広報さがみはら No.1391 平成30年(2018年)8月15日号 5面 ---------- 甲州街道小原宿本陣祭 大名行列参加者募集  当時を模した衣装で甲州街道を練り歩き、江戸時代の参勤交代を再現します。 配役・対象・定員(抽選) ○姫(25歳以下の女性) 定員 1人 ○茶坊主・典医・姫の傘持ち 定員 各1人 ○奴(やっこ)(事前練習に参加できる人) 定員 若干名 ○供侍・近習 定員 各4人 ○腰元(45歳以下の女性) 定員 6人 ○かごかき(体力に自信のある人) 定員 6人 ○小姓(小学校5年生から中学生) 定員 2人 日時 11月3日(祝日)午前10時から午後4時 会場 小原宿本陣と小原地域 費用 1,000円(衣装レンタル代含む) 申し込み 9月20日(必着)までに、小原宿本陣祭ホームページにある申込用紙かA4判程度の大きさの紙に、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望配役名、身長、服・靴のサイズ、「大名行列参加者」と書いて、郵送かファクス、Eメールで同祭実行委員会(郵便番号252−0173 緑区小原702 ファクス 042−684−4012 Eメールinfo@obarahonjin.com 電話090−3689−1943)へ ※奴(やっこ)役の事前練習の日程などは、後日同祭実行委員会よりお知らせします。詳しくは、同祭ホームページをご覧ください。 ---------- 勝坂を学ぼう! 気分は縄文人!?わたしの縄文土器作り  土器づくりの会の指導の下、この世に一つしかないあなただけの縄文土器を作りませんか。 日時 9月9日(日曜日)午前9時30分から正午 会場 史跡勝坂遺跡公園管理棟 対象 小学生以上 定員 20人(申込順) 費用 150円 申し込み 9月6日までに、電話で文化財保護課(電話042−769−8371)へ ---------- 古民家園(相模川自然の村公園内)の催し 問い合わせ 文化財保護課 電話042−769−8371 古民家で楽しむ紙芝居  『三つのねがい』『わらしべちょうじゃ』など、温かみのある紙芝居を上演するほか、古民家カフェも楽しめます。 日時 8月26日(日曜日)午前10時から11時30分 定員 50人(先着順)  ※希望者は直接会場へ 古民家園 平成の大修理 茅葺(かやぶき)屋根葺き替えのお知らせ  古民家園にある県指定文化財旧青柳寺庫裡(くり)の屋根修繕を実施します。期間中は安全確保のため、一部のエリアしか入園できませんが、文化財を後世に伝えるための貴重な葺き替え作業風景を、この機会にご覧ください。 修繕期間 9月から平成31年3月予定 開園時間 午前9時30分から午後4時30分 ---------- 学ぶことは、面白い。さがまちカレッジ 楽しく歌って笑顔!健康!元気!〈全4回〉 日時 9月9日・30日、10月14日・28日の日曜日 午後1時30分から3時30分 会場 玉川大学(町田市玉川学園) 講師 千葉 佑さん(元玉川大学通信教育部助教) 定員 100人(申込順)  費用 3,000円 浮世絵で読む永井荷風 『すみだ川』と歌川広重・小林清親 日時 9月26日(水曜日)午前10時から午後0時10分 会場 相模女子大学(南区文京) 対象 大学生以上 定員 60人(申込順)  費用 1,000円 大人のための絵本講座 絵本の歴史と文化を探る〈全4回〉  時代と人と文化表現を考察し、大人の視点で絵本を楽しみます。 日時 10月1日から29日の毎週月曜日(10月8日を除く)午後1時から2時30分 会場 相模女子大学(南区文京) 定員 40人(抽選) 費用 2,500円 申込期限 8月31日(必着) 申し込み 各区役所地域振興課・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込用紙をさがまちコンソーシアム事務局(電話042−747−9038)へ ※同コンソーシアムホームページからも申し込めます。 ---------- 中国文化に触れよう 市日中交流協会 中国料理を楽しむ会  中国料理を味わいながら、二胡の演奏を鑑賞し、中国の食文化や最新事情について学びます。 日時 9月2日(日曜日)午前11時から午後1時30分 会場 中国名菜 敦煌(とんこう)(中央区相模原)  定員 60人(申込順) 費用 2,500円(同協会会員は2,200円) 申し込み 8月29日までに、電話で市日中交流協会事務局(シティセールス・親善交流課内 電話042−707−7045)へ 市日中交流協会 友好都市・無錫市と杭州を巡る旅(訪中団)  市の友好都市・無錫(むしゃく)市のほか、杭州を訪れ中国の魅力に触れます。 