広報さがみはら No.1413 令和元年(2019年)7月15日号 8.9面 ---------- 情報あらかると お知らせ サマージャンボ宝くじ サマージャンボミニ宝くじ 販売中 〜市内で購入を〜  便利なインターネット販売もご利用いただけます。詳しくは、「宝くじ 公式サイト」で検索してください。 販売期間 8月2日(金曜日)まで 問い合わせ 財務課 サマージャンボ7億円(1等5億円・前後賞各1億円合わせて) サマージャンボミニ5千万円(1等3千万円・前後賞各1千万円合わせて) この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。 各1枚 300円 7月2日(火曜日)2種類同時発売! 発売期間 7月2日(火曜日)から8月2日(金曜日) 公益財団法人神奈川県市町村振興協会 食中毒に注意 「付けない・増やさない・やっつける」  食中毒が発生しやすい時期です。調理前の手洗いや、食品の衛生的な取り扱いを心掛けましょう。 ※食中毒予防について詳しくは、市ホームページをご覧ください。 夏期食品総点検  食の安全性を確認するため、市内スーパーマーケットを中心に点検 日時 8月31日(土曜日)まで 食中毒予防キャンペーン  啓発チラシの配布やクイズなど 日にち 8月8日(木曜日) 時間 午後2時30分から3時30分 会場 南区相模大野・古淵の大型店など 日にち 8月8日(木曜日) 時間 午後3時から4時30分 会場 城山・藤野地区のスーパーマーケットなど 日にち 8月9日(金曜日) 時間 午後3時から4時30分 会場 津久井・相模湖地区のスーパーマーケットなど 問い合わせ 生活衛生課 納期限は7月31日(水曜日) ●固定資産税・都市計画税 第2期 ●国民健康保険税 第2期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ 市立診療所の臨時休診日 診療所 青野原 日にち 9月17日(火曜日)から19日(木曜日) 診療所 千木良 日にち 7月27日(土曜日)・30日(火曜日)・31日(水曜日) 診療所 藤野 日にち 8月15日(木曜日)から17日(土曜日) 問い合わせ 相模原赤十字病院(電話042−784−1101) 国民健康保険診療所の臨時休診日 診療所 青根 日にち 7月29日(月曜日)・30日(火曜日)、8月13日(火曜日)から15日(木曜日) 診療所 内郷 日にち 8月13日(火曜日)・15日(木曜日)・16日(金曜日)・23日(金曜日)、9月20日(金曜日) 診療所 日連 日にち 8月13日(火曜日)から16日(金曜日) 問い合わせ 国民健康保険課 人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会 & 出張簡易相談会 in 南区 日にち 7月30日(火曜日) 時間 午後2時から4時 会場 南区地域福祉交流ラウンジ 対象 ニート・引きこもり状態やフリーターなど、就労に困難を抱えている若者とその家族 定員 20人(申込順) 申し込み 7月16日から29日に、直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 分譲マンション無料相談 日にち 8月5日(月曜日) 時間 午後1時30分から4時30分 会場 中央区役所市民相談室 対象 市内の分譲マンションか、分譲型の団地に住む人 定員 3組(申込順) 申し込み 7月16日から31日に、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 建築士による自宅の無料耐震相談会 日にち 8月8日(木曜日) 時間 午後1時30分から4時30分 会場 市役所会議室棟  定員 6組(申込順) 申し込み 7月16日から8月2日に、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 経済センサス 基礎調査にご協力を  事業内容や規模などから経済の基本構造を把握するための調査です。 調査期間 令和2年3月まで 調査内容 活動状態の把握、従業者数など基礎情報の確認 調査方法 調査員が訪問し活動状態を確認、新規事業所へ調査票を配布 対象 市内の民営事業所 問い合わせ 情報政策課 募集 認知症地域支援推進員  認知症の人を地域で支える取り組みを推進する業務など 勤務 令和2年3月31日までの月曜日から金曜日(祝日等を除く)で、午前9時30分から午後4時 賃金 月額22万1,200円 対象 次の全てに該当する人 ○認知症の医療や介護について専門知識と経験がある ○保健師免許か精神保健福祉士の資格がある ○普通自動車運転免許がある 定員 1人(選考) 申し込み 7月16日から8月31日に、電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と免許・資格証の写しを直接、地域包括ケア推進課(電話042−769−9249)へ ※面接あり 食の安全・安心懇話会委員  食の安全・安心の取り組みについて、事業者や学識経験者らと意見を交換 任期 12月から令和3年11月(会議は年2回程度) 対象 