広報さがみはら NO.1268 平成25年(2013年)7月1日号 12面 ---------- 小惑星「イトカワ」の微粒子世界初公開! はやぶさ2応援企画展 片道から往復へ  宇宙から地球に戻ってきた実験装置や観測機器、ロシアに落下したチェリャビンスク隕石(いんせき)などを展示します。 期間 7月13日(土曜日)〜9月1日(日曜日) 開館時間 午前9時30分〜午後5時 会場 市立博物館 ※展示については、本紙7月15日号でも紹介します。 小惑星「イトカワ」の微粒子公開  小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った小惑星「イトカワ」の微粒子を展示し、光学顕微鏡で直接観覧することができる特別公開(整理券か、事前の申し込みが必要。観覧時間帯の指定不可)を実施します。 ※期間中、特別展示室内のTVモニターでの観覧は随時可能です。 期間 7月17日(水曜日)〜28日(日曜日) 光学顕微鏡で直接観覧しよう ○整理券配布 日にち 7月17日(水曜日)〜19日(金曜日)、24日(水曜日)・25日(木曜日) 定員 各日840人(先着順)  午前9時30分から当日分の整理券を配布(1人4枚まで)します。 ○事前申し込み 日にち 7月20日(土曜日)〜23日(火曜日)、26日(金曜日)〜28日(日曜日) 定員 各日840人(抽選) 申し込み 往復はがき(1グループ1枚のみ)に、代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数(4人まで)、観覧希望日(第2希望まで)、「イトカワ」と書いて、7月4日(消印有効)までに同館(郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15)へ お問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 ---------- 博物館の催し 星空観望会(7月・8月)  プラネタリウムで星空解説後、40cm大型望遠鏡で観望します。 日にち 7月5日(金曜日)・20日(土曜日) 定員 各120人(先着順) 申し込み 希望者は、当日午後6時30分〜7時に直接会場へ 日にち 8月2日(金曜日)・10日(土曜日)・16日(金曜日)・24日(土曜日)・30日(金曜日) 定員 各120人(抽選) 申し込み 往復はがきかEメール(1組1回5人まで)に全員の氏名(代表者に○)・年齢、代表者の住所・電話番号、希望日(第1希望のみ)、「夏休み星空観望会」と書いて、7月15日(必着)までに同館へ 時間 午後7時〜8時30分 ※中学生以下は保護者同伴 子ども鉱物教室「鉱物のふしぎ」〈全2回〉  ミョウバン結晶の育成実験などを通して、鉱物についての初歩を学びます。 日時 8月2日・9日の金曜日午後2時〜4時 対象 小学校4年生〜中学生 定員 30人(抽選) ※小学生は保護者同伴 申し込み 往復はがき(1枚に保護者を含め5人まで)に全員の氏名(代表者に○)・学年、代表者の住所・電話番号、「子ども鉱物教室」と書いて、7月15日(必着)までに同館へ お問い合わせ 市立博物館(郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15 電話042−750−8030 Eメール star@city.sagamihara.kanagawa.jp) お知らせ  機器点検のため、7月2日(火曜日)・3日(水曜日)はプラネタリウム・全天周映画の上映を休止します。 ---------- さがみはらスイーツフェスティバル2013 参加店募集 SAGAMIHARA SWEETS FESTIVAL テーマは“宇宙(銀河など)を感じられる”スイーツ  市内の菓子店などが、相模原産の素材を使った各店独自の「さがみはらスイーツ」を創作し、試食審査やはがき投票により、さがみはらスイーツグランプリを決定します。 日にち 販売 9月13日(金曜日)〜12月20日(金曜日) スタンプラリー 9月13日(金曜日)〜11月20日(水曜日) 販売イベント 11月9日(土曜日)・10日(日曜日) コンテスト 11月22日(金曜日) ※希望店舗にはsagamix内での販売も予定しています。 参加資格 市内に店舗を構え、菓子製造・販売を行っていること ほか 出品スイーツの条件 相模原産の素材を1つ以上使用すること ほか 参加費 3,000円 申し込み 同フェスティバルホームページからダウンロードできる申込書と作品の写真を、7月31日(必着)までに同実行委員会へ ※参加資格など詳しくは、同フェスティバルホームページをご覧ください。 お問い合わせ さがみはらスイーツフェスティバル実行委員会事務局(市商店連合会内) 電話042−786−2451 ホームページ http://www.sagamihara-sweets.com/ ---------- 8月2日(金曜日) 教育研究発表大会 〜ともに見つめ、ともに創る子どもの未来〜 ■全体会・記念講演会 テーマ 自分という人生の長距離ランナー 時間 午前10時〜正午 定員 100人(申込順) 講師 増田明美さん(スポーツジャーナリスト) ■分科会(分野別に10分科会)  本市の教育研究や活動実践などの発表をします。子どもの未来について一緒に考え、意見交換しませんか。 時間 午後1時30分〜4時30分 対象 市内在住か在勤・在学の人、教育関係者 ※各会場ごとに定員あり(申込順) ※会場など詳しくは、総合学習センターホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)ほか 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、参加希望の会を書いて、7月19日までに総合学習センター(電話042−756−3443 Eメール centerkk@sagamihara-kng.ed.jp)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員 各6人(申込順)、要予約〉 ---------- となりのまちから 町田市 反骨の画家 利根山光人展−バイタリティーを求めて−  炭坑やメキシコの古代遺跡などを訪れ、現地で体感した人間の原初的生命力をダイナミックに表現した画家、利根山光人(とねやまこうじん)の版画などを約130点展示します。 期間 8月4日(日曜日)まで 開館時間 午前10時〜午後5時(土・日曜日、祝日は午後5時30分まで) ※入館は閉館の30分前まで 会場 町田市立国際版画美術館(町田市原町田4−28−1) 観覧料 600円(高校生・大学生・65歳以上の人300円、中学生以下の人無料) 休館日 月曜日(7月15日を除く)、7月16日(火曜日) お問い合わせ 町田市立国際版画美術館 電話042−726−2771