広報さがみはら No.1257 平成25年(2013年)1月15日号 10・11面 情報あらかると 電話番号の記載がないものは市役所 代表電話042−754−1111へ ---------- お知らせ 2月からひばり放送の夕方のチャイムが5時に鳴ります 期間 2月〜10月 正午と午後5時 11月〜1月 正午と午後4時 お問い合わせ 危機管理室 不動産公売を実施  市税滞納により差し押さえた不動産を横浜市と合同で公売します。 日にち 3月6日(水曜日) 時間 午後1時30分〜2時30分 会場 横浜市磯子区役所(横浜市磯子区) 公売財産 土地1件、土地付き建物5件、マンション1件 ※公売は中止になる場合があります。 ※入札希望者は事前にお問い合わせください。 お問い合わせ 納税課 住宅・土地統計調査(10月実施)の調査区設定にご協力を  総務省が行う同調査に伴い、本市でも統計調査員が1月中旬〜2月上旬に「住宅」と「住宅以外で人が居住する建物」の状況や数などを巡回して確認します。ご協力をお願いします。 お問い合わせ 情報政策課 1月31日までに償却資産の申告を 対象 平成25年1月1日現在、市内の工場や商店などで、事業に使用している機械、器具、備品等の償却資産を所有している個人・法人 申告先 資産税課、緑市税事務所、同津久井税務班、南市税事務所、城山・相模湖・藤野まちづくりセンター ※新規に事業を始めた人や、申告書を受け取っていない人は資産税課(電話042−769−8264)へ ※資産が所在する区ごとに申告書を作成・申告してください。 お問い合わせ 資産税課 農業委員会委員選挙  告示日(3月1日)に立候補者数が定数を超えなかった際は無投票です。選挙がある場合、選挙人名簿の登録者に入場整理券を郵送します。 投票日 3月10日(日曜日) 投票時間 午前8時〜午後6時 ◆立候補予定者への事前説明会 日時 2月4日(月曜日)午後2時 会場 市民会館第1大会議室 対象 候補者本人を含む2人まで お問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 福祉有償運送運営協議会  NPO法人などが登録申請する際の輸送の必要性や条件等を協議 日時 2月8日(金曜日)午前10時 会場 ウェルネスさがみはら ※傍聴希望者は直接会場へ お問い合わせ 障害福祉課 都市計画素案の縦覧と公聴会  鶴の原地区地区計画の決定 素案の縦覧・公述申し出 直接、1月29日まで(土・日曜日を除く)の午前8時30分〜午後5時15分に都市計画課へ(公述申し出については郵送も可。書式など詳しくはお問い合わせください) ◆公聴会 日時 2月19日(火曜日)午後7時 会場 大野南公民館 公述人資格 市内在住の人と同都市計画に利害関係のある人 定員 10人程度(抽選) ※傍聴希望者は直接会場へ ※公述申し出がない場合は中止 お問い合わせ 都市計画課 子犬・子猫の譲渡会と飼い方等の相談 日にち 2月3日(日曜日)〈雨天決行〉 会場 衛生試験所の北側に隣接する建物(中央区富士見1−3−41) ◆譲渡会 時間 午後1時〜1時30分 対象 @譲りたい人A欲しい人ともに市内在住の20歳以上の人。@子犬・子猫は生後約2〜5か月で、1週間前までに市獣医師会所属の動物病院で健康チェックと駆虫(実費約500円)を受けてください。A印鑑と健康保険証などの住所・氏名を証明する書類、2,000円(マイクロチップ代・装着費用。動物病院での登録費用等は別途)が必要 飼い方等の相談 時間 午後1時30分〜2時 対象 当日、譲渡会で子犬・子猫を譲り受けた人 ※当日、愛犬・愛猫は同伴不可 お問い合わせ 市獣医師会譲渡会事務局(かぶくん動物病院 電話042−649−0843)か生活衛生課 犬のしつけ方教室  講義とモデル犬を使用した実演 日時 3月10日(日曜日)午後2時〜4時 会場 麻布大学 対象 市内在住の人(未成年者は20歳以上の人の同伴が必要) 定員 30組(1組4人まで、抽選) 申し込み 往復はがきかEメールに代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数、全員の氏名、相談したいテーマ(無駄ぼえ、飛びつき、拾い食い、その他のうち1つ)を書いて、2月15日までに生活衛生課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8347 Eメール seikatsueisei-2@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ ※愛犬の同伴は不可 マンション管理士による無料相談会 日時 2月11日(祝日)午前9時30分〜正午 会場 おださがプラザ 対象 市内の分譲マンション管理組合役員と居住者=10組(申込順) 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに住所、氏名を書いて、首都圏マンション管理士会相模原部会事務局(電話042−765−0221 ファクス042−705−3142 Eメール t-nakamura@a-tempo.co.jp)へ 分譲マンション無料相談  マンション管理士等による相談 日にち 2月4日(月曜日) 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内の分譲マンションに住んでいる人=3組(申込順) 申し込み 電話で建築指導課(電話042−769−8253)へ 土砂災害警戒区域等の指定説明会  @緑区中野、又野地域(急傾斜地の崩壊)、A三ケ木、青山の一部地域(土石流・急傾斜地の崩壊)における土砂災害警戒区域と特別警戒区域の指定について説明 @日時 2月8日(金曜日)午後7時〜8時30分 3月3日(日曜日)午前10時〜11時30分 A日時 2月15日(金曜日)午後7時〜8時30分 3月3日(日曜日)午後4時〜5時30分 会場 @津久井中央公民館 A津久井生涯学習センター ※希望者は直接会場へ ※青山地域の対象は、鮑子自治会と青山自治会に係る地域です。 お問い合わせ 県津久井治水センター工務課(電話042−784−1111)  検定試験 @販売士検定1級・3級 日にち 2月20日(水曜日) 会場 産業会館 費用 1級7,500円、3級4,000円 A日商簿記検定 日にち 2月24日(日曜日) 会場 総合電子専門学校(南区上鶴間本町3−18−27)、相模女子大学 費用 2級4,500円、3級2,500円 申し込み 直接(1月@22日〜28日A21日〜25日)かインターネット(1月@27日A24日まで)で、相模原商工会議所(電話042−753−8134 ホームページ http://www.ssp21.or.jp/)へ 施設のお休み 市民健康文化センター 日にち 1月21日(月曜日) お問い合わせ 同所(電話042−747−3776) ---------- 募集 ミニアートギャラリー(総合学習センター内)作品展示希望団体 申し込み 総合学習センターにある申込書を1月31日までに同センター(電話042−756−3443)へ 自然環境観察員  身近な生き物の調査などを通して、自然環境の変化などを捉えるボランティア 期間 4月〜平成26年3月 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上の人 申し込み 直接か、郵送、Eメールに住所、氏名、職業(学年)、電話番号、「自然環境観察員」と書いて、3月15日までに環境情報センター(郵便番号252−0236 中央区富士見1−3−41 電話042−769−9248 Eメール kankyo@eic-sagamihara.jp)へ 写真で相模原を記録しよう  市民桜まつりで展示する、市内の自然や町並みなどを写した作品 対象 平成24年中に撮影したカラー・白黒でキャビネ判か2L判 ※応募は1人10点まで。額入り不可 申し込み 直接か郵送で、作品の裏に住所、氏名、電話番号、題名、撮影年月日・場所、コメントを書いた紙を貼り、1月31日までに、写真で相模原を記録する会の石井 篁(たかむら)さん(郵便番号252−0202 中央区淵野辺本町2−2−18 電話042−753−2769)へ ---------- イベント 古民家園の「みんなで豆まき!」  節分にちなんだ飾りなども展示 日時 1月27日(日曜日)午前10時〜11時30分 会場 同園(相模川自然の村公園内) 定員 40人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 文化財保護課 市民健康文化センターの催し ◆健文ロードショー「東京物語」 日にち 1月19日(土曜日) 時間 午後1時30分〜3時50分 ※希望者は直接会場へ ◆フォトフレーム作り教室 日時 2月9日(土曜日)午前9時30分〜正午、午後1時〜3時30分 対象 小学生以上の人=各10人(申込順) 費用 各1,300円 ◆七宝焼き教室  マーガレットのペンダントを作製 日にち 2月21日(木曜日) 費用 各1,000円 時間 