広報さがみはら No.1227 平成23年(2011年)10月15日号 3面 ---------- 11月11日は介護の日  さがみはら介護の日大会 テーマ みんなで支えよう 明日のさがみはらの介護 会場 あじさい会館 講演会「認知症のご本人と介護者の心理」 日にち 11月19日(土曜日) 時間 午後1時30分〜4時 講師 川崎清嗣さん(川崎メンタルクリニック院長) 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 350人(申込順) 申し込み 電話か、ファクスに住所、氏名、電話番号、人数を書いて、10月18日から市高齢者福祉施設協議会〈電話042−707−1136(火〜金曜日午前10時〜午後4時) ファクス042−707−1217〉へ 介護に笑顔は良く似合う写真展 期間 11月8日(火曜日)〜19日(土曜日)※16日(水曜日)を除く 時間 午前8時30分〜午後9時30分 お問い合わせ 介護保険課 電話042−769−8321 ---------- 求職者支援講座 福祉のお仕事  求められる能力や資格、業界の動向などをお話しします。 日にち 10月31日(月曜日) 時間 午後1時30分〜4時30分 会場 ソレイユさがみ(緑区橋本6−2−1) 定員 20人(申込順) 申し込み 電話で就職支援センター(電話042−700−1617)へ  ---------- 介護就職デイ 就職面接会&介護セミナー 面接直前セミナー 日にち 11月8日(火曜日) 時間 午後1時〜2時 会場 産業会館 定員 24人(申込順) 申し込み 電話でハローワーク相模原へ 就職面接会 日にち 11月8日(火曜日) 時間 午後2時15分〜4時(受け付けは午後3時30分まで) 会場 産業会館 ※参加希望者は、履歴書とハローワークカード(持っている人)を持って、直接会場へ お問い合わせ ハローワーク相模原 電話042−776−8609 ---------- さがみおおのハロウィンフェスティバル2011  仮装をして、お菓子や風船をもらおう! 日にち 10月23日(日曜日) 時間 午前10時〜午後4時  会場 相模大野駅北口周辺 対象 ハロウィンの仮装をした子ども 定員 3,000人(先着順) ※希望者は直接会場へ  お問い合わせ 相模大野北口商店会の渋谷さん 電話090−8049−7973 相模大野かぼちゃまつり  ハロウィンベストドレッサーコンテストなどを行います。 日にち 10月23日(日曜日) 時間 午前10時〜午後4時  会場 相模大野中央公園 ※希望者は直接会場へ  お問い合わせ 相模大野かぼちゃまつり実行委員会 電話090−9645−7000 ---------- 市民健康文化センターの催し 文化教室 プリザーブドフラワー 日にち 11月6日(日曜日) 時間 午後1時〜3時 対象 小学生以上の人 定員 30人(抽選) 費用 3,000円 生け花 日にち 11月8日(火曜日) 時間 午後1時〜3時 対象 18歳以上の人 定員 12人(抽選) 費用 1,500円 写経〈全5回〉 日にち 11月8日〜12月6日の毎週火曜日 時間 午前10時〜正午 対象 18歳以上の人 定員 20人(抽選) 費用 4,000円 アロマソープ作り 日にち 11月12日(土曜日) 時間 午前10時〜正午 対象 18歳以上の人 定員 12人(抽選) 費用 3,000円 七宝焼き(錠剤ケース作り) 日にち 11月17日(木曜日) 時間 午前9時〜正午、午後1時〜4時 対象 18歳以上の人 定員 各15人(抽選) 費用 各1,000円 ハーブビネガー作り 日にち 11月19日(土曜日) 時間 午前10時〜正午 対象 18歳以上の人 定員 12人(抽選) 費用 3,000円 プール・トレーニング教室 親子水泳〈全5回〉 日にち 11月9日〜12月14日の毎週水曜日(11月23日を除く) 時間 午後1時〜2時 対象 おむつの取れている未就学児とその親 定員 20組(抽選) 費用 4,000円 幼児水泳〈全5回〉 日にち 11月9日〜12月14日の毎週水曜日(11月23日を除く) 時間 午後3時30分〜4時30分 対象 4歳以上の未就学児 定員 30人(抽選) 費用 3,000円 小学生水泳〈全5回〉 日にち 11月9日〜12月14日の毎週水曜日(11月23日を除く) 時間 午後4時30分〜5時30分 対象 小学生 定員 30人(抽選) 費用 3,000円 初心者水泳〈全5回〉 日にち 11月11日〜12月9日の毎週金曜日 時間 午前11時〜正午 対象 18歳以上の水泳初心者 定員 30人(抽選) 費用 3,000円 いきいき健康作り〈全5回〉 日にち 11月15日〜12月13日の毎週火曜日 時間 午後1時〜2時 対象 65歳以上の人 定員 30人(抽選) 費用 2,500円 ヨガ〈全5回〉 日にち 11月15日〜12月13日の毎週火曜日 時間 午後2時30分〜3時30分 対象 どなたでも 定員 30人(抽選) 費用 2,500円 アロマストレッチ〈全5回〉 日にち 11月16日〜12月14日の毎週水曜日 時間 午前9時30分〜10時30分 