広報さがみはら No.1406 平成31年(2019年)4月1日号 8.9面 ---------- 情報あらかると お知らせ ドリームジャンボ宝くじ 販売中 市内で購入を 販売期間 4月26日(金曜日)まで 問い合わせ 財務課 固定資産税・都市計画税 納税通知書を5月上旬に送付  平成31年度固定資産税・都市計画税(土地・家屋)納税通知書を発送します。5月20日までに届かないときは、資産税課へお問い合わせください。 ※大型連休の影響で、例年より配達に時間がかかることがあります。 ※転居した人は、旧住所が通知書に印字されることがあるので、資産税課へ連絡するか、郵便局に郵便物転送の手続きをしてください。 問い合わせ 資産税課 国民生活基礎調査にご協力を  厚生労働行政の施策立案の資料にするため、厚生労働省が無作為抽出した地区(約3,600世帯)を対象に、世帯員の状況などについて調査員が訪問して調査します。 期間 4月19日(金曜日)から6月18日(火曜日) 問い合わせ 地域保健課 夜間納税相談窓口のご利用を 相談はお早めに  日中に市税(国民健康保険税を除く)の納付相談や納税ができない人のために窓口を開設。電話相談も可 日時 4月9日(火曜日)・25日(木曜日)午後5時30分から6時30分 会場 納税課(市役所第2別館2階) 電話番号 042−769−8300 ※午後6時以降に市役所へ来庁する場合は、本館裏玄関の守衛室で入館手続きをしてください。 会場 緑市税事務所(緑区合同庁舎5階) 電話番号 042−775−8808 会場 南市税事務所(南区合同庁舎3階) 電話番号 042−749−2163 林地台帳の運用を開始  森林の集約的な整備を支援するため、林業関係事業者などへ林地台帳の公表と情報提供をしています。それぞれの手続きの条件など、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 津久井地域経済課(電話042−780−1401) 4月18日(木曜日)はコンビニ交付サービスを停止します  コンビニエンスストアなどで住民票の写し・印鑑登録証明書・税証明書などが取得できるコンビニ交付サービスは、メンテナンスのため、終日利用できません。 問い合わせ 住民票の写し・印鑑登録証明書など=区政支援課、税証明書=市民税課 平成31・32年度小規模修繕業者名簿 登載申請の随時受け付け  同名簿は小規模修繕(土木、建築、電気、管などの簡易な修繕)の発注のときに、見積もり依頼の参考にします。 資格 1年以上該当業務を営み、国・地方税を完納していることなど 申し込み 毎月10日(消印有効)までに、直接か郵送で市ホームページに掲載の申請書などを契約課へ ※詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 住宅地などで除草剤などを使用する場合は、周辺住民への配慮を忘れずに  「農薬が飛んできて、洗濯物にかかった」「農薬を散布するなら、事前に知らせてほしい」などの苦情が発生しています。住宅地では、除草剤など農薬は控えてください。やむを得ず使用する場合、以下のことに気を付けましょう。 使用する場合の注意点 ○使用目的・日時、農薬の種類、使用者の連絡先などを事前に周囲に知らせる ○天候や時間帯に配慮する ○飛散を抑制できる散布器具の使用や、ノズルの向きなどに配慮する ○健康への影響が小さい農薬や、飛散しにくい農薬を選ぶ ○使用量を抑える。公園や街路樹など、人が立ち入る場所では、必要最小限の部位や区域での散布にとどめる ○散布中・直後に人が入らないように、チラシ・看板などで明示する 問い合わせ 農政課 流木チップを無料配布  ダムに流れ着いた木材を細かく砕いたもの。園芸などにも利用可 日時 4月18日(木曜日)から24日(水曜日) 会場 城山ダム流芥(かい)処理用地 ※期間中は機械で積み込みを手伝います。 ※配布場所など、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 相模川水系ダム管理事務所(電話042−782−2831) 平成31年度食品衛生監視指導計画を策定  スーパーや飲食店などに対する立ち入り検査や食品の抜き取り検査などの実施計画を策定しました。同計画は生活衛生課、各行政資料コーナー・公民館(沢井を除く)・消費生活センターなどで配布するほか、市ホームページでもご覧になれます。 問い合わせ 生活衛生課 相模川清流の里 宿泊利用 7月分の抽選申し込み 申し込み 4月10日午後5時までに、同所ホームページからか、商業観光課、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館にある申込書を相模川清流の里へ。抽選後の空き室の申し込みは4月21日から、電話で同所(フリーダイヤル0120−988−547)へ 7月の休館日 16日(火曜日)・17日(水曜日) ※6月までの空き室の申し込みは随時受け付けています。 