広報さがみはら No.1251 平成24年(2012年)10月15日号 10・11面 情報あらかると 電話番号の記載がないものは市役所 代表電話042−754−1111へ ---------- お知らせ 道路に関する情報提供にご協力を  補修が必要な道路や、カーブミラー、ガードレールの破損などを発見したときは連絡してください。 連絡先 緑区 緑土木事務所 電話042−775−8818 城山土木班 電話042−783−8151 津久井土木班 電話042−780−1415 相模湖土木班 電話042−684−3252 藤野土木班 電話042−687−5512 中央区 道路補修課 電話042−769−8266(道路の補修) 電話042−769−9235(カーブミラー、ガードレール、街路樹等) 南区 南土木事務所電話042−749−2213 平成23年度「一般廃棄物処理基本計画」の取り組み状況  23年3月に策定した同計画の取り組み状況を公表します。取り組み状況は各行政資料コーナー・図書館・まちづくりセンター・公民館で閲覧できるほか、市ホームページの 暮らしの情報 → リサイクルとごみ → 計画・統計など からもご覧になれます。 お問い合わせ 廃棄物政策課 小学校入学予定児童の健康診断  対象者の保護者に実施日、会場等の通知を発送しました。届いていない場合は学校保健課へ連絡してください。 対象 平成18年4月2日〜19年4月1日に生まれた人 お問い合わせ 学校保健課(電話042−769−8283) 市営住宅入居者募集のしおり配布 配布・申込受付期間 11月1日(木曜日)〜22日(木曜日) 配布場所 市役所、各区役所・まちづくりセンター・出張所・連絡所など ※詳しくは本紙11月1日号でお知らせします。 お問い合わせ コールセンター(電話042−770−7777) ジョブ・カード制度説明会  人材を確保したい企業と正社員の経験が少ない求職者とのマッチングを促進する国の制度。訓練生の適正や能力などを判断した上で正社員として雇用でき、条件を満たすと助成金の対象になります。 日時 10月22日(月曜日)午後2時〜3時30分 会場 相模原商工会議所 定員 30人(申込順) 申し込み 電話で10月15日から同会議所(電話042−753−8136)へ 下水道排水設備工事責任技術者試験と更新講習会 ◇同試験 日にち 平成25年2月13日(水曜日) 時間 午後1時30分〜3時30分 会場 國學院大學たまプラーザキャンパス 費用 5,200円 申し込み 10月15日〜11月16日に下水道管理課、緑・南土木事務所にある申込書を11月30日(消印有効)までに指定の場所へ ◇同講習会 日にち 25年1月22日(火曜日)か23日(水曜日) 会場 サンピアンかわさき(川崎市) 費用 5,200円 申し込み 県下水道協会から郵送される申込書を11月30日までに同協会へ お問い合わせ 下水道管理課 ダンボールコンポスト相談会 日時 11月5日(月曜日)午後2時〜3時 会場 環境情報センター ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) 環境社会検定試験(eco検定) 日にち 12月16日(日曜日) 費用 5,250円 会場 桜美林大学プラネット淵野辺キャンパス 申し込み 電話(10月15日から)かインターネットで11月2日までに東京商工会議所(電話03−3989−0777 ホームページ http://www.kentei.org/)へ 国民年金保険料後納制度(納付期限の延長)が開始  10月から3年間に限り過去10年以内の未納の保険料を納付できる後納制度が始まりました。後納する場合は事前の申し込みが必要です。審査後、納付書が送付されます。なお、平成27年10月から受給資格期間が短縮される予定です。 お問い合わせ 国民年金保険料専用ダイヤル(電話0570−011−050 IP電話等からは電話03−6731−2015)、相模原年金事務所(電話042−745−8101) 施設のお休み ◇吉野宿ふじや 道路の拡幅(歩道設置)に伴う曳家(ひきや)工事のため 日にち 11月1日〜平成25年3月31日 お問い合わせ 生涯学習課藤野教育班(電話042−687−5516) ◇市民会館 改修工事のため 日にち 平成25年5月1日〜12月31日(予定) お問い合わせ 同所(電話042−752−4710) ---------- 募集 「小原の郷」の管理人 勤務 12月1日から、1か月約10日間で、午前9時15分〜午後4時45分 賃金 日額5,753円 定員 1人 申し込み 履歴書(写真貼付)を直接か郵送で11月1日までに相模湖経済観光課(郵便番号252−5162 緑区与瀬896 電話042−684−3240)へ @シニア海外ボランティア A青年海外協力隊  体験談と募集の説明会 日にち 10月23日(火曜日) 時間  @午後3時30分、A午後7時 会場 グリーンホール相模大野 ※希望者は直接会場へ お問い合わせ JICA横浜(電話045−663−3221) 母子訪問相談員  乳児宅への家庭訪問 勤務 1日約5時間30分で、勤務日数は要相談 賃金 日額1万700円 対象 保健師、助産師、看護師(要小児科経験等)いずれかの免許と、普通自動車運転免許を持っている人 定員 若干名 申し込み 電話で10月15日〜31日に中央保健センター(電話042−769−8233)へ ---------- イベント やまなみ温泉と藤野を楽しむ  藤野芸術の家での工作、相模湖遊覧、韓国料理で昼食など 日にち 11月22日(木曜日) 集合 午前8時15分にけやき会館 対象 市内在住か在勤・在学の18歳以上の人(高校生を除く) 定員 40人(抽選) 費用 2,500円 申し込み 往復はがき(1枚2人まで)に全員の住所・氏名・年齢・性別・電話番号、「日帰りバスツアー」と書いて、10月25日までに市都市整備公社(郵便番号252−0236 中央区富士見6−6−23 電話042−751−6623)へ さがみおおのハロウィンフェスティバル  仮装をして街を巡り、お菓子や風船をもらおう 日時 10月21日(日曜日)午前10時〜午後4時 会場 相模大野駅北口周辺 対象 ハロウィンの仮装をした子ども 定員 3,000人(先着順) お問い合わせ 相模大野北口商店会の山本さん(電話090−4837−2133) けやき体育館の催し @けやき体育室の無料開放 日にち 11月18日(日曜日) 時間 午前9時30分〜11時30分 対象 市内在住か在学の障害児 定員 30人(申込順) ※付き添いが必要 ※小学生〜高校生の兄弟姉妹の参加可 Aみんなで踊ろう!よさこいソーラン 日時 11月18日(日曜日)午後1時30分〜3時 対象 市内在住か在勤・在学の障害児・者=50人、ボランティア=多数(申込順) ※障害児には付き添いが必要 ※小学生〜高校生の兄弟姉妹の参加可(付き添いが必要) B障害者スポーツ講座「フットサル」〈全3回〉 日時 11月24日〜12月15日の土曜日(12月8日を除く)午前10時〜正午 対象 市内在住か在勤・在学の障害児・者=20人、ボランティア=多数(申込順) C障害者スポーツ講座「バドミントン」〈全3回〉 日にち 12月2日〜16日の毎週日曜日 時間 午後2時〜4時 対象 市内在住か在勤・在学の障害児・者=20人、ボランティア=8人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号、催し名を書いて、11月@A18日B17日C25日までに同体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ 街かどコンサート  ピアノ独奏。曲目は「ショパン/舟歌」ほか 日にち 11月8日(木曜日) 時間 午後0時20分〜0時40分 会場 市役所本館1階ロビー ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 市民文化財団(電話042−749−2205) 津久井日帰り観光体験ツアー 日にち 11月3日(祝日)、12月1日(土曜日) 時間 午前10時〜午後4時 集合場所 相模原南メディカルセンター前、市役所、橋本駅南口のいずれか 定員 各25人(申込順) 費用 各4,200円(昼食代を含む) ※申し込み方法など、詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ 津久井湖観光センター(電話042−784−6473) 土建まつり〜住宅デースペシャル〜  無料住宅相談・診断や耐震相談、火災報知器の展示など 日時 10月21日(日曜日)午前10時〜午後3時 会場 淵野辺公園隣接地 お問い合わせ 神奈川土建一般労働組合相模原支部(電話042−754−8023) 鎮守の森の手づくり市  城山地区の小売店や飲食店、地域住民による手づくりの市 日時 