広報さがみはら No.1381 平成30年(2018年)3月15日号 3面 ---------- 金融詐欺にご注意を!こんなケースが増えています 投資勧誘 高齢者を中心に、未公開株やファンドなどの取引に関する被害が多発しています。 こんな勧誘を受けたらご用心! 「必ずもうかります」 「購入の権利を譲ってください」 「株を買い取ります」 「上場確実です」 「損失を取り戻せます」 「元本は保証されています」 など 被害に遭わないために 〇電話勧誘などに、すぐに応じない 〇もうけ話を安易に信じない 〇よく分からない商品(未公開株など)には手を出さない ※無登録業者による未公開株の売り付けは、原則として無効です。 電子マネー インターネット有料サイトの利用料金未納などをかたった架空請求やサクラサイトなど、詐欺の支払い手段として電子マネーを悪用した被害が急増しています。 こんな言葉にご用心! 「コンビニでプリペイドカードを買ってきて」 「カードに記載された番号を教えて」 「カードに記載された番号を撮ってメールで送って」 など 被害に遭わないために 〇身に覚えのない請求は無視する 〇プリペイドカードの番号は他人に教えない 〇トラブルが起きたら、カードの発行会社にすぐに連絡する 問い合せ先 関東財務局横浜財務事務所理財課(多重債務について) 電話番号 045−633−2335 相談日 月曜日から金曜日(祝日等を除く) 相談時間 午前9時から正午、午後1時から5時 相談窓口 関東財務局横浜財務事務所理財課(金融詐欺について) 電話番号 045−285−0981 相談日 月曜日から金曜日(祝日等を除く) 相談時間 午前9時から午後5時45分     相談窓口 消費生活総合センター 電話番号 042−776−2511 相談日 月曜日から金曜日(祝日等を除く) 相談時間 午前9時から午後4時(第2・第4金曜日は午後6時まで) 相談窓口 消費生活総合センター 電話番号 042−776−2511 相談日 土・日曜日、祝日等 相談時間 午前9時から正午、午後1時から4時 ---------- ご意見をお寄せください パブリックコメント  市民の皆さんのご意見を取り入れた条例などを策定するための制度です。ご意見をお待ちしています。 都市計画公園・緑地見直しの方針(案) 内容 長期未着手・未整備となっている都市計画公園・緑地について、その必要性を改めて検証し、方針を定めるもの 担当課 都市計画課 電話042−769−8247 ファクス042−754−8490 Eメールtoshikeikaku@city.sagamihara.kanagawa.jp 公園課 電話042−769−8243 ファクス042−759−4395 Eメールkouen@city.sagamihara.kanagawa.jp 相模原市旅館業法施行条例の改正(案) 内容 旅館業法の改正に伴い、旅館業の構造設備基準などを規定している同条例の一部を改正するもの 担当課 生活衛生課 電話042−769−8347 ファクス042−750−3066 Eメールseikatsueisei@city.sagamihara.kanagawa.jp 相模原市地域防災計画の修正(案) 内容 熊本地震などの過去の災害の教訓を反映したさまざまな避難者への対応や、水防法などの法令改正に基づいた修正を行うもの 担当課 危機管理課 電話042−769−8208 ファクス042−769−8326 Eメールkikikanri@city.sagamihara.kanagawa.jp 資料の閲覧・配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(青根・沢井を除く)・図書館、市立公文書館  ※市ホームページにも掲載 意見の提出 4月13日(必着)までに、直接か郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15)へ 結果の公表 意見の概要や市の考え方については、まとまり次第、各担当課や市ホームページなどで公表する予定です。 ---------- 市政モニターを募集  市の施策や事業に関するアンケートに回答できる人を募集します。 モニター期間 5月下旬から平成31年3月(3回程度) 対象 市内在住の16歳以上 定員 150人(選考)(モニター期間中に16歳になる人を含む。1世帯1人まで) ※公務員など公職の人やモニター経験が連続2年を超える人を除く 申し込み 4月17日(必着)までに、郵送かファクス、Eメールに住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、回答方法(インターネットか郵送)、Eメールアドレス(インターネット希望者のみ)、市政モニター経験の有無(ある場合は時期)、応募動機、「市政モニター」と書いて、広聴広報課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 ファクス042−730−5258 Eメールe-monitor@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−8299)へ ※詳しくは、各まちづくりセンターなどにある募集のしおり(市ホームページにも掲載)をご覧ください。 ---------- 4月からの相談の案内 予約が不要な相談の希望者は直接会場へ ※相談は無料、秘密は守ります 市民相談(市民相談員) ※電話相談可 内容 夫婦、家族など日常生活上の悩み事 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 毎日 午前9時から正午、午後1時から4時 ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 月曜日から金曜日 午前9時から正午、午後1時から4時 城山まちづくりセンター 電話042−783−8103 水曜日 午前9時から正午、午後1時から4時 津久井まちづくりセンター 電話042−780−1400 月曜日 午前9時から正午、午後1時から4時 相模湖まちづくりセンター 電話042−684−3214 第1・第3火曜日 午前9時から正午、午後1時から4時 藤野まちづくりセンター 電話042−687−5514 第2・第4火曜日 午前9時から正午、午後1時から4時 対象 市内在住か在勤・在学の人 法律相談(弁護士) 内容 相続、離婚など日常生活上の法律全般 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 水曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要) 第4土曜日(申込順。2週間前からの予約が必要)午後1時30分から4時 ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 火曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要。祝日等を除く)第1木曜日(申込順。2週間前からの予約が必要)午後1時30分から4時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 金曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要。祝日等を除く)第2木曜日(申込順。2週間前からの予約が必要)午後1時30分から4時 城山まちづくりセンター 電話042−783−8103 第2金曜日 午後1時30分から4時  津久井まちづくりセンター 電話042−780−1400 第3金曜日 午後1時30分から4時  相模湖まちづくりセンター 電話042−684−3214 5月・8月・10月・2月の第4金曜日 午後1時30分から4時 藤野まちづくりセンター 電話042−687−5514 6月・9月・1月・3月の第4金曜日 午後1時30分から4時 行政相談(行政相談委員) 内容 相続、国などの仕事への意見や要望 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第3水曜日 午後1時30分から4時 ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第2水曜日 午後1時30分から4時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第1水曜日 午後1時30分から4時 城山まちづくりセンター 電話042−783−8103 奇数月の第2木曜日 午後1時30分から4時 津久井まちづくりセンター 電話042−780−1400 偶数月の第1金曜日 午後1時30分から4時 相模湖まちづくりセンター 電話042−684−3214 奇数月の第3木曜日 午後1時30分から4時 藤野まちづくりセンター 電話042−687−5514 偶数月の第2金曜日 午後1時30分から4時 人権相談(人権擁護委員) 内容 人権に関する心配事 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第4金曜日午後1時30分から4時 ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第1・第3金曜日午後1時30分から4時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第2水曜日 午後1時30分から4時 城山まちづくりセンター 電話042−783−8103 第1金曜日午後1時30分から4時 津久井まちづくりセンター 電話042−780−1400 第2水曜日午後1時30分から4時 相模湖まちづくりセンター 電話042−684−3214 第2金曜日午後1時30分から4時 藤野まちづくりセンター 電話042−687−5514 第3水曜日午後1時30分から4時              税務相談(税理士) 内容 相続税・贈与税など 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第2月曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要)午後1時30分から4時 ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第1・第3月曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要。祝日等を除く)午後1時30分から4時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第4月曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要。祝日等を除く)午後1時30分から4時    登記相談(司法書士) 内容 不動産売買・相続に伴う登記など 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第1木曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要)午後1時30分から4時 ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第4水曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要。祝日等を除く)午後1時30分から4時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第2水曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要。祝日等を除く)午後1時30分から4時 新築・増改築・修理等の相談(相談協力員) 内容 新築などに関する技術的なこと 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第2木曜日 午後1時30分から4時 ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第3木曜日 午後1時30分から4時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第1木曜日 午後1時30分から4時 社会保険労務士相談(社会保険労務士) 内容 年金、健康保険、労働など 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第2金曜日 午後1時30分から4時  ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第1水曜日 午後1時30分から4時  南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第3水曜日 午後1時30分から4時  行政書士相談(行政書士) 内容 遺言書、官公署への書類の作成など 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第2火曜日 午後1時30分から4時 ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第1・第3水曜日 午後1時30分から4時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第4水曜日 午後1時30分から4時 不動産相談(宅地建物取引士) 内容 不動産取引(空き家を含む)や借地・借家契約など 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第3月曜日 午後1時30分から4時 ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 第2金曜日・第4月曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要)午後1時30分から4時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第1月曜日(申込順。当日午前8時30分からの予約が必要)午後1時30分から4時   交通事故相談(弁護士) 内容 交通事故に関すること 会場・相談日・時間 緑区役所市民相談室 電話042−775−1773 第1金曜日(申込順。同一週の月曜日からの予約が必要。平成31年1月4日は1月11日に振り替え)午後1時30分から4時  ※シティ・プラザはしもと6階にあります。祝日等も受け付けます。 中央区役所市民相談室 電話042−769−8230 月曜日<申込順。前の週の水曜日(休日の場合は前日)からの予約が必要。祝日等を除く> 午後1時30分から4時 南区役所市民相談室 電話042−749−2171 第3月曜日<申込順。前の週の水曜日(休日の場合は前日)からの予約が必要。祝日等を除く。7月16日は7月9日、9月17日は9月10日に振り替え> 午後1時30分から4時   労働相談(県相談員) ※電話相談可 内容 労使関係、労働条件、解雇など 会場・相談日・時間 中央区役所市民相談室 木曜日 午前9時から正午、午後1時から4時 外国人相談(外国人相談員)専用電話 042−769−8319 内容 市政や日常生活に関すること。弁護士による法律相談も実施(相談時に要予約) 会場・相談日・時間(祝日等を除く)  中央区役所市民相談室  中国語=水曜日、英語=第3水曜日 スペイン語 ポルトガル語=金曜日 午前9時から正午、午後1時から4時 法律相談=第1木曜日 午後1時30分から4時 ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 麻しん・風しん予防接種2期の接種期間は、小学校に就学する前年度中です。3月31日を過ぎての接種は有料となりますので、注意してください。