7月分の利用申し込み  相模川ビレッジ若あゆ 宿泊利用日(日帰り利用も可) 7月6日(土曜日)から7日(日曜日)      14日(日曜日)から15日(祝日)  20日(土曜日)から21日(日曜日)  26日(金曜日)から28日(日曜日)1泊2日、2泊3日のどちらも利用可 30日(火曜日)から8月1日(木曜日)1泊2日、2泊3日のどちらも利用可 申込期間 宿泊利用 4月10日まで(抽選) 宿泊利用空き室 4月21日から(申込順) 対象 18歳以下で構成され、20歳以上の引率者がいる、おおむね20人以上の青少年団体 申し込み 申込期間に、相模川ビレッジ若あゆにある申込書(各ホームページにも掲載)を直接か、ファクス、Eメールで(ファクス042−760−5215 Eメールwakaayu@sagamihara−kng.ed.jp 電話042−760−5445)へ ※利用者登録カードを持っている人は、市ホームページや、さがみはらネットワークシステムからも申し込めます。  ふじの体験の森やませみ 宿泊利用日(日帰り利用も可) 7月6日(土曜日)から7日(日曜日)      20日(土曜日)から22日(月曜日)1泊2日、2泊3日のどちらも利用可 30日(火曜日)から8月1日(木曜日)1泊2日、2泊3日のどちらも利用可 申込期間 宿泊利用 4月10日まで(抽選) 宿泊利用空き室 4月21日から(申込順) 日帰り利用 4月1日から 対象 18歳以下で構成され、20歳以上の引率者がいる、おおむね20人以上の青少年団体 申し込み 申込期間に、ふじの体験の森やませみにある申込書(各ホームページにも掲載)を直接か、ファクス、Eメールで(ファクス042−687−5050 Eメールyamasemi@sagamihara−kng.ed.jp 電話042−686−6025)へ ※利用者登録カードを持っている人は、市ホームページや、さがみはらネットワークシステムからも申し込めます。 募集 高齢者よい歯のコンクール参加者 対象 70歳以上で20本以上自分の歯がある市内在住の人 申し込み 4月5日から27日に、市歯科医師会会員診療所へ連絡し、審査を受けてください。 問い合わせ 市歯科医師会(電話042−756−1501) 介護相談員  市内の特別養護老人ホームなどを訪問して活動するボランティア 対象 次の全てに該当する人 ○市内在住の20歳以上 ○月に2回程度、市内の特別養護老人ホームなどへ訪問できる ○市が指定する介護相談員養成研修に参加できる ○介護保険サービスの業務に従事していない 定員 5人(選考) 申し込み 5月15日(必着)までに、介護保険課、地域包括ケア推進課、各高齢者相談課・保健福祉課、公民館・図書館にある応募申込書(市ホームページにも掲載)を直接か郵送で、介護保険課へ ※書類審査後、面接あり 市文化振興審議会委員  文化の振興に関する計画や重要事項、計画策定後の進行管理についての調査・審議 任期 5月(予定)から2年間(会議は年2から4回程度) 対象 市内在住の18歳以上 定員 2人(選考)(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 応募申込書配布場所 文化振興課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館など ※市ホームページにも掲載 申し込み 4月19日(必着)までに、応募用紙を直接か、郵送、ファクス、Eメールで文化振興課へ 環境学習プログラム 「エコネットの輪」の登録者  学校などでの環境教育、地域や事業所での環境学習を行うためのプログラムを提供 対象 環境保全活動を継続して行う市民活動団体、企業、大学、行政、個人など ※登録方法など詳しくは、環境情報センターホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 ※登録後は、提供する環境学習情報などをプログラム集「エコネットの輪」に掲載します。 問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) さがみはら・ふれあいハートポイント事業の受け入れ協力機関  高齢者がボランティアを通じて介護予防を進めるための活動場所 対象 高齢者福祉施設、認知症カフェなど ※対象や申し込み方法など、詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 地域包括ケア推進課 男女共同参画社会の実現を目指す市民グループ  セミナー、講習会、ワークショップ、スタンツ(役割劇)などの企画を実施 助成内容 1グループ講師謝礼金3万円まで 募集期間 12月20日まで ※予算額に達した時点で締め切ります。 