日時 11月16日(金曜日)から19日(月曜日)〈3泊4日〉 定員 15人(申込順) 費用 13万円  ※別途、航空諸税等(1万円程度)が必要 申し込み 9月28日までに、電話か、Eメールに住所、氏名、電話番号、「訪中団」と書いて、日中平和観光株式会社(電話03−5822−3509 Eメールkurihara@nicchu.co.jp)へ ---------- 市立博物館に行こう 問い合わせ 市立博物館 電話042−750−8030 休館日 月曜日 8月のさがみはら宇宙の日 企画展&交流棟展示解説ツアー  太陽系探査に関する講義の後、JAXA連携企画展やJAXA相模原キャンパス内にある宇宙科学探査交流棟の展示解説を行います。 日時 8月26日(日曜日)午後2時から4時  定員 60人(申込順) 申し込み 8月25日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ プラネタリウムテーマ解説 夏の大三角・天の川紀行  解説員が見頃の星空を紹介し、実際の空での探し方などを教えます。プラネタリウムならではの美しい天の川などが楽しめます。 日時 9月2日(日曜日)まで午後2時40分 定員 各210人(先着順) 費用 各500円〈4歳から中学生200円、65歳以上250円(要証明書)〉 ※希望者は直接会場へ ---------- 定期点検実施のため図書館システムを休止します 日時 9月3日(月曜日)午前8時30分から午後5時(予定) 利用できないサービス ○図書館ホームページ ○テレフォンサービス ○館内の利用者用検索機(開館している図書室など) 問い合わせ 市立図書館(中央区鹿沼台) 電話042−754−3604 ---------- 相模女子大学 秋季さがみアカデミー  古事記 神話と王家の物語を読む3〈全5回〉 日にち 9月25日から10月23日の毎週火曜日 時間 午前10時40分から午後0時10分 定員 60人(抽選) 費用 5,000円 横死者を詠む 『万葉集』「行路死人歌」について考える〈全5回〉 日にち 9月25日から10月23日の毎週火曜日 時間 午後1時から2時30分 定員 60人(抽選) 費用 5,000円 明治維新150周年企画 今再び問う! 幕末・維新とは何だったのか!?〈全7回〉 日にち 9月26日、10月10日・24日、11月7日・21日、12月5日・19日の水曜日 時間 午後3時30分から5時 定員 60人(抽選) 費用 7,000円 小田原北条氏の興亡〈全10回〉 日にち 9月28日から12月14日の毎週金曜日(11月2日・23日を除く) 時間 午後1時30分から3時 定員 60人(抽選) 費用 1万円 日常生活で出会う韓国語〈全8回〉 日にち 10月3日から11月21日の毎週水曜日 時間 午前10時30分から正午 定員 30人(抽選) 費用 8,000円 英語ニュースを聞き取ろう 語彙(ごい)力UPを目指す!〈全10回〉 日にち 10月4日から12月13日の毎週木曜日(10月18日を除く) 時間 午後1時から2時30分 定員 40人(抽選) 費用 1万円 ピアノに聴くブラームスの性格小品〈全3回〉 日にち 10月13日(土曜日)・20日(土曜日)・27日(土曜日) 時間 午前10時30分から正午 定員 40人(抽選) 費用 3,000円 会場 相模女子大学(南区文京) 申し込み 9月14日までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、講座名を書いて、同大学生涯学修支援課(郵便番号252−0383 南区文京2−1−1 ファクス 042−747−9599 Eメールsagami-info@mail2.sagami-wu.ac.jp 電話042−747−9017)へ ※11月以降開講の講座など詳しくは、同大学ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 --------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 粗大ごみの持ち込み受付時間は、月曜日から土曜日(12月31日から1月3日を除く)の午前9時から午後4時です。手数料は10キログラムまで150円、10キログラムごとに150円の加算です。