広報さがみはら No.1407 平成31年(2019年)4月15日号 4面 ---------- 市議会 3月定例会議81議案を可決・同意  市議会3月定例会議が、2月12日から3月15日に開かれました。この定例会議では、平成31年度一般会計予算、30年度一般会計補正予算や条例など81議案が審議され、全て可決・同意されました。  主な審議の内容や結果については、5月1日発行の「さがみはら市議会だより」をご覧ください。 問い合わせ 総務法制課 電話042−769−9260 ---------- トライアル発注認定製品を募集 中小企業の新製品を支援  トライアル発注認定制度とは、優れた新製品で新たな事業分野を開拓する市内中小企業者を市が認定し、製品の一部を試験的に購入・評価し、展示会出展などの販路開拓を支援する制度です。 対象 市内に事業所がある中小企業者などが生産し、次の全ての要件を満たしている製品 〇販売開始からおおむね5年以内である 〇既存の製品とは著しく異なり、優れた使用価値がある 〇市場性が見込まれる 〇市の機関で使途が見込まれ、かつ購入実績が少ない 〇新製品の生産・販売や資金調達の方法などが確実に実行できる ※食品、医薬品、医薬部外品、化粧品は対象外です。 ※詳しくは、市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 認定製品導入事例 事業者名 エナメディカル 製品名「スルリエ」  首回りに伸縮性を持たせ、リウマチの治療中の人などが下からでも脱ぎ着ができ、肌トラブルにも考慮した女性用肌着です。 申し込み 5月31日(必着)までに、産業政策課にある申請書類(市ホームページにも掲載)を直接か郵送で同課(電話042−769−8237)へ ---------- 新緑と遊ぼう 相模湖やまなみ祭  ステージやフリーマーケット、野菜や花などを販売します。イベントブースでは起震車による地震の体験などもできます。 日時 4月29日(祝日)午前9時45分から午後3時〈荒天中止〉 会場 県立相模湖公園 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 こいこいまつり 和田の里交流祭  「にほんの里100選」に選ばれたのどかな里山に、約200匹のこいのぼりが舞い泳ぎます。特産品の販売や竹細工体験なども開催します。 日時 5月3日(祝日)から5日(祝日)午前10時から午後4時 会場 和田バス停周辺(緑区佐野川) 問い合わせ 市コールセンター 電話042−770−7777 募集 眠っているこいのぼりを寄付してください 問い合わせ こいのぼり谷渡しの会の小池さん 電話090−7726−2550 楽しむ健康づくり ウオーク〈約8キロメートル〉  寒沢の滝や道志川沿いの道、帝京大学薬用植物園を歩いて巡ります。 日時 5月18日(土曜日)午前9時から午後0時30分 集合・解散 さがみ湖リフレッシュセンター 申し込み 5月16日までに、市コールセンター(電話042−770−7777)へ 春の文化財探訪 城山地域の遺跡めぐり  相模原台地の西の端に残る古墳や横穴墓群、城跡を訪ねます。 日時 5月18日(土曜日)〈小雨決行〉午前9時から午後0時30分 集合 城山総合事務所 定員 30人(申込順) ※小学生以下は保護者同伴 申し込み 直接か電話で、旧石器ハテナ館(電話042−777−6371)へ ---------- 若あゆ食農体験デー 田植えと野外炊事を体験しよう!  田植えの後、ご飯と野菜汁を作ります。希望者はかかし作りにも挑戦できます。 日時 6月8日(土曜日)午前9時から午後2時30分 会場 相模川ビレッジ若あゆ 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 ※未就学児(2歳以上)を同伴する場合は、保育の利用必須 定員 80人程度(抽選)  費用 200円 申し込み 4月30日(必着)までに、はがきかファクス、Eメール(1家族1通)に住所、全員の氏名(ふりがな)、子どもの学年、電話番号、保育利用の有無、「食農体験デー希望」と書いて、相模川ビレッジ若あゆ(郵便番号252−0135 緑区大島3497−1 ファクス042−760−5215 Eメールwakaayu@sagamihara−kng.ed.jp 電話042−760−5445)へ ---------- 春から秋は活発に活動!野生鳥獣への対策 カラスに注意 ひなを守るために威嚇・攻撃することがあります。近くを歩くときは帽子や傘で身を守りましょう。 傷ついたり、弱っている動物を見掛けたら 県自然環境保全センター(厚木市七沢 電話046−248−6682)へ連絡してください。  ※市の施設で保護することはできません。 野生の動物に住み着かれたら 木酢液・市販の煙が出るタイプの殺虫剤を使用した追い出しや、侵入口をふさぐなどの対策を取りましょう。 クマに出合わないように注意 山間部に行くときは朝夕や霧が出ている時を避け、音の出るものを身に着け、2人以上で行動しましょう。もしも出合った場合 刺激しないように、向き合ったままゆっくり後退しましょう。 住んでいる地区 緑区(橋本・大沢地区)、中央区、南区   問い合わせ 水みどり環境課 電話042−769−8242 住んでいる地区  城山・津久井・相模湖・藤野地区  ※野生鳥獣は法律により原則として捕獲できません。 問い合わせ 津久井地域環境課 電話042−780−1404