広報さがみはら NO.1245 平成24年(2012年)7月15日号 3面 ---------- 寄附で市政に参加してみませんか 暮らし潤いさがみはら寄附金制度  市では、市民の皆さんの思いをより市政に反映できるよう、寄附金の使い道を選択することができる「暮らし潤いさがみはら寄附金制度」が新たに始まります。これは、市民の皆さんの「さがみはら」への思いを形にする新しい市民参加の制度です。  寄附金のうち2,000円を超える分は、個人住民税所得割額のおおむね1割を上限に、住民税と所得税の控除対象です。同制度では、税金の一部の使い道を指定することと同様の効果があります。皆さんの市政への参加をお待ちしております。 ※同制度について詳しくは、市ホームページの暮らし潤いさがみはら寄附金についてをご覧になるかお問い合わせください。 ※寄附金の使い道など、詳しくは本紙8月1日号でお知らせします。 お問い合わせ 財務課 電話042−769−8216 ---------- 特別障害者手当・障害児福祉手当・特別児童扶養手当の申請 特別障害者手当・障害児福祉手当 対象 在宅で常時介護を必要とする重度障害児・者(所得制限あり) 手当月額 特別障害者手当2万6,260円 障害児福祉手当1万4,280円 特別児童扶養手当 対象 在宅で公的年金を受給していない20歳未満の障害児・者を養育している人(所得制限あり) 手当月額 重度5万400円 中度3万3,570円 申し込み 直接、お住まいの住所を所轄する窓口へ ※申請方法など詳しくは、お問い合わせください。 窓口・お問い合わせ 緑障害福祉相談課 電話042−775−8810 中央障害福祉相談課 電話042−769−9266 南障害福祉相談課 電話042−701−7722 城山保健福祉課 電話042−783−8136 津久井保健福祉課 電話042−780−1412 相模湖保健福祉課 電話042−684−3216 藤野保健福祉課 電話042−687−5511 ---------- 保険診療による医療費の自己負担額を助成  助成を受けるには、医療証が必要です。現在、医療証を持っていない人は申請してください(小児入院を除く)。 医療費助成制度の種類 乳児・幼児等 対象 小学校3年生まで ※現在、所得制限により医療証がなく、次の年齢で資格審査を希望する場合は、誕生日の1か月前ごろに申請してください。 所得制限(養育者を含む) 1歳以上はあり 医療費助成制度の種類 小児入院 対象 小学校4年生〜中学校3年生 ※医療証は交付しません。詳しくは、入院費などの精算後にお問い合わせください。 所得制限(養育者を含む) あり 医療費助成制度の種類 ひとり親家庭等 対象 次のいずれかに該当する児童(原則として高校卒業まで)とその養育者 ○母子・父子家庭 ○父か母に重度の障害がある ○両親がいない家庭など 所得制限(養育者を含む) あり 医療費助成制度の種類 重度障害者 対象 次のいずれかに該当する人 ○身体障害者手帳が1級か2級 ○精神障害者保健福祉手帳が1級か2級 ○IQ(知能指数)が35以下 ○身体障害者手帳が3級でIQが50以下 所得制限(養育者を含む) なし ※所得制限や申請方法など、詳しくはお問い合わせください。 ※現在医療証を持っている人は、新たな申請は不要です。 お問い合わせ 地域医療課 電話042−769−8231 ---------- ダンボールコンポスト相談会を開催  家庭から出るごみの3分の1は生ごみです。身近にあるもので作ることができる、環境に優しいダンボールコンポストによる生ごみの堆肥化相談会を行います。 日時 8月6日(月曜日)午後2時〜3時 会場 環境情報センター    ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 環境情報センター 電話042−769−9248 ---------- ごみ・資源に関する懇談会を開催  ごみの減量化・資源化について、市民の皆さんがより深く理解し、ごみ・資源に関する問題点や課題等について意見を交換するため、懇談会を開催します。ぜひ、最寄りの会場にお越しください。 