11月3日(祝日)午前9時〜午後3時 会場 川尻八幡宮(緑区川尻) お問い合わせ 城山商工会(電話042−782−3338) ソレイユさがみの催し ◇手しごとリフレッシュ講座「消しゴムはんこでオリジナルものづくり」 日時 11月11日(日曜日)午前10時〜正午、午後2時〜4時 対象 中学生以上の人 定員 各20人(申込順) 費用 各600円(材料費) ◇であいのサロン  自分らしい生き方をみつける場 日時 11月12日(月曜日)午前10時〜正午 定員 30人(申込順) ◇ゆとりを楽しむホームパーティー料理〜クリスマス・正月に向けて〜  ミニバラ飾り寿司、春マキッシュ、カラフル和風チキンロールなど 日時 11月17日(土曜日)午前10時〜午後1時 定員 30人(申込順) 費用 800円(材料費・保険料) ◇「575で心スッキリ!女性のための楽しい俳句入門」〈全2回〉 日にち 11月18日・25日の日曜日 時間 午前10時〜正午 対象 女性 定員 20人(申込順) ◇子育ておしゃべりサロン  自分らしい子育てをみつける場 日時 11月19日(月曜日)午前10時30分〜正午 対象 1歳未満の初めての子とその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに氏名、電話番号、催し名を書いて、ソレイユさがみ(緑区橋本6−2−1 シティ・プラザはしもと内 電話042−775−1775 ファクス042−775−1776)へ ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 下水道ふれあいまつり  下水処理場の見学、模擬店など 日にち 10月20日(土曜日)〈小雨決行〉 時間 午前10時〜午後3時 会場 柳島しおさい広場(茅ヶ崎市柳島管理センター内) ※希望者は直接会場へ ※JR茅ケ崎駅南口から無料シャトルバスあり お問い合わせ 県下水道公社企画課(電話0463−55−7438) 県立相模原公園の催し ◇オータムフラワーフェスティバル  フリーマーケット、パレードなど 日にち 10月20日(土曜日)・21日(日曜日) 時間 午前10時〜午後3時 ◇熱気球体験教室  熱気球の搭乗体験など 日時 11月17日(土曜日)午前10時〜午後4時 対象 3歳以上の人 定員 25組(抽選) ※1組2人。中学生以下は保護者同伴、3歳〜小学生は2人と保護者1人でも可 申し込み 同公園にある申込書を10月31日までに同公園へ ◇サカタのタネグリーンハウスの催し 五十嵐桂・KANTARO二人展(モビール展示) 日にち 10月16日(火曜日)〜28日(日曜日) 時間 午前9時30分〜午後4時30分 ◇小学生のためのいけばな入門講座 日にち 10月28日、11月11日・25日、12月9日・23日の日曜日〈全5回〉 時間 午後2時〜3時 申し込み 電話で同公園へ ◇冬を楽しむサボテンとミニ多肉植物の寄せ植え体験 日にち 11月17日(土曜日)・18日(日曜日) 時間 午後1時30分〜3時30分 定員 各30人(申込順) 費用 各1,800円(材料費) 申し込み 電話で同公園へ ※同ハウスは月曜日休館 お問い合わせ 同公園(電話042−778−1653) さがみこ再発見の旅  小原宿本陣祭の見学など 日にち 11月3日(祝日) 集合 午前8時20分に市民会館前 対象 市内在住か在勤・在学の20歳以上の人 定員 55人(抽選) 費用 1,800円 申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号を書いて、10月25日までに同実行委員会の清水 勇さん(郵便番号252−0171 緑区与瀬1006 電話042−684−4144)へ 女子美術大学同窓会企画展 「刺繍をまなぶ」  刺繍(ししゅう)の伝統と新たな展開を紹介 日にち 11月3日(祝日)〜25日(日曜日) 時間 午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで、火曜日休館) 会場 女子美アートミュージアム お問い合わせ 同所(電話042−778−6801) ---------- 講演・講座 麻布獣医学会 市民公開講座 日にち 11月10日(土曜日) 時間 午後1時50分〜4時30分 会場 麻布大学8号館百周年記念ホール ○畜産領域におけるアニマルウェルフェア(動物福祉)−国際的な動向と日本の現状−=講師 田中智夫さん(同大学動物行動管理学研究室教授) ○地域レベルでの地球環境問題と高まる食・健康のリスク=講師 嘉田良平さん(人間文化研究機構総合地球環境学研究所教授) 定員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同大学教務部学術支援課(電話042−754−7111) 法政大学 多摩シンポジウム 大地震・原発事故!「地域社会の崩壊と再生」 日にち 11月10日(土曜日) 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 同大学多摩キャンパス7号館(大教室B棟)201教室 定員 400人(先着順) ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同大学多摩事務部総務課(電話042−783−2061) 日赤健康生活支援養成講習会〈全2回〉  健康生活支援講習支援員を養成 日にち 11月17日(土曜日)・18日(日曜日) 時間 午前9時〜午後5時 会場 津久井赤十字病院 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上の人 定員 25人(申込順) 費用 1,000円 申し込み 電話で10月15日〜31日に同病院健康管理センター(電話042−784−2429)へ シルバーいきいきライフ講習会 ○布ぞうり編み〈全2回〉 日にち 11月1日(木曜日)・2日(金曜日) 11月8日(木曜日)・9日(金曜日) 時間 午前9時〜午後4時 ○初心者パソコン〈全3回〉 日にち 11月5日(月曜日)・7日(水曜日)・9日(金曜日) 時間 午後1時〜5時 ○初心者水墨画 日にち 11月13日(火曜日) 11月14日(水曜日) 時間 午前9時〜午後4時 会場 シルバー人材センター中央事務所 対象 市内在住の60歳以上の人 定員 各10人(抽選) 費用 各600円 申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、講習会名、布ぞうり編みと初心者水墨画は希望日を書いて、10月24日までに同事務所(郵便番号252−0236 中央区富士見4−3−1 電話042−753−7373)へ 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 冬季ポニー教室〈全5回〉  ポニーの世話と乗馬体験 日時 12月2日〜23日の毎週日曜日と24日(休日)午前9時40分〜正午 対象 市内在住の小・中学生(保護者同伴) 定員 20人(抽選) 申し込み 往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、学年、性別、保護者名、電話番号、「冬季ポニー教室」と書いて、11月12日(必着)までに同広場(郵便番号252−0328 南区麻溝台2317−1 電話042−778−3900)へ ※参加経験者は応募不可 講演会「森 健氏から聴く『つなみ』の子どもたち 作文に書かれなかった物語」 日時 11月8日(木曜日) 午後7時〜8時30分 会場 相模女子大学 講師 森 健さん(ジャーナリスト) 対象 小学生以上の人 定員 200人(申込順) 申し込み ファクスかEメールに代表者の氏名・ファクス番号かEメールアドレス、全員の氏名を書いて、らいぶらいぶ(ファクス042−741−7196 Eメール event@live-lib.jp 電話042−741−7130)へ 子育て広場たんと離乳食セミナー  離乳食中期〜完了期について、栄養士のお話と試食(保護者のみ) 日時 10月28日(日曜日)午前11時30分〜午後1時、午後2時〜3時30分 会場 伊勢丹相模原店(南区相模大野) 定員 各15組(申込順) 費用 各300円 申し込み 電話で10月15日からこども青少年課(電話042−769−9811)へ 知的財産活用セミナー 日にち 10月31日(水曜日) 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 産業会館 定員 60人(申込順) 申し込み 電話か、ファクス、Eメールに氏名、電話番号、「知的財産活用セミナー」と書いて、市産業振興財団(電話042−759−5600 ファクス042−759−5655 Eメール monodukuri@ssz.or.jp)へ 鉛筆から始めるボタニカルアート(植物画)〈全5回〉 