広報さがみはら No.1235 平成24年(2012年)2月15日号 10・11面 情報あらかると 電話番号の記載がないものは市役所 代表電話042−754−1111へ ---------- お知らせ 市森林整備計画変更(案)の縦覧と意見の申し立て 日にち 3月12日(月曜日)まで(土・日曜日を除く) 時間 午前8時30分〜午後5時15分 会場 農政課、各経済観光課 意見の申し立て 直接、3月12日までに各会場へ お問い合わせ 津久井経済観光課(電話042−780−1416) 平成23年度 包括外部監査の結果 テーマ 消耗品の取得及びこれに係る出納事務の執行について  監査結果報告書は、各行政資料コーナー・図書館で閲覧できるほか、市ホームページの 市政情報 → 監査 からもご覧になれます。 お問い合わせ 監査委員事務局 農業委員会委員選挙人名簿の登録確認を 日にち 2月23日(木曜日)〜3月8日(木曜日) 時間 午前8時30分〜午後5時 会場 月〜金曜日=市選挙管理委員会事務局、土・日曜日=市役所本館守衛室 対象 市内在住で平成4年4月1日までに生まれ、24年1月1日現在、次のいずれかに該当する人 @10アール以上の農地で耕作の業務を営んでいる A@の人と同居している親族かその配偶者で、年間おおむね60日以上耕作に従事している B10アール以上の農地で耕作の業務を営む農業生産法人の組合員か社員、株主で、年間おおむね60日以上耕作の業務に従事している ※縦覧希望者は直接会場へ(電話での登録確認は不可) お問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 協働事業提案制度説明会・提案相談会  4月に提案を募集する同制度の概要と応募方法の説明、個別相談会 ○日にち 2月26日(日曜日) 時間 午後1時30分〜3時 会場 けやき会館 ○日にち 3月5日(月曜日) 時間 午後1時30分〜3時 会場 津久井保健センター ○日にち 3月9日(金曜日) 時間 午後3時30分〜5時 会場 大野南公民館 ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 市民協働推進課 南区周辺の「所得税の確定申告、市・県民税申告」の会場が変更  昨年までは会場が市南区合同庁舎でしたが、今年は県高相合同庁舎に変わります。注意してください。 ※その他の会場や日程等については、お問い合わせください。 日にち 2月16日(木曜日)〜3月15日(木曜日) 時間 午前9時〜午後3時30分 お問い合わせ 相模原税務署(電話042−756−8211) 施設のお休み さがみはら市民活動サポートセンター 3月3日(土曜日) お問い合わせ 同所(電話042−755−5790) ---------- 募集 自然環境観察員  身近な生き物の調査などを通して、自然環境の変化などを捉えるボランティア 期間 4月〜平成25年3月 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上の人 申し込み 直接か郵送、Eメールに住所、氏名、職業(学年)、電話番号を書いて、3月15日までに環境政策課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8240 Eメール kankyouseisaku@city.sagamihara.kanagawa.jp)へ 救護所看護ボランティア  災害発生時に救護所で負傷者の応急措置などの医療救護活動を行うボランティア 対象 看護師か保健師、助産師、准看護師の資格がある人 申し込み 電話で地域医療課(電話042−769−9230)へ 障害者支援センター松が丘園の嘱託職員  障害者の就労支援など 勤務 週5日で午前8時30分〜午後5時のうち7時間45分 賃金 月額16万2,300円 対象 普通自動車運転免許があり、パソコン操作ができる人=若干名 申し込み 直接か郵送で履歴書(写真貼付)を2月24日までに市社会福祉事業団(郵便番号252−0223 中央区松が丘1−23−1 電話042−750−1905)へ 麻溝地域包括支援センターの正規職員 勤務 月〜金曜日の午前9時〜午後6時 対象 社会福祉士の資格がある人 定員 1人 申し込み 電話連絡のうえ、履歴書(写真貼付)と資格証を持って、相陽台ホーム(電話042−777−3501)へ ---------- イベント けやき体育館の催し ○体育室等の開放  遊具やスポーツ器具が利用可 日にち 3月28日(水曜日) 時間 午前9時30分〜正午 対象 市内在住か在学の障害児 定員 30人(申込順) ○ミヤマ☆仮面と楽しく体を動かそう  プロレス式トレーニング・格闘ビクスなど 日にち 3月28日(水曜日) 時間 午後2時〜3時30分 対象 市内在住か在勤・在学の障害児・者 30人、ボランティア 多数(申込順) ※付き添いが必要。