日時 7月19日(木曜日)午前9時〜10時=会場 東林公民館 8月8日(水曜日)午後7時30分〜9時=会場 田名公民館 8月17日(金曜日)午後7時30分〜9時=会場 橋本公民館 8月22日(水曜日)午後7時〜8時30分=会場 星が丘公民館 8月24日(金曜日)午後7時30分〜9時=会場 新磯公民館 ※参加希望者は直接会場へ ※9月以降も市内各地で実施します。9月以降の実施予定については決まり次第、本紙などでお知らせします。 お問い合わせ 資源循環推進課 電話042−769−8334 ---------- 市議会6月定例会〜11議案を可決〜  市議会6月定例会が5月30日〜6月29日に開かれました。  この定例会では、平成24年度相模原市一般会計補正予算(下表のとおり)や相模原市寄附金積立基金条例など11議案が審議され、可決されました。  主な議案内容や結果などは、8月1日発行の「さがみはら市議会だより」をご覧ください。 平成24年度6月補正予算の概要     ※1万円未満切り捨て 一般会計 総額 2億3,830万円 補正前 2,483億1,770万円 補正 2億3,830万円 補正後 2,485億5,600万円 主な歳入 県支出金 2億2,800万円 財産収入 7万円 寄附金 1,000万円 繰越金 22万円 主な歳出 寄附金積立基金積立金 1,007万円 特定非営利活動法人指定経費 22万円 特別養護老人ホーム等建設費補助金 1億5,600万円 高齢者福祉施設運営費補助金 7,200万円 ---------- 「相模原市家庭ごみ分別サイト」がオープン  市では、休日や夜間にも市民の皆さんからの市政に関するお問い合わせに対応する「相模原市コールセンター」を開設しています。  年間約10万件にも及ぶお問い合わせのうち、「ごみと資源」に関するお問い合わせが約3割と多く寄せられていることから、さらなる市民サービスの向上を図るため、新たに「相模原市家庭ごみ分別サイト」を開設しました。同サイトでは、ごみの出し方や収集日程などが検索できますので、「これは何ごみ?」、「このごみはいつ出せばいいの?」などの確認や、新着情報、先週のお問い合わせランキングなども更新しています。市ホームページにある 相模原市家庭ごみ分別サイト からご覧になれますので、ぜひ、ご活用ください。 お問い合わせ コールセンター 電話042−770−7777 ---------- 市外郭団体職員を募集 団体名 市都市整備公社 募集人員 各若干名 職務内容 経理や事業の企画、施設管理 受験資格 昭和48年4月2日〜平成3年4月1日に生まれた人 団体名 市民文化財団 募集人員 各若干名 職務内容 経理や事業の企画、施設管理 受験資格 昭和48年4月2日〜平成3年4月1日に生まれた人 団体名 市社会福祉協議会 募集人員 各若干名 職務内容 一般事務、社会福祉業務 受験資格 昭和57年4月2日〜平成3年4月1日に生まれ、社会福祉主事任用資格があるか平成25年3月までに取得見込みの人 申し込み 必要書類を郵送で7月23日〜8月10日(消印有効)に各団体へ ※必要書類や勤務条件など、詳しくは各団体のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 試験日 9月16日(日曜日) 試験会場 相模女子大学 お問い合わせ 市都市整備公社  電話042−751−6623 市民文化財団   電話042−749−2207 市社会福祉協議会 電話042−730−3888 ---------- 候補企業募集 仕事と家庭両立支援推進企業表彰  仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組んでいる企業を表彰します。 対象 市内に本社か主な事業所があり、次のような取り組みを行い成果をあげている企業など ○短時間勤務制度 ○フレックスタイム制 ○所定外労働の免除 ○託児施設の設置 ○乳幼児健診、授業参観などのための子育て休暇制度 ○始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げ など 申し込み 産業・雇用政策課にある応募用紙(市ホームページの 産業・ビジネス → 事業者向け情報 → 表彰制度 からダウンロード可)を7月17日〜8月14日(必着)に同課(電話042−769−8238)へ