広報さがみはら No.1419 令和元年(2019年)10月15日号 8.9面 ---------- 情報あらかると お知らせ 海の環境を守るため プラスチックごみを減らそう  海のない街でも海洋汚染と無関係ではありません。放置やポイ捨てされたプラスチックごみが、川から海に流れ込みます。プラスチックが波の力などで砕けて小さくなり、海洋生物の体内に取り込まれたり、海底にたまったりなどの、海洋汚染につながります。身近なことから始めよう! 〇買い物には「マイバッグ」を使う 〇ごみ箱のない野外で出したごみは、きちんと持ち帰る など 問い合わせ 資源循環推進課 より働きやすい環境の整備に向け女性活躍推進法などが改正されました  女性活躍推進法による、一般事業主行動計画の策定義務が、常用労働者101人以上の事業主に拡大されます。また労働施策総合推進法によりパワハラ防止措置が事業主に義務付けられます。 ※詳しくは厚生労働省ホームページをご覧ください。 問い合わせ 神奈川労働局(電話045−211−7380) 市営住宅入居者募集のしおりを配布 配布・申込期限 11月1日(金曜日)から15日(金曜日) 配布場所 市営住宅課、広聴広報課、各区役所・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・出張所・連絡所など ※詳しくは、本紙11月1日号でお知らせします。 問い合わせ 市コールセンター(電話042−770−7777) インターネットによる市有地の売却 所在 緑区西橋本4丁目1648−14、34 面積 75.10平方メートル 地目 宅地 売却方法 インターネットオークションによる条件付き一般競争入札 購入者の決定 最低売却価格以上の最高価格で落札した個人・法人 参加資格 次の全てに該当する個人・法人○入札参加を制限した地方自治法施行令第167条の4に該当しない○暴力団、暴力団員ではない○暴力団事務所、風俗営業などに使わないなど ※詳しくは10月23日午後1時以降にヤフオク!に掲載する案内をご覧ください。 申し込み 11月8日午後2時までに、ヤフオク!に参加申し込みの上、市ホームページに掲載の申込書などを直接か郵送で、用地・補償課へ ※入札は予告なく中止(変更)する場合があります。 納期限は 10月31日(木曜日) ●市・県民税 第3期 ●国民健康保険税 第5期 ※コンビニエンスストアでも納付できます 納税は便利な口座振替で 申し込み 金融機関の窓口へ 10月23日から29日は高圧ガス保安活動促進週間 高圧ガスボンベを放置していませんか?  さびが生じたり、変形したりした高圧ガスボンベは、破裂などの事故につながる恐れがあり危険です。購入先に返却するか、購入先が不明な場合は危険物保安課までご相談ください。 問い合わせ 危険物保安課 11月からひばり放送の夕方のチャイムが午後4時に鳴ります 期間 11月から令和2年1月 チャイムの時刻 正午と午後4時 問い合わせ 緊急対策課 麻薬・覚醒剤乱用防止運動 街頭啓発キャンペーン  麻薬、覚醒剤、大麻、危険ドラッグなどの薬物乱用を防止するためのリーフレットや啓発グッズを配布 日時 11月2日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 相模大野駅北口周辺 問い合わせ 地域保健課 いじめ防止フォーラム「お互いを認め合うより良い関係づくりに向けて」  学校でのいじめ防止に向けて、市立小・中学生の発表と、グループでの討議 日時 11月2日(土曜日)午後1時から4時30分 会場 サン・エールさがみはら 定員 250人(先着順) ※手話通訳あり。希望者は直接会場へ 問い合わせ 学校教育課 さがみはら子どもの権利の日のつどい  講演会や子ども食堂・ダンボール工作体験などを開催 日時 11月4日(休)午後1時から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら ※希望者は直接会場へ ◆さがみみ(さがみはら子どもの権利相談室)  つらいときや困ったとき、一人で悩まず気軽に相談してください。 相談方法 電話・面談(予約制) 子ども専用 0120−786(なやむ)−108(ときは) 大人 電話042−786−1894 日時 月曜日から金曜日午後1時から8時、土曜日午前10時から午後5時 ※祝日等、年末年始を除く 会場 青少年学習センター 対象 市内在住か在勤・在学の17歳以下 ※18歳以上でも、高校生までの、学校や施設に在籍している人は対象です。 問い合わせ こども・若者支援課 下水道排水設備工事責任技術者 試験・更新講習 試験日時 令和2年2月6日(木曜日)午後1時30分から3時30分 会場 川崎市教育文化会館(川崎市川崎区富士見) 費用 5,200円 申し込み 11月29日(消印有効)までに、下水道料金課、津久井下水道事務所にある申込書を郵送で県下水道協会へ 更新講習 対象者には10月中旬に、県下水道協会から案内・申込書などを郵送 問い合わせ 下水道料金課 行政書士 街頭無料相談会  相続や遺言、契約などに関する書類の作成などについて 日時 10月19日(土曜日)午前9時30分から午後2時30分 会場 橋本駅自由通路 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 県行政書士会相模原支部(電話046−240−1046) 街頭労働相談会  解雇、賃金不払いや労働保険・社会保険などの労働相談  ※職業紹介はありません。 日時 10月29日(火曜日)午前11時から午後5時 会場 淵野辺駅自由通路 ※希望者は直接会場へ 問い合わせ かながわ労働センター県央支所(電話046−296−7311) 建築士による自宅の無料耐震相談会 日時 11月14日(木曜日)午後1時30分から4時30分 会場 市役所会議室棟 定員 6組(申込順) 申し込み 11月8日までに、電話で建築・住まい政策課(電話042−769−8252)へ 令和2年3月にさがみはらネットワークシステムが新しくなります  公共施設予約システムの操作方法などが変わります。セキュリティー強化を図ったことにより、一部の携帯電話からは利用できなくなります。 ※詳しくは、市ホームページなどでお知らせします。 問い合わせ 情報政策課 募集 古本市への図書の寄付  11月24日(日曜日)に開催する「古本市in図書館ひろば」へ、汚れや破損のない図書の寄付をお願いします。 ※漫画、雑誌、百科事典は不可。本の寄付者は古本市に優先的に入場できます。 申し込み 11月12日から23日午前9時30分から午後8時(土・日、祝日等は午後6時まで)に、寄付する本を持って直接市立図書館(中央区鹿沼台)へ 休館日 11月14日・18日 問い合わせ 図書館と市民をつなぐ会・相模原の山本さん(電話090−4947−7147) イベント さがみ糖尿病週間 行事  糖尿病に関する講演のほか、教室・展示や体験コーナーなど 日時 11月17日(日曜日)午後1時から4時 会場 ユニコムプラザさがみはら 内容 1 血糖・ヘモグロビンA1c測定 時間 午後1時から2時30分 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ 内容 2 講演 糖尿病と心臓病 時間 午後2時30分から4時 定員 120人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 北里大学病院(電話042−778−8111) さがみはら動物愛護キャンペーン  講演や相談会、写真コンテスト作品の展示・人気投票、缶バッジ作りなど 日時 10月26日(土曜日)午前11時から午後3時 会場 アリオ橋本1階アクアガーデン(緑区大山町) ※施設内ペット同伴不可 ※希望者は直接会場へ ※ペットの写真を持参すれば、ペットの缶バッジが作成可 問い合わせ 生活衛生課 事業団創立25周年記念松が丘園祭 銀河の森フェスタ  よさこい披露や和太鼓、生活支援ロボット体験、模擬店など 日時 10月26日(土曜日)午前10時から午後3時 会場 障害者支援センター松が丘園 ※ボランティア募集中。詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 市社会福祉事業団(電話042−750−1905) おもちゃもったいないセンター&おもちゃの病院  使わなくなったおもちゃと会場にあるおもちゃの交換や、壊れたおもちゃの修理 日時 10月27日(日曜日)午前10時から午後3時 会場 環境情報センター ※希望者は、おもちゃを持って直接会場へ 問い合わせ 同センター(電話042−769−9248) 秋の落語会  茅葺(かやぶ)き屋根の下で人情味あふれる笑いを楽しむ 日時 10月27日(日曜日)午前10時30分から正午 会場 古民家園(相模川自然の村公園内) 定員 50人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 文化財保護課 ラジオ体操・みんなの体操講習会 今日から変わる あなたのラジオ体操  テレビやラジオでおなじみの長野信一さんによる体操方法の指導 日時 11月8日(金曜日)午前10時から正午 会場 杜(もり)のホールはしもと 対象 市内在住か在勤・在学の人 定員 60人(申込順) 申し込み 11月4日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 