広報さがみはら No.1447 令和2年(2020年)12月15日号 4面 ---------- パブリックコメント こんなまちにしたい!を聞かせてください パブリックコメントって何?  市が作成しようとする計画・条例に対して、意見を述べることができる制度です。Eメールなどで意見を提出することで、市政に参加できます。 第8期相模原市高齢者保健福祉計画(案)  高齢者が生き生きと充実した生活を送るために取り組むべき施策を定めるもの 共にささえあい生きる社会 さがみはら障害者プランの改定(案)  障害福祉サービスなどの提供体制に関する目標や、見込み量などを新たに定めるため改定するもの いずれも 担当課 地域包括ケア推進課 電話042-769-9222 ファクス042-759-4395 Eメールhoukatsucare@city.sagamihara.kanagawa.jp 提出期限2月1日(必着) さがみはらみんなのシビックプライド条例(案)の骨子  まちへの「誇り」「愛着」「共感」を持ち、自らまちに関わろうとする気持ち(シビックプライド)を高めることを目的に制定を目指すもの 担当課観光・シティプロモーション課 電話042-707-7045 ファクス042-815-2340 Eメールpr@city.sagamihara.kanagawa.jp 提出期限1月22日(必着) パブリックコメントはその後どうなるの? 1 意見の募集締め切り 意見に対する市の見解の検討 2 市ホームページなどで結果の公表 3 計画の策定・議会での条例の提案など 計画のスタート条例の施行 ぜひご意見をお寄せください 資料の閲覧・配布場所 各担当課・行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・城山・本庁地域・大野南を除く)・出張所・公民館(沢井を除く)・図書館、市立公文書館 など ※市ホームページにも掲載 意見の提出 直接か郵送、ファクス、Eメールに、住所、氏名、電話番号、意見を書いて、各担当課(郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15)へ 結果の公表 意見の概要や市の考え方については、まとまり次第、各担当課や市ホームページなどで公表する予定です。 「相模原市 パブリックコメント」で検索 パブリックコメントの資料閲覧には行政資料コーナーを利用してください 行政資料コーナーって何ができるの?  1 行政資料の閲覧 市政情報に関する相談や案内、行政資料の複写(有料)ができます。また、市の統計書・総合計画など、市の有償刊行物も販売しています。 2 公文書の公開請求 市が持つ公文書について、公開を請求できます。 ※個人情報などは非公開になる場合があります。 3 自分自身の個人情報の開示請求 市が持つ請求者自身の個人情報について、開示・訂正・利用停止を請求できます。 ※請求には身分証明書が必要です。 設置場所 市役所本館1階、緑区合同庁舎5階、南区合同庁舎4階、津久井総合事務所1階、相模湖総合事務所2階、藤野総合事務所1階 利用時間 午前8時30分から正午、午後1時から5時 公文書館もご利用ください! 公文書館でも行政資料を閲覧できます(1 行政資料の閲覧に対応)。 利用時間 午前8時45分から午後5時 ※月曜、第3土曜・翌日曜日、祝日等は休館 問い合わせ 情報公開課 電話042-769-8331 ---------- 市の職員として働いてみませんか 特定任期付職員(スクールロイヤー) 職務内容 学校などでの重大な事案や事故、不当な要求行為などに対して、法的な観点での企画や指導、相談、助言とそれらに関わる業務 ※学校訪問・直接交渉なども含む 応募資格(次の全てに該当する人) ・弁護士の資格を持ち、申し込み時点で3年以上の弁護士実務の経験がある人 ・教育行政に関心のある人 定員 1人(選考) 任期 2年 ※詳しくは、受験案内(市ホームページにも掲載)をご覧ください。 受験案内配布場所 教育総務室のみ 採用予定日 4月1日※希望を考慮 申し込み 1月15日(消印有効)までに、受験案内に付いている申し込み書などを郵送で、教育総務室(郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15)へ 任期付短時間勤務職員(マイナンバーカード交付促進担当) 職務内容 個人番号カード(マイナンバーカード)の交付・更新や、利活用、交付促進などに関する事務 応募資格 なし 定員 36人(選考) 任期 令和5年3月31日まで ※詳しくは、受験案内(市ホームページにも掲載)をご覧ください。 受験案内配布場所 区政推進課、各区役所区民課、まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)など 採用予定日 2月22日 申し込み 12月22日(消印有効)までに、受験案内に付いている申し込み書などを郵送で、区政推進課(郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15)へ 問い合わせ  特定任期付職員 教育総務室 電話042-769-8280  任期付短時間勤務職員 区政推進課 電話042-769-8309 ---------- 道路の陥没 カーブミラーの傾きなどアプリで通報できます  まちなかの「危ない!」を発見したときは、市民通報アプリ「パッ!撮るん。」でお知らせください。 「パッ!撮るん。」って何?  スマートフォンで写真を撮って市に通報することができるアプリです。道路、公園、河川、下水、放置自転車の5つの分野が対象です。 こんな情報が寄せられています  通報のあった箇所を修繕! ・マンホールのふたと舗装に段差がある ・カーブミラーが傾いている 順次、改善などで対応しています。 問い合わせ 広聴広報課 電話042-769-8299