小学生〜高校生の兄弟姉妹の参加も可 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号、催し名を書いて、同体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ 民俗探訪会「新磯地区を歩く」  博物館で活動する市民ボランティアと学芸員が、新磯地区南部の寺社や石仏などの見どころを案内 日にち 3月14日(水曜日)〈小雨決行〉 時間 午前9時30分〜午後0時30分 集合・解散場所 相武台下駅 定員 30人(抽選) 申し込み 往復はがき(1枚2人まで)に住所、氏名、年齢、電話番号、参加人数を書いて、2月29日までに市立博物館(郵便番号252−0221 中央区高根3−1−15 電話042−750−8030)へ 障害児・者バスレクリエーション「いちご狩り(静岡県)」 日にち 3月25日(日曜日) 時間 午前8時〜午後5時30分 集合・解散場所 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学の障害児・者とその付き添い 定員 20組40人(抽選) 費用 1組5,420円(入園料・昼食代) 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名、電話番号、「いちご狩り」と書いて、2月29日までにけやき体育館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ 県立相模原公園サカタのタネ グリーンハウスの催し ○マンスリーコンサート  フルートデュオコンサート 日にち 2月19日(日曜日) 時間 午後1時30分〜3時 ○墨彰会「水墨画展」  花、風景、鳥など水墨画の展示 日にち 2月28日(火曜日)〜3月11日(日曜日) 時間 午前9時30分〜午後4時 ※希望者は直接会場へ お問い合わせ 同ハウス(電話042−778−6816) みんなで歩こう! 相模原北公園のウメ〈11キロメートル〉 日にち 2月25日(土曜日)〈小雨決行〉 集合 午前9時に橋本駅北口広場 解散 さがみはらグリーンプール 費用 500円 ※希望者は弁当、飲料水を持って直接集合場所へ お問い合わせ 市ウオーキング協会(電話090−4134−5808) 市民桜まつり絵画コンテストの入賞作品展示 2月22日(水曜日)まで=展示場所 市南区合同庁舎1階ロビー 2月24日(金曜日)〜3月2日(金曜日)=展示場所 市役所本館1階ロビー 3月14日(水曜日)〜21日(水曜日)=展示場所 藤野中央公民館 4月7日(土曜日)・8日(日曜日)=展示場所 市役所第2駐車場2階 お問い合わせ 市民まつり実行委員会事務局(商業観光課内) あじさい大学学生・OB交流作品展  今年度、同大学で学んだ人と修了後もOBサークルを結成し活動している人の作品を展示 ○書道=2月26日(日曜日)〜28日(火曜日) ○水彩画=3月1日(木曜日)〜3日(土曜日) ○日本画・版画=3月4日(日曜日)〜6日(火曜日) ○陶芸・文芸=3月8日(木曜日)〜10日(土曜日) ○刻字・油絵=3月11日(日曜日)〜13日(火曜日) ○園芸=3月11日(日曜日)〜13日(火曜日) 時間 午前10時〜午後4時(初日は正午から、最終日は午後3時まで) 会場 相模原市民ギャラリー お問い合わせ 高齢者福祉課 ---------- 講演・講座 さがみはら商人思草塾(あきんどしぐさじゅく)  商業者に求められるコミュニケーションスキルを学ぶ 日にち 3月10日(土曜日) 時間 午後5時〜6時30分 会場 市民会館 講師 斉藤里恵さん(「筆談ホステス」著者) 対象 若手経営者、商店後継者など 定員 100人(申込順) 申し込み 