広報さがみはら No.1391 平成30年(2018年)8月15日号 3面 ---------- 災害に負けないチームワークを! 市総合防災訓練(兼)九都県市合同防災訓練 日時 9月2日(日曜日)午前10時から11時30分 ※防災フェア(展示・体験)は、午前9時から正午 ※中止の場合、当日午前8時にひばり放送で案内します。 会場 相模総合補給廠(しょう)一部返還地(主会場)ほか ※駐車場はありません。公共交通機関を利用してください。 交通 相模原駅北口から徒歩5分 防災フェア(展示・体験)  防災関係機関などによる体験コーナー、特殊車両などの展示コーナーなどがあります。ミニ消防車の乗車体験もできます。 ○市民訓練エリア  自主防災組織による炊き出し訓練や応急救護などの訓練を実施します。一部の訓練は当日の一般参加が可能です。 ○救出救助・消火訓練エリア  自衛隊、在日米陸軍、警察、消防などが連携し、救出救助や消火、医療救護訓練などを実施します。 ○ライフライン訓練エリア  ライフラインの応急復旧・供給などの訓練を実施します。 地域会場訓練 会場 緑区 旭小学校  日にち 9月2日(日曜日) 中央区 向陽小学校  日にち 10月21日(日曜日) 南区 磯野台体育施設  日にち 9月2日(日曜日) 荒天時などの訓練実施に関するお問い合わせは、当日午前8時以降に市コールセンター(電話042−770−7777)へ 「さがみはら1分間行動訓練」をやってみよう!  地震発生時の初めの1分間に、落ち着いて適切な行動を取るための訓練です。次の3つの行動を家庭や地域・職場などで実践してください。 地震発生 1 その場に合った身の安全の確保 2 出口(避難路)の確保 3 火の始末 ※9月2日(日曜日)午前9時に、ひばり放送などで市内一斉に訓練開始のアナウンスをします。 問い合わせ 緊急対策課 電話042−707−7044 ---------- ひとりじゃないよ あなたの“生きる”を応援したい 9月は自殺対策強化月間です  平成29年、市内では120人もの人が自ら命を絶ちました。その多くは心身の病気などの健康面の問題、多重債務などの経済的な問題、過酷な労働環境をはじめとした仕事上の問題など、いくつもの要因が複雑に絡み合い、「心理的に追い込まれた末の死」です。決して、個人の自由な意思や選択の結果ではありません。  市では、市民の皆さんや企業・団体と共に、自殺対策の普及啓発など、さまざまな取り組みを行っています。 不安や悩みを一人で抱えていませんか? ※相談の秘密は守られます。 こころの健康に不安を感じたら こころの電話相談 電話042−769−9819 日時 月曜日から土曜日(12月29日から1月3日を除く)午後5時から10時 ※受け付けは午後9時30分まで 自殺を考えるほどつらいときは “いきる”ホットライン(自殺予防・自死遺族専門電話相談) 電話042−769−9800 日時 日曜日(12月29日から1月3日を除く)午後5時から10時 ※受け付けは午後9時30分まで 市自殺対策ホームページ リブちゃんネル で検索してください 自殺対策街頭キャンペーン  世界自殺予防デーである9月10日に、関係団体やスポーツ団体などが参加して、リーフレットやグッズを配布します。 日時 9月10日(月曜日)午後4時から6時 会場 相模大野駅周辺 FM HOT 839(83.9MHz)特別番組 箱根駅伝V4 選手の心を支えた寮母に聞く 若者とのコミュニケーション  青山学院大学陸上競技部町田寮寮母の原 美穂さんによる特別番組です。 公開収録 8月24日(金曜日)午後2時から3時30分 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的ホール 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 200人(先着順) ※希望者は直接会場へ 放送日時 9月10日(月曜日)午後7時から9時(予定) ゲートキーパー研修  自殺の危険を示すサインに気付き、適切に対処する「ゲートキーパー」の役割や、相手に寄り添って話を聞く「傾聴」について学びます。 日時 9月27日(木曜日)午後2時から4時  会場 ウェルネスさがみはら視聴覚室 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 50人(申込順) 申し込み 9月25日までに、電話で精神保健福祉センター(電話042−769−9818)へ 自殺対策啓発コーナー  啓発リーフレットの配布や、自死遺族からのメッセージボードなどを展示します。 日にち 9月14日(金曜日)まで 会場 ウェルネスさがみはら 日にち 9月14日(金曜日)まで 会場 南保健福祉センター 日にち 8月21日(火曜日)から9月2日(日曜日)  会場 橋本図書館 日にち 8月21日(火曜日)から9月7日(金曜日)  会場 市立図書館 日にち 9月19日(水曜日)から28日(金曜日)  会場 緑区合同庁舎 ※展示時間は各会場の開館時間と同じです。 ※橋本図書館と市立図書館は啓発リーフレットの配布とポスター掲示のみ行います。 問い合わせ 精神保健福祉センター 電話042−769−9818 ---------- 全国一斉「子どもの人権110番」強化週間  いじめや児童虐待など、子どもに関わる電話相談を受け付けます。 日時 8月29日(水曜日)から9月4日(火曜日) 午前8時30分から午後7時(9月1日・2日は午前10時から午後5時) 相談ダイヤル フリーダイヤル0120−007−110 ※050で始まる電話からはつながらない場合があります。 問い合わせ 横浜地方法務局人権擁護課 電話045−641−7926 ---------- 長寿をお祝いします 敬老金  対象 今年度88歳・100歳を迎える人 内容 9月上旬から民生委員が訪問し、直接お届けします。  祝賀メッセージ 対象 今年度77歳を迎える人と101歳以上の人 内容 市からお祝いのメッセージなどを9月中旬にお送りします。 敬老訪問 対象 各区の男女最高齢者と今年度100歳を迎える人(希望者) 内容 9月中旬に訪問し、長寿と健康をお祝いします。 敬老事業 地区の市民団体(地区自治会連合会、社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会、老人クラブ連合会など)が主催して、企画・運営する敬老事業が各地区で実施されます。時期や対象者・内容・案内の方法などは地区ごとに決まります。 問い合わせ 高齢政策課 電話042−769−8354 ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 8月25日(土曜日)の相模原納涼花火大会の雨天時の開催確認は、当日午前10時から、自動音声ダイヤル(電話0180−99−1233)へ