対象 どなたでも 定員 30人(抽選) 費用 2,500円 親子ふれあい〈全5回〉 日にち 11月16日〜12月14日の毎週水曜日 時間 午前11時〜正午 対象 10か月〜2歳の幼児とその親 定員 20組(抽選) 費用 3,000円 申し込み 往復はがき(1人1枚)に住所、氏名(親子教室は親子の)、電話番号、教室名を書いて、10月25日(必着)までに同センター(郵便番号252−0328 南区麻溝台1872−1 電話042−747−3776)へ ---------- 職員を募集します 中央地域包括支援センター(正規職員)   相談業務など 勤務 原則月〜金曜日(土曜日の出勤あり)で午前8時30分〜午後5時 対象 主任介護支援専門員の資格があるか、看護師の資格と実務経験がある人 定員 1人(選考) 申し込み 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と資格証を持って、10月17日〜11月30日に相模原中央病院総務課(電話042−751−5061)へ 大野南地域包括支援センター(正規職員)   相談業務など 勤務 週5日で午前8時30分〜午後5時30分 対象 社会福祉士、介護支援専門員のいずれかの資格があるか、看護師の資格と実務経験がある人 定員 2人(選考) 申し込み 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と資格証を持って、幸園(電話042−766−1700)へ 市みどりの協会(固有職員)   総務・経理事務や法人経営など 勤務 週5日で午前8時30分〜午後5時15分 対象 普通自動車運転免許があり、一般事務経験5年以上で、公園緑地管理等みどりに関する業務経験か意欲や知識を持つ人 定員 若干名 申し込み 直接か郵送で履歴書(写真貼付)を10月31日(必着)までに同協会(郵便番号252−0328 南区麻溝台2317−1 電話042−777−2860)へ ※詳しくは同協会ホームページをご覧ください。 ---------- 高齢者保健福祉講演会 高齢社会を考える市民のつどい 日にち 11月3日(祝日) 時間 午後2時〜4時 会場 ソレイユさがみ(緑区橋本6−2−1) 講演 「地域包括ケアシステムの構築について」〜高齢者の安定した居住環境〜 講師 高橋紘士さん(国際医療福祉大学大学院教授) 第5期高齢者保健福祉計画(素案)の説明 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 100人(申込順) 申し込み 電話で10月17日〜11月2日に、高齢者福祉課(電話042−769−8354)へ ※手話通訳、要約筆記を行います。 ---------- 老人福祉センター若竹園の講習会 こけ玉教室  季節の草花などを使ってこけ玉を作ります。 日にち 10月26日(水曜日) 時間 午前9時〜正午 対象 60歳以上の人 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 直接か電話で同園(電話042−746−4622)へ わかたけ元気倶楽部〈全5回〉  中国の練功十八法やストレッチなどを組み合わせた体操の教室です。 日にち 10月31日〜12月5日の毎週月曜日(11月28日を除く) 時間 午前9時30分〜11時  対象 60歳以上の人 定員 20人(申込順) 申し込み 直接か電話で同園(電話042−746−4622)へ ---------- 銀河連邦ノシロ共和国の物産展と芸術祭 マメデラ〜ァベ in 相模原  「マメデラ〜ァベ」(能代弁で「元気ですか」)と題した、秋田県能代市の魅力を堪能できるイベントです。 のしろアンテナショップ  白神野菜や、きりたんぽ鍋などの特産品の販売と試食 日時 10月29日(土曜日)午後1時〜5時30分    10月30日(日曜日)午前10時〜午後5時 会場 サン・エールさがみはら(緑区西橋本5−4−20) のしろ芸術祭  劇団能代小劇場の芝居「鬼の面」と高橋孝二郎一座の秋田民謡のステージ 日時 10月29日(土曜日)午後5時30分〜7時40分     10月30日(日曜日)午後2時〜4時10分 費用 各3,000円(前売券2,700円) 定員 各200人(申込順) 申し込み 電話で同実行委員会へ ※イベントの内容など詳しくは、お問い合わせください。 お問い合わせ マメデラ〜ァベ実行委員会 電話0185−88−8161 ---------- となりのまちから 町田市 目ざめよ!好奇心 脳に効く展覧会 版画でつくる 驚異の部屋へようこそ!展  解剖図や怪異な空想の生き物などの、あっと驚く版画や書籍約200点で作った「驚異の部屋」を展示します。 期間 11月23日(祝日)まで(月曜日休館) 時間 午前10時〜午後5時(土・日曜日、祝日は午後5時30分まで) ※入館は閉館30分前まで 会場 町田市立国際版画美術館(町田市原町田4−28−1) 費用 1,000円(高校生・大学生700円、65歳以上の人500円) お問い合わせ 町田市立国際版画美術館 電話042−726−2771