直接か郵送、ファクスに住所、氏名、電話番号、店舗名、「さがみはら商人思草塾」と書いて、相模原商工会議所(郵便番号252−0239 中央区中央3−12−3 電話042−753−8136 ファクス042−753−7637)へ ※希望者は講演会終了後、交流会あり(費用1,000円) 東尋坊の「ちょっと待ておじさん」からのメッセージ  毎日のパトロールにより心の叫びを受け止め、多くの自殺を食い止めてきた自らの活動を語る 日時 2月25日(土曜日)午後2時〜4時 会場 鳥屋地域センター 講師 茂 幸雄さん(「心に響く文集・編集局」代表理事) 定員 250人(申込順) 申し込み 電話で精神保健福祉センター(電話042−769−9818)へ 日赤災害時高齢者生活支援講習会  災害発生時における高齢者への看護の知識や技術を学ぶ 日にち 3月11日(日曜日) 時間 午前9時30分〜11時30分 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上の人=30人(抽選) 申し込み 往復はがきに住所、氏名、生年月日、性別、職業、電話番号を書いて、2月27日までに日赤相模原市地区本部(地域福祉課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9222)へ 臨床栄養セミナー 「噛(か)む・飲む・食べる〜咀嚼(そしゃく)・嚥下(えんげ)と栄養管理〜」 日時 3月2日(金曜日)午後5時〜7時 会場 相模女子大学マーガレット本館 講師 菊谷 武さん(歯科医師)、田中弥生さん(管理栄養士) 対象 管理栄養士、医師、歯科医師等医療福祉関係者 定員 100人(申込順) 費用 500円 申し込み ファクスかEメールに氏名、所属、職種、電話番号、「臨床栄養セミナー」と書いて、2月29日までに同大学栄養科学部(ファクス042−743−4717 Eメール hitoshoku@mail2.sagami-wu.ac.jp)へ お問い合わせ 地域保健課 簡単ネイルアート教室 日時 3月4日(日曜日)午前10時〜正午 会場 さがみはら北の丘センター 対象 18歳以上の人=20人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 直接か電話で同センター(電話042−773−5570)へ 要約筆記者養成講座(パソコンコース)〈全43回〉 日にち 4月12日〜平成25年3月14日 時間 午前10時〜正午 会場 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学の18歳以上で初めて要約筆記を学ぶ、次の全てに該当する人 ○基本的なパソコン操作ができる ○無線LAN内蔵でウイルス対策がされたノートパソコン(OSはWindowsXP、Vista、7)を持参できる ○タッチタイピングで1分間に日本語文章を60文字程度入力できる 定員 20人 申し込み 障害者支援センター松が丘園、けやき体育館にある申込書と、作文(「応募の動機」400字以内をパソコンで作成)を3月9日までに同園(電話042−758−2121)へ パソコン研修3月コース  パソコン入門、ワード・エクセルなど20講座(ほかに無料体験講座あり) 会場 産業会館 定員 各10〜15人(申込順) 費用 3時間コース4,000円から 申し込み 電話かインターネットで同館(電話042−753−8133 ホームページ http://www.sankai06.jp/)へ 布ぞうり教室 日にち 3月11日(日曜日) 時間 午後1時30分〜3時30分 会場 サン・エールさがみはら 定員 20人(抽選)  費用 2,000円 申し込み 往復はがきに住所、氏名、電話番号、「布ぞうり教室」と書いて、2月25日までに同所(郵便番号252−0131緑区西橋本5−4−20 電話042−775−5665)へ 七宝焼き教室「リボンのブローチ」 日にち 3月22日(木曜日) 時間 午前9時〜正午、午後1時〜4時 会場 市民健康文化センター 対象 18歳以上の人=各15人(申込順) 費用 各1,000円 申し込み 直接か電話で同センター(電話042−747−3776)へ さがみはら若者サポートステーションのセミナー @家族セミナー「子どもの自立と就職に向けて」〈全3回〉  