日にち 10月30日〜11月27日の毎週火曜日 時間 午前10時〜正午 会場 県立相模原公園研修室 定員 20人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 電話で市みどりの協会(電話042−777−2860)へ 版画で年賀状作り〈全4回〉 日にち 11月5日〜26日の毎週月曜日 時間 午後1時30分〜4時 会場 相模の大凧センター 対象 市内在住の60歳以上の人 定員 15人(申込順) 費用 3,000円 申し込み 直接か電話で同センター(電話046−255−1311)へ 座禅教室 日時 11月13日(火曜日)午前10時〜11時 会場 北総合体育館 対象 15歳以上の人(中学生を除く) 定員 30人(抽選) 費用 500円 申し込み 往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、「座禅教室」と書いて、10月30日までに同体育館(郵便番号252−0134 緑区下九沢2368−1 電話042−763−7711)へ パソコン研修11月コース  パソコン入門、ワード・エクセルなど27講座(ほかに無料体験講座あり) 会場 産業会館 定員 各10〜15人(申込順) 費用 3時間コース4,000円から 申し込み 電話かインターネットで同館(電話042−753−8133 ホームページ http://www.sankai06.jp/)へ 中級ダンス講習会〈全4回〉 日にち 11月10日〜12月1日の毎週土曜日 時間 午前9時30分〜正午 会場 共和小学校 定員 30人(申込順) 費用 500円 申し込み 電話で10月31日までに市ダンス協会の松村さん(電話042−754−7404)へ こけ玉教室 日時 10月29日(月曜日)午前10時〜正午 会場 老人福祉センター若竹園 対象 市内在住の60歳以上の人 定員 20人(申込順) 費用 1,000円 申し込み 直接か電話で同園(電話042−746−4622)へ ---------- 市・県民税 第3期 国民健康保険税 第5期 納期限 10月31日(水曜日) コンビニエンスストアでも納付できます   納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ▼木もれびの森で遊ぼうよ! 自然観察、木工のこぎり体験、クラフト体験。10月20日(土曜日)午前10時〜午後3時〈雨天中止〉、木もれびの森中央緑地芝生広場ほか。費用100〜200円(クラフト体験のみ) お問い合わせ 高橋(電話090−4629−4843) ▼坂井杏圭歌謡教室発表会 10月22日(月曜日)午前10時〜午後4時30分、南市民ホール。お問い合わせ 岡戸(電話042−755−9865) ▼相模原マンドリン倶楽部定期演奏会 曲目は「スラヴ行進曲」ほか。10月27日(土曜日)午後2時〜4時、グリーンホール相模大野。費用500円お問い合わせ 小澤(電話042−766−2848) ▼首都大学東京みやこ祭 人気芸人によるお笑いライブ、同大学教授による公開講義ほか。11月1日(木曜日)〜3日(祝日)午前10時〜午後10時、首都大学東京南大沢キャンパス。お問い合わせ 同実行委員会(電話042−677−1111) ▼ムジカシャンソンコンサート 11月4日(日曜日)午後2時〜4時、サン・エールさがみはら。お問い合わせ 中島(電話090−3694−0206) ▼脊髄損傷者相談会 11月29日(木曜日)午前10時〜午後3時、けやき会館。お問い合わせ 全国脊髄損傷者連合会神奈川県支部事務局(電話045−922−6324) 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ▼ハイキング 毎週土・日曜日に丹沢や奥多摩方面の山へ お問い合わせ 萩生田(電話042−724−6468) ▼男の料理 隔月の第3日曜日午前9時、橋本公民館。対象は男性。初心者・中高年歓迎 お問い合わせ 間瀬(電話042−773−1198) ▼太極拳 毎週火曜日午前10時、総合体育館。初心者・見学歓迎 お問い合わせ 楫野(かじの)(電話042−746−3453) ▼俳句 毎月第3日曜日午後1時、ソレイユさがみ。初心者歓迎 お問い合わせ 沖山(電話042−674−1588) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします