広報さがみはら NO.1262 平成25年(2013年)4月1日号 10・11面 情報あらかると 電話番号の記載がないものは市役所 代表電話042−754−1111へ ---------- お知らせ 小学校新1年生に防犯ブザーを貸与 対象 市内在住で、国立や私立、市外の小学校に入学する児童 ※市立小学校や市内の県立特別支援学校(小学部)に入学する児童には、学校を通して貸与します。 申し込み 4月5日〜26日に直接、学務課、緑・南区役所区民課、各まちづくりセンター(城山・津久井・相模湖・藤野地区は生涯学習課各教育班)・出張所へ お問い合わせ 学務課 国民年金保険料学生納付特例の申請を  所得が少なく保険料の納付が困難な学生は、申請により納付が猶予されます。申請が遅れると、障害基礎年金等の受給資格が得られない場合もありますので、早めに申請してください。 申し込み 直接、年金手帳、学生証(平成25年度有効のもの、写し可)か在学証明書、印鑑(本人が申請する場合は不要)を持って、国民年金課(電話042−769−8228)か、緑・南区役所区民課、各まちづくりセンター・出張所へ リサイクル家具の展示・提供 会場 橋本台・新磯野リサイクルスクエア 対象 市内在住の中学生以上の人(1人1点限り) 申し込み 直接、毎月20日(平成26年2月は19日)までに各会場へ ※抽選発表は毎月21日(26年2月は20日)午後1時 お問い合わせ 資源循環推進課 施設のお休み 市民健康文化センター 日にち 4月8日(月曜日) お問い合わせ 同所(電話042−747−3776) さがみはら北の丘センター 日にち 4月9日(火曜日) お問い合わせ 同所(電話042−773−5570) 環境情報センター 日にち 4月13日(土曜日)・18日(木曜日)・29日(祝日) お問い合わせ 同所(電話042−769−9248) 宿泊利用@相模川清流の里Aたてしな自然の村  6月まで平日に空きあり 申し込み 随時受け付け 7月分の抽選申し込み さがみはらネットワークシステムか商業観光課、各まちづくりセンター・出張所・公民館にある申込書を4月10日までに各施設へ。抽選後の空き室の申し込みは4月21日から電話で@フリーダイヤル0120−988−547A電話0267−55−6776へ 7月の休館日 @22日(月曜日)・23日(火曜日)A3日(水曜日)・17日(水曜日) A日〜金曜日は特別料金で宿泊でき、地域の特産品をプレゼント 相模川ビレッジ若あゆ、ふじの体験の森やませみ 7月分の利用申し込み 対象 18歳以下で構成され、20歳以上の引率者がいるおおむね20人以上の青少年団体 宿泊利用日(日帰り利用も可) 7月6日(土曜日)〜7日(日曜日) □○13日(土曜日)〜15日(祝日) □20日(土曜日)〜21日(日曜日) △22日(月曜日)〜23日(火曜日) △24日(水曜日)〜25日(木曜日) ○26日(金曜日)〜28日(日曜日) 29日(月曜日)〜30日(火曜日) 31日(水曜日)〜8月1日(木曜日) ※○印は、2泊3日、1泊2日のどちらも利用可 ※□印は、相模川ビレッジ若あゆのみ ※△印は、ふじの体験の森やませみのみ 申込期間  宿泊利用(抽選) 4月10日まで 宿泊利用空き室(申込順) 4月21日から 日帰り利用 4月1日から 申し込み 申込期間に直接同所へ ※利用者登録カードを持っている人は、市ホームページやさがみはらネットワークシステムからも申し込みできます。 お問い合わせ 相模川ビレッジ若あゆ(電話042−760−5445)、ふじの体験の森やませみ(電話042−686−6025) 市みどりの協会の休所日が変更  4月から、市みどりの協会の休所日が、毎週月曜日、祝日の翌日から、毎週日曜日、祝日に変更になりました。 お問い合わせ 同協会(電話042−777−2860) @木造住宅耐震診断技術者A耐震改修工事技術者の名簿登載  同名簿に登載すると、市木造住宅耐震診断等補助制度の技術者として診断や工事ができます。 対象 都道府県等の耐震実務講習等を修了し、次に該当する人 @市内の建築士事務所に所属する建築士A市内の事業所に所属する建築技術者 申し込み 建築指導課にある申込書に講習会の修了証、建築士免許証の写しなどを添付し、4月15日から同課(電話042−769−8252)へ 平成25年度食品衛生監視指導計画を策定  スーパーや飲食店等に対する立ち入り検査や食品の抜き取り検査などの実施計画。  同計画は生活衛生課、各行政資料コーナー・消費生活センター・公民館で配布するほか、市ホームページの 暮らしの情報 → 健康・衛生・医療 → 食品衛生 でご覧になれます。 お問い合わせ 生活衛生課 マンション管理 無料相談会 日時 4月14日(日曜日)午後1時〜5時 会場 市民会館 対象 市内のマンション管理組合役員と居住者 定員 10組(申込順) 申し込み 電話で県マンション管理士会相模原市支部(電話046−256−2683)へ ---------- 募集 エイジレス・ライフ実践者と社会参加活動事例  生き生きと暮らしている65歳以上の個人やグループを募集し、内閣府に推薦します。  詳しくは、高齢者支援課、各行政資料コーナー・まちづくりセンターなどにある募集案内か、市ホームページの 暮らしの情報 → 福祉 → 高齢者の社会参加支援 をご覧ください。 申し込み 募集案内に付いている申込書と必要書類を4月12日までに同課(電話042−769−9231)へ 不妊不育専門相談員 勤務 月1回で1日6時間 報酬 日額1万9,800円 対象 不妊カウンセラーの資格がある助産師=若干名 申し込み 電話で4月12日までに健康企画課(電話042−769−8345)へ 観察実験アシスタント  小学校で理科の観察・実験等の支援、準備など 募集校  緑区 小学校名 大沢・旭・作の口・二本松・当麻田・川尻・湘南・広陵・広田・中野・根小屋・津久井中央・青根・桂北・千木良・内郷・藤野北・藤野・藤野南 中央区 小学校名 田名・上溝・向陽・中央・清新・光が丘・共和・横山・並木・弥栄・上溝南・淵野辺東・新宿・富士見・小山 南区 小学校名 新磯・麻溝・大野・谷口台・相模台・東林・相武台・桜台・上鶴間・緑台・大野台・双葉・鶴園・若草・大野台中央・谷口・若松・もえぎ台・夢の丘 勤務 5月13日〜平成26年2月28日で午前8時30分〜午後4時のうち2時間30分〜4時間程度(勤務日は応相談) 賃金 時給885円 申し込み 各募集校か学校教育課にある申込書(市ホームページの 作品・スタッフ募集 からダウンロード可)を4月2日〜10日に、希望の小学校へ お問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) 保健福祉相談員  精神保健福祉手帳等の申請案内など 勤務 5月〜平成26年3月(更新あり)の月〜金曜日(1日6時間)で週2・3日程度 勤務場所 南障害福祉相談課 報酬 日額1万500円 対象 保健師の免許か精神保健福祉士等の資格があるか、保健福祉相談業務の経験がある人=若干名 申し込み 履歴書(写真貼付)を直接か郵送で、4月12日までに精神保健福祉課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9813)へ ※後日、面接あり 精神科救急対応員 勤務 5月〜平成26年3月(更新あり)の週3・4日で、週29時間以内の交代制 @午前8時45分〜午後5時15分 A午後1時30分〜10時 B午後10時〜翌日午前8時45分 勤務場所 @A市役所本館B横浜市港南区 報酬 月額24万2,000円 対象 看護師の免許か精神保健福祉士等の資格があるか、精神保健福祉業務の経験がおおむね3年以上ある人=1人 申し込み 履歴書(写真貼付)を直接か郵送で、4月12日までに精神保健福祉課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9813)へ ※後日、面接あり ---------- イベント 土曜コンサート「歌声音楽&癒やし系音楽」 日時 4月20日(土曜日)午後5時30分 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) 定員 220人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同所(電話042−775−5665) ソレイユさがみの催し @女性のための心とからだの健康相談 日にち 4月27日(土曜日) 時間 午後1時30分・2時30分 定員 各1人(申込順) ※保育なし(子どもの同伴可) A市民グループの企画を募集  男女共同参画社会の実現をめざす活動(セミナーなど)で、市民が自由に参加できる企画 助成内容 1グループごとに講師謝礼金を助成 ※要件など詳しくは、お問い合わせください。 申し込み @直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、Aソレイユさがみ、各公民館にある申込書を同所(緑区橋本6−2−1シティ・プラザはしもと内 電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ 発見しよう!まちの中の小さな自然 日にち 4月15日(月曜日)〈荒天中止〉 時間 午前9時30分〜11時30分 会場 環境情報センター周辺 ※希望者は飲み物と帽子、ルーペなど観察に必要な道具(貸し出しあり)を持って、直接同センターへ お問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) さがみはら国際交流ラウンジお茶会  多文化共生教育ネットワークかながわの活動紹介とスリランカのお話 日にち 4月21日(日曜日) 時間 午前10時〜正午 定員 40人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) 県立相模原公園の催し プランターでもできる夏野菜の育て方講座 日にち 5月12日(日曜日) 時間 午後1時30分〜3時30分 定員 30人(申込順) 費用 1,000円(材料費) 申し込み 電話で4月12日から同公園へ 自然観察会 日時 5月18日(土曜日)午後1時〜3時 定員 40人(申込順) 費用 300円 申し込み 電話で同公園へ サカタのタネグリーンハウスの催し 「道保写真クラブ」写真展示 日にち 4月2日(火曜日)〜14日(日曜日) 時間 午前9時30分〜午後4時30分 ※同ハウスは月曜日休館。入館は午後4時まで。 お問い合わせ 同公園(電話042−778−1653) ---------- 講演・講座 パソコン研修4月コース  パソコン入門、ワード・エクセル講座など(無料体験講座あり) 会場 産業会館 費用 3時間コース4,000円から 定員 各15人(申込順) 申し込み 電話かインターネットで同館(電話042−753−8133 ホームページ http://www.sankai06.jp/)へ マナー講座「日常の礼儀作法」〈全2回〉 日にち 4月21日・28日の日曜日 時間 午後1時30分〜3時30分 会場 サン・エールさがみはら 定員 10人(抽選) 費用 500円 申し込み 往復はがきに住所、氏名、電話番号、「マナー講座」と書いて、4月10日までに同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 電話042−775−5665)へ Team UKYO トレッキング教室  本市名誉観光親善大使の片山右京さんによるトレッキング教室 日にち 5月12日(日曜日) 時間 午前9時〜午後4時 会場 旧菅井小学校(緑区牧野) 対象 小学生以上の人=50人(申込順) 費用 4,000円(小学生3,000円、中学生・高校生3,500円) 申し込み 「Team UKYO」のホームページ(http://www.teamukyo.com/kcs)から4月17日までに申し込んでください。 お問い合わせ 同事務局(電話03−6407−8230) 初級・中級社交ダンス講習会〈全7回〉 初級=日にち 5月7日〜6月18日の毎週火曜日、会場 弥栄中学校体育館 中級=日にち 5月10日〜6月21日の毎週金曜日、会場 中央中学校体育館 時間 午後7時〜9時30分 定員 各30人(申込順) 費用 各700円 申し込み 電話で4月30日までに市ダンス協会の松村さん(電話042−754−7404)へ ---------- 安全は心と時間のゆとりから 春の全国交通安全運動 4月6日〜15日 標識や信号がない交差点では安全確認をしましょう ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ▼春の散策会・野草を食べる会 日にち 4月7日(日曜日) 時間 午前10時〜午後2時〈雨天決行〉 会場 県立相原高校正門集合 費用 200円(材料費) お問い合わせ 桜井(電話042−773−7064)、7日は安藤(電話090−6007−0294) ▼防衛省技術研究本部陸上装備研究所の一般開放  同所の研究の紹介と装備品の展示 日にち 4月13日(土曜日) 時間 午前10時〜午後3時〈小雨決行〉 会場 同所(中央区淵野辺2−9−54) お問い合わせ 同所(電話042−752−2941) ▼「水陽・輝水会」展  水彩の風景スケッチ画の展示 日にち 4月18日(木曜日)〜23日(火曜日) 時間 午前10時〜午後6時(18日は午後1時から、23日は午後3時30分まで) 会場 相模原市民ギャラリー お問い合わせ 川上(電話080−6543−6135) ▼やさしい山登り教室 講習 日にち 5月18日(土曜日) 時間 午前10時〜午後5時 会場 町田市民フォーラム(町田市原町田) 登山 日にち 6月1日(土曜日) 時間 未定 会場 扇山(山梨県) 費用 1,000円(資料代) 申し込み 電話かEメールで齋藤(電話090−8741−9159 Eメール saito512@bb.emobile.jp)へ 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ▼実用書道 日にち 月2回月曜日 時間 午後1時 会場 総合学習センター  見学可 お問い合わせ 今野(電話042−757−5337) ▼フラダンス 日にち 月3回火曜日か金曜日 時間 午後1時 会場 橋本公民館ほか  見学可、体験あり お問い合わせ 平山(電話080−5047−7440) ▼社交ダンス 日にち 月4回水曜日 時間 午前9時 会場 けやき体育館ほか  経験者歓迎、見学可、体験あり お問い合わせ 丹川(電話042−779−1992) ▼太極拳 日にち 月3回金曜日 時間 午後1時30分 会場 あじさい会館緑分室  見学可 お問い合わせ 足立(電話042−714−1832) ▼太極気功 日にち 毎月第1・第3水曜日 時間 午前11時 会場 ユニコムプラザさがみはら  体験あり お問い合わせ 加藤(電話080−5699−2040) 応募は発行日の3週間前まで  掲載を希望する場合は住所、氏名(ふりがな)、電話番号、掲載希望号、「読者のひろば」と書いて、原稿を郵送かファクスで広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−753−7831)へ。市ホームページの電子申請からも申し込めます。  催しは過去6か月以内、仲間は過去1年以内に掲載された団体は応募できません。掲載は抽選(仲間は希望号と次号の2回)。不掲載の連絡、原稿の返却はしません。