九都県市エコドライブ講習会  環境に優しく、安全な運転方法を学ぶ講義と講習や水素で走る車などの同乗体験 日にち 1 11月11日(月曜日) 会場 都南自動車教習所(座間市緑ケ丘) 日時 午後1時から5時 対象 神奈川県、東京都のいずれかに在住・在勤・在学か、日本自動車連盟(JAF)会員で普通自動車運転免許がある運転歴1年以上の人(失効・免停中の人を除く) 定員 21人(抽選) 費用 1,028円 申し込み 10月28日までに、電話か、市ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールでJAF東京支部(電話03−6833−9130)へ ※埼玉・千葉県での開催もあり。詳しくは市ホームページをご覧ください。 日にち 2 11月26日(火曜日) 会場 東久留米自動車教習所(東久留米市本町) 日時 午後1時から5時 対象 神奈川県、東京都のいずれかに在住・在勤・在学か、日本自動車連盟(JAF)会員で普通自動車運転免許がある運転歴1年以上の人(失効・免停中の人を除く) 定員 21人(抽選) 費用 1,028円 申し込み 11月12日までに、電話か、市ホームページに掲載の申込書をファクスかEメールでJAF東京支部(電話03−6833−9130)へ ※埼玉・千葉県での開催もあり。詳しくは市ホームページをご覧ください。 ハンギングバスケット教室  季節の花を使ったハンギングバスケット作り 日時 11月3日(祝日)午前10時から正午 会場 相模大野中央公園 対象 中学生以上 定員 16人(申込順) 費用 3,000円 申し込み 直接か電話、ファクスに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、「ハンギングバスケット教室」と書いて、相模原麻溝公園(電話042−777−3451 ファクス042−777−0378)へ しろやま得の市  食品や農産物、手作り工芸品などの販売 日時 11月3日(祝日)午前10時から午後1時30分〈雨天時は4日(休日)に順延〉 会場 城山総合事務所前道路 ※当日、道路は歩行者天国になります。 問い合わせ 城山商工会(電話042−782−3338) 市民平和のつどい  平和ポスターコンテスト表彰式や、元プロ陸上選手の為末 大さんによる「スポーツを通して平和を考える」講演会 日時 11月24日(日曜日)午後1時30分から4時 会場 産業会館 定員 200人(申込順) 申し込み 11月15日までに、市コールセンター(電話042−770−7777)へ 市民合同演奏会  公募で結成された合唱団と市民交響楽団が共演 曲目 モーツァルト作曲『レクイエム』ほか 日時 12月15日(日曜日)午後2時から4時 会場 相模女子大学グリーンホール(市文化会館) 費用 指定席2,500円、自由席2,000円、学生券500円(当日、会場での販売のみ。中学生以上は要証明書) 申し込み 電話でチケットMove(電話042−742−9999)へ ※チケットムーヴ.netホームページからも購入できます。 問い合わせ 同実行委員会の稲垣さん(電話090−8433−4044) 講演・講座 市民健康教育公開講座 肝臓について知ろう 沈黙の臓器「肝臓」とは? 日時 10月23日(水曜日)午後6時から8時 会場 杜(もり)のホールはしもと 講師 船津健太郎さん(相模原協同病院 診療統括部長兼外科部長)ほか 定員 500人(先着順) ※希望者は直接会場へ 問い合わせ 同病院(電話042−772−4291) KITASATO移植市民セミナー  慢性腎臓病の人の食事や治療のポイント、腎移植を受けた人の生活などについて 日時 11月3日(祝日)午前10時から午後2時30分 会場 ユニコムプラザさがみはら 講師 阿部哲也さん(北里大学医学部腎臓内科学医師)ほか 定員 180人(申込順) 申し込み 10月25日(必着)までに、各まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館などにある申込書を郵送かファクスで、同セミナー事務局(ピーシーオーワークス内 ファクス03−3291−3635)へ 問い合わせ 北里大学病院(電話042−778−8111) さがみはら商人(あきんど)思草塾(しぐさじゅく) 「日本一志願者を集める近畿大学の広報戦略」  斬新で積極的な広報戦略について 日時 11月7日(木曜日)午後1時から3時 会場 市民会館 講師 加藤公代さん(近畿大学広報室室長) 対象 経営者、商店・企業の後継者など 定員 80人(抽選) 申し込み 10月25日までに、相模原商工会議所ホームページから申し込んでください。 