申し込み ソレイユさがみ、各公民館(沢井を除く)にある募集案内に付いている申請書を、直接か郵送、ファクスでソレイユさがみ(電話042−775−1775)へ さがみ水墨・日本画協会展の作品  5月16日(木曜日)から20日(月曜日)に相模原市民ギャラリーで展示 部門 水墨画(墨彩画)、日本画(パステル可) 規格 F10号か半切2分の1以内で、枠装か額装、軸装(壁面使用以外の作品、ガラス額、仮巻きは不可)〈1人2点まで〉 費用 1点3,000円、2点5,000円 申し込み 4月12日までに、同協会事務局の楠さん(電話042−755−4197)へ電話連絡の上、5月16日午前9時30分から11時に、作品を同ギャラリーへ イベント さがプロ2020 カナダ人国際交流員とイースターFun!  エッグペイントなどを楽しむ 日時 4月20日(土曜日) 午後1時30分から3時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住か在学の4歳から小学校3年生とその保護者 定員 25人(申込順) 費用 100円 申し込み 4月2日から17日に、電話でさがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150)へ お茶会 外国人との交流の広場  フランス出身の料理人による母国のお話と交流会 日時 4月21日(日曜日) 午前10時から正午 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 定員 70人(先着順) ※希望者は直接会場へ 費用 100円(中学生以下無料) 問い合わせ 同ラウンジ(電話042−750−4150) 初めての自然観察会 春季編 相模原の東の縁を見に行こう ぶらり遠足観察会 日時 4月7日(日曜日)午前9時30分から午後3時 集合場所 東林間駅 解散場所 相模大野駅 対象 小学校4年生以上 定員 15人(申込順) 申し込み 4月6日までに、環境情報センターホームページから申し込んでください。 問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) みんなで歩こう 相模川の芝ざくら〈11キロメートル〉 日時 4月17日(水曜日)〈小雨決行〉 集合 午前8時50分から9時20分に、大坂台公園(座間市相武台) 解散 正午ごろに下溝駅 費用 500円 ※希望者は、飲料水、雨具を持って直接集合場所へ 問い合わせ 市ウォーキング協会(電話090−4134−5808) 樹木の探偵団と春の公園樹木めぐり  園内の樹木の観察と解説 日時 4月21日(日曜日)午前10時から正午〈雨天中止〉 会場 相模原麻溝公園 対象 中学生以上 定員 20人(申込順) 費用 300円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「園内の樹木の観察」と書いて、同公園管理事務所(電話042−777−3451 ファクス042−777−0378)へ ねんりんピック紀の国わかやま 健康マージャン競技 選手選考会 日時 4月22日(月曜日)午前10時 会場 日本健康麻将協会相模原支部(中央区氷川町) 対象 市内在住で、昭和35年4月1日以前に生まれた人 費用 1,000円 申し込み 4月9日(消印有効)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、生年月日、「ねんりんピック紀の国わかやま」と書いて、同支部(郵便番号252−0215 中央区氷川町17−9 サンアイビル201 電話042−707−7896)へ さがみはら女性起業家マーケット  市内の女性起業家たちによる手作り品の販売、体験ワークショップなど 日時 5月11日(土曜日)午後1時から5時 5月12日(日曜日)午前10時から午後4時 ※市民若葉まつりと同時開催 会場 産業会館 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 市産業振興財団(電話042−759−5600) 体験してみよう! つくい散策とたけのこ掘り 日時 4月28日(日曜日)午前9時30分から正午 集合場所 津久井生涯学習センター 対象 市内在住か在勤・在学の小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員 30人(抽選) 費用 1,000円 申し込み 4月12日までに、電話か、ファクス、Eメールに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・〈全員分(代表者に○)、在勤の場合は勤務先、在学の場合は学校名〉「つくい散策とたけのこ掘り」と書いて、市体育協会津久井連絡所(電話042−705−5142 ファクス042−705−5143 Eメールtaikyo−tukui@mica.dti.ne.jp)へ 講演・講座 グリーンカレッジつくい講座 ノルディックウオーキングしませんか?  