市内在住の18歳以上(本市の他の審議会などの委員・職員・議員を除く) 定員 2人(選考) 応募申込書配布場所 生活衛生課、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館 ※市ホームページにも掲載 申し込み 7月16日から8月15日(必着)に、応募申込書を直接か郵送、ファクス、Eメールで同課へ 「仕事と家庭両立支援推進企業表彰」候補企業  制度や職場環境の整備など、仕事と家庭の両立支援に積極的に取り組んでいる企業を表彰 対象 市内に本社か、主な事業所がある企業など 申し込み 8月20日(必着)までに、雇用政策課、市勤労者福祉サービスセンター、相模原商工会議所・南支所、城山・津久井・相模湖・藤野商工会にある応募用紙(市ホームページにも掲載)を同課へ 中央区役所市民相談室の非常勤職員  外国人からの相談対応業務の補助 勤務 10月から令和2年3月の月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち指定する日で、午前9時から午後4時 賃金 日額6,174円 対象 日本語と、英語、タガログ語、ベトナム語のいずれかが堪能な人 定員 若干名(選考) 申し込み 7月16日から26日に、区政支援課(電話042−769−9814)へ電話連絡の上、7月9日午前9時から11時30分に、履歴書(写真貼付)を直接、市役所会議室棟第9会議室へ ※面接あり 麻溝まちづくりセンターの非常勤職員  窓口事務補助 勤務 10月から令和2年3月の月曜日から金曜日(祝日等を除く)で、午前8時30分から午後5時のうち指定する4時間から5時間30分の交代勤務(勤務のない月あり) 賃金 時給1,029円 対象 簡単なパソコン操作ができる人 定員 2人(選考) 申し込み 7月29日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接か郵送で同センター(郵便番号252−0335 南区下溝594−6 電話042−778−1006)へ ※後日、面接あり 明るい選挙啓発ポスター テーマ 「明るい選挙に関すること」「投票参加を呼びかけること」など 規格 四つ切り(542ミリメートル×382ミリメートル)か八つ切り(382ミリメートル×271ミリメートル)の画用紙。描画材料は自由 応募点数 1人1点まで 対象 市内在住か在学の小学生から高校生 申し込み 9月6日(必着)までに、作品の裏面右下に氏名(ふりがな)、市区名、学校名、学年を書いて、市内在学の人は、直接在学する学校へ。その他の人は、直接か郵送で、各区の選挙管理委員会へ 応募先 緑区選挙管理委員会事務局 所在地 郵便番号252−5177 緑区西橋本5−3−21 応募先 中央区選挙管理委員会事務局 所在地 郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 応募先 南区選挙管理委員会事務局 所在地 郵便番号252−0377 南区相模大野5−31−1 問い合わせ 市選挙管理委員会事務局 安全・安心まちづくり 標語 テーマ「交通安全」「防犯」 規格 はがき(同規格の用紙可)かEメール 応募点数 1人各1点まで 対象 市内在住か在学の小・中学生 申し込み 7月16日から9月9日(必着)に、直接か郵送(Eメールも可)で、作品に住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年・組、電話番号を書いて、交通・地域安全課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 Eメールkoutsuuchiiki@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−8229)へ ポスター テーマ「交通安全」「防犯」 規格 四つ切り画用紙(54センチメートル×38センチメートル) 応募点数 1人各1点まで 対象 市内在住か在学の小・中学生 申し込み 7月16日から9月9日(必着)に、直接か郵送で、作品(裏面貼付)に住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年・組、電話番号を書いて、交通・地域安全課(郵便番号252−5277 中央区中央2−11−15 Eメールkoutsuuchiiki@city.sagamihara.kanagawa.jp 電話042−769−8229)へ みどりのカーテンコンテスト  今夏に撮影したみどりのカーテン(植物で作った日よけ)の写真 規格 電子データ 500万画素以上、JPEG形式。