問い合わせ 同商工会議所(電話042−753−8136) 子育て講座 親にも子にも個性 みんなちがってみんないい  エニアグラムを用いた講座と手遊び 日時 11月5日(火曜日)午前10時から11時30分 会場 ウェルネスさがみはら 対象 市内在住の6カ月から1歳6カ月未満の子どもとその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 10月29日までに、電話で健康増進課(電話042−769−8274)へ バンビのぽれぽれ広場講座 えほんかふぇ  読み聞かせや手遊び、お薦め絵本の紹介 日時 11月7日(木曜日)午後1時から2時 会場 バンビのぽれぽれ広場(中央区鹿沼台) 対象 未就園児とその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 直接か電話〈月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前10時から午後3時〉、Eメールに氏名(ふりがな)、子どもの年齢、電話番号を書いて、同広場(電話042−776−2286 Eメールfamisapobambino@gmail.com)へ 高齢者筋力向上トレーニング 南会場〈全24回〉  運動機能の維持・向上を目的とした体操や各種トレーニング 日時 12月19日から令和2年3月23日の毎週月・木曜日(12月30日、1月2日・13日、2月24日を除く)午前10時から正午 会場 コナミスポーツクラブ相模大野(南区南台) 対象 市内在住の65歳以上で、病気・けが・加齢に伴う衰えなどで身体機能が低下し、面接で改善に向けた支援が必要と判断された人 定員 10人(選考) 申し込み 10月21日までに、電話で住んでいる地区の高齢者支援センター〈申込先が分からない場合は市コールセンター(電話042−770−7777)〉へ 子育て講座 より良い親子コミュニケーションをめざして  子どもの心に寄り添うためのより良い コミュニケーション方法を楽しく学ぶ 日時 11月7日(木曜日)・12日(火曜日)午前10時から正午 会場 富士見こどもセンター 対象 子育て家庭の保護者、子育て支援・子どもの養育に関心のある人 定員 各20人(申込順) 申し込み 電話かEメールで、さがみはらカウンセリング研究会(みらい子育てネットさがみはら連絡協議会 電話042−770−2215E メールoya−ko.support@jcom.home.ne.jp)へ 市民公開講座 「知って納得!成年後見制度」 1 講演会 日時 11月9日(土曜日)午後1時30分から3時 会場 南保健福祉センター 講師 佐藤吉寿さん(税理士) 対象 市内在住の人 定員 100人(申込順) 申し込み 11月8日までに、直接か電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(電話042−756−5034)へ 2 無料相談会 日時 11月9日(土曜日)午後3時から4時 会場 南保健福祉センター 講師 佐藤吉寿さん(税理士) 対象 市内在住の人 定員 100人(申込順) 申し込み 11月8日までに、直接か電話でさがみはら成年後見・あんしんセンター(電話042−756−5034)へ 消費生活基本計画策定シンポジウム 日々の暮らしで世界が変わる 消費社会を考える 日時 11月20日(水曜日)午後7時から9時 会場 杜(もり)のホールはしもと 講師 普川 玲さん(スターバックス コーヒー ジャパン チームマネージャー) 定員 150人(申込順) 申し込み 11月17日までに、電話で市コールセンター(電話042−770−7777)へ 就労を支援 1 家族セミナー「ひきこもる若者のご家族へ」 日にち 11月2日(土曜日) 内容 どんな支援機関があるの? 日時 午前9時30分から11時30分 定員 各70人(申込順) 会場 ソレイユさがみ 対象 就労に困難を抱えている若者の家族 申し込み 直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 日にち 11月9日(土曜日) 内容 ひきこもり支援ステーションの説明など? 