広報さがみはら No.1387 平成30年(2018年)6月15日号 8.9面 ---------- 情報あらかると ●電話番号の記載がない記事の問い合わせは 市役所 電話042−754−1111(代表)  お知らせ 労働保険の確定・概算申告と保険料などの納付はお早めに 期間 7月10日まで ※石綿健康被害救済のための一般拠出金も併せて申告・納付となります。 問い合わせ 神奈川労働局労働保険徴収課(電話045−650−2803) 人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会&出張簡易相談会 in 緑区 日時 6月26日(火曜日)午後2時から4時 会場 杜のホールはしもとセミナールーム2 対象 ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者とその家族 定員 20人(申込順) 申し込み 6月25日までに、直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 7月12日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 城山まちづくりセンター 定員 6組(申込順) 申し込み 7月6日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ シックハウス症候群にご注意を  住宅建材や家具に使われている塗料や接着剤などから放散される化学物質が原因で、シックハウス症候群の症状が出ることがあります。 症状 目がチカチカする、頭痛、めまい、鼻水、のどの痛み、せき、集中力の低下、疲労感 など 予防と対策 ○住宅の建材や内装、家具などは、化学物質の放散量が少ない材料を使用している製品を選ぶ ○十分に換気をして、外の空気を入れる ※症状が出たときは、医療機関へ 問い合わせ 生活衛生課、同課津久井班(電話042−780−1413) ●市・県民税 第1期 ●国民健康保険税 第1期  納税は便利な口座振替で 納期限 7月2日(月曜日) ※コンビニエンスストアでも納付できます 申し込み 金融機関の窓口へ 分譲マンション無料相談 日時 7月2日(月曜日)午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内分譲マンションか、分譲型団地に住んでいる人 定員 3組(申込順) 申し込み 6月27日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 募集 技能功労者表彰候補の推薦  優れた技能を持つ人などを表彰(原則他薦) 対象 次の全てに該当する人 ○市内在住で主に市内で技能職種に従事 ○同一職種に30年以上従事した60歳以上(平成30年10月1日時点) ○優れた技能を持ち、人材の育成などその職種の発展に寄与し、他の模範として認められる 申し込み 7月17日までに、直接か電話で、各技能職団体か、団体のない職種は雇用政策課(電話042−769−8238)へ 相模原口腔保健センターの障害者歯科診療スタッフ  障害者歯科診療の補助 勤務場所 相模原口腔保健センター 勤務 7月から火・木曜日で、午後0時30分から5時30分 賃金 日額9,000円 対象・定員 歯科衛生士の資格がある人=若干名、看護師免許がある人 定員 1人(選考) 申し込み 6月25日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接か郵送で市歯科医師会(郵便番号252−0236 中央区富士見6−1−1 電話042−756−1501)へ ※後日、面接あり 緑区役所区民課の非常勤職員  窓口事務の補助など 勤務場所 緑区役所区民課、相原連絡所のいずれか 勤務 10月から週3・4日で、1日4時間30分程度 ※勤務のない月あり 賃金 時給1,000円 対象 パソコン操作ができる人 定員 若干名(選考) 申し込み 6月22日午前9時から正午に、履歴書(写真貼付)を直接、緑区合同庁舎2階会議室2−1へ ※7月12日(木曜日)に面接あり 問い合わせ 緑区役所区民課(電話042−775−8803) 疾病対策課の非常勤職員(保健師)  指定難病の事前審査に関する資料作成など 勤務場所 疾病対策課 勤務 7月から週1から4日で、1日5時間30分程度  ※勤務日は応相談 賃金 時給1,760円 対象 保健師の免許がある人 定員 2人(選考) 申し込み 6月29日までに、電話で同課(電話042−769−8324)へ フリーマーケット出店者 日時 7月8日(日曜日)午前10時から午後2時〈雨天中止〉 会場 麻溝台リサイクルスクエア駐車場 対象 市内在住の18歳以上 定員 28組(抽選) ※高校生は保護者同伴 ※1組1区画(約2.5メートル×5メートル) 費用 2,000円 申し込み 6月25日(必着)までに、往復はがき(同一住所1枚)に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、販売品目、参加人数(中学生以上)、「フリーマーケット出店」と書いて、市美化運動推進協議会事務局(資源循環推進課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8334)へ ※団体・業者の出店、飲食物・電化製品・手作り品・仕入れた物品などの販売不可。家庭から出る不用品のリユースに限る 大野北銀河まつり「鹿沼Summerプチマルシェ」出店者  ハンドメイド作品の販売など 日時 8月4日(土曜日)・5日(日曜日)午前11時から午後5時 会場 鹿沼公園 定員 各40組(抽選)  費用 各1,000円 ※1組1区画(約2メートル×2メートル) 申し込み 6月30日までに、「手作りマルシェフェスティバルin淵野辺」ホームページから申し込んでください。 問い合わせ 大野北銀河まつり実行委員会事務局の高橋さん(電話090−2651−1569) ※詳しくは同ホームページをご覧ください。 相模原よさこいRANBU!参加チーム 日時 9月16日(日曜日)午前10時30分から午後4時(予定) 会場 古淵駅前通りほか 対象 よさこい踊りができる10人以上のチーム 定員 40チーム(抽選) 費用 1人500円(小学生以下100円) 申し込み 8月1日までに、直接か電話で同実行委員会事務局の河原さん(青史堂印刷内 電話042−748−3921)へ 県弁護士会人権賞候補者 対象 県内で人権侵害に対する救済活動、人権思想の普及・確立のための活動、人権擁護のための活動をした個人・団体(自薦・他薦不問) 申し込み 7月31日(必着)までに、同会ホームページに掲載の推薦書などを、直接か郵送で同会(電話045−211−7705)へ イベント オーサーズカフェ「エンターテインメントが社会を変える!」  エンターテインメントの手法を使って環境などの社会問題を考える活動を紹介 日時 6月23日(土曜日)午後2時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ 問い合わせ ユニコムプラザさがみはら(電話042−701−4370) あそびの学校「スポーツチャンバラ」  当たっても安全なエアーソフト剣とアクリル盾を使って対戦 日時 6月24日(日曜日)午後2時から4時 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在学の小学生 定員 30人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 青少年学習センター(電話042−751−0091) さがみはら みんなで歌いましょう! 歌って笑顔 笑って健康  愛唱歌や叙情歌などを大勢で一緒に歌い、楽しむことで認知症予防や免疫力アップなどを目指す 日時 7月13日(金曜日)午前9時45分から11時30分 会場 杜のホールはしもと多目的室 講師 藤澤賢二さん(アコーディオン奏者) 対象 市内在住の人 定員 110人(申込順) 費用 700円 申し込み 7月12日までに、電話でシニア活動の森(電話070−1466−6579)へ アナベル(アジサイ)でナチュラルリースづくり 日時 7月19日(木曜日)午前10時から正午 会場 LCA国際小学校北の丘センター 対象 市内在住か在勤・在学の18歳以上(高校生を除く) 定員 24人(申込順) 費用 1,500円 申し込み 6月29日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、市まち・みどり公社(電話042−751−6624 ファクス042−751−2345)へ 講演・講座 パソコン教室 PC無料体験  日にち 6月21日(木曜日)・29日(金曜日)、7月4日(水曜日)・9日(月曜日)  時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 会場 産業会館 対象 どなたでも 定員 各日12人(申込順) 申し込み 電話で産業会館(電話042−704−9888)へ タブレット無料体験  日にち 6月22日(金曜日)、7月10日(火曜日) 時間 午前9時30分から午後4時20分(1回50分) 会場 産業会館 対象 どなたでも 定員 各日12人(申込順) 申し込み 電話で産業会館(電話042−704−9888)へ 子ども向けプログラミング講座  日にち 6月23日(土曜日)、7月21日(土曜日) 時間 午前10時30分から正午 会場 産業会館 対象 小・中学生の初心者 定員 各日12人(申込順) 費用 各日2,500円 申し込み 電話で産業会館(電話042−704−9888)へ 夏のトレーニング教室 素敵にシェイプアップ! 日時 7月11日(水曜日)午後6時30分から7時30分 会場 サン・エールさがみはら 対象 市内在住か在勤の18歳以上(学生を除く) 定員 10人(抽選) 費用 300円 申し込み 6月25日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp 電話042−775−5665)へ ※サン・エールさがみはらホームページからも申し込めます。 キッズ走り方教室  走るときに大切な速い動きを身に付ける 日時 7月14日(土曜日)〈予備日7月21日(土曜日)〉午前10時30分から正午 ※予備日も雨天時は中止 会場 小山公園スポーツ広場 対象 小学生 定員 40人(申込順) 費用 1,000円(保険料含む) 申し込み 7月13日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、学年を書いて、小山公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ 地域活動入門講座「地域活動へのはじめの一歩」  今日から私も地域デビュー 日時 7月19日(木曜日)午後2時から4時30分 会場 市民会館第1中会議室 対象 市内在住の50歳以上 定員 40人(申込順) 申し込み 7月18日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、地域包括ケア推進課(電話042−769−9231 ファクス042−769−5708)へ 目からウロコのラジオ体操専門講座 ラジオ体操の基本を正しく学ぼう  健康に効果的なラジオ体操の正しい動きを学ぶ 日時 6月28日(木曜日)午前10時から正午 会場 相模大野図書館 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話で相模大野図書館(電話042−749−2244)へ 市就職支援センターの求職者支援講座 面接や会議等で印象を良くするメイク術(実践あり) 日にち 7月9日(月曜日) 時間 午後1時30分から4時 会場 ソレイユさがみ 対象 就業中か、就職を考えている女性 定員 20人(申込順) 申し込み 直接か電話で市就職支援センター(電話042−700−1618)へ ストレス解消法や食事に関する豆知識、軽い体操など 日にち 7月17日(火曜日)  時間 午後1時30分から4時 会場 ソレイユさがみ 対象 就業中か、就職を考えている女性 定員 20人(申込順) 申し込み 直接か電話で市就職支援センター(電話042−700−1618)へ シニアサポート活動講座(住民主体サービススタッフ研修) 日にち 7月23日(月曜日) プログラムA=午前9時30分から正午、プログラムB=午後1時から4時10分 会場 南保健福祉センター 内容  プログラムA=介護保険制度と住民主体サービス、地域での支え合い活動の紹介  プログラムB=加齢による体や心の変化、介護予防のための運動、認知症への理解と対応 ※プログラムBは医療・介護・福祉の資格を持っている人と介護予防サポーターは受講省略可 対象 介護保険サービスのうち、住民主体サービスへの従事を希望するか、高齢者への支え合い活動に興味がある人 定員 50人(申込順) 申し込み 7月17日までに、電話で地域包括ケア推進課(電話042−769−9231)へ 日赤幼児安全法講習会〈全2回〉  幼児の事故予防、応急手当てなど 日時 7月28日(土曜日)・29日(日曜日)午前9時から午後5時 会場 あじさい会館 対象 市内在住か在勤・在学の15歳以上 定員 30人(抽選)  費用 1,800円 申し込み 6月29日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、生年月日、性別、職業を書いて、日赤相模原市地区本部(地域福祉課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−9222)へ ※最終日の検定合格者には、赤十字幼児安全法支援員認定証が交付されます。 発達障害支援センター特別講座  生活支援プランMapをいっしょに作ってみませんか〈全2回〉  子どもの特徴やサポート方法を記入するサポートブック(生活支援プランMap)を活用し、子どもを正しく理解する 日時 7月6日(金曜日)・13日(金曜日)午前10時30分から正午 会場 陽光園 対象 市内在住で、発達障害やその傾向がある小学生の保護者 定員 10人(申込順) 申し込み 6月29日までに、電話で市発達障害支援センター(電話042−756−8411)へ チャランゴコンサート&人権啓発講演会 人を大切に!−音の世界と 世界はひとつ−  奏者はディエゴ・ヤスカレービッチさん(世界的チャランゴ奏者) 日時 7月26日(木曜日)午後1時30分から4時 会場 市民会館 講師 森島吉美さん(広島修道大学名誉教授) ※手話通訳あり 定員 1,200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 横浜国際人権センター(電話045−261−3855) シルバー人材センターのおさらい教室  教員経験などがある同センター会員が、宿題や復習、苦手克服をサポート 小学生(国語・算数)〈全3回〉 日にち 7月25日(水曜日)から27日(金曜日) 時間 午前9時30分から11時30分 日にち 8月1日(水曜日)から3日(金曜日) 時間 午前9時30分から11時30分 日にち 8月8日(水曜日)から10日(金曜日) 時間 午前9時30分から11時30分 日にち 8月22日(水曜日)から24日(金曜日) 時間 午前9時30分から11時30分 中央事務所 対象 小学校3年生から6年生 定員 各回8人(申込順) 費用 各3,000円 申し込み 開催日1週間前までに、電話で中央事務所(電話番号042−754−1177)へ 南事務所 対象 小学校3年生から6年生 定員 各回8人(申込順) 費用 各3,000円 申し込み 開催日1週間前までに、電話で南事務所(電話番号042−745−2158)へ 緑事務所 対象 小学校3年生から6年生 定員 各回6人(申込順) 費用 各3,000円 申し込み 開催日1週間前までに、電話で緑事務所(電話番号042−783−1313)へ 中学生(数学)〈全3回〉 南事務所 日にち 8月1日(水曜日)から3日(金曜日) 時間 午後2時から4時 対象 中学生 定員 4人(申込順) 費用 各3,000円 申し込み 開催日1週間前までに、電話で南事務所(電話番号042−745−2158)へ 緑・中央事務所 日にち 8月8日(水曜日)から10日(金曜日) 時間 午後2時から4時 対象 中学生 定員 4人(申込順) 費用 3,000円 申し込み 開催日1週間前までに、電話で緑事務所(電話番号042−783−1313)か南事務所(電話番号042−745−2158)へ 緑・中央・南事務所 日にち 8月22日(水曜日)から24日(金曜日) 時間 午後2時から4時 対象 中学生 定員 4人(申込順) 費用 3,000円 申し込み 開催日1週間前までに、電話で中央事務所(電話番号042−754−1177)か緑事務所(電話番号042−783−1313)か南事務所(電話番号042−745−2158)へ シルバー人材センターのキッズプログラミング教室  教員経験などがある同センター会員の指導による、Scratch(スクラッチ)を使ったプログラミング体験 体験コース〈全2回〉 中央事務所 日にち 7月28日(土曜日)・29日(日曜日) 時間 午前9時30分から11時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 10人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 開催日3日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ 日にち 8月11日(祝日)・12日(日曜日) 時間 午前9時30分から11時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 10人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 開催日3日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ 南事務所 日にち 7月30日(月曜日)・31日(火曜日) 時間 午前9時30分から11時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 10人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 開催日3日前までに、電話で南事務所(電話042−745−2158)へ 日にち 7月30日(月曜日)・31日(火曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 10人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 開催日3日前までに、電話で南事務所(電話042−745−2158)へ ソレイユさがみ 日にち 8月8日(水曜日)・9日(木曜日) 時間 午前9時30分から11時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 10人(申込順) 費用 2,000円 申し込み 開催日3日前までに、電話で緑事務所(電話042−783−1313)へ 基礎コース〈全4回〉 中央事務所 日にち 7月28日から8月18日の毎週土曜日 時間 午後1時30分から3時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 10人(申込順) 費用 6,000円 申し込み 開催日3日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ 日にち 7月29日から8月19日の毎週日曜日 時間 午後1時30分から3時30分 対象 小学校4年生から6年生 定員 10人(申込順) 費用 6,000円 申し込み 開催日3日前までに、電話で中央事務所(電話042−754−1177)へ 学習のひろば「コンピュータサイエンスを学んでみよう」  ピクトグラムのカードゲームを使用し、コンピューターサイエンスの基礎を学習 日時 8月4日(土曜日)午後1時30分から4時 会場 青山学院大学相模原キャンパス(中央区淵野辺) 対象 市内在住か在学の小学校3年生から中学生 定員 40人(抽選) 申し込み 7月13日(必着)までに、往復はがきかEメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名、学校名、学年を書いて、青少年学習センター(郵便番号252−0207 中央区矢部新町3−15 Eメールseisyonen-center@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−751−0091)へ ---------- イチオシ! 講習会 ラジオ体操・みんなの体操講習会  テレビやラジオでおなじみの体操指導者、長野信一さんが、ラジオ体操・みんなの体操指導者の養成を目的とした実技指導のほか、理論や効果などを楽しく教えます。 ※一般向けの講習とは内容が異なります。 日時 7月7日(土曜日)午前9時15分から正午 会場 総合体育館 対象 18歳以上 定員 100人程度(申込順) 申し込み 7月1日までに、電話(1回につき2人まで)で市コールセンター(電話042−770−7777)へ ---------- イチオシ! 公園で楽しもう 相模原麻溝公園でのイベント ラベンダースティック作り教室  リボン1本で簡単に楽しめる、フレッシュなラベンダーを使ったラベンダースティックを作ります。 日時 6月24日(日曜日)午前10時から正午 会場 相模原麻溝公園 定員 20人(申込順)  費用 500円 ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、同公園(電話042−777−3451 ファクス042−777−0378)へ こけ玉作り教室  こけ玉の作り方や管理の方法について学びながら、植物への興味や関心を深めます。 日時 7月8日(日曜日)午前10時から正午 会場 相模原麻溝公園 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 20人(申込順)  費用 1,000円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、同公園(電話042−777−3451 ファクス042−777−0378)へ ボランティア体験  花の植え込みや育成作業の体験を行います。 日時 7月21日(土曜日)午前9時15分から11時30分〈雨天中止〉 会場 相模原麻溝公園 対象 中学生以上 定員 10人(申込順) 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名を書いて、同公園(電話042−777−3451 ファクス042−777−0378)へ ---------- イチオシ!川で遊ぼう 釣りに親しむつどい〈全2回〉  ハヤ・ヤマベ釣りに挑戦します。子どもから中高年まで、家族でも一人でも楽しめます。 日時 7月14日(土曜日)午前9時30分から正午 会場 市民会館第1大会議室 内容 仕掛け作り 対象 小学生以上 定員 50人(抽選) ※小学生は保護者同伴 費用 1,300円(小学生500円、中学生900円)  ※釣りざおのレンタルあり(400円) 申し込み 7月2日(必着)までに、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名〈氏名は全員分(代表者に○)〉、小・中学生は学年、釣りざおのレンタル希望者は釣りざお希望と書いて、相模川を愛する会事務局(水みどり環境課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8242)へ 日時 7月15日(日曜日)午前8時から正午〈雨天時は7月21日(土曜日)に延期〉 会場 相模川(高田橋下流)  内容 実習 対象 小学生以上 定員 50人(抽選) ※小学生は保護者同伴 費用 1,300円(小学生500円、中学生900円)  ※釣りざおのレンタルあり(400円) 申し込み 7月2日(必着)までに、はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、催し名〈氏名は全員分(代表者に○)〉、小・中学生は学年、釣りざおのレンタル希望者は釣りざお希望と書いて、相模川を愛する会事務局(水みどり環境課内 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 電話042−769−8242)へ ---------- イチオシ!親子で楽しもう なつやすみ勇者計画 勇気をあつめろ!ももたろうとオニ退治  「ももたろう」が校長先生を務める勇者育成学校で、工作や演劇を体験します。 日時 7月22日(日曜日)午後1時30分から4時10分 会場 ミウィ橋本5階インナーガーデン(緑区橋本)ほか 内容 勇者訓練ゲーム 時間 午後1時30分から3時20分 内容 演劇公演  時間 午後3時30分から4時10分 対象 小学生とその保護者 定員 30組(先着順) ※当日午後0時30分から同会場特設受付で配布する整理券が必要(演劇公演の鑑賞のみの希望者は直接会場へ) 問い合わせ アートラボはしもと 電話042−703−4654 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。  子育て・保健・介護予防事業については、別冊ウェルネス通信でもお知らせしています。