カラープリント 2L判以上 応募点数 1人1点 ※市内で栽培・設置したみどりのカーテン1点につき写真2枚程度(1枚はみどりのカーテン全体が写っているもの) 対象 個人や事業所など 申し込み 7月16日から9月6日(必着)に、市まち・みどり公社などにある応募用紙(同公社ホームページにも掲載)と写真を同公社(電話042−751−6624)へ イベント 夏休みプールスタンプラリー  対象施設のうち3カ所のプールで、スタンプを集めた先着400人に記念品をプレゼント 日時 7月20日(土曜日)から8月31日(土曜日) 対象 中学生以下 対象施設 古淵鵜野森公園 屋外水泳プール 問い合わせ 電話042−747−4641 対象施設 こだま(小倉)プール 問い合わせ 電話042−782−1122 対象施設 市民健康文化センター 問い合わせ 電話042−747−3776 対象施設 LCA国際小学校 北の丘センター 問い合わせ 電話042−773−5570 ※希望者は直接各施設へ 市立小・中学校のプール開放  市内の市立小学校(田名北・大野台中央・九沢・淵野辺東・若松・夢の丘・富士見・小山・串川・鳥屋・青野原・青根小学校を除く)と、串川・鳥屋・青根中学校のプールを開放 城山・津久井・相模湖・藤野地区 前期 7月22日(月曜日)から24日(水曜日) 中期 7月25日(木曜日)・26日(金曜日)・29日(月曜日) 後期 7月30日(火曜日)から8月1日(木曜日) 日時 午前9時30分から11時35分、午後1時45分から3時50分 ※午前か午後のいずれか 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 ※希望者は直接会場へ ※開放期間・時間は各校により異なります。詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ スポーツ課津久井地域班 電話042−684−32572 緑区(橋本・大沢地区)・中央区・南区 前期 7月31日(水曜日)から8月2日(金曜日) 中期 8月6日(火曜日)から8日(木曜日) 後期 8月20日(火曜日)から22日(木曜日) 時間 午前9時30分から11時35分、午後1時45分から3時50分 ※午前か午後のいずれか 対象 市内在住の小・中学生とその保護者 ※希望者は直接会場へ ※開放期間・時間は各校により異なります。詳しくは市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 問い合わせ スポーツ課 中学校演劇発表会 日にち 7月25日(木曜日)から27日(土曜日) 時間 午前9時20分から午後4時30分(25日は午後1時10分から) 会場 相模原南市民ホール ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 学校教育課 障害児・者作品写真展  写真、絵画、陶芸・木工作品など 日にち 8月6日(火曜日)から8日(木曜日) 時間 午前10時から午後8時(8日は午後3時まで) 会場 イオン相模原店(南区古淵) 問い合わせ 県立相模原養護学校(電話042−778−0946) 劇団青い山脈 演劇鑑賞会  『快談 番町皿屋敷』 日にち 8月10日(土曜日) 時間 午前11時から正午 会場 老人福祉センター渓松園 対象 市内在住の60歳以上 定員 30人(申込順) 申し込み 直接か電話で同園(電話042−761−9291)へ 児童交通公園 持ち込み自転車開放日〜自転車乗り方指導あり〜  自分の自転車で交通安全について学ぶ 日にち 8月9日(金曜日) 時間 午前9時30分から午後0時30分 会場 児童交通公園(鹿沼公園内) 対象 小学生 定員 60人(申込順) 申し込み 8月8日までに、直接か電話で、鹿沼公園(電話042−755−9781)へ 講演・講座 泳げても泳げなくても家族で知っておこう! 水辺のリスクマネジメント  レスキューや簡単な胸骨圧迫のやり方など、水の事故から身を守る方法について 日にち 7月20日(土曜日) 時間 午前8時30分から10時 会場 古淵鵜野森公園屋外水泳プール 対象 小学生以上 定員 30人(申込順) 費用 500円(保険料含む) 申し込み 直接か電話で同公園(電話042−747−4641)へ カナダ料理講座「ケベック特集」 日にち 7月28日(日曜日) 時間 午後1時30分から3時30分 会場 ソレイユさがみ 対象 市内在住か在学・在勤の人 定員 25人(申込順) 費用 500円 申し込み 7月26日までに、電話でさがみはら国際交流ラウンジ(電話042−750−4150)へ 障害者ふれあい文化講座「じっきぃのパフォーマンス講座」〈全2回〉  ジャグリングやバルーンアートなどを体験 日にち 8月7日(水曜日)・28日(水曜日) 時間 午後1時30分から3時 会場 けやき体育館 対象 市内在住か在勤・在学で、障害のある小学生以上 定員 16人(申込順) ※小学生は要付き添い ※手話通訳・要約筆記対応可(要予約) ※ボランティア同時募集〈定3人(申込順)〉 申し込み 7月31日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「じっきぃのパフォーマンス講座」と、手話通訳・要約筆記希望の有無を書いて、同館(電話042−753−9030 ファクス042−769−1200)へ 外国語入門講座(ネパール語)〈全4回〉 日にち 8月18日(日曜日)・24日(土曜日)・31日(土曜日)、9月14日(土曜日) 時間 午後2時から4時 会場 さがみはら国際交流ラウンジ 定員 20人(申込順) 費用 300円 申し込み 8月13日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、「外国語入門講座」と書いて、同ラウンジ(電話 ファクス042−750−4150)へ みどりの講習会 夏休み子ども講座〜たねダンゴをつくろう!〜  家庭で発芽から開花まで楽しめるたねダンゴ作り 日にち 8月23日(金曜日) 時間 午前10時から11時30分 会場 環境情報センター 対象 市内在住か在学の小学生(1年生から3年生は保護者同伴) 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 7月16日から8月22日に、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、学年、電話番号、「たねダンゴ作り」と書いて、市まち・みどり公社(電話042−751−6624 ファクス042−751−2345)へ 日商簿記3級講座〈全12回〉 日にち 8月28日から11月13日の毎週水曜日 時間 午後6時30分から9時 会場 サン・エールさがみはら 対象 市内在住か在勤の人(学生を除く) 定員 40人(抽選) ※定員に満たない場合、開催を中止することがあります。 費用 1万7,000円 申し込み 7月31日(必着)までに、はがきかファクス、Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「日商簿記3級講座」と書いて、同所(郵便番号252−0131 緑区西橋本5−4−20 ファクス042−775−5515 Eメールsun-yell@ajisaimeitsu.or.jp 電話042−775−5665)へ 音訳講座〈全9回〉  目の不自由な人に本や広報紙などの内容を声で伝える方法について 日にち 9月10日から11月19日の毎週火曜日(10月22日、11月5日を除く) 時間 午前10時から正午 会場 けやき会館 対象 音訳ボランティアに興味があり、パソコンの基本操作ができる、おおむね65歳以下の人 定員 20人(申込順) 費用 500円 申し込み 7月16日から8月31日に、電話〈月曜日から金曜日(祝日等を除く)〉で市録音奉仕会ひばり(あじさい会館内 電話042−759−3963)へ 屋外広告物講習会  屋外広告物の設置などに必要な知識を習得 日にち 10月21日(月曜日) 時間 午前9時30分から午後6時 会場 ソレイユさがみ 定員 120人(申込順) 費用 3,000円 申し込み 8月26日から9月6日(消印有効)に、建築・住まい政策課にある申込書(市ホームページにも掲載)を直接か郵送で同課(電話042−769−9252)へ ---------- イチオシ!旬のフルーツを楽しもう ニローネBB(ブルーベリー)まつり  ブルーベリーの摘み取り試食体験やジャム作り体験などが、イベント限定価格で楽しめます。 日にち 8月3日(土曜日) 時間 午前9時から午後2時 受付場所 オギノパン第2駐車場(緑区長竹2841) ※希望者は直接会場へ ●摘み取り試食体験(1時間) 受け付け 午後1時まで 費用 500円(5歳から小学生200円) ※持ち帰りは1キログラム 1,500円 ●ジャム作り体験 日時 午前10時・11時 受け付け 各開始時間15分前まで 費用 1瓶300円(1家族2瓶まで) 問い合わせ 津久井まちづくりセンター 電話042−780−1403 ---------- イチオシ!教育を考える 教育研究発表会 ともに見つめ、ともに創る子どもの未来  分野ごとに六つの会場で、本市の教育研究や教育活動の実践についてなどを発表します。 日にち 8月20日(火曜日) 時間 午後1時30分から4時30分 会場 市民会館ほか 対象 市内在住か在勤・在学の人、教育関係者 ※未就学児(2歳以上)の保育あり〈定員6人(申込順。要予約)〉 申し込み 7月16日から31日に、電話か、Eメールで教育センター(電話042−756−3647 Eメールsec@sagamihara-kng.ed.jp)へ ※会場や定員、申し込み方法など詳しくは、総合学習センターホームページをご覧ください。 ---------- イチオシ!公園で汗を流そう 小山公園のスポーツ教室 サッカースクール  日本サッカー協会公認指導員が指導 クラス 幼児 コース 週1回 日にち 令和2年3月25日までの毎週月・水曜日 時間 午後4時15分から5時 会場 小山公園 スポーツ広場 対象 年中から年長の未就学児 定員 25人(申込順) 費用 3,000円(各月) ※入会金1,000円(保険料含む)が別途必要 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「サッカースクール 幼児 週1回」を書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ クラス 幼児 コース 週2回 日にち 令和2年3月25日までの毎週月・水曜日 時間 午後4時15分から5時 会場 小山公園 スポーツ広場 対象 年中から年長の未就学児 定員 25人(申込順) 費用 4,500円(各月) ※入会金1,000円(保険料含む)が別途必要 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「サッカースクール 幼児 週2回」を書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ クラス 低学年 コース 週1回 日にち 令和2年3月25日までの毎週月・水曜日 時間 午後5時10分から6時 会場 小山公園 スポーツ広場 対象 小学校1年生から3年生 定員 25人(申込順) 費用 3,500円(各月) ※入会金1,000円(保険料含む)が別途必要 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「サッカースクール 低学年 週1回」を書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ クラス 低学年 コース 週2回 日にち 令和2年3月25日までの毎週月・水曜日 時間 午後5時10分から6時 会場 小山公園 スポーツ広場 対象 小学校1年生から3年生 定員 25人(申込順) 費用 5,500円(各月) ※入会金1,000円(保険料含む)が別途必要 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「サッカースクール 低学年 週2回」を書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ クラス 高学年 コース 週1回 日にち 令和2年3月25日までの毎週月・水曜日 時間 午後6時10分から7時10分 会場 小山公園 スポーツ広場 対象 小学校4年生から6年生 費用 4,000円(各月) ※入会金1,000円(保険料含む)が別途必要 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「サッカースクール 高学年 週1回」を書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ クラス 高学年 コース 週2回 日にち 令和2年3月25日までの毎週月・水曜日 時間 午後6時10分から7時10分 会場 小山公園 スポーツ広場 対象 小学校4年生から6年生 定員 25人(申込順) 費用 6,000円(各月) ※入会金1,000円(保険料含む)が別途必要 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「サッカースクール 高学年 週2回」を書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ 初心者スケートボードスクール コース 初心者 入門 日にち 7月20日(土曜日)・27日(土曜日) 時間 午前10時から11時 会場 小山公園 スポーツ広場 対象 6歳以上 定員 各20人(申込順) 費用 2,000円(保険料含む) ※スケートボードレンタル料は別途500円 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「初心者スケートボードスクール 入門」・日にちを書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ コース 初心者 トリック 日にち 7月20日(土曜日)・27日(土曜日) 時間 午前11時15分から午後0時15分 会場 小山公園 スポーツ広場 対象 6歳以上 定員 各20人(申込順) 費用 2,000円(保険料含む) ※スケートボードレンタル料は別途500円 会場 小山公園 ニュースポーツ広場 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「初心者スケートボードスクール トリック」・日にちを書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ コース 初心者 トリック 日にち 7月22日(月曜日) 時間 午後7時から8時 会場 小山公園 スポーツ広場 対象 6歳以上 定員 5人(申込順) 費用 2,000円(保険料含む) ※スケートボードレンタル料は別途500円 会場 小山公園 ニュースポーツ広場 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「初心者スケートボードスクール トリック」・日にちを書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ バスケットボールスクール 日にち 7月22日(月曜日) 時間 午後5時45分から6時45分 会場 小山公園 ニュースポーツ広場 対象 小学生以上 定員 10人(申込順) 費用 1,000円(保険料含む) 申し込み 開催日前日までに、直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「バスケットボールスクール」を書いて、同公園(電話042−700−0801 ファクス042−700−0802)へ ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 子育て・保健・介護予防事業については、別冊ウェルネス通信でもお知らせしています。