日時 午前9時30分から11時30分 定員 各70人(申込順) 会場 ソレイユさがみ 対象 就労に困難を抱えている若者の家族 申し込み 直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 2 人はもっと優しくて社会はもっと面白い サポステ説明会&出張簡易相談会in緑区 日時 10月24日(木曜日)午後2時から4時 定員 20人(申込順) 会場 ソレイユさがみ 対象 就労に困難を抱えている若者とその家族 申し込み 直接か電話で、さがみはら若者サポートステーション(電話042−703−3861)へ 虹色の子供たちと歩む 個性に寄り添う支援をめざして 日時 10月26日(土曜日)午後1時から4時 会場 おださがプラザ 講師 星山麻木さん(明星大学教育学部教授) 定員 200人(申込順) 費用 500円〈市自閉症児・者親の会(相模原やまびこ会)会員は無料〉 申し込み 電話か、Eメールに氏名(ふりがな)、電話番号、「虹色の子供たちと歩む」と書いて、同会の石崎さん(電話090−2468−1331 Eメールletsgo@sagamiyamabiko.jpn.org)へ 子育て広場 緑のおうち講座 服の上からタッチング♪  触れ合いや手遊びを通して、親子でスキンシップ 日時 11月12日(火曜日)午前10時30分から11時30分 会場 子育て広場 緑のおうち(緑区橋本台) 対象 3歳以下の乳幼児とその保護者 定員 10組(申込順) 申し込み 電話〈月曜日から金曜日(祝日等を除く)午前10時から午後3時〉で、同広場(電話042−703−5136)へ 発達障害支援センター子育て講座「思春期の親子関係」 日時 11月15日(金曜日)午前10時から11時30分 会場 陽光園 対象 市内在住で、発達障害やその疑いがある子どもの保護者かその家族 定員 15人(申込順) 申し込み 11月8日までに、直接か電話で市発達障害支援センター(電話042−756−8411)へ ---------- 読者のひろば(敬称略) 催し 費用の記載がない場合は無料です。 ●あなたの力になれます「脊髄損傷者相談会」 10月20日(日曜日)午後1時から3時、けやき体育館。定員5人(先着順)問い合わせ 赤城(電話042−852−3525) ●ファミリーコンサート 曲目は『この街で』など 10月25日(金曜日)午後1時から4時、あじさい会館。定員400人(先着順)問い合わせ 手塚(電話090−3093−4047) ●MOA美術館相模原市児童作品展 11月2日(土曜日)午前10時から午後6時、あじさい会館 問い合わせ 竹内(電話090−2451−3418) ●防衛装備庁陸上装備研究所一般公開 研究・開発している車両の試作品や陸上装備などの展示・体験 10月26日(土曜日)午前10時から午後3時、防衛装備庁陸上装備研究所(中央区淵野辺)問い合わせ 同所(電話042−752−2941) ●秋の草芸展 山野草の販売 11月8日(金曜日)正午から午後4時・9日(土曜日)午前9時から午後4時、あじさい会館 問い合わせ 渡辺(電話042−755−6436)へ ●和泉短期大学学園祭「いずみ祭」10月26日(土曜日)・27日(日曜日)午前10時から午後3時(27日は午後2時まで)、和泉短期大学(中央区青葉)問い合わせ 同大学(電話042−754−1133) ●すこやかフェスティバル 福祉バザー 10月27日(日曜日)午前10時から午後2時、認定こども園すこやか(中央区横山)問い合わせ 同園(電話042−752−8184) ●私たちのフェスティバル青春にプレーバック! 聴いて 観て 歌って ピアノによるミニコンサートやマジックなど 11月25日(月曜日)午後1時30分から3時30分、相模女子大学グリーンホール(市文化会館)多目的室。定員150人(申込順)、費用800円 申し込み 遠藤(電話042−743−3641)へ 仲間  会費など詳しくは個別にお問い合わせください。 ●硬式テニス 月4から5回土・日曜日、祝日午前8時30分、相模湖林間テニス場ほか。対象は経験者 問い合わせ 柴田(電話090−7178−5170) ●社交ダンス 毎週火曜日午後7時、弥栄中学校体育館。対象は経験者 問い合わせ 菊池(電話090−1694−5194) ●社交ダンス 毎週金曜日午後1時、けやき体育館ほか。見学・体験可 問い合わせ 矢吹(電話042−772−7625) ●女声合唱 月3回金曜日午後1時、大野南公民館ほか。見学可 問い合わせ 中村(電話042−714−4758) ●絵手紙 毎月第3金曜日午後1時30分、橋本公民館。体験可 問い合わせ 三田(電話070−5089−5247) ●スポーツ吹矢 月3回日曜日午前9時、県立神奈川総合産業高校多目的室。見学・体験可 問い合わせ 丸岡(電話042−744−4211) ---------- 市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに… 相模原市コールセンター 電話042−770−7777 ファクス042−770−7766 午前8時から午後9時 年中無休 ※おかけ間違いにご注意ください。 ぞっこん!相模原 市の魅力をテレビで発信!