広報さがみはら No.1451 令和3年(2021年)2月15日号 4面 ---------- イベントなどの開催状況は随時ご確認を 市が主催するイベントや説明会など、中止や延期となる場合があります。 各種イベントなどの開催状況は、市ホームページで随時お知らせしています。 イベント参加時はマスク着用 体調がすぐれないときは参加しない ---------- 市の職員として働いてみませんか 市職員  障害のある人を対象として、職員を募集します。 選考区分 行政(大学卒業程度) 採用予定人数 1人程度 職務内容 一般行政事務 受験資格 昭和50年4月2日から平成11年4月1日に生まれた人、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けているか、受験案内に記載されている診断書などの交付を受けている人 受験案内の配布場所(市ホームページにも掲載) 人事委員会事務局、市役所本館1階受付、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館・図書館、市立公文書館など ※休所日などは事前に確認してください。 申し込み受付期間 電子申請は3月1日午後5時まで(受信有効)、郵送は3月1日まで(消印有効) ※申し込み方法など詳しくは、受験案内をご覧ください。 第1次選考日 3月27日(土曜日) 会場 けやき会館  採用予定日 6月1日以降 選考区分 行政(高校卒業程度) 採用予定人数 1人程度 職務内容 一般行政事務 受験資格 昭和50年4月2日から平成15年4月1日に生まれた人、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けているか、受験案内に記載されている診断書などの交付を受けている人 受験案内の配布場所(市ホームページにも掲載) 人事委員会事務局、市役所本館1階受付、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館・図書館、市立公文書館など ※休所日などは事前に確認してください。 申し込み受付期間 電子申請は3月1日午後5時まで(受信有効)、郵送は3月1日まで(消印有効) ※申し込み方法など詳しくは、受験案内をご覧ください。 第1次選考日 3月27日(土曜日) 会場 けやき会館  採用予定日 6月1日以降 選考区分 学校事務(大学卒業程度) 採用予定人数 1人程度 職務内容 市立小・中・義務教育学校の学校事務 受験資格 昭和50年4月2日から平成11年4月1日に生まれた人、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けているか、受験案内に記載されている診断書などの交付を受けている人 受験案内の配布場所(市ホームページにも掲載) 人事委員会事務局、市役所本館1階受付、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館・図書館、市立公文書館など ※休所日などは事前に確認してください。 申し込み受付期間 電子申請は3月1日午後5時まで(受信有効)、郵送は3月1日まで(消印有効) ※申し込み方法など詳しくは、受験案内をご覧ください。 第1次選考日 3月27日(土曜日) 会場 けやき会館  採用予定日 8月1日以降 選考区分 学校事務(高校卒業程度) 採用予定人数 1人程度 職務内容 市立小・中・義務教育学校の学校事務 受験資格 昭和50年4月2日から平成15年4月1日に生まれた人、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けているか、受験案内に記載されている診断書などの交付を受けている人 受験案内の配布場所(市ホームページにも掲載) 人事委員会事務局、市役所本館1階受付、各行政資料コーナー・まちづくりセンター(橋本・本庁地域・大野南を除く)・公民館・図書館、市立公文書館など ※休所日などは事前に確認してください。 申し込み受付期間 電子申請は3月1日午後5時まで(受信有効)、郵送は3月1日まで(消印有効) ※申し込み方法など詳しくは、受験案内をご覧ください。 第1次選考日 3月27日(土曜日) 会場 けやき会館  採用予定日 8月1日以降 問い合わせ 人事委員会事務局 電話042-769-8320 特定任期付職員 選考区分 スクールロイヤー 採用予定人数 1人(選考) 職務内容 学校などでの重大な事案や事故、不当な要求行為などに対して、法的な観点での企画や指導、相談、助言とこれらに関わる業務 ※学校訪問・直接交渉などを含む 任期 2年 応募資格 弁護士の資格を持ち、申し込み時点で3年以上の弁護士実務の経験がある人、教育行政に関心がある人 申し込み・問い合わせなど 受験案内の配布場所は教育総務室 ※市ホームページにも掲載 3月31日(必着)までに、受験案内に付いている申込書などを郵送で、教育総務室(電話042-769-8280)へ ※人数が確保された場合は、申し込み期限前に募集を締め切る場合があります。 