多彩なコースを楽しみながら、正しい歩き方を学ぶ 日時 4月11日から7月25日の毎月第2・第4木曜日 午後1時30分から3時30分〈雨天中止〉 ※複数回参加可 会場 津久井生涯学習センター周辺 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 各20人(申込順) 費用 1回200円 ※専用ポールの貸し出しあり 申し込み 開催日前日までに、直接か電話で同センター(電話042−784−2400)へ さがみはら地域づくり大学開講記念 学長講演「地域づくりの技法−自治体戦略2040とさがみはら」 日時 4月21日(日曜日)午後2時から3時15分 会場 ユニコムプラザさがみはら 講師 中邨 章さん(さがみはら地域づくり大学学長) 定員 100人(先着順) ※希望者は直接会場へ ※詳しくは同所ホームページをご覧ください。 問い合わせ 同所(電話042−701−4370) より良い広報誌作成のために  編集などの広報誌作りの基本について 日時 5月18日(土曜日)午前10時から午後0時30分 会場 市民会館 対象 小・中学校PTAや公民館などで広報誌を作成している人 定員 150人(申込順) 申し込み 4月25日までに、ファクスかEメールに団体名、代表者の氏名、電話・ファクス番号、参加人数、「より良い広報誌」と書いて、市印刷広告協同組合(ファクス042−776−5656 Eメールkouhoushi@soin.or.jp 電話042−776−6100)へ オーサーズカフェ「アニマルウェルフェアに配慮した畜産食品の生産と流通 EU、米国、アジアの動向」 日時 4月13日(土曜日)午後2時から3時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同所(電話042−701−4370) 初心者・ジュニアテニス教室〈全5回〉 コース 初心者 日にち 4月13日から5月18日の毎週土曜日(5月4日を除く)〈予備日月25日(土曜日)、6月1日(土曜日)〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 ※雨天時などは日にちの変更あり 会場 やまびこ(小倉)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学の中学生以上 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 4月2日から、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、テニス経験の有無、希望会場・コース、「初心者・ジュニアテニス教室」と書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple−s.org〉へ コース ジュニア 日にち 4月13日から5月18日の毎週土曜日(5月4日を除く)〈予備日月25日(土曜日)、6月1日(土曜日)〉 時間 午前10時30分から午後0時30分 ※雨天時などは日にちの変更あり 会場 やまびこ(小倉)テニスコート 対象 市内在住か在勤・在学の小学校4年生から6年生 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 4月2日から、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、テニス経験の有無、希望会場・コース、「初心者・ジュニアテニス教室」と書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple−s.org〉へ コース 初心者 日にち 4月14日から5月26日の毎週日曜日(5月5日・19日を除く)〈予備日6月2日(日曜日)・9日(日曜日)〉 時間 午前8時30分から10時30分 ※雨天時などは日にちの変更あり 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の中学生 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 4月2日から、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、テニス経験の有無、希望会場・コース、希望時間、「初心者・ジュニアテニス教室」と書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple−s.org〉へ コース 初心者 日にち 4月14日から5月26日の毎週日曜日(5月5日・19日を除く)〈予備日6月2日(日曜日)・9日(日曜日)〉 午前10時30分から午後0時30分 ※雨天時などは日にちの変更あり 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の中学生 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 