広報さがみはら No.1430 令和2年(2019年)4月1日号 1面
----------

LINE UP 今号の主な内容
コロナウイルス感染症 市からのお知らせをご確認ください 2
国民健康保険 加入・脱退などの手続きを忘れずに 3
新しい喫煙ルールがスタート 4
市LINE公式アカウントを開設 16
----------

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに…
相模原市コールセンター
午前8時~午後9時 年中無休
電話 042-770-7777

発行 相模原市 郵便番号252-5277 相模原市中央区中央2丁目11番15号
編集 広聴広報課 電話042-769-8200
ホームページ http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/ 
携帯端末用 http://mobile.city.sagamihara.kanagawa.jp/
----------

市の人口・世帯
人口 722,254人(298減)
男 361,081人 女 361,173人
世帯 327,805世帯(72増)
令和2年3月1日現在。( )は前月との増減
----------

東京2020大会 ブラジル・カナダ応援隊!
相模原市がホストタウンとなった2国のプチ情報を毎月1日号で市長が紹介します。
国旗についてお話します
 ブラジル国旗の中央の円内に描かれている27個の星は、国を構成する州と地域を表しています。また、真ん中の帯には、ポルトガル語で「秩序と進歩」と書かれています。
 カナダ国旗に描かれているのは、国のシンボルであるカエデの葉です。現在の国旗のデザインは、前回の東京オリンピックの翌年、1965年から使用されています。
問い合わせ オリンピック・パラリンピック推進課 電話042-851-3248
----------

相模原市総合計画 未来へつなぐさがみはらプランSTART!
 市民の皆さんと検討してきたまちづくりのプランがついに完成。おおむね20年後の将来像である「潤いと活力に満ち 笑顔と希望があふれるまち さがみはら」と6つの目指すまちの姿を実現するための、具体的な取り組みがこの春から始まります。

目指す将来像潤いと活力に満ち笑顔と希望があふれるまちさがみはら

子育て・教育
夢と希望を持って成長できるまち

安全・安心
安全で安心な暮らしやすいまち

環境
人と自然が共生するまち

福祉
笑顔で健やかに暮らせるまち

賑わいづくり
活力と交流が新たな価値や魅力を創造するまち

連携・協働
多様な主体との連携・協働により持続的に発展するまち

今年度の主な取り組み内容と予算の概要を8・9面で紹介します

問い合わせ 政策課 電話042-769-8203