午前9時30分〜午後0時30分、午後1時30分〜4時30分 対象 18歳以上の人=各15人(申込順) 申し込み 直接か電話で同センター(電話042−747−3776)へ さがみはら国際交流ラウンジの催し ◆お茶会(インドのお話など) 日時 1月20日(日曜日)午前10時〜正午 定員 40人(先着順) ※希望者は直接会場へ ◆ハローインターナショナルサロン世界の料理教室  カナダの料理やデザート作り 日時 2月3日(日曜日)午前10時〜午後2時 会場 ソレイユさがみ(緑区橋本6−2−1) 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上の人=20人(申込順) 費用 1,000円 申し込み 直接か電話で同ラウンジへ お問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) 県立相模原公園の催し ◆冬のバラ管理講習会 日にち 2月2日(土曜日) 時間 午後1時30分〜3時30分 費用 2,000円 申し込み 電話で同公園へ サカタのタネグリーンハウスの催し ◆「写真クラブ瞬間」写真展 日にち 1月20日(日曜日)まで 時間 午前9時30分〜午後4時30分 ◆「華乃衣会」古布手作りアート作品展 日にち 1月22日(火曜日)〜2月3日(日曜日) 時間 午前9時30分〜午後4時30分 ※同ハウスは1月15日(火曜日)・月曜日休館。入館は午後4時まで お問い合わせ 同公園(電話042−778−1653) リニア中央新幹線パネル展  リニア中央新幹線の現状や仕組み、本市の取り組みなどを紹介 期間 1月23日(水曜日)〜29日(火曜日)午前8時〜午後10時=会場 市南区合同庁舎 2月7日(木曜日)〜13日(水曜日)午前8時〜午後10時=会場 シティ・プラザはしもと 2月27日(水曜日)〜3月5日(火曜日) 午前9時〜午後5時=会場 津久井中央公民館 お問い合わせ 交通政策課 市日中交流協会の催し ◆春節を祝う会・中国展  中国に関する体験講座など 日にち 2月9日(土曜日) 時間 午前10時〜午後5時30分 会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス ※希望者は直接会場へ ※各種教室(漢詩、太極拳、親子で中国語、京劇講座)もあります。時間など詳しくは桜美林大学孔子学院ホームページ(http://www.obirin.ac.jp/kongzi/)をご覧ください。 ◆友好都市・無錫(むしゃく)市と貴州省の少数民族を訪ねる旅 ○3泊4日コース 日にち 3月14日(木曜日)〜17日(日曜日) ○7泊8日コース 日にち 3月14日(木曜日)〜21日(木曜日) ※費用など詳しくはお問い合わせください。 申し込み 電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、コース名を書いて、2月12日までに渉外課(電話042−769−8207 Eメール kokusai@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ お問い合わせ 渉外課 「ふれあいの湯」で温泉気分  箱根の湯(濃縮温泉水を利用)でリフレッシュ 日にち 1月26日(土曜日)〜29日(火曜日) 時間 午前10時30分〜午後4時 会場 新磯ふれあいセンター 費用 200円(65歳以上と中学生以下の人は100円、障害者は無料) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同センター(電話046−255−1311) 市民ガラコンサート  市合唱連盟・市民交響楽団・市民吹奏楽団の共演 日時 2月11日(祝日)午後3時 会場 グリーンホール相模大野 費用 500円(全席自由) ※チケットMove(電話042−742−9999)、チケットぴあにて販売中 お問い合わせ 市民音楽団体協会事務局(電話090−6518−9286) みんなで歩こう! 