4月2日から、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、テニス経験の有無、希望会場・コース、希望時間、「初心者・ジュニアテニス教室」と書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple−s.org〉へ コース ジュニア 日にち 4月14日から5月26日の毎週日曜日(5月5日・19日を除く)〈予備日6月2日(日曜日)・9日(日曜日)〉 午前10時30分から午後0時30分 ※雨天時などは日にちの変更あり 会場 津久井又野公園 対象 市内在住か在勤・在学の小学校3年生から6年生 定員 8人(申込順) 費用 5,000円(保険料含む) 申し込み 4月2日から、直接か電話、ファクス、Eメールに氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、テニス経験の有無、希望会場・コース、「初心者・ジュニアテニス教室」と書いて、城山めいぷる〈電話042−782−0303(火から金曜日午前9時から午後3時) ファクス042−782−1051 Eメールinfo@maple−s.org〉へ みどりのカーテン講習会  栽培方法のコツと種類を学ぶ(種とポットセットのプレゼントあり) 日時 4月25日(木曜日)午前10時から正午 会場 けやき会館 対象 18歳以上(高校生を除く) 定員 25人(申込順)  費用 500円 申し込み 4月18日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「みどりのカーテン講習会」と書いて、市まち・みどり公社(電話042−751−6624 ファクス042−751−2345)へ ダンボールコンポスト講習会  ダンボールで生ごみを堆肥化する方法 日時 4月25日(木曜日)午前10時から11時30分 会場 相模台公民館 対象 市内在住の人 定員 20人(申込順) 申し込み 4月19日までに、電話で資源循環推進課(電話042−769−8334)へ イチオシ! 平和について考えよう 長崎で平和の取材「親子記者」募集  平和祈念式典に参加し、平和に取り組む人などを取材します。 日時 8月8日(木曜日)から11日(祝日)〈3泊4日〉 対象 本市を含む日本非核宣言自治体協議会の会員自治体の区域に在住の小学校4から6年生とその保護者 定員 9組18人(抽選) 申し込み 5月7日(必着)までに、日本非核宣言自治体協議会ホームページに掲載の申込書を、郵送かEメールで同協議会(長崎市平和推進課内 郵便番号852−8117 長崎市平野町7−8 Eメールinfo@nucfreejapan.com 電話095−844−9923)へ ※詳しくは同協議会ホームページをご覧ください。 イチオシ! テニス上達のコツを学ぶ 青山学院大学硬式庭球部の硬式テニス教室  参加者のレベルに合わせて、大学生が指導をします。 日時 5月12日(日曜日)午前9時から正午、午後1時から4時〈雨天中止〉 ※中止の場合は5月18日(土曜日)に延期 会場 同大学緑が丘グラウンド(中央区緑が丘) 対象 市内在住か在勤の18歳以上 定員 各50人(抽選) 費用 各500円 申し込み 4月12日(必着)までに、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望時間、「青学テニス教室」と書いて、同グラウンド(郵便番号252−0225 中央区緑が丘2−40−1)へ 問い合わせ 同大学硬式庭球部OGの川原さん 電話090−1848−1332 イチオシ! 動物と親しむ 春季ポニー教室〈全5回〉  スタッフの指導を受けながら、ポニーの世話や乗馬、餌やりなどを体験します。 日時 5月12日から6月9日の毎週日曜日 午前10時から正午 会場 相模原麻溝公園ふれあい動物広場 対象 市内在住の小・中学生(保護者同伴) 定員 25人(抽選) 申し込み 4月30日(必着)までに、往復はがき(1人1枚。きょうだいの連名不可)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、学年、保護者氏名「春季ポニー教室」と書いて、同広場(郵便番号252−0328 南区麻溝台2317−1 電話042−778−3900)へ イチオシ! となりのまちから 2019町田さくらまつり  町田市内でさくらまつりが開催され、模擬店や特産品の販売、大道芸などが楽しめます。 日にち 4月6日(土曜日)・7日(日曜日) 会場 芹ヶ谷公園(町田市原町田) 日時 午前10時から午後4時 日にち 4月6日(土曜日)・7日(日曜日) 会場 尾根緑道(町田市下小山田町から常盤町) 日時 午前10時から午後4時 7日は午後3時30分まで ※荒天中止。詳しくは町田市ホームページをご覧ください。 問い合わせ 町田市観光まちづくり課 電話042−724−2128 ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 子育て・保健・介護予防事業については、別冊ウェルネス通信でもお知らせしています。