sagami_bouken@pc.so-net.jp)へ 子育て広場たんとトイレトレーニングセミナー 日時 7月20日(土曜日)午前10時30分〜11時30分、午後1時〜2時 会場 伊勢丹相模原店(南区相模大野) 定員 各20組(申込順) 申し込み 電話か、Eメールに氏名、子どもの年齢、電話番号を書いて、子育て親育ち応援団With.cfc(電話080−5431−0971 Eメール tant-with.cfc-0209@ezweb.ne.jp)へ 夏季子育て講演会「被災地で生きる子どもたち〜今、私たちにもできそうな支援を考える」 日時 7月13日(土曜日)午前10時〜正午 会場 相模女子大学 講師 伊藤仟佐子さん(仙台のびのびすくすく理事長) 定員 100人(申込順) 申し込み ファクスかEメールに住所、氏名、電話番号、「夏季子育て講演会」と書いて、7月8日までに同大学子育て支援センター(ファクス042−713−5082 Eメール kosodateshien@mail2.sagami-wu.ac.jp)へ お問い合わせ 同大学教育研究推進課(電話042−747−9563) かみみぞ ひだまり7月の講座 ベビーマッサージ&ママビューティー 時間 午前10時30分〜11時30分 対象 生後3か月〜11か月の子どもとその保護者 親子ビクス 時間 午後1時〜2時 対象 1歳〜3歳の子どもとその保護者 日にち 7月18日(木曜日) 会場 子育てサロン&交流広場 かみみぞひだまり(中央区上溝5−1−11)  定員 各10組(申込順) 申し込み 直接か電話で同所(電話080−5935−8040)へ 市民公開講座 やさしい肝臓病のはなし  肝臓がんの主な原因であるC型肝炎についてのお話  日時 7月13日(土曜日)午後3時〜5時 会場 相模原南メディカルセンター 講師 中澤貴秀さん(北里大学医学部消化器内科学講師)、浅葉宣之さん(あさば内科・消化器クリニック院長) 定員 100人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 北里大学東病院(電話042−748−9111) 成功するための創業・起業ビジネスセミナー〈全5回〉  実務経験や相談実績が豊富な中小企業診断士による、創業・起業に必要なことについての話 日時 8月3日(土曜日)、9月1日(日曜日)、10月5日・11月2日・12月7日の土曜日午後1時〜5時 会場 産業会館 定員 50人(申込順) 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、「創業・起業ビジネスセミナー」と書いて、8月1日までに市産業振興財団(電話042−759−5600 ファクス042−759−5655 Eメール soho@ssz.or.jp)へ みどりの講習会 ラベンダースティック教室 日にち 7月@6日(土曜日)A7日(日曜日)時間 午後1時30分〜3時30分 会場 @相模原北公園A相模原麻溝公園 定員 各20人(申込順) 費用 各500円 申し込み 電話で市みどりの協会(電話042−777−2860)へ 日赤救急法基礎講習会  心肺蘇生(そせい)法やAEDの取り扱いなど 日時 7月28日(日曜日)午後1時〜5時 会場 サーティーフォー相模原球場会議室 対象 県内在住か在勤・在学の15歳以上の人=20人(申込順) 費用 1,500円 申し込み 直接か電話で7月15日までに同球場(電話042−753−6930)へ 親子で学ぼう お金のはなし 日時 7月27日(土曜日)午前10時〜正午 会場 サン・エールさがみはら 対象 小学生とその保護者 定員 10組20人(抽選) 申し込み 往復はがきに住所、全員の氏名、学年、電話番号、「親子で学ぼうお金のはなし」と書いて7月10日までに同所(〒252−0131 緑区西橋本5−4−20 電話042−775−5665)へ 労務管理セミナー  テーマは「高年齢者が活躍する職場づくりをめざそう!〜65歳までの継続雇用と賃金・人事処遇制度」 日時 7月24日(水曜日)午後2時〜4時 会場 産業会館 定員 40人(申込順) 申し込み 電話か、ファクスに氏名、電話番号、「労務管理セミナー」と書いて、かながわ労働センター県央支所(電話046−296−7311 ファクス046−222−5375)へ パソコン研修7月・8月講座  パソコン入門、ワード・エクセル講座など(無料体験講座あり) 会場 産業会館 定員 各12人(申込順) 費用 3時間コース4,000円から 申し込み 電話か、インターネットで同館(電話042−753−8133 Eメール http://www.sankai06.jp)へ 夏の交通事故防止運動 7月11日〜20日 交通ルールを守って夏を楽しく安全に ○過労運転・無謀運転の防止 ○子どもと高齢者の交通事故防止 ○自転車の交通事故防止 ○全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 マタニティ&ファミリィサロン 日にち 7月6日(土曜日) 内容 マタニティヨガ 対象 母親 日にち 7月13日(土曜日) 内容 子育てのお話 対象 母親・父親 日にち 7月20日(土曜日) 内容 家族仲良く支え合おう 対象 母親・父親・祖父母 時間 午前10時〜11時30分 会場 橋本公民館   定員 各10組(申込順)  費用 1組200円 ※保育あり(1人200円) 申し込み 電話か、Eメールに氏名、電話番号、希望日を書いて、各開催日前日の午後5時までに育児サポートなごみの山本さん(電話080−6749−0373 Eメール ho-mon.753mw@ezweb.ne.jp)へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ▼講演会「慢性肝疾患の栄養・エネルギー代謝障害とその対策」 7月7日(日曜日)午後1時30分〜4時、町田市健康福祉会館(町田市原町田)。定員200人(先着順) お問い合わせ 町田肝臓友の会(電話042−729−4300) ▼ギターコンサート 7月10日(水曜日)午前10時30分〜11時30分、大野南公民館 お問い合わせ 田中(電話042−742−2577) ▼アノニマス・アンサンブルコンサート 古楽器によるバロック等の音楽 7月13日(土曜日)午後3時〜5時、相模原教会(中央区矢部) お問い合わせ 稲垣(電話042−779−3412) ▼相模原邦楽アンサンブル定期演奏会 曲目は「相模幻想」(相模原の歴史や風土を表現した曲)など 7月14日(日曜日)午後2時〜4時、杜(もり)のホールはしもと。費用1,000円 お問い合わせ 西谷(電話042−746−5998) ▼セミナー「子育て世代のマネープラン」 7月28日(日曜日)午後1時30分〜3時30分、ソレイユさがみ。費用500円 お問い合わせ 浅川(電話042−741−2063) ▼相模原地区障害児・者作品写真展 写真、絵画、陶芸・木工作品など8月2日(金曜日)〜4日(日曜日)午前10時〜午後8時(4日は午後3時まで)、イオン相模原店(南区古淵) お問い合わせ 村瀬(電話042−768−8512) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ▼サルサダンス&スペイン語 毎週火曜日午後7時、橋本公民館 お問い合わせ 森田(電話090−3228−8705) ▼ダンススポーツ 毎週土曜日午前9時、上溝公民館。経験者歓迎 お問い合わせ 池田(電話090−6045−1839) ▼水泳 月3回木曜日午後7時、さがみはらグリーンプール。初心者歓迎 お問い合わせ 石井(電話042−715−1413) ▼英会話 毎週水曜日午前10時、ソレイユさがみ。対象は初心者 お問い合わせ 中島(電話080−3701−4049) ▼社交ダンス 毎週月曜日午前10時、産業会館。対象は初心者 お問い合わせ 北(電話090−4664−9981) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(〒252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請からも申し込めます。  催しは過去6か月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。