新春の相模原公園〈13km〉 日にち 1月26日(土曜日)〈小雨決行〉 集合 午前8時50分に相模大野中央公園 費用 500円 ※希望者は弁当、飲料水を持って、直接集合場所へ お問い合わせ 市ウオーキング協会(電話090−4134−5808) 「福島を思う」〜文化芸術の力での応援〜 ◆展覧会の部  絵画・写真・木工作品展、木工ワークショップ 日にち 1月31日(木曜日)〜2月5日(火曜日) 時間 午前10時〜午後6時(31日は午後2時から、5日は午後4時まで) 会場 相模原市民ギャラリー 費用 ワークショップのみ200円 ◆音楽交流会  岡倉ゆかりさん(音楽家)と福島からのゲストによる音楽交流 日時 2月1日(金曜日)午前10時〜正午 会場 杜(もり)のホールはしもと多目的室 ※希望者は直接会場へ お問い合わせ ウディーショップきこり(電話042−752−8266) ---------- 講演・講座 環境情報センターの催し ◆自然環境観察員活動報告会  平成23年度の調査・観察会の結果等について 日時 2月2日(土曜日)午後1時30分〜4時 定員 80人(申込順) ◆ダンボールコンポスト相談会 日時 2月4日(月曜日)午後2時〜3時 ※希望者は直接会場へ ◆暮らしの中の化学物質〜化学物質と上手に付き合うために〜 日時 2月16日(土曜日)午後2時〜4時 定員 50人(申込順) ◆EU「REACH規制」「改正RoHS指令」及び国内外の製品等の化学物質規制・管理方法について 日時 2月28日(木曜日)午後3時〜5時 定員 30人(申込順) 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに氏名、電話番号、参加人数、講座名を書いて同センター(電話042−769−9248 ファクス042−751−2036 Eメール kankyo@eic-sagamihara.jp)へ ※「暮らしの中の化学物質」は保育あり(2月5日までに要予約) 日赤救急法養成講習会〈全3回〉  AEDを用いた心肺蘇生(そせい)法、止血法など 日時 2月16日(土曜日)・23日(土曜日)・24日(日曜日)午前9時〜午後5時 会場 あじさい会館 費用 3,000円 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上の人=40人(抽選) 申し込み 往復はがきに住所、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号を書いて、1月25日までに日赤相模原市地区本部(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 地域福祉課内 電話042−769−9222)へ  ※最終日の検定合格者は、日赤救急法救急員に認定されます。 パソコン無料体験  基本操作について学びます。 日時 1月23日(水曜日)午前9時30分〜11時 会場 産業会館 対象 パソコン初心者=15人(申込順) 申し込み 電話で同館(電話042−753−8133)へ 市民公開講座「成年後見制度」  専門家団体などによる無料相談会もあり 日時 2月2日(土曜日)午後1時30分 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) 対象 市内在住の人=100人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 介護予防推進課 さがみはら北の丘センターの教室 ◆錬功&骨盤体操〈全8回〉 日にち 1月31日〜3月21日の毎週木曜日 時間 午後2時30分〜3時30分 対象 16歳以上の人 費用 4,000円 ◆プール大好き3〈全8回〉 日にち 2月1日〜3月22日の毎週金曜日 時間 午後4時20分〜5時20分 対象 初めてプールに入る5歳〜小学校3年生 費用 6,400円 ◆めざせ25mクロール1〈全8回〉 日にち 2月1日〜3月22日の毎週金曜日 時間 午後5時30分〜6時30分 対象 12m程度泳げる小学生 費用 6,400円 定員 各20人(申込順) 申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、性別、電話番号、教室名を書いて、1月22日までに同センター(郵便番号252−0134 緑区下九沢2071−1 電話042−773−5570)へ 求職者支援講座「楽しく学ぶチームワーク」 日にち 1月24日(木曜日) 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 ソレイユさがみ(緑区橋本6−2−1) 対象 39歳以下の求職者=20人(申込順) 申し込み 電話で就職支援センター(電話042−700−1617)へ 人権フォーラムかながわ21  「障害者虐待防止法について」の講演など 日にち 2月2日(土曜日) 会場 あじさい会館 時間 午後0時30分〜4時45分 講師 野沢和弘さん(毎日新聞論説委員) 定員 300人(申込順) 申し込み 電話か、ファクスに氏名、電話番号、参加人数、「人権フォーラム21」と書いて、2月1日までに、かながわ共同会法人事務局(電話046−265−0035 ファクス046−265−0036)へ アジサイ(アナベル)挿し木講習会 日にち 2月16日(土曜日) 会場 津久井中央公民館 時間 午後1時30分〜3時30分 定員 30人(申込順) 費用 300円 申し込み 電話で市みどりの協会(電話042−777−2860)へ ビジネスセミナー&交流会「売れる!