会計年度任用職員 職種 技術専門員(電気/設備) 職務内容 学校施設の整備・維持管理に関する業務 勤務時間 4月から4年3月の月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週4日で、午前8時30分から午後5時の1日7時間30分 勤務場所 学校施設課 対象 普通自動車運転免許を持ち、電気設備か機械設備に関する業務に従事した経験のある人 申し込み・問い合わせなど 2月26日(必着)までに、履歴書(写真貼付)を直接か郵送で、学校施設課(郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15 電話042-769-8281)へ ※後日面接あり 報酬 月額16万9,600円以上 ※応募する会計年度任用職員の勤務経験がある場合は、報酬額が加算される場合あり。支給条件を満たす場合に期末手当の支給あり 定員 2人(選考) 職種 緑地管理員 職務内容 樹木の剪定(せんてい)、除草、排水桝(ます)の清掃、住民要望対応、清掃ゴミ・不法投棄物の回収、公園施設の維持補修など 勤務時間 4月から4年3月の月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週4日で、午前8時30分から午後5時の1日7時間30分 勤務場所 公園課、市内公園 対象 普通自動車運転免許を持ち、チェーンソー作業従事者特別教育講習と刈払機取扱作業従事者安全衛生教育を受講済みの人 申し込み・問い合わせなど 2月25日(必着)までに、履歴書(写真貼付)と応募資格を満たしていることが分かる書類のコピーを郵送で、公園課(郵便番号252-5277 中央区中央2-11-15 電話042-769-8243)へ ※後日面接あり 報酬 月額16万9,600円以上 ※応募する会計年度任用職員の勤務経験がある場合は、報酬額が加算される場合あり。支給条件を満たす場合に期末手当の支給あり 定員 若干名(選考) 職種 緑区合同庁舎の職員 職務内容 窓口応対、データ入力、事務作業、軽作業など 勤務時間 4月から4年3月の月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週3日で、午前8時30分から午後4時の1日6時間30分 勤務場所 緑区合同庁舎文書集配センター 対象 Word・Excelの操作、軽作業ができる人 申し込み・問い合わせなど 電話連絡の上、市ホームページに掲載している申込書を、2月24日までに直接、緑区役所区政策課(電話042-775-8802)へ ※申し込み時に面接あり ※郵送での提出は受け付けていません。 報酬 日額6,922円以上 ※応募する会計年度任用職員の勤務経験がある場合は、報酬額が加算される場合あり。支給条件を満たす場合に期末手当の支給あり 定員 1人(選考) 職種 野生鳥獣被害対応員 職務内容 緑区内でニホンザル等の野生鳥獣被害の多い地域でのパトロール、被害報告書の作成など 勤務時間 4月から4年3月の月曜日から金曜日(祝日等を除く)のうち週4日で、午前9時から午後4時45分の1日6時間45分 勤務場所 藤野総合事務所 対象 普通自動車運転免許を持つ人 申し込み・問い合わせなど 電話連絡の上、市ホームページに掲載している申込書を、2月24日までに直接、緑区役所区政策課(電話042-775-8852)へ ※申し込み時に面接あり ※郵送での提出は受け付けていません。 報酬 日額7,188円以上 ※応募する会計年度任用職員の勤務経験がある場合は、報酬額が加算される場合あり。支給条件を満たす場合に期末手当の支給あり 定員 1人(選考) ---------- 消費生活総合センターが移転・統合します  4月1日(木曜日)から、市内3カ所にある消費生活センターが1つになります。新たな悪質商法の増加に対応するため、電話回線を増やすなどして、社会状況の変化に対応できる消費生活センターを目指します。 移転・統合前 3月31日(水曜日)まで 消費生活総合センター 相模原駅南口セレオ相模原4階 日時 月曜日から金曜日は午前9時から午後4時(第2・第4金曜日は午前9時から午後6時)、土・日曜日、祝日等は午前9時から正午、午後1時から4時(年末年始を除く) 北消費生活センター 橋本駅北口イオン橋本店6階 日時 月曜日から金曜日(祝日等を除く)は午前9時から正午、午後1時から午後4時(要予約) 南消費生活センター 南区合同庁舎3階 日時 月曜日から金曜日(祝日等を除く)は午前9時から正午、午後1時から午後4時(要予約) 相談専用電話 電話042-776-2511 移転・統合後 4月1日(木曜日)から 消費生活総合センター(消費生活総合センター、北消費生活センター、南消費生活センターが統合) 橋本駅北口イオン橋本店6階(移転) 日時 月曜日から金曜日は午前9時から午後4時(第2・第4金曜日は午前9時から午後6時)、土・日曜日、祝日等は午前9時から正午、午後1時から4時(年末年始を除く) ※相談受付日時に変更はありません。 3つの変更でより便利に 電話回線が増加 相談室の数が増加 リモート相談を開設 中央区・南区の市民相談室からビデオ通話を利用した対面相談 〈月曜日から金曜日(祝日等を除く)。要予約〉 相談専用電話(番号変更) 電話042-775-1770 商品やサービスの契約トラブルなどで困ったときの相談は 消費者ホットライン  電話188(いやや) 消費生活センターにつながります。 申し込み 消費生活総合センター 電話042-776-2598(3月31日まで) 電話︎042-775-1779(4月1日から)