若者への理解や就職支援の在り方など 日時 2月18日〜3月3日の毎週土曜日午前10時〜正午 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) 対象 ニート・ひきこもり状態、フリーターの子どもを持つ家族=30人(申込順) ※個別カウンセリングあり 申し込み 電話で2月17日までにさがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ A若者支援セミナー「若者は何度でもやり直せる〜少年院からのリスタート〜」  DVD上映と青年による体験談 日にち 2月23日(木曜日) 時間 午後2時〜4時 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) 対象 15〜39歳の就労に悩む人=30人(申込順) 申し込み 電話で2月22日までにさがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ ---------- 高齢者を中心にトラブルが多発 悪質な投資勧誘に注意!  株や社債の取引に関したトラブルが多発しています。 被害に遭わないために ○電話勧誘などには、すぐに応じない ○もうけ話を安易に信じない ○よく分からない商品には手を出さない ○不審に思ったらすぐ相談 相談窓口 財務省横浜財務事務所(電話045−681−0933)、県警察悪質商法110番(電話045−651−1194)、北消費生活センター(電話042−775−1770)、相模原消費生活センター(電話042−776−2511)、南消費生活センター(電話042−749−2175) ---------- 国民健康保険税 第9期 納期限 2月29日(水曜日) コンビニエンスストアでも納付できます。 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ ---------- 読者のひろば 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ▼キコリ体験と森のグッズづくり 2月18日(土曜日)午前9時30分〜正午、相模原中央緑地(南区大野台)。定員20人(先着順)、費用500円。持ち物は軍手、タオルなど お問い合わせ 高橋(電話090−4629−4843) ▼日置彩乃・菱沼知美〜トランペットとピアノの夕べ〜 2月25日(土曜日)午後6時〜8時、相模女子大学7号館 お問い合わせ 菱沼(電話080−1033−7606) ▼福寿草祭 1.5ヘクタール一面に広がる福寿草をお楽しみください。2月25日(土曜日)〜3月4日(日曜日)午前10時〜午後2時(降雪時は閉鎖)、藤野がるでん山の里(緑区牧野8354) お問い合わせ 加藤(電話090−5191−3020) ▼弥栄わくわくどきどき理数教室  3月17日(土曜日)午前9時30分〜午後0時30分、県立弥栄高校。対象は小学校5年生〜中学生とその保護者。定員各教室20人(抽選)。内容や申し込み方法など詳しくは、同校ホームぺージをご覧になるか、お問い合わせください。 お問い合わせ 同校(電話042−758−4695) ▼実用書道講習会(基礎編) 3月19日(月曜日)午後1時〜3時、総合学習センター。定員18人(申込順)、費用800円 申し込み 電話で亀井(電話042−754−3902)へ 仲間 会費などは個別にお問い合わせください。 ▼スクエアダンス 月4回火曜日午後1時、小山公民館ほか。初心者歓迎 お問い合わせ 星加(電話042−751−2038) ▼英会話 毎月第1・第3水曜日午前9時、相原公民館ほか お問い合わせ 伊藤(電話042−774−1979) ▼自力整体 毎週火・土曜日午前10時、けやき体育館 お問い合わせ 藤田(電話080−5518−5354) ▼健康体操 月4回水曜日午後1時30分、光が丘公民館 お問い合わせ 内藤(電話080−2033−6041) ▼混声コーラス 月2回日曜日原則午前10時、東林ふれあいセンター。初心者歓迎、見学可 お問い合わせ 鈴木(電話042−733−1447) ▼リトミック 毎月第2・第4火曜日午前10時、陽光台公民館。対象は未就園児とその保護者 お問い合わせ 奈良(電話090−2560−1965) 掲載の申込方法は毎月1日号でお知らせします。