営業ツール(チラシ・HP)の作り方」 日時 2月22日(金曜日)午後1時30分〜5時 会場 産業会館 対象 市内事業者か起業をめざす人 定員 50人(申込順) 費用 500円 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに氏名、電話番号、「ビジネスセミナー」と書いて市産業振興財団(電話042−759−5600 ファクス042−759−5655 Eメール soho@ssz.or.jp)へ あじさい大学公開講座「爆笑パワーで若返り“脳トレ”大作戦」 日にち 1月30日(水曜日) 時間 午後2時〜4時 会場 ソレイユさがみ(緑区橋本6−2−1) 講師 藤原秋子さん(笑いの花咲か講師) 対象 市内在住の60歳以上の人 定員 100人(申込順) 申し込み 電話で1月25日までに市コールセンター(電話042−770−7777)へ 市・県民税 第4期 国民健康保険税 第8期 納期限 1月31日(木曜日) コンビニエンスストアでも納付できます   納税は便利な口座振替で申金融機関の窓口へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ▼さがみ美術展  市美術協会の会員による絵画展 日にち 1月18日(金曜日)〜22日(火曜日) 時間 午前10時〜午後6時(22日は午後4時まで) 会場 相模原市民ギャラリー お問い合わせ 阿部(電話042−751−7030) ▼ZOKEI展  卒業・修了制作作品の展示 日にち 1月26日(土曜日)・27日(日曜日) 時間 午前10時〜午後5時 会場 東京造形大学(八王子市宇津貫町1556) お問い合わせ 同大学(電話042−637−8111) ▼精神保健ボランティア養成講座〈全6回〉 日にち 2月2日〜3月2日の毎週土曜日ほか 時間 午後1時30分〜3時45分 会場 市民会館 対象 市内在住か在勤の人 定員 50人(申込順) 費用 500円 申し込み 電話で1月31日までに市社会福祉協議会ボランティアセンター(電話042−786−6181)へ ▼楓の子マザーズバンドファミリーコンサート 日にち 2月3日(日曜日) 時間 午後2時〜4時 会場 市民会館 お問い合わせ 角田(電話042−715−8731) ▼講演会「障害のある子を支えるネットワーク(連携)づくり」  細田のぞみさん(相模原療育園施設長)による講演 日にち 2月20日(水曜日) 時間 午前10時〜11時30分 会場 南市民ホール 費用 500円 申し込み 電話で相模原南部療育センター(電話042−701−3677)へ 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ▼社交ダンス 日にち 毎週火曜日 時間 午前10時 会場 産業会館 対象 初心者 お問い合わせ 松谷(電話090−5527−9339) ▼社交ダンス 日にち 毎週日曜日 時間 午前9時30分 会場 広陵小学校 対象 多少経験のある女性 お問い合わせ 福谷(電話090−8682−5115) ▼社交ダンス 日にち 毎週水曜日 時間 午後3時 会場 相武台公民館 対象 多少経験のある男性 お問い合わせ 白岩(電話090−6517−7557) ▼中国語 日にち 毎週土曜日 時間 午後6時30分 会場 相模台公民館 お問い合わせ 野口(電話042−733−3934) ▼フラダンス 日にち 月4回水曜日 時間 午後2時30分 会場 大野北公民館ほか お問い合わせ 花島(電話090−4427−8343) ▼女声コーラス 日にち 毎週金曜日 時間 午前9時40分 会場 大野北公民館ほか お問い合わせ 荻原(電話042−757−6535) ▼英会話 日にち 毎週水曜日ほか 時間 午前9時30分 会場 大野北公民館ほか 対象 中級者 お問い合わせ 河井(電話042−763−5606) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします