広報さがみはら No.1397 平成30年(2018年)11月15日号 3面 ---------- 「市政に関する世論調査」結果報告 問い合わせ 広聴広報課 電話042−769−8299 市民の皆さんの意見を市政に反映していきます  今年5月から6月に実施した「市政に関する世論調査」の結果がまとまりましたので、その一部をお知らせします。 市政に関する世論調査  市民3,000人を対象に、毎年実施しています。今年度は、「広報」「ひばり放送」「自転車の安全利用」「パブリックアート」「津久井産材」「多文化共生」「市職員の接遇」について意見を聞き、1,459人(回答率48.6%)から回答を頂きました。 Q ひばり放送について ひばり放送の内容を放送以外の方法で確認できることを知っていますか 知っており、利用している(23.4%) 知っているが、利用はしていない(15.5%) 知らない(58.7%) 無回答(2.4%) ひばり放送の内容として必要な内容[複数回答・上位5項目] 1 市内の震度4以上の震度情報などの地震発生時に関すること(75.3%) 2 緊急地震速報に関すること(72.7%) 3 大雨や大雪などの防災情報に関すること(71.1%) 4 広域的に発生した停電などの事故に関すること(63.7%) 5 避難準備・高齢者等避難開始、避難勧告等の避難に関すること(59.2%) Q 自転車の安全利用について 自転車事故に関する個人賠償責任保険加入状況 加入している(43.3%) 加入していない(41.9%) 加入しているか分からない(14.8%) 保険加入状況の確認を  自転車事故で高額な損害賠償を求められる事例が発生しています。市では、昨年12月に「相模原市安全に安心して自転車を利用しようよ条例」を施行し、7月からは、自転車利用者の自転車損害賠償保険などへの加入が義務となっています。自動車保険などに自転車事故を起こした場合の特約を付帯できる場合もありますので、現在の補償内容を確認しましょう。 問い合わせ 交通・地域安全課 電話042−769−8229  市政に関する世論調査報告書は、市ホームページや各行政資料コーナー・まちづくりセンター・公民館・図書館などで閲覧できます。この調査結果は、市民の皆さんの貴重な声として、今後の市政運営へ有効活用していきます。調査へのご協力、ありがとうございました。 ---------- さがみはらスイーツフェスティバル 推し土産スイーツ総選挙 結果発表  9月15日から10月21日に開催された総選挙の結果が発表されました。大切な人へのお土産に、「さがみはら推し土産スイーツ」をよろしくお願いします。 入選商品はこちら!〈( )は店名〉 グランプリ(1位) 焼きドーナツ(アンファンネージュ) イラスト丸クッキー(パティスリーMIYAKO ) 丹沢あんぱん(オギノパン) 津久井きなこのダックワーズ(セ・ラ・セゾン!) 津久井のたまご(プリエ) 横山シュー(相模原菓子工房 ら・ふらんす) SC相模原せんべい(ローソン・スリーエフ相模原富士見町店) ※店舗の情報など詳しくは、さがみはらスイーツフェスティバル公式ホームページをご覧ください。 問い合わせ さがみはらスイーツフェスティバル実行委員会事務局(商業観光課内) 電話042−769−8236 ---------- 平成31年 はたちのつどい(成人式) 日にち 31年1月14日(祝日) 対象 平成10年4月2日から11年4月1日に生まれた人 ※会場・開催時間など詳しくは、市ホームページをご覧になるかお問い合わせください。 ※対象者には11月中旬に案内状を郵送します。届かない場合は市コールセンター(電話042−770−7777)へお問い合わせください。 問い合わせ こども・若者支援課 電話042−769−8289 ---------- 平成31年4月に高等学校などへ入学する人向け 返還不要の奨学金で修学を応援します! 市奨学金(給付型) 申請期間 平成31年1月18日まで 給付の種類 入学支度金  給付額・時期 2万円(入学時) 給付の種類 修学資金 給付額・時期 年額10万円(8月・12月・3月) 対象 経済的な理由(市民税所得割額が非課税の世帯)で高等学校、中等教育学校(後期課程)、高等専門学校、専修学校高等課程への修学が困難な人 申し込み 市立中学校の人は在学する中学校へ、その他の人は学務課(電話042−769−9262)へ ※対象や申請の方法など詳しくは、市ホームページか、各学校に配布予定の奨学生の手引をご覧ください。 ※市奨学金(給付型)と岩本育英奨学金(給付型)の併願(申請)ができますが、併給はできません。 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 岩本育英奨学金(給付型) 申請期間 12月3日から31年1月18日 給付の種類 進学・就職等準備金  給付額・時期 3万円(高校2年学年末) 給付の種類 修学資金 給付額・時期 年額14万4,000円(各学期末) 対象 高等学校、中等教育学校(後期課程)、高等専門学校に入学予定で、次に該当する人 定員 7人(選考) ○就学援助を受けることができる人と同程度の所得 ○中学校3年生の2学期の成績が、各教科3以上で全教科平均4.0以上(5段階評定) 申し込み 市立中学校の人は在学する中学校へ、その他の人は学務課(電話042−769−9262)へ ※対象や申請の方法など詳しくは、市ホームページか、各学校に配布予定の奨学生の手引をご覧ください。 ※市奨学金(給付型)と岩本育英奨学金(給付型)の併願(申請)ができますが、併給はできません。 ---------- 皆さんの想いを形に!「暮らし潤いさがみはら寄附金」 寄せられた寄附金は、指定された事業の実施のために活用されています。 活用事例 ○教育コース・学校教育事業への寄附  横断指導旗288本・ベスト504着を全市立小学校に配布 ○街づくりコース・道路公園整備事業への寄付  車のヘッドライトの光を反射する反射鋲(びょう)を道路に設置 ○福祉コース・社会福祉事業への寄附   福祉団体などが利用する福祉バスを提供 あなたも寄附をして、気になる事業を応援してみませんか ※寄附金額は、税控除の対象になります(上限あり)。 問い合わせ 財務課 電話042−769−8216 ---------- いざというときに備えて 11月21日(水曜日)午前11時ごろ 全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送を実施  地震や武力攻撃など、国からの情報をひばり放送で伝えるものです。緊急時に確実に伝えるため、全国一斉に試験放送を行います。 「これは、Jアラートのテストです」この音声を3回繰り返し放送 問い合わせ 緊急対策課 電話042−707−7044 ---------- 11月30日(金曜日) 緊急消防援助隊 関東ブロック合同訓練を実施  大規模災害に備え、大地震が発生したことを想定して県内で実施します。 時間 午前10時から午後3時 会場 相模原麻溝公園第3駐車場 内容 ヘリコプターが離着陸する訓練 ※訓練中、同公園第3駐車場の全部と第5駐車場の一部は、利用できません。 時間 正午から午後2時 会場 相模原麻溝公園第5駐車場 内容 消防隊が一時的に集結する訓練 ※訓練中、同公園第3駐車場の全部と第5駐車場の一部は、利用できません。 時間 正午から翌日午前6時 会場 キャンプ淵野辺留保地多目的広場 内容 消防隊が集結して野営する訓練 時間 午後1時から7時 会場 相模総合補給廠(しょう)一部返還地 内容 災害現場を想定した大規模な消防隊の訓練 ※訓練時間は前後する場合があります。 問い合わせ 同訓練神奈川県実行委員会事務局 電話045−210−3585 ---------- 市コールセンター Facebookページ「ちょっとおしらせ相模原」 https://www.facebook.com/oshirase.sagamihara コールセンターからちょっとおしらせ 平成31年4月からの市立児童クラブ入会の1次受付は12月1日(郵送